株式会社SmartHR

求人掲載中
人材サービスAI・ビッグデータ
該当件数:12
正社員

株式会社SmartHR

【大阪】セキュリティエンジニア(リードポジション / 新規事業)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
【職務内容】
SmartHR Plusアプリ審査プロセスの改善をリードし、審査の効率化、品質向上、およびチームのマネジメントを通じて、安全なプラットフォームの構築に貢献します。

【具体的な業務の例】
SmartHR Plusアプリ審査プロセスの改善(ガイドライン改定や審査の自動化など)
審査業務のマネジメント
審査結果の分析と改善提案
開発者へのセキュリティに関する教育・サポート
セキュリティに関する最新動向の調査

【2025年度中に実行したい取り組み】
プラットフォームサービスのセキュリティガイドラインの策定と運用
外部パートナーとのアライアンスによるセキュリティリスクの洗い出し
外部パートナーのアプリ審査基準の設計と運用
新しい運用体制の構築
応募資格
・SmartHRのミッションとバリューに共感できる人
・Webアプリケーション開発の実務経験
・プロジェクトマネジメント経験

【歓迎】
・情報処理安全確保支援士試験合格相当の知識
想定年収
5461,120万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社SmartHR

【大阪】セキュリティエンジニア(メンバーポジション)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
【職務内容】
SmartHR Plus上で提供されるアプリケーションのセキュリティ審査を担当し、脆弱性診断を通じて、安全なプラットフォームの構築に貢献します。

【具体的な業務】

外部パートナーアプリの脆弱性診断および審査業務
外部パートナーアプリ開発元への審査や脆弱性に関する情報提供
情報セキュリティに関する最新動向の調査
応募資格
・SmartHRのミッションとバリューに共感できる人
・脆弱性診断等によるアプリケーションリスクの判定に関わった経験

【歓迎】
・脆弱性診断士(Webアプリケーション)Goldランク相当のスキルを有する
・Webアプリケーション開発経験
想定年収
546875万円
勤務地
大阪府

Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社SmartHR

【大阪】コーポレートエンジニア

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
【業務詳細】
・全社的な課題の把握・深堀りのための、ポジションやレイヤーを越境した積極的なコミュニケーション
・課題に対するアプローチ、具体的な施策や戦略の企画立案
・そのためのプロジェクトマネジメント、全社横断でのキーパーソンの巻き込みと施策推進
・AIによるアプローチの探索、検証、社内IT環境や業務プロセスにおける具体的な活用方法の企画・提案・推進
・AI活用におけるリスクマネジメント

【配属先】
選考の過程で、以下の3つのユニットの中から配属先を決定いたします。
1)開発ユニット(コーポレートエンジニアリング部)
2)IT企画ユニット(コーポレートエンジニアリング部)
3)IT Opsユニット(コーポレートエンジニアリング部)
応募資格
・SmartHR のミッション、バリュー、事業方針への共感
・ポジション、レイヤーを越境してのプロジェクトマネジメント経験
【歓迎】
・全社横断でのシステム、業務フローのAI活用による変革の実績
・IT戦略立案、プロジェクトマネジメント、予算管理、ベンダー交渉等の経験
・Ruby on Rails等でのWebアプリケーションや各種SaaS間連携システムなどの開発運用経験
・AWSまたはGCPを用いたインフラの設計・構築・運用経験。CI/CDツールの経験。ネットワーク技術に関する知識や経験
・ゼロトラスト・セキュリティに関する知識や経験
・Okta等のIDaaS、Jamf/Intune等のMDM、Google Workspace等の主要SaaSの導入や展開、運用管理の経験
・事業企画や経営企画、またはビジネス職種での実務経験
想定年収
5001,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社SmartHR

【大阪】ソリューションエンジニア(プラットフォーム事業)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
プラットフォーム事業部の事業成長のために各種API、連携技術を整え、品質の高い連携を行うための技術支援体制をつくる。
主な役割として、プラットフォーム事業部のパートナーアライアンス専任の技術サポート窓口として各種案件の支援をいただきます。
その後は、新しい連携機構をパートナーに提供できる仕組みづくり、マネジメントの役割もお任せしていく予定です。

【業務内容】
・プラットフォーム事業におけるAPIドキュメント整備
・新APIやメンテナンスに伴う各種パートナーへの情報連携
・ユーザーから求められる連携開発の企画検討・推進
・外部パートナーとのAPI連携開発における折衝
・外部パートナーとの連携開発プロジェクトの技術支援
・プロダクトマネージャーとアライアンスユニットの仲介による技術サポート支援
応募資格
・Webアプリケーション開発の企画・開発・運用の経験
・システム開発における要件定義の経験
・外部開発パートナーとの協業経験

【歓迎】
・システム開発における要件定義の経験
・開発そのものの進行管理や他部門との調整
・チーム立ち上げ、マネジメント経験
・パートナーと協業し、0 -> 1のプロダクト、サービスを立ち上げ、ビジネスモデルの構築の経験
想定年収
8261,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社SmartHR

情報セキュリティマネージャー(継続利用率99%人事労務SaaS)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
おかげさまで多くの企業様に「SmartHR」をはじめとするSmartHRグループのサービスをご利用いただいています。
サービスを使うとき、興味を持ったとき、使い続けるとき、機能面や使いやすさ以外にもセキュリティ面の信頼性も重要なポイントになります。
ひとつのサービスとして選択をする際や、類似の製品を比較される際に、安心して「これにしよう」と思ってもらえる1点でありたいと思っています。
「安心できるサービス・提供企業」であり続けるために、情報セキュリティマネージャーとしては特に社内でのセキュリティ統制の維持向上が不可欠です。
そして、それを実現する手段はさまざまです。たくさんのアイデアや工夫をもって上記のことを一緒に実現してくれる方を募集しています。
SmartHRグループ の社内情報セキュリティ、個人情報保護マネジメントシステムの管理・戦略立案、運用を担っていただく重要なポジションです。

【具体的には】
・情報セキュリティ体制の構築・運用
・ISO/IEC27001、SOC2 など、セキュリティ外部認証や監査への対応
・社内からのセキュリティに関する問い合わせへの対応
・顧客からのセキュリティに関する問い合わせへの対応
・脆弱性情報の収集、分析および社内での対策活動
・従業員向け/開発者向けセキュリティ啓発活動・研修
・セキュリティインシデント対応
・グループ会社の情報セキュリティ体制の構築・運用、各種セキュリティ施策への支援
・個人情報保護法対策
応募資格
【事業会社経験者】
■企業に対するセキュリティ対策経験やその支援
■ISO/IEC27001、ISO/IEC27017、SOC2 など、セキュリティ外部認証などの体制構築・運用経験、もしくはその他統制などに関することへの経験や支援
■情報セキュリティマネジメントに関連するフレームワーク、関連法令、最新の脅威情報などに関心があること
【コンサルティングファーム経験者】
■企業におけるリスクアセスメント・リスクマネジメント業務の実務経験(2年以上)
■ISO/IEC 27001、SOC2、CSMSなどの第三者認証取得・監査対応における支援経験
■情報セキュリティ関連のフレームワークや規制(ISO、NIST、FISC、GDPR等)に関する理解と実務への適用経験
■複数のステークホルダーとの合意形成や、リスクコミュニケーションを通じたプロジェクト推進経験
想定年収
8401,000万円
勤務地
正社員

株式会社SmartHR

【フルリモート可/フレックス】技術リスクアセスメント担当(継続利用率99%人事労務SaaS)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
同社のセキュリティリスクを技術的な観点から特定評価し、
組織全体のセキュリティレベル向上に貢献していただきます。
社内システム、ネットワーク機器に対する脆弱性診断を実施し、診断レポートを作成します。
AttackSurfaceManagement(ASM)の企画、ツール選定、導入、運用、
効果的な活用法の確立、改善を行います。
外部専門企業への脆弱性診断やペネトレーションテストの委託・実施に関する社内外業務連携を行います。
担当領域における中期的なセキュリティ戦略やロードマップの策定支援と実行、
最新の脅威動向、攻撃手法、脆弱性情報を継続的に調査分析し、アセスメント手法や基準へ反映します。
診断業務の標準化、効率化、自動化の企画推進、セキュリティポリシー、社内規程への改善提案も行います。
【具体的には】
・ 社内開発プロダクト(Webアプリケーション、モバイルアプリケーション等)、
社内システム、ネットワーク機器に対する脆弱性診断の実施、脆弱性診断の実施状況管理
・ システムオーナーや開発/インフラ担当者向けの診断レポート作成
・ AttackSurfaceManagement(ASM)の企画からツールの選定、導入、運用、
および効果的な活用方法の確立と改善
・ 外部専門企業への脆弱性診断・ペネトレーションテストの委託/実施に関する一連の社内外業務
・ 担当領域における中期的なセキュリティ戦略やロードマップの策定支援と実行
・ 最新の脅威動向、攻撃手法、脆弱性情報を継続的に調査分析し、アセスメント手法や基準へ反映
・ 診断業務の標準化、効率化、および自動化(例:スクリプト開発による自動化)の企画推進
・ セキュリティポリシー、社内規程への改善提案
応募資格
・ Webアプリケーション脆弱性診断(3年以上の実務経験)
・ ネットワーク脆弱性診断、ASM(AttackSurfaceManagement)、またはペネトレーションテストに関する基本的な知識と実務経験
・ セキュリティ課題解決に向けたプロジェクト推進実績

【歓迎】
・ AWS、GCPなどのクラウド環境をいたシステムの構築運経験
・ NISTCSFやOWASPなどサイバーセキュリティ領域のフレームワークに関する知識と適経験
・ 情報セキュリティに関連する資格(CISSP、情報処理安全確保援など)※取得補助制度あり
・ システム開発経験

想定年収
7701,120万円
勤務地
正社員

株式会社SmartHR

【フルリモート可】セキュリティオペレーション担当(継続利用率99%人事労務SaaS)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
高度化するサイバー脅威に対し、迅速かつ的確な検知分析対応能力を継続的に強化し、
インシデントによる事業影響を最小限に抑えることがミッションです。
情報セキュリティ本部のミッションである「セキュリティにまつわる脅威、不安、
煩わしさを取り除き、誰もがやりたいことに集中できる環境をつくる」の実現を牽引します。

【具体的には】
・ セキュリティイベントのリアルタイム監視、高度な分析、およびインシデント判定の主導
・ サイバーセキュリティインシデント対応の指揮、関係部署連携、および事後レビューと再発防止策の推進
・ 脅威ハンティング活動の計画と実施
・ SOAR活用によるセキュリティオペレーション自動化・効率化の主導(プレイブック開発・改善)
・ セキュリティオペレーション基盤(SIEM/EDR等)の運用最適化、および新規技術の評価・導入検討
・セキュリティオペレーションプロセス全体の設計・評価、および継続的な改善活動のリード
・将来的な外部SOC活用に向けた調査、要件定義、および導入計画策定の支援
・採用に関わる活動全般
応募資格
・ セキュリティオペレーション(SOC/CSIRT等)における5年以上の実務経験
・ Tier2として3年以上のエスカレーション対応経験
・ ルール作成等SIEMの運用経験

【歓迎】
・ AWS、GCPなどパブリッククラウドの利用経験
・ NISTCSFやOWASPなどサイバーセキュリティ領域のフレームワークに関する知識と適用経験
・ 情報セキュリティに関連する資格(CISSP、情報処理安全確保支援士など)※取得補助制度あり
・ セキュリティインシデント対応経験
想定年収
5881,008万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社SmartHR

カスタマーサクセス(勤怠領域担当/新規事業立ち上げフェーズ)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
同社は、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供している企業です。
「well-working」をミッションに、労働にまつわる社会課題の解決を目指し、
誰もがその人らしく働ける社会を作ることを目標としています。
今後はマルチプロダクト戦略を掲げ、労務管理やタレントマネジメント領域を
中心にプロダクトを拡大し、勤怠領域を新たな事業の柱として、
カスタマーサクセスメンバーを募集しています。
お客様の勤怠領域の課題と向き合い、カスタマーサクセスを実現させるため、
オンボーディングプロセスや活用、リニューアル支援の型を改善することをミッションとしています。
SmartHRをご契約中のお客様に対してオンボーディング、活用促進を行い、
お客様が目指す状態の実現に向けてプロダクトとサービスを最大限活用していただきます。
新規事業の立ち上げポジションとして、チームビルディングや業務プロセスの構築、
カスタマーサクセス向けの支援体制の構築にも携わることが可能です。
【具体的には】
・ 勤怠機能のオンボーディング(使い始めから使いこなす手前までの期間をサポート)し、
お客様が抱えている課題を解決へ導く
・ オンボーディングが完了したお客様の更なる活用を促進する
・ 導入プロセスの改善及び機能提案
・ 継続利用に向けたアプローチ・対応、新機能のご提案、機能利用率の向上施策の実行
・ プロダクトフィードバックを通した機能改善、新機能構築への貢献
応募資格
・ SmartHRのミッション、バリューへの共感
・ CS経験3年以上もしくはシステム導入や保守経験3年以上
・ ITコンサルタントの実務経験(課題設定のための仮説立て・ヒアリングから提案・解決まで導いた経験)3年以上
・ 勤怠管理を含めたバックオフィス領域経験3年以上

【歓迎】
・ 勤怠領域における提案経験
・ 従業員が数百名以上の企業に対するカスタマーサクセス経験
・ システム導入プロジェクトに関わった経験
・ 新規事業立ち上げ経験
・ CSや営業組織の立ち上げ経験
想定年収
4671,050万円
勤務地
正社員

株式会社SmartHR

【フルリモート】カスタマーサポート(若手活躍中/SaaS導入支援者歓迎)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
・チャットによるテクニカルサポート
・ユーザーからプロダクトに対する要望のヒアリング
・問い合わせやプロダクト改善に伴う開発チームやビジネスサイドとの連携
・チームの業務改善の施策立案、運用、見直し
・サポートに関するマニュアル整備、ナレッジ共有
・ユーザーからの問い合わせの整理、分析、社内へのフィードバック
・新機能やプロダクトリリースにおける検証、サポート要件の作成、部門連携

【ポジションの魅力】
・サービスが改善されたことによって顧客の課題が解決されていくのを一番近くで知ることができます。
・課題設定から施策検討、効果検証まで一貫して行えるため、プロジェクトマネジメントの汎用的なスキルが身につきます。
・ジェネラリストなスキルが身につくため、ひとつの職能に閉じずにどのポジションでも活躍ができる人材になれます。
・幅広いステークホルダーと共に業務を進めるため、日々新たな視点や考えを得ることができ、自身の成長に繋がります。

【利用ツール】
Intercom、Slack、G Suite、Zoom、Miro、Jira、Looker、Productboard、GitHubなど
応募資格
・Web・クラウドサービス(BtoB)における顧客折衝(2年以上)
・開発やビジネスと部門横断での業務を推進されたご経験

※上記とともに、以下のいずれかの条件を満たす方

社内外を含めた複数のステークホルダーと協業し、業務改善や推進を担った経験
テクニカルサポート/カスタマーサポートの実務経験(2年以上)

【歓迎】
・チームマネジメント経験
・新規事業の立ち上げ経験
想定年収
469756万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社SmartHR

カスタマーサクセス(勤怠領域担当/新規事業立ち上げフェーズ)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
SmartHR をご契約中のお客様に対してオンボーディング、活用促進を行っていただきます。
お客様が目指す状態の実現に向けてプロダクトとサービスを最大限活用しの主体性を持ったアクションを実行していただきます。
お客様のサクセスの実現の過程で得た知見を、今後多くのメンバーが実行できる仕組みに還元していただきます。

【具体的には】
・勤怠機能のオンボーディング(使い始めから使いこなす手前までの期間をサポート)し、お客様が抱えている課題を解決へ導く
・オンボーディングが完了したお客様の更なる活用を促進する
・導入プロセスの改善及び機能提案
・継続利用に向けたアプローチ・対応
・新機能のご提案、機能利用率の向上施策の実行
・プロダクトフィードバックを通した機能改善、新機能構築への貢献
応募資格
・CS経験3年以上もしくはシステム導入や保守経験3年以上
・ITコンサルタントの実務経験(課題設定のための仮説立て・ヒアリングから提案・解決まで導いた経験)3年以上
・勤怠管理を含めたバックオフィス領域経験3年以上
【歓迎】
・勤怠領域における提案経験
・従業員が数百名以上の企業に対するカスタマーサクセス経験
・システム導入プロジェクトに関わった経験
・新規事業立ち上げ経験
・CSや営業組織の立ち上げ経験
・マネジメント経験
・勤怠管理/給与計算のバックオフィス業務に関わった経験
想定年収
4671,050万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社SmartHR

【福岡】カスタマーサクセス(福岡勤務/評価額10億ドル『ユニコーン企業』)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
SmartHR をご契約中のお客様に対してカスタマーサクセスを行っていただきます。
カスタマーサクセスマネージャーとして、担当顧客のSmartHR活用と継続利用を支援していただく業務となります。

【具体的には】
・オンボーディング(SmartHR を使い始めから使いこなす手前までの期間をサポート)し、お客様が抱えている課題を解決へ導く
・オンボーディングが完了したお客様の更なる活用を促進する
・利用率が低いお客様に対する利用促進の支援
・お客様に機能を活用してもらうための施策検討・実行
・導入プロセスの改善及び機能提案
・契約更新に向けたアプローチ・対応
・新機能のオンボーディング、機能利用率の向上施策の実行
・オプション機能の提案、PMM(プロダクトマーケティングマネージャー)やセールスと連携したアップセル活動
応募資格
下記のいずれかのご経験
・法人顧客に対しての既存・深耕折衝経験(有形・無形問わず)
 ※売り切りではなく、課題解決のため中長期において顧客折衝をしてきた経験
・社内でのシステム導入またはプロジェクト推進の経験(法人顧客折衝経験は問わず)

【歓迎】
・SaaS企業でのカスタマーサクセス職
・ソフトウェアベンダーやITコンサル企業でのシステム導入時の支援業務
・担当顧客数が一定数以上ある環境下での実務経験
・スケールする事業モデル下における業務改善の経験
想定年収
4671,050万円
勤務地
福岡県
正社員

株式会社SmartHR

【福岡県】カスタマーサクセス

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
SmartHRをご利用いただいている九州エリアのお客様に対して、
カスタマーサクセスマネージャーとして、SmartHRの活用と継続利用を支援する業務を行います。
具体的には、オンボーディングや課題解決、利用促進、施策検討・実行、導入プロセスの改善、
機能提案、契約更新に向けたアプローチ・対応、新機能のオンボーディング、
機能利用率向上施策の実行、オプション機能の提案、アップセル活動などを行います。
九州エリアのお客様はSaaSプロダクトの導入経験が浅い場合が多く、
手厚いサポートと柔軟な提案が求められます。

【具体的には】
・ SmartHR活用と継続利用の支援
・ オンボーディング
・ 課題解決
・ 利用促進
・ 施策検討・実行
・ 導入プロセスの改善
・ 機能提案
・ 契約更新に向けたアプローチ・対応
・ 新機能のオンボーディング  ・ 機能利用率向上施策の実行
・ オプション機能の提案  ・ PMMやセールスとの連携によるアップセル活動
応募資格
・ SmartHRのミッション、バリューへの共感
・ チームで協働する能力
・ 法人顧客に対しての既存・深耕折衝経験(有形・無形問わず)
・ 社内でのシステム導入またはプロジェクト推進の経験(法人顧客折衝経験は問わず)
・ SaaS企業でのカスタマーサクセス職
・ ソフトウェアベンダーやITコンサル企業でのシステム導入時の支援業務担当
・ 顧客数が一定数以上ある環境下での実務経験
・ スケールする事業モデル下における業務改善の経験

【歓迎】
・ 法人顧客に対しての既存・深耕折衝経験
・ 社内でのシステム導入またはプロジェクト推進の経験
想定年収
4671,050万円
勤務地
福岡県

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる