想定年収
500~1,500万円
勤務地
東京都
事業内容
【コミュニケーションを楽しむことができる仮想ライブ空間】
同社は仮想ライブ空間配信サービスを運営しています。
パフォーマーがアプリでライブ配信、 それをユーザーがリアルタイムで視聴でき、直接支援の仕組みによって、パフォーマーを応援できることが特徴です。
現在は日本を中心にサービスを展開していますが、ゆくゆくは海外への事業進出を目指しています。
同社は仮想ライブ空間配信サービスを運営しています。
パフォーマーがアプリでライブ配信、 それをユーザーがリアルタイムで視聴でき、直接支援の仕組みによって、パフォーマーを応援できることが特徴です。
現在は日本を中心にサービスを展開していますが、ゆくゆくは海外への事業進出を目指しています。
会社特徴
【iOS・Google Playの合計収益ランキング国内1位を獲得】
2017年のiOS・Google Playの合計収益ランキング非ゲームカテゴリランキングにおいて、エンターテインメントアプリの中で国内1位を獲得しました。
2017年のiOS・Google Playの合計収益ランキング非ゲームカテゴリランキングにおいて、エンターテインメントアプリの中で国内1位を獲得しました。
仕事内容
今回は、同社の根底を支えているライブ配信サービス「SHOWROOM」を更に成長させていくため、 ユーザーとのインターフェースを担うiOSアプリエンジニアを募集いたします!
SHOWROOMのiOSアプリは、
・RTMPでのライブ配信、動画視聴プレーヤーの開発
・カラオケ機能
・コラボ配信
・ライブ画面でのアニメーションの再生
・プレミアムライブ(チケット購入型)
・アニメーション再生 等、様々な事に取り組んでいます。
等、様々な事に取り組んでいます。
【具体的には】
・新規機能の開発や既存機能の改修
・バグ改修やリファクタリングの実施
・ユーザー問い合わせの対応
・デザイナー、プロダクトチーム、QAチームとの連携
・アプリのリリース作業
・コードレビューの実施
・CI環境を含む、アプリ全体の管理
・リリーススケジュールの調整
何をどう作るのか、エンジニア主導で動く部分も多いため
自らの意思を持ってサービスを作り上げていけるような方を重用しています。
SHOWROOMのiOSアプリは、
・RTMPでのライブ配信、動画視聴プレーヤーの開発
・カラオケ機能
・コラボ配信
・ライブ画面でのアニメーションの再生
・プレミアムライブ(チケット購入型)
・アニメーション再生 等、様々な事に取り組んでいます。
等、様々な事に取り組んでいます。
【具体的には】
・新規機能の開発や既存機能の改修
・バグ改修やリファクタリングの実施
・ユーザー問い合わせの対応
・デザイナー、プロダクトチーム、QAチームとの連携
・アプリのリリース作業
・コードレビューの実施
・CI環境を含む、アプリ全体の管理
・リリーススケジュールの調整
何をどう作るのか、エンジニア主導で動く部分も多いため
自らの意思を持ってサービスを作り上げていけるような方を重用しています。
SHOWROOM株式会社募集概要
勤務地
東京都渋谷区
給与詳細
年2回(5月/11月)
※変化のスピードが早い業界であることを鑑みて、適切な評価を行うための目標設定面談を実施
※変化のスピードが早い業界であることを鑑みて、適切な評価を行うための目標設定面談を実施
応募資格
・iOSアプリケーション開発2年以上(個人開発を含む)
・iOSアプリのリリース経験(個人・業務を問わない)
・1年以上の業務開発経験
・複数メンバーでのチーム開発の経験
【歓迎】
・Storyboardやコードを使った画面レイアウト実装
・iOSアプリのAppStoreへのリリース
・MVVMなどアーキテクチャを意識した開発
・Git / GitHubを利用したチームでの開発経験
・Reactive Programingの知識・経験
・UnitTestの実装
・CI環境運用の経験/テスト自動化の経験
・iOSアプリのリリース経験(個人・業務を問わない)
・1年以上の業務開発経験
・複数メンバーでのチーム開発の経験
【歓迎】
・Storyboardやコードを使った画面レイアウト実装
・iOSアプリのAppStoreへのリリース
・MVVMなどアーキテクチャを意識した開発
・Git / GitHubを利用したチームでの開発経験
・Reactive Programingの知識・経験
・UnitTestの実装
・CI環境運用の経験/テスト自動化の経験
勤務時間詳細
就業時間:9:30~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休二日制(土日祝) 生理休暇 育児休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 児童手当
通勤手当 児童手当
採用人数
若干名