想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
事業内容
映画やアニメ、ゲーム等のエンタメ業界で豊富な実績を誇っており、「けものフレンズ」や「二ノ国」など有名タイトルを数多く手掛けております。
2013年からはIT事業にも進出し、Webサイトやアプリの制作にも力を入れています。 企業のブランディングにおけるデザイン戦略の立案・実行、Webサイト制作等をワンストップで提供できる事を強みに、売上高は3年連続200%以上の成長を記録中です。
<事業内容>
・アプリ開発
・ゲーム開発
・動画制作
・プロモーション事業
2013年からはIT事業にも進出し、Webサイトやアプリの制作にも力を入れています。 企業のブランディングにおけるデザイン戦略の立案・実行、Webサイト制作等をワンストップで提供できる事を強みに、売上高は3年連続200%以上の成長を記録中です。
<事業内容>
・アプリ開発
・ゲーム開発
・動画制作
・プロモーション事業
会社特徴
有名映画作品のアートディレクションを手がけていた代表・米田氏が 2011年にデザイン会社として立ちあげた会社です。
・アニメやマンガなどの有名エンタメ作品のデザイン実績が多数あります。
【直近の制作実績】
・TVアニメ「けものフレンズ」のオフィシャルロゴ、ティザービジュアル、Webサイト
・映画「二ノ国」メインポスター、チラシ、プレス
・TVアニメ「STEINS;GATE 0」Webサイト、短冊ポスター、番組宣伝ポスター、パッケージ告知ポスター
・TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」原画集グラフィックデザイン
・電撃G’sマガジン表紙「ラブライブ!サンシャイン‼」
・「幽☆遊☆白書」Blue-ray BOX表紙、池袋看板
【サービス内容】
アートディレクション:エンタメのデザインやブランディングやデザイン戦略を行っています。
グラフィックデザイン:ポスターなどの広告デザイン、書籍やパンフレットからパッケージ、グッズデザインまで。
Webサイトデザイン:Web制作から運営、管理、保守、SNSや広報まで。
システムエンジニアリング:Webシステム、オープンシステム、サーバーの構築・運用、ヘルプデスクまで。
【代表米田氏のご紹介】
主なタイトルにけものフレンズプロジェクト、新アニメプロジェクト『銀河英雄伝説』、TVアニメ『ワンパンマン』、『劇場版 黒子のバスケ LASTGAME』のアートディレクションなど。代表として仕事をする一方でアートディレクターとしても現場に出ていることが多く、プレイングマネージャーとして活動されています。
・アニメやマンガなどの有名エンタメ作品のデザイン実績が多数あります。
【直近の制作実績】
・TVアニメ「けものフレンズ」のオフィシャルロゴ、ティザービジュアル、Webサイト
・映画「二ノ国」メインポスター、チラシ、プレス
・TVアニメ「STEINS;GATE 0」Webサイト、短冊ポスター、番組宣伝ポスター、パッケージ告知ポスター
・TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」原画集グラフィックデザイン
・電撃G’sマガジン表紙「ラブライブ!サンシャイン‼」
・「幽☆遊☆白書」Blue-ray BOX表紙、池袋看板
【サービス内容】
アートディレクション:エンタメのデザインやブランディングやデザイン戦略を行っています。
グラフィックデザイン:ポスターなどの広告デザイン、書籍やパンフレットからパッケージ、グッズデザインまで。
Webサイトデザイン:Web制作から運営、管理、保守、SNSや広報まで。
システムエンジニアリング:Webシステム、オープンシステム、サーバーの構築・運用、ヘルプデスクまで。
【代表米田氏のご紹介】
主なタイトルにけものフレンズプロジェクト、新アニメプロジェクト『銀河英雄伝説』、TVアニメ『ワンパンマン』、『劇場版 黒子のバスケ LASTGAME』のアートディレクションなど。代表として仕事をする一方でアートディレクターとしても現場に出ていることが多く、プレイングマネージャーとして活動されています。
仕事内容
Webディレクターとして、クライアントへのヒアリングから戦略策定、制作進行管理、品質管理などご経験に合わせながら多岐にわたるディレクション業務を行っていただきます。
<詳細>
◆デジタルマーケティング戦略集客・WEBサイトが連携しビジネスに寄与できるよう計測環境の整備から戦略まで一括して全体設計を実施します。
・WEB集客
デジタル広告・SEO対策・ブログ・SNS・WEB集客の媒体選定から運用支援まで総合的にご提案します。
・WEBサイト制作
目標達成のためにUI/UXを考え抜いた魅力的なWEBサイトを制作します。
・WEB分析・改善
WEBサイトのKPIを分析・検証し様々な角度から改善策を提案・実施します。
ディレクターはチームとして互いの案件を把握し、ノウハウの共有やディスカッションをしながら常によりよい方法を模索しています。これまでの経験でY’sに足りないものや、もっと良くなるアイデアがあれば、どんどんご提案いただけるフラットなチームです。
<主な業務>
・クライアントへのヒアリング
・ビジネス分析、アクセス分析、課題設定
・コンセプト立案、ターゲット設定、サイト要件定義
・提案資料の作成、プレゼンテーション
・見積作成、スケジュール策定
・各種顧客折衝
・デザイナーと連携してのワイヤーフレーム作成、UI/UX設計
・制作進行管理 など
<詳細>
◆デジタルマーケティング戦略集客・WEBサイトが連携しビジネスに寄与できるよう計測環境の整備から戦略まで一括して全体設計を実施します。
・WEB集客
デジタル広告・SEO対策・ブログ・SNS・WEB集客の媒体選定から運用支援まで総合的にご提案します。
・WEBサイト制作
目標達成のためにUI/UXを考え抜いた魅力的なWEBサイトを制作します。
・WEB分析・改善
WEBサイトのKPIを分析・検証し様々な角度から改善策を提案・実施します。
ディレクターはチームとして互いの案件を把握し、ノウハウの共有やディスカッションをしながら常によりよい方法を模索しています。これまでの経験でY’sに足りないものや、もっと良くなるアイデアがあれば、どんどんご提案いただけるフラットなチームです。
<主な業務>
・クライアントへのヒアリング
・ビジネス分析、アクセス分析、課題設定
・コンセプト立案、ターゲット設定、サイト要件定義
・提案資料の作成、プレゼンテーション
・見積作成、スケジュール策定
・各種顧客折衝
・デザイナーと連携してのワイヤーフレーム作成、UI/UX設計
・制作進行管理 など
株式会社Y’s募集概要
勤務地
東京都渋谷区 もしくは 自宅
給与詳細
昇給:年2回(4月、10月)
賞与:なし(業績により決算賞与を支給)
賞与:なし(業績により決算賞与を支給)
応募資格
・Web制作における制作進行管理の経験2年以上
・顧客折衝経験
・提案資料の作成経験
・目標に対して道筋を立て、課題解決を行った経験
・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)
【歓迎】
・マーケティング分野での実務経験もしくは知識
・アクセス分析に基づくレポート作成、改善施策の経験
・UI/UX設計業務の経験
・HTML、CSSなどの基本的な理解
・Adobe XDの実務経験
・顧客折衝経験
・提案資料の作成経験
・目標に対して道筋を立て、課題解決を行った経験
・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)
【歓迎】
・マーケティング分野での実務経験もしくは知識
・アクセス分析に基づくレポート作成、改善施策の経験
・UI/UX設計業務の経験
・HTML、CSSなどの基本的な理解
・Adobe XDの実務経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日(土日祝)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当 資格取得支援制度 産休育休制度 携帯電話、ノート PC 支給
通勤手当 残業手当 資格取得支援制度 産休育休制度 携帯電話、ノート PC 支給
採用人数
若干名