株式会社富士山マガジンサービス

求人掲載中
EC
該当件数:5
正社員

株式会社富士山マガジンサービス

【リモート可】営業職ソリューションセールス(プラットフォーム提案営業/法人営業)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業20時間以内
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
Fujisan.co.jpでは、雑誌販売および電子書籍販売における
各種サービス・プラットフォームの提案営業を行っております。
出版社と目標を共有し、雑誌及び各種コンテンツの売上拡大に向けた
コンサルティングやマーケティング戦略の企画提案を実施いたします。
また、新規取引先である出版社の開拓も行っております。
定期購読誌を中心とした雑誌の販売業務、梱包・配送業務、顧客管理業務、
カスタマーサポート業務、そして定期購読全般に関するコンサルティング業務を提供しております。

【具体的には】
・ Fujisan.co.jpの雑誌販売、電子書籍(主に雑誌)販売における
各種サービス・プラットフォームの提案営業
・ 出版社と目標を共有し、雑誌及び各種コンテンツの売上拡大に向けた
コンサルティングやマーケティング戦略の企画提案
・ 新規取引先(出版社)の開拓
応募資格
・ 法人営業経験3年以上(IT、Web、コンサル、メディア、広告、出版業界経験者なら尚可)
・ 取引先への提案・商談・交渉業務が行える方
・ 実務の進行・管理能力があり、社内調整・社外折衝を安定して行える方
・ メールの文章作成能力があり、各種業務をメールを使って調整できる方
・ PCの基本操作ができる方(特にExcelの使用頻度が高い)
想定年収
360480万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社富士山マガジンサービス

プラットフォーム開発マネージャー(リーダー経験歓迎)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業20時間以内
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社は、出版社向けに革新的なデジタルソリューションを提供しています。
雑誌の定期購読を中心にサービスを提供し、雑誌のDXを推進しています。
この度、出版社がインターネットを通じて多様なビジネス展開を行える
プラットフォームの開発・運用を担当する「メディアプラットフォーム開発 Div.」を新設しました。
同社は、この新たな注力事業を成功に導く専任開発マネージャを募集しています。

【具体的には】
・ メディアサイト構築における、システム開発の管理と監督
・ チームメンバーの育成とパフォーマンス管理
・ 顧客との要件定義や進捗報告
・ 品質管理とリスク管理
・ 予算と納期の管理
・ 出版社向けデジタルプラットフォームの開発及び、運用管理のマネジメント
応募資格
・ システム開発の実務経験(8年以上)
・ Webアプリケーション開発経験
・ データベース設計と管理経験
・ プロジェクトマネジメント経験
・ 開発プロジェクトにおけるリーダー経験
・ アジャイル開発手法の実践経験
・ 顧客折衝力
・ 技術的な内容を非技術者にも分かりやすく説明できる能力
・ 要件のヒアリングと提案能力
・ ベンダー管理能力
・ 外部ベンダーとの契約交渉経験
・ 複数ベンダーの協業管理経験
想定年収
600800万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社富士山マガジンサービス

【週3日リモート】Javaエンジニア(リーダー候補)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業20時間以内
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
メンバーシップ事業に所属し、自社ECプラットフォームを中心に、新規サービス・業務改善に関わるシステム開発を担当いただきます。
要件定義・技術選定・設計・実装・運用まで一貫して関与でき、チームの中核として企画からの参加を期待します。

【主なプロジェクト例】
新規購読サービスの立ち上げ(要件定義〜実装〜運用)
自動課金・配送管理システムのリプレース設計 など

【このポジションの特徴】
コードを書くことが好き、技術を軸に価値を出すことが好きな方を歓迎
「業務をどう変えるか」から考え、主体的に提案・実行できる環境
技術選定の自由度あり
応募資格
・Java + Springを用いたWebシステム開発の実務経験3年以上
・自ら設計〜実装までを完結できること
・チームでの開発経験(コードレビュー、タスク分担等)
・事業に寄与する視点を持って開発したいという志向

【歓迎】
・Spring Boot / Kotlin のいずれかを用いた開発経験
・新規サービスの立ち上げ経験(0→1)
・Docker、CI/CD、テスト自動化の導入・運用経験
想定年収
500600万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社富士山マガジンサービス

【リーダー職】データベースエンジニア(自社サービス開発・運用)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業20時間以内
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社は、出版社向けに革新的なデジタルソリューションを提供しています。
雑誌の定期購読を中心にサービスを提供し、雑誌のDXを推進しています。
この度、出版社がインターネットを通じて多様なビジネス展開を行える
プラットフォームの開発・運用を担当する「メディアプラットフォーム開発 Div.」を新設しました。
同社は、この新たな注力事業を成功に導く専任開発マネージャを募集しています。

【具体的には】
・ メディアサイト構築における、システム開発の管理と監督
・ チームメンバーの育成とパフォーマンス管理
・ 顧客との要件定義や進捗報告
・ 品質管理とリスク管理
・ 予算と納期の管理
・ 出版社向けデジタルプラットフォームの開発及び、運用管理のマネジメント
応募資格
・ システム開発の実務経験(10年以上)
・ Webアプリケーション開発経験
・ データベース設計と管理経験
・ プロジェクトマネジメント経験
・ 開発プロジェクトにおけるリーダー経験
・ アジャイル開発手法の実践経験
・ 顧客折衝力
・ 技術的な内容を非技術者にも分かりやすく説明できる能力
・ 要件のヒアリングと提案能力
・ ベンダー管理能力
・ 外部ベンダーとの契約交渉経験
・ 複数ベンダーの協業管理経験
想定年収
700800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社富士山マガジンサービス

【リモート可】Javaエンジニア(上流〜下流まで関われます)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業20時間以内
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
Webアプリケーションエンジニアとして、自社開発の雑誌定期購読サービスシステムの開発をお任せします。上流〜運用保守まで全フェーズに関わることができ、言語やフレームワーク・OSSなどの提案も歓迎いたします。

【直近で関わっていただく予定のプロジェクト】
対法人販売の請求書発行・管理システムの新規構築/出版社様向け雑誌管理システムの改修/他社サイトに当社の定期購読商品を連携するシステムの新規構築
※環境:各個人がやりやすいエディタ/IDEを使っています。
※DB:SQLServer

【魅力】
【自社サービス開発の上流工程に携われる】
自社サービスのため、会社の事業計画を元に、それをどうやってシステムに落とし込むかの企画を主体的に立てて頂けます。また、顧客(エンドユーザー/出版社)からの反応がダイレクトに数字で返ってくるため、成果が明確です。リリース後もグループのメンバーと1つのチーム(5名程度)を組み、継続的な改善プロセスに参加できます。
【働きやすさ】
在宅勤務主体の同社では、社内外を問わず会議の多くをリモートで開催しています。また、月残業10時間以下と働きやすい環境です。
応募資格
・Javaでの実務開発経験
※環境:各個人がやりやすいエディタ/IDEを使っています。個人のOSも、Windows / Mac / Linuxと様々です。

想定年収
450600万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる