株式会社ヌーラボ

正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

【フルリモート】テクニカルサポートエンジニア(Nulab Apps)

想定年収
592~732万円
勤務地
事業内容
【仕事におけるコラボレーションを促進するためのサービスを自社で開発しています。】
同社は国内だけでなく、ニューヨーク、シンガポールなどにも拠点があり、グローバルな環境で自社プロダクトを育てています。
会社特徴
【プロダクトを追求し、仕事の中に「楽しさ」を創り続けます。】
同社の創業当時は受託開発の事業をナリワイとしていた福岡のIT企業でしたが、同社代表の橋本氏が「良い仕事は人と人とのコラボレーション(相互作用)から生まれる。チームメンバー同士のコラボレーションを促すためには、誰でも簡単に扱えて、仕事が楽しくなり、自然と『笑顔が増える』ようなツールが必要」と考え、現在では自社サービスのみで事業展開しております。
仕事内容
「安心してコラボレーションに専念できるワークスペースを提供し、誰もが楽しく働くチームを世界中に生み出します」を標語としているAppsチームで、Nulab Appsのテクニカルサポート業務をお任せします。

【 具体的な業務内容 】
・ユーザーからの問い合わせ対応 (二次対応)
・問い合わせに関するプロダクトへの改善提案
・ログ調査、デバッグ
・データ調査
・調査ツールなどのスクリプト作成

【 社内連携について 】
・ユーザーからの問い合わせ一次対応は、カスタマーサポートチームが窓口となります。問い合わせ内容に応じて、二次対応を担うテクニカルサポートに情報がエスカレーションされます。
・よって、カスタマーサポートチームやNulab Apps開発チーム、Backlogテクニカルサポートチームと連携します。

【 入社後のオンボーディングの流れ 】
・テクニカルサポート業務を兼務するApps課長からレクチャーを受けるスタイルです。
・基本的な業務は、1ヵ月程度をめどにキャッチアップしていただきます。
・ヌーラボプロダクト独自の業務や仕組みは、半年から1年程度の時間をかけて習熟していただきます。

株式会社ヌーラボ募集概要

勤務地
フルリモート勤務
応募資格
今回は以下の要件(経験)をすべて満たす方を募集しております。
・Webアプリケーションの運用・保守経験またはテクニカルサポート経験
・Webアプリケーションの開発経験(Java / Kotlin / Scalaいずれかの言語を使用していること)
・学校で情報系領域を体系的に学んだ経験または基本情報技術者資格を有しており、インターネットに関する基本理解があること
・英語によるコミュニケーション(主に読み書き)が可能な方(翻訳ツール等の利用可)
 ? ビジネス英語経験や実務上での英語使用経験は問いません。
勤務時間詳細
就業時間:9:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 週休2日制(土・日・祝)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
採用人数
若干名

株式会社ヌーラボその他の求人

正社員

株式会社ヌーラボ

【フルリモート/ハイクラス】【SRE】Product SREs( Backlog )

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 592~732万円

詳細を見る

正社員

株式会社ヌーラボ

【フルリモート×フルフレックス】サーバーサイドエンジニア(「Nulab Apps」開発・運用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 592~732万円

詳細を見る

株式会社ヌーラボの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
「安心してコラボレーションに専念できるワークスペースを提供し、誰もが楽しく働くチームを世界中に生み出します」を標語としているAppsチームで、Nulab Appsのテクニカルサポート業務をお任せします。

【 具体的な業務内容 】
・ユーザーからの問い合わせ対応 (二次対応)
・問い合わせに関するプロダクトへの改善提案
・ログ調査、デバッグ
・データ調査
・調査ツールなどのスクリプト作成

【 社内連携について 】
・ユーザーからの問い合わせ一次対応は、カスタマーサポートチームが窓口となります。問い合わせ内容に応じて、二次対応を担うテクニカルサポートに情報がエスカレーションされます。
・よって、カスタマーサポートチームやNulab Apps開発チーム、Backlogテクニカルサポートチームと連携します。

【 入社後のオンボーディングの流れ 】
・テクニカルサポート業務を兼務するApps課長からレクチャーを受けるスタイルです。
・基本的な業務は、1ヵ月程度をめどにキャッチアップしていただきます。
・ヌーラボプロダクト独自の業務や仕組みは、半年から1年程度の時間をかけて習熟していただきます。
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

Webディレクター(AI×BtoB SaaSプロダクト/東大と産学連携しているAI最先端企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
「安心してコラボレーションに専念できるワークスペースを提供し、誰もが楽しく働くチームを世界中に生み出します」を標語としているAppsチームで、Nulab Appsのテクニカルサポート業務をお任せします。

【 具体的な業務内容 】
・ユーザーからの問い合わせ対応 (二次対応)
・問い合わせに関するプロダクトへの改善提案
・ログ調査、デバッグ
・データ調査
・調査ツールなどのスクリプト作成

【 社内連携について 】
・ユーザーからの問い合わせ一次対応は、カスタマーサポートチームが窓口となります。問い合わせ内容に応じて、二次対応を担うテクニカルサポートに情報がエスカレーションされます。
・よって、カスタマーサポートチームやNulab Apps開発チーム、Backlogテクニカルサポートチームと連携します。

【 入社後のオンボーディングの流れ 】
・テクニカルサポート業務を兼務するApps課長からレクチャーを受けるスタイルです。
・基本的な業務は、1ヵ月程度をめどにキャッチアップしていただきます。
・ヌーラボプロダクト独自の業務や仕組みは、半年から1年程度の時間をかけて習熟していただきます。
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
「安心してコラボレーションに専念できるワークスペースを提供し、誰もが楽しく働くチームを世界中に生み出します」を標語としているAppsチームで、Nulab Appsのテクニカルサポート業務をお任せします。

【 具体的な業務内容 】
・ユーザーからの問い合わせ対応 (二次対応)
・問い合わせに関するプロダクトへの改善提案
・ログ調査、デバッグ
・データ調査
・調査ツールなどのスクリプト作成

【 社内連携について 】
・ユーザーからの問い合わせ一次対応は、カスタマーサポートチームが窓口となります。問い合わせ内容に応じて、二次対応を担うテクニカルサポートに情報がエスカレーションされます。
・よって、カスタマーサポートチームやNulab Apps開発チーム、Backlogテクニカルサポートチームと連携します。

【 入社後のオンボーディングの流れ 】
・テクニカルサポート業務を兼務するApps課長からレクチャーを受けるスタイルです。
・基本的な業務は、1ヵ月程度をめどにキャッチアップしていただきます。
・ヌーラボプロダクト独自の業務や仕組みは、半年から1年程度の時間をかけて習熟していただきます。
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ