株式会社OKAN

求人掲載中
食品・飲食
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

マーケティングスペシャリスト (マネージャー候補)

想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
事業内容
【新しいHRtech領域サービスで社員の定着率を高めています】
同社サービスは働き方改革、健康経営などの取り組みの一環として、食生活の支援を通して、働くヒトと企業に起こる様々な問題を解決することを目的としてご利用いただいているサービスです。
オフィスに冷蔵庫と専用ボックスを設置し、健康的なお惣菜をはじめ・ご飯・カレーなどを常備することで、手軽に健康に気遣った食事をとっていただけます。導入企業の従業員は、さばの味噌煮・ひじき煮・玄米ごはんなどのお食事を1品100円で、オフィス内でいつでも購入することが可能。お食事のみならず、ご利用に際して必要となる専用集金ボックスや使い捨て耐熱皿などの付属品も貸与・提供しています。

・ぷち社食サービス/オフィスおかん
・ハイジーンファクター改善サービス/ハタラクカルテ
・惣菜の定期仕送りサービス/おかん
会社特徴
【資金調達8億円超/数々のメディアで取り上げられております】
サービスを開始してからわずか3年ですが、導入企業はweb・IT系、建設、製造、医療、金融、運輸など業種も問わず、スタートアップから上場企業まで幅広いレンジで、累計1500以上の企業様にご導入いただいております。ガイアの夜明け、がっちりマンデー!!、NHKおはよう日本、めざましテレビ、AERA、日経各紙、などメディア掲載多数(累計500回以上)です。2015年には「HRアワード プロフェッショナル部門 人事労務管理部門」で最優秀賞を受賞、2016年には「東洋経済 すごいベンチャー100」に選出いただくなど、社会的にも多くの方々からご注目いただいています。

【他社サービスにはないBtoBtoEモデルで成功しております】
他社でも類似したサービスがございますが、どれもBtoE(Business to Employee)になっており、直接従業員をターゲットとしております。
一方、同社はBtoBtoEモデルと呼ばれる月額料金を企業様から頂いて、その対価となる役務提供として、従業員のみなさんに何かしらを提供するモデルとなります。サブスクリプションのビジネスモデルに近いです。
企業を間に挟むことで、従業員の満足度や導入した企業が同社サービスを利用するメリットを理解、満足し継続的に利用して頂けております。
扱う商品も他社と違い、食事に特化しており競合が少ない事も特徴になります。

【テイクアウト市場は6兆円/新たな食の機会を提供し、市場に一石を投じています】
日本の外食産業の市場規模は5、7兆円になりますが、年々縮小傾向です。
一方、テイクアウト市場は6兆円で、デリバリー市場は1、8兆円規模となっており年々拡大しております。
第3の食の提供サービスとして同社はいづれでもない形で、市場のニーズをキャッチし今後新しい、食のプラットフォームを提供していきます。
仕事内容
これまでのご経験や得意領域を踏まえた上で、コンテンツマーケティング、あるいは、デジタルマーケティングのいずれかの領域におけるスペシャリストとして従事していただくことを想定しています。
将来的にはマーケティング領域全般の統括やマーケテング戦略・企画、チームのマネジメントにも携わっていただきたいと考えております。
■コンテンツマーケティング
・オウンドメディア『おかんの給湯室』の運用
・アクセス解析にもとづく改善
・ライターの採用活動とディレクション

■デジタルマーケティング
・デジタル広告の企画運用、予算アロケーション
・デジタル広告代理店のディレクション
・LPO/EFO、ABテストによる改善活動
・新規広告媒体の開発

【将来的にお任せしていきたいこと】
・マーケティング戦略の企画
・予算策定と実績管理:担当チャネルにおけるKPI/KGIの設定と実績管理
・プロジェクトマネジメント:社内・社外の関係者とやり取りをしながら、各プロジェクトを進行していただきます
・各種マーケティングツールを使用した効果測定・分析
※SalesforceはSalesforce.com、Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。
将来的には同社のマーケティング活動をリードする責任者としての役割を期待しています。

株式会社OKAN募集概要

勤務地
東京都豊島区
給与詳細
※試用期間中の給与・待遇は変わりません。
※ご経験やスキルに応じて年収は決定します。
※上記金額には20時間分の固定残業代が含まれています。
応募資格
・WEBマーケティング業務の経験(目安3年以上)
・MAツールの使用経験

【歓迎】
・toBマーケティング戦略立案のご経験
・コンテンツマーケティングまたはコンテンツディレクションに関する業務経験
・リスティング広告・バナー等のWeb広告の運用経験
・イベント企画や運営に携わった業務経験
勤務時間詳細
就業時間:9:30~18:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土曜・日曜) ワーク・ライフ・バリュー休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当 オフィスおかん (食事補助・健康支援) オフィスおかんの仕送り(産休・育休取得者向け)
採用人数
若干名

株式会社OKANその他の求人

正社員

株式会社OKAN

MarketingOps(マーケティング責任者候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 500~700万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社OKAN

オンラインマーケティング担当【リモート可/フレックス/平均残業20H】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 500~700万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社OKANの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
これまでのご経験や得意領域を踏まえた上で、コンテンツマーケティング、あるいは、デジタルマーケティングのいずれかの領域におけるスペシャリストとして従事していただくことを想定しています。
将来的にはマーケティング領域全般の統括やマーケテング戦略・企画、チームのマネジメントにも携わっていただきたいと考えております。
■コンテンツマーケティング
・オウンドメディア『おかんの給湯室』の運用
・アクセス解析にもとづく改善
・ライターの採用活動とディレクション

■デジタルマーケティング
・デジタル広告の企画運用、予算アロケーション
・デジタル広告代理店のディレクション
・LPO/EFO、ABテストによる改善活動
・新規広告媒体の開発

【将来的にお任せしていきたいこと】
・マーケティング戦略の企画
・予算策定と実績管理:担当チャネルにおけるKPI/KGIの設定と実績管理
・プロジェクトマネジメント:社内・社外の関係者とやり取りをしながら、各プロジェクトを進行していただきます
・各種マーケティングツールを使用した効果測定・分析
※SalesforceはSalesforce.com、Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。
将来的には同社のマーケティング活動をリードする責任者としての役割を期待しています。
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
これまでのご経験や得意領域を踏まえた上で、コンテンツマーケティング、あるいは、デジタルマーケティングのいずれかの領域におけるスペシャリストとして従事していただくことを想定しています。
将来的にはマーケティング領域全般の統括やマーケテング戦略・企画、チームのマネジメントにも携わっていただきたいと考えております。
■コンテンツマーケティング
・オウンドメディア『おかんの給湯室』の運用
・アクセス解析にもとづく改善
・ライターの採用活動とディレクション

■デジタルマーケティング
・デジタル広告の企画運用、予算アロケーション
・デジタル広告代理店のディレクション
・LPO/EFO、ABテストによる改善活動
・新規広告媒体の開発

【将来的にお任せしていきたいこと】
・マーケティング戦略の企画
・予算策定と実績管理:担当チャネルにおけるKPI/KGIの設定と実績管理
・プロジェクトマネジメント:社内・社外の関係者とやり取りをしながら、各プロジェクトを進行していただきます
・各種マーケティングツールを使用した効果測定・分析
※SalesforceはSalesforce.com、Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。
将来的には同社のマーケティング活動をリードする責任者としての役割を期待しています。
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
これまでのご経験や得意領域を踏まえた上で、コンテンツマーケティング、あるいは、デジタルマーケティングのいずれかの領域におけるスペシャリストとして従事していただくことを想定しています。
将来的にはマーケティング領域全般の統括やマーケテング戦略・企画、チームのマネジメントにも携わっていただきたいと考えております。
■コンテンツマーケティング
・オウンドメディア『おかんの給湯室』の運用
・アクセス解析にもとづく改善
・ライターの採用活動とディレクション

■デジタルマーケティング
・デジタル広告の企画運用、予算アロケーション
・デジタル広告代理店のディレクション
・LPO/EFO、ABテストによる改善活動
・新規広告媒体の開発

【将来的にお任せしていきたいこと】
・マーケティング戦略の企画
・予算策定と実績管理:担当チャネルにおけるKPI/KGIの設定と実績管理
・プロジェクトマネジメント:社内・社外の関係者とやり取りをしながら、各プロジェクトを進行していただきます
・各種マーケティングツールを使用した効果測定・分析
※SalesforceはSalesforce.com、Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。
将来的には同社のマーケティング活動をリードする責任者としての役割を期待しています。
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる