株式会社SmartHR

求人掲載中
人材サービスAI・ビッグデータ
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

UXライター

想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
SmartHRは大きくビジネスサイドとプロダクトサイドに分かれており、カスタマーサポートチームはプロダクトサイドに含まれるチームです。

これまで、チャットサポートやヘルプセンターといったユーザーサポートの業務を通じ、ユーザーにもっとも近い立場として、プロダクトへの機能要望やカイゼンといったサービス価値の向上に貢献してきました。

カスタマーサポートグループの中でUXライティングユニットは、ユーザーが快適にプロダクトを利用するための、明快なプロダクトのユーザーインターフェース文言、ヘルプセンターでの機能説明のライティングを手がけます。

PM、エンジニア、プロダクトデザイナー、QAとともにプロダクトを育てて行く上で、プロダクトの世界観を言語化していくUXライターを募集します。

【具体的には】
・SmartHRのヘルプセンターの制作
・SmartHRのプロダクト内の文章の制作・改修
・プロダクト内の用語や言葉づかいをまとめたガイドラインの整備・運用

株式会社SmartHR募集概要

勤務地
東京都港区
応募資格
・編集もしくはライティング経験
・WordpressなどのCMSを使ったコンテンツ制作経験
・SmartHRのミッション、バリューへの共感

【歓迎】
・ヘルプページ等、サポートコンテンツ制作経験
・テクニカルライティングの実務経験
・アジャイル開発の現場における、PMやプロダクトデザイナーとの協働経験
・SaaSプロダクト内のテキスト制作経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休二日制(土日)、祝日
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
採用人数
3

株式会社SmartHRその他の求人

正社員

株式会社SmartHR

UXライター(「SmartHR」/SaaSプロダクトのヘルプページ作成)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 300~700万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社SmartHR

UXライター(「SmartHR」/SaaSプロダクトのヘルプページ作成)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 300~700万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社SmartHR

UXライター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 300~700万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社SmartHRの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
SmartHRは大きくビジネスサイドとプロダクトサイドに分かれており、カスタマーサポートチームはプロダクトサイドに含まれるチームです。

これまで、チャットサポートやヘルプセンターといったユーザーサポートの業務を通じ、ユーザーにもっとも近い立場として、プロダクトへの機能要望やカイゼンといったサービス価値の向上に貢献してきました。

カスタマーサポートグループの中でUXライティングユニットは、ユーザーが快適にプロダクトを利用するための、明快なプロダクトのユーザーインターフェース文言、ヘルプセンターでの機能説明のライティングを手がけます。

PM、エンジニア、プロダクトデザイナー、QAとともにプロダクトを育てて行く上で、プロダクトの世界観を言語化していくUXライターを募集します。

【具体的には】
・SmartHRのヘルプセンターの制作
・SmartHRのプロダクト内の文章の制作・改修
・プロダクト内の用語や言葉づかいをまとめたガイドラインの整備・運用
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
SmartHRは大きくビジネスサイドとプロダクトサイドに分かれており、カスタマーサポートチームはプロダクトサイドに含まれるチームです。

これまで、チャットサポートやヘルプセンターといったユーザーサポートの業務を通じ、ユーザーにもっとも近い立場として、プロダクトへの機能要望やカイゼンといったサービス価値の向上に貢献してきました。

カスタマーサポートグループの中でUXライティングユニットは、ユーザーが快適にプロダクトを利用するための、明快なプロダクトのユーザーインターフェース文言、ヘルプセンターでの機能説明のライティングを手がけます。

PM、エンジニア、プロダクトデザイナー、QAとともにプロダクトを育てて行く上で、プロダクトの世界観を言語化していくUXライターを募集します。

【具体的には】
・SmartHRのヘルプセンターの制作
・SmartHRのプロダクト内の文章の制作・改修
・プロダクト内の用語や言葉づかいをまとめたガイドラインの整備・運用
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
SmartHRは大きくビジネスサイドとプロダクトサイドに分かれており、カスタマーサポートチームはプロダクトサイドに含まれるチームです。

これまで、チャットサポートやヘルプセンターといったユーザーサポートの業務を通じ、ユーザーにもっとも近い立場として、プロダクトへの機能要望やカイゼンといったサービス価値の向上に貢献してきました。

カスタマーサポートグループの中でUXライティングユニットは、ユーザーが快適にプロダクトを利用するための、明快なプロダクトのユーザーインターフェース文言、ヘルプセンターでの機能説明のライティングを手がけます。

PM、エンジニア、プロダクトデザイナー、QAとともにプロダクトを育てて行く上で、プロダクトの世界観を言語化していくUXライターを募集します。

【具体的には】
・SmartHRのヘルプセンターの制作
・SmartHRのプロダクト内の文章の制作・改修
・プロダクト内の用語や言葉づかいをまとめたガイドラインの整備・運用
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる