想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
事業内容
SFA・CRMと呼ばれる顧客管理、案件管理といった管理機能に加え、属人化する営業パーソンのスキル、ナレッジを共有、伝承する仕組みを提供しています。その手段として、AIアルゴリズムが蓄積された営業情報を分析し、営業パーソンの時間やリソース配分の提案、次の打ち手提示することで、営業パーソンの働き方に変革をもたらすことにチャレンジしています。
・営業支援プラットフォームSensesの開発・運営
・営業活動におけるコンサルティング業務
・その他インターネットインフラ事業の開発・運営
・営業支援プラットフォームSensesの開発・運営
・営業活動におけるコンサルティング業務
・その他インターネットインフラ事業の開発・運営
会社特徴
【CRM/SFA市場の伸びは堅調で、SaaS市場を大きく牽引しています】
CRM/SFA市場は年間14%の高成長しており2020年に550憶の市場規模になると言われております。freeeやマネーフォワードで有名なクラウド会計ソフトの市場規模が120憶程ですのでビジネスチャンスは多数あります。
【同社設立背景について】
同社代表の黒佐氏はユーザベース出身で営業チームを立ち上げてマネジメントしていく中でメンバーの人数が増えていくことで営業の情報やノウハウを、OJTで共有しきれなくなり、チームの生産性がぐっと落ちてしまった経験をされています。そこで営業支援ツールを導入したのですが、“管理者”のためにあるもので、現場のためになっていない。そこに根深い課題があると思い、“現場に嫌われている”を解決したいと思い、
営業支援ツールの開発を決意します。黒佐氏は「世間的に『営業=つらい』というイメージがありますが顧客の課題を解決する方法を考えている瞬間こそがクリエイティブであり、テクノロジーの力で「人が夢中になる状態を数多く産み出す」または「その状態を支援できるプラットフォームを創出していきたい」そういった思いからAI搭載のクラウド営業支援ツールSensesを開発し起業しています。
【総額約10億円のプレシリーズCの資金調達】
プロダクトラインナップを一新し、これまでのセールス領域に加え、マーケティング領域、BI領域、AI領域と、領域ごとにサービスを独立・強化させ、対顧客プロセスの全ての業務をカバーできる統合プラットフォームに進化させる予定です。今回の資金調達により、プロダクトラインナップの一新に伴うマーケティング活動と人員拡充を行い、同社が目指すビジョンの実現のために精進します。
CRM/SFA市場は年間14%の高成長しており2020年に550憶の市場規模になると言われております。freeeやマネーフォワードで有名なクラウド会計ソフトの市場規模が120憶程ですのでビジネスチャンスは多数あります。
【同社設立背景について】
同社代表の黒佐氏はユーザベース出身で営業チームを立ち上げてマネジメントしていく中でメンバーの人数が増えていくことで営業の情報やノウハウを、OJTで共有しきれなくなり、チームの生産性がぐっと落ちてしまった経験をされています。そこで営業支援ツールを導入したのですが、“管理者”のためにあるもので、現場のためになっていない。そこに根深い課題があると思い、“現場に嫌われている”を解決したいと思い、
営業支援ツールの開発を決意します。黒佐氏は「世間的に『営業=つらい』というイメージがありますが顧客の課題を解決する方法を考えている瞬間こそがクリエイティブであり、テクノロジーの力で「人が夢中になる状態を数多く産み出す」または「その状態を支援できるプラットフォームを創出していきたい」そういった思いからAI搭載のクラウド営業支援ツールSensesを開発し起業しています。
【総額約10億円のプレシリーズCの資金調達】
プロダクトラインナップを一新し、これまでのセールス領域に加え、マーケティング領域、BI領域、AI領域と、領域ごとにサービスを独立・強化させ、対顧客プロセスの全ての業務をカバーできる統合プラットフォームに進化させる予定です。今回の資金調達により、プロダクトラインナップの一新に伴うマーケティング活動と人員拡充を行い、同社が目指すビジョンの実現のために精進します。
仕事内容
・新規事業開発全般をお任せします。・経営層直下で、0→1の事業立ち上げに携わることのできるポジションです。・明確に「この業務」という枠は存在せず、経営や現場とコミュニケーションを取りながら自ら課題設定をし、自らの業務を作り動いていただきます。
【具体的には】
・新規事業の立案〜推進・事業アイデアの創出、検証・MVP開発・プロダクトの磨き込み・PMF推進 など
【募集背景】
・同社はこれまで、企業規模や業界を問わず、我々の思想に共感いただいた多くの企業様にMazrica・DealPodsをご導入いただき、営業DXの推進にご活用いただいております。・しかし、Visionを実現するためには、既存事業の成長に加えて新規事業を連続的に生み出し、非連続な成長を実現することが必要不可欠であると考えています。・特に直近5年間における新規事業の創出・成長に注力していきたいため、構想/立ち上げ段階から推進いただける方を募集します。
【具体的には】
・新規事業の立案〜推進・事業アイデアの創出、検証・MVP開発・プロダクトの磨き込み・PMF推進 など
【募集背景】
・同社はこれまで、企業規模や業界を問わず、我々の思想に共感いただいた多くの企業様にMazrica・DealPodsをご導入いただき、営業DXの推進にご活用いただいております。・しかし、Visionを実現するためには、既存事業の成長に加えて新規事業を連続的に生み出し、非連続な成長を実現することが必要不可欠であると考えています。・特に直近5年間における新規事業の創出・成長に注力していきたいため、構想/立ち上げ段階から推進いただける方を募集します。
株式会社マツリカ募集概要
勤務地
東京都中央区東日本橋
応募資格
・事業立ち上げ経験
・ユーザー/クライアントの解像度を上げて、価値を提供されて来られた方
【歓迎】
・マネジメント経験
・組織横断プロジェクトの主導経験
【求める人物像】
・圧倒的な思考力(「答えのない問題」に向き合い続けて成果を出した経験)・以下の考え方に共感いただける方・Culture Fit・マツリカのVision / Valueに共感いただける方・Innovativeな方・世の中(働き方)に新しい価値を生み出したい方・意志・信念がある方・オーナーシップを持って会社(事業)を成長させたい方・Professionalな方・自ら考え・自ら行動できる方・学習意欲・学習能力が高い方・倫理観・責任感の強い方
・ユーザー/クライアントの解像度を上げて、価値を提供されて来られた方
【歓迎】
・マネジメント経験
・組織横断プロジェクトの主導経験
【求める人物像】
・圧倒的な思考力(「答えのない問題」に向き合い続けて成果を出した経験)・以下の考え方に共感いただける方・Culture Fit・マツリカのVision / Valueに共感いただける方・Innovativeな方・世の中(働き方)に新しい価値を生み出したい方・意志・信念がある方・オーナーシップを持って会社(事業)を成長させたい方・Professionalな方・自ら考え・自ら行動できる方・学習意欲・学習能力が高い方・倫理観・責任感の強い方
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
<br>完全週休2日制(土、日)、国民の祝日、年末年始休暇<br>リフレッシュ休暇(入社時付与・連続5日で取得可能・随時取得可能)<br>※夏季休暇や年末年始の長期休暇として利用も可/<br>産前産後休暇/生理休暇/育児介
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
フルフレックス(コアタイム無)
フルフレックス(コアタイム無)
採用人数
若干名