想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
事業内容
■事業内容:
・QUOカードの発行・精算業務、関連機器の販売並びに保守業務、カードを媒体とした広告事業
・QUOカードPayの開発、発行、精算などに関する事業
■サービス:
(1)QUOカード…コンビニや書店、ドラッグストア、ファミリーレストランなどで使えるプリペイドカード「QUOカード」。用途やシーンに応じて額面やデザインが選べ、法人・個人問わず多くの顧客に利用されているギフトカードです。
(2)QUOカードPay…スマホ決済型デジタルギフト「QUOカードPay」。アプリ不要ですぐに使える新しいデジタルギフトです。
■事業の展望:
「QUOカード」ブランドに、デジタルテクノロジーを掛け合わせることで、新たな「決済&ギフト」商品・サービスを提供していきます。
・QUOカードの発行・精算業務、関連機器の販売並びに保守業務、カードを媒体とした広告事業
・QUOカードPayの開発、発行、精算などに関する事業
■サービス:
(1)QUOカード…コンビニや書店、ドラッグストア、ファミリーレストランなどで使えるプリペイドカード「QUOカード」。用途やシーンに応じて額面やデザインが選べ、法人・個人問わず多くの顧客に利用されているギフトカードです。
(2)QUOカードPay…スマホ決済型デジタルギフト「QUOカードPay」。アプリ不要ですぐに使える新しいデジタルギフトです。
■事業の展望:
「QUOカード」ブランドに、デジタルテクノロジーを掛け合わせることで、新たな「決済&ギフト」商品・サービスを提供していきます。
会社特徴
?認知度90%以上の圧倒的なQUOブランドを持つ「QUOカード」「QUOカードPay」のシステムは当社独自で開発・運用を行っています。
自社サービスのネットワーク構築についてやりがいを持って働ける環境です。
?デジタルイノベーションラボ
【「ユーザーの課題を解決する存在」として裁量大きく携われる環境】
・クオカードではエンジニアは「ユーザーの課題を解決する存在」として、裁量大きく携わっています。
サポートに届くユーザーの声やUXチームのリサーチ結果をもとに、課題解決のためには何をするべきか考え、主体的に進めています。
【チーム内外で協力しながら進められる環境】
現在、アプリ・インフラ・運用・QA(Quality Assurance)・UI/UXの各チームが専門領域を担い協力して業務に取り組んでいます。 また、チームの枠を超えて密に連携することで、それぞれの専門知識を融合しプロジェクトを推進しています。
【柔軟性のある環境】
「デジタルイノベーションラボ」では、エンジニアが生き生きと働ける環境を作るため、フルリモートや裁量労働制、エンジニア専門の評価制度や各種成長支援制度が導入されています。今後も良い変化を生む施策については柔軟性/スピード感をもって実行・改善される環境です。
※テックブログに実際の働き方やメンバーインタビューなど掲載しています。是非ご覧ください。
https://quo-digital.hatenablog.com/
自社サービスのネットワーク構築についてやりがいを持って働ける環境です。
?デジタルイノベーションラボ
【「ユーザーの課題を解決する存在」として裁量大きく携われる環境】
・クオカードではエンジニアは「ユーザーの課題を解決する存在」として、裁量大きく携わっています。
サポートに届くユーザーの声やUXチームのリサーチ結果をもとに、課題解決のためには何をするべきか考え、主体的に進めています。
【チーム内外で協力しながら進められる環境】
現在、アプリ・インフラ・運用・QA(Quality Assurance)・UI/UXの各チームが専門領域を担い協力して業務に取り組んでいます。 また、チームの枠を超えて密に連携することで、それぞれの専門知識を融合しプロジェクトを推進しています。
【柔軟性のある環境】
「デジタルイノベーションラボ」では、エンジニアが生き生きと働ける環境を作るため、フルリモートや裁量労働制、エンジニア専門の評価制度や各種成長支援制度が導入されています。今後も良い変化を生む施策については柔軟性/スピード感をもって実行・改善される環境です。
※テックブログに実際の働き方やメンバーインタビューなど掲載しています。是非ご覧ください。
https://quo-digital.hatenablog.com/
仕事内容
デジタルギフト「QUOカードPay」や関連システムのインフラ設計・構築・運用をお任せします。
【具体的には】
・AWS上に構築されたサービスのインフラの設計・構築・運用
※IaCはTerraformを利用しています。
・監視・運用の自動化
・セキュリティ対応
【開発環境】
・言語/フレームワーク:サーバーサイドKotlin /Spring Boot /jOOQ /ReactJS/TypeScript /OpenAPI
・DB:PostgreSQL
・インフラ:AWS (ECS、Fargate、Aurora、RDS、ALB)/Terraform /Docker
・コード管理/GitHub
・監視ツール:Datadog /Sentry
・ドキュメント管理:Google Workspace /Miro /Office365
・プロジェクト管理:Backlog /Jira
・コミュニケーションツール:Slack
【募集背景】
現在、インフラチームではQUOカードPayの信頼性・スケーラビリティ向上に向けたインフラ設計/構築/運用に取り組んでいます。ありがたいことに加盟店数、アプリ会員数ともに好調に推移する中で今後より一層サービスの安全性と効率性を担保するため、既存の構成に捉われない改善提案も推進していきたいと考えています。それらをインフラチーム内だけでなく、開発エンジニアや他部署を巻き込み推進していただける方の入社をお待ちしています。
【具体的には】
・AWS上に構築されたサービスのインフラの設計・構築・運用
※IaCはTerraformを利用しています。
・監視・運用の自動化
・セキュリティ対応
【開発環境】
・言語/フレームワーク:サーバーサイドKotlin /Spring Boot /jOOQ /ReactJS/TypeScript /OpenAPI
・DB:PostgreSQL
・インフラ:AWS (ECS、Fargate、Aurora、RDS、ALB)/Terraform /Docker
・コード管理/GitHub
・監視ツール:Datadog /Sentry
・ドキュメント管理:Google Workspace /Miro /Office365
・プロジェクト管理:Backlog /Jira
・コミュニケーションツール:Slack
【募集背景】
現在、インフラチームではQUOカードPayの信頼性・スケーラビリティ向上に向けたインフラ設計/構築/運用に取り組んでいます。ありがたいことに加盟店数、アプリ会員数ともに好調に推移する中で今後より一層サービスの安全性と効率性を担保するため、既存の構成に捉われない改善提案も推進していきたいと考えています。それらをインフラチーム内だけでなく、開発エンジニアや他部署を巻き込み推進していただける方の入社をお待ちしています。
株式会社クオカード募集概要
勤務地
東京都中央区 ※または自宅
給与詳細
昇給年1回、年棒制につき賞与はなし
応募資格
・AWSのご経験(ECS、RDS、ALB、ElastiCache等)
・TerraFormのご経験
【歓迎】
・ログ解析ツール利用のご経験
・運用監視のご経験
・TerraFormのご経験
【歓迎】
・ログ解析ツール利用のご経験
・運用監視のご経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 有給休暇 完全週休2日制(土、日、祝日)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 在宅勤務手当
通勤手当 在宅勤務手当
採用人数
2