
Qrio株式会社
Qrio株式会社の企業評判回答者別の企業評判

スマホ系SE・PG・システム開発部・一般社員/メンバークラス
退職済
中途入社
その他
1年未満
3.00
回答者による総合評価
3.00
未経験からの活躍
1.00
オフィス環境/テレワーク
3.00
開発体制・環境
----
成長性・将来性
2.00
人材育成/研修/キャリア
2.00
待遇面の評価
4.00
社内評価方法
3.00
福利厚生(手当・制度)
3.00
入社前後のギャップ
----
年収・給与
----
副業への対応
5.00
エンジニアスキルアップ
4.00
基本的に即戦力を求められます。iOS、Android、サーバー、IoTエンジニア...
フルリモート可能な環境のため、オフィスに行ったことはない。...
会社全体的にマネジメントや権限移譲が上手く行っておらず、とても現場エンジニアが疲...
マネジメントが上手く行っておらず、誰にどのような権限があるか不透明です。そのため...
能力がある人が、理不尽に耐えながらなんとかしている印象があります。育成というより...
単価に関してはしっかりと出してもらえた。...
仕事を委託して、それに対して報酬をいただく業務委託契約のため、人事評価というもの...
福利厚生は使ったことがなかったです。しかし、Sonyの関連会社ということもありS...
開発終了間際までデザインが定まらないプロジェクトは10以上のプロジェクトで働いて...
年収
1260万円
基本給(月)
105万円
残業代(月)
0万円
賞与(年)
0万円
その他(年)
0万円
月に105万(税抜)の固定報酬でした。140H~180Hの稼働でもらえます。その...
同じチームメンバーが退職した後も、副業エンジニアとして働き続けている例がありまし...
意欲があれば任せてくれる風潮はあります。そのため、スマホアプリエンジニアであって...
Geeklyエージェント登録者アンケート
エンジニアとPMが面接官でした。職務経歴書に沿った技術的な質問、チームワークで働く場合のマインドセッ…
Qrio株式会社カテゴリから企業評判を探す
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する