株式会社リクルートスタッフィング

求人掲載中
人材サービス
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

Webデザインディレクター(アプリ企画/UX/UIデザイン)

想定年収
547~626万円
勤務地
東京都
事業内容
同社はリクルートグループが展開する人材関連事業領域において、人材派遣事業を中心とした領域を担当しています。働く機会を求める個人と、タイムリーな人員配置を望む企業とのマッチングをしてきました。働く個人には、安定して働き続けるために必要な就業環境の整備・よりよいキャリアへステップアップするためのサポート・それぞれのライフステージにあった仕事を提供しています。一方、企業には経営戦略を踏まえた人材活用方法や人員配置の提案・アドバイスなども行っています。

■人材派遣サービス
■紹介予定派遣サービス
■アウトソーシングサービス


会社特徴
【社員一人ひとりが「らしく」働けるように制度を整えています】
リクルートスタッフィングでは社員一人ひとりが「らしく」働けるように、ワークライフバランスを支える制度を整えています。例えば、ノートPC、iPhoneを貸与しており、オフィスに出社しなくても仕事が可能です。自宅や自宅に近いサテライトオフィスで勤務ができます。また、コアタイムなしのフルフレックスタイム制で、勤務時間を自由に調整可能です。

【数字で見る女性活躍推進への取り組み状況】
同社の特色としては、正社員の女性比率が55.4%と高く、女性の活躍を推奨しています。厚生労働省が女性の活躍促進において優良な企業を認定する「えるぼし認定」を受けています。

・全社員に占める女性の割合:66.7% ・管理職に占める女性の割合:36.9%
・有給休暇取得率:55.3%(平均取得日数8日) ・男女別の育児休業取得率:女性98%/男性25%

【女性活躍を下支えする制度・環境】
・産育休中や復職時の充実したサポート:「iKuiKu!+」と呼ばれる産育休取得者向けの社内報サイトがあり、休んでいる間も「会社の今」を知ることができます。また、産育休復帰時にはガイダンスを実施して不安な点をクリアに。さらに、復職者同士でのオンラインワークショップやランチ交流会で育児と仕事の両立のための情報交換ができたり、著名な講師による講演のオンデマンド配信を好きな時に視聴することができたりと、復職や両立の支援に積極的に取り組んでいます。

・育児両立支援制度:産育休取得後に利用できる短時間勤務制度に加え、ベビーシッター割引、保活のミカタ(保育園探しのナレッジ共有サービス)、企業主導型保育園提携サービス等により、育児との両立をサポートします。
仕事内容
リクルートスタッフィングは、人材派遣事業やアウトソーシング事業を展開しています。
デジタルコミュニケーション部では、UXソリューショングループが、
派遣求人サービス関連サイトやアプリのUIデザインやディレクション業務を担当しています。
カスタマーの声や競合サイトの分析、アクセス解析データの活用を通じて、
アプリやウェブサイトのUX/UI改善や新機能開発を行っています。
また、開発パートナーと連携し、プロジェクトを推進しています。

【具体的には】
・ アプリ、WebサイトのUX/UI改善
・ デザインディレクション・運営
<業務例>
・ アプリ、Webサービスの継続利用率向上
└就業者支援アプリやクライアント向けアプリのデザインを自ら企画
└カスタマーやクライアントの利用価値をあげる新機能、新サービス開発
・ Webからアプリへの移行する際のサービス、デザイン企画

株式会社リクルートスタッフィング募集概要

勤務地
東京都千代田区
給与詳細
賞与:有(会社及び個人業績に連動して支給/年2回6月・12月)
応募資格
・ アプリ(やWebサービス)のUX/UIデザインのご経験が3年以上ある方
・ デザインの業務でfigmaの使用経験がある方
・ 自社でスマホアプリやWebサービスを企画・運営していた経験がある方
・ データ分析やUX観点からの課題発見、企画立案のご経験がある方

【歓迎】
・ PHP、Java、JavascriptなどのWeb開発もしくはスマホ開発の経験
・ AWSなどのクラウドの知識
・ AjaxなどAPIに関わった経験
・ WEBデータやDBデータを活用した分析のご経験
・ 事業会社でサービスの成長に関わるUI/UX施策を立案・実行を経験
・ 大手人材グループでスピード感もって成長したい
・ カスタマーのニーズを常に考えることが好き
・ 同社が持っている様々なサービスのUXデザインのスキル
・ 定量的にデータをみてデザインやサービスに活かせるスキル
・ デザインのFBを得られ、PDCAを高速でまわしていくスキル
・ アプリ(やWebサービス)のUX/UIデザインのご経験が3年以上ある
・ デザインの業務でfigmaの使用経験がある
・ 自社でスマホアプリやWebサービスを企画・運営していた経験がある
・ データ分析やUX観点からの課題発見、企画立案のご経験がある
勤務時間詳細
就業時間:9:00~17:30
休日休暇
・ 年間休日125日(うるう年は126日)<br>・ 土日祝日<br>・ 年末年始<br>・ フレックス休日<br>・ 有給休暇<br>・ 公傷休暇<br>・ 慶弔休暇<br>・ 産前産後休暇<br>・ 看護介護休暇
待遇・福利厚生
・ 健康保険<br>・ 雇用保険<br>・ 労災保険<br>・ 厚生年金保険
通勤手当 残業手当
採用人数
若干名

株式会社リクルートスタッフィングその他の求人

正社員

株式会社リクルートスタッフィング

【PMポジション】タレントマネジメントPJT担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 547~626万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社リクルートスタッフィング

開発エンジニア(プライム案件豊富、7割がリモート案件)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 547~626万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社リクルートスタッフィング

Webエンジニア ※プライム案件豊富、7割がリモート案件

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 547~626万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社リクルートスタッフィングの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

キャリアスタート株式会社

webマーケター(完全未経験歓迎/週1日リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
リクルートスタッフィングは、人材派遣事業やアウトソーシング事業を展開しています。
デジタルコミュニケーション部では、UXソリューショングループが、
派遣求人サービス関連サイトやアプリのUIデザインやディレクション業務を担当しています。
カスタマーの声や競合サイトの分析、アクセス解析データの活用を通じて、
アプリやウェブサイトのUX/UI改善や新機能開発を行っています。
また、開発パートナーと連携し、プロジェクトを推進しています。

【具体的には】
・ アプリ、WebサイトのUX/UI改善
・ デザインディレクション・運営
<業務例>
・ アプリ、Webサービスの継続利用率向上
└就業者支援アプリやクライアント向けアプリのデザインを自ら企画
└カスタマーやクライアントの利用価値をあげる新機能、新サービス開発
・ Webからアプリへの移行する際のサービス、デザイン企画
想定年収
350~450万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社WILLCO

【ハイクラス】新規Tech系サービスのプロダクトマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
リクルートスタッフィングは、人材派遣事業やアウトソーシング事業を展開しています。
デジタルコミュニケーション部では、UXソリューショングループが、
派遣求人サービス関連サイトやアプリのUIデザインやディレクション業務を担当しています。
カスタマーの声や競合サイトの分析、アクセス解析データの活用を通じて、
アプリやウェブサイトのUX/UI改善や新機能開発を行っています。
また、開発パートナーと連携し、プロジェクトを推進しています。

【具体的には】
・ アプリ、WebサイトのUX/UI改善
・ デザインディレクション・運営
<業務例>
・ アプリ、Webサービスの継続利用率向上
└就業者支援アプリやクライアント向けアプリのデザインを自ら企画
└カスタマーやクライアントの利用価値をあげる新機能、新サービス開発
・ Webからアプリへの移行する際のサービス、デザイン企画
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ビースタイルホールディングス

【若手活躍中】サーバサイドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
リクルートスタッフィングは、人材派遣事業やアウトソーシング事業を展開しています。
デジタルコミュニケーション部では、UXソリューショングループが、
派遣求人サービス関連サイトやアプリのUIデザインやディレクション業務を担当しています。
カスタマーの声や競合サイトの分析、アクセス解析データの活用を通じて、
アプリやウェブサイトのUX/UI改善や新機能開発を行っています。
また、開発パートナーと連携し、プロジェクトを推進しています。

【具体的には】
・ アプリ、WebサイトのUX/UI改善
・ デザインディレクション・運営
<業務例>
・ アプリ、Webサービスの継続利用率向上
└就業者支援アプリやクライアント向けアプリのデザインを自ら企画
└カスタマーやクライアントの利用価値をあげる新機能、新サービス開発
・ Webからアプリへの移行する際のサービス、デザイン企画
想定年収
500~600万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる