JCOM株式会社

求人掲載中
動画配信サービスエンタメ
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

デジタルマーケティング(映画・アニメ)

想定年収
420~840万円
勤務地
東京都
事業内容
【国内シェアNo.1!通信・放送業界のリーディングカンパニー】
同社は、通信・放送業界のリーディングカンパニーとして、1995年の設立以来、お客さまや地域社会との絆を大切に培い、通信・放送サービスを中心に成長を続けてきました。現在では、電力事業、通販事業など通信・放送という枠にとらわれず、「地域の総合サービス事業者」としてお客さまの暮らしを多角的に支えています。

【JCOM史の変遷】
ケーブルテレビ→インターネット→生活インフラ→生活インフラの枠を超えた事業へと拡大。

【JCOM2大事業】
■ケーブルTV事業
・ケーブルテレビ、高速インターネット接続、固定電話、モバイル、電力の5サービスの提供
■メディア・エンタテインメント事業
・各種専門チャンネルへの出資、運営
・各種VODサービスへのコンテンツ調達、販売
・映画の企画製作、配給
会社特徴
【JCOMの規模感ってこんなに大きいんです!】
JCOMのサービスエリアは、日本の総世帯約6000万世帯に対し10分の1の世帯が加入しています。
加えて、4世帯に1世帯がJCOMのサービスを利用しております。
JCOMは地球3周分の通信線を引いており、電波の供給が止まると、日本全体で60%の方が何も見れなくなってしまいます。
そのため、行政からは重要インフラ事業者に認定されております。

【JCOMが大切にしていること:「Face to Face」】
お客さまとの直接的なコニュニケーションを通じて、より細やかなご要望にお応えするため、Face to Faceによる事業活動を実践しています。業務に関わらない何気ない会話も含めて、お客さまの日常を見守り生活に寄り添う、暮らしの中の頼れるパートナーを目指しています。

【今後の展望:日常のあらゆる場面でお客さまの生活全体を支える「J:COM Everywhere」】
同社は多チャンネル放送サービス、映画・映像制作、専門チャンネルの運営に加え、2019年よりNETFLIXやDAZNといったネット動画サービスと提携し、「映像プラットフォーマー」としてのポジションを確立してきました。今後は、映像サービスにとどまらず、インターネットやモバイル、エネルギー事業、保険など、さまざまな切り口からお客さまの生活に密着したサービスを展開していきます。
※現在取り組んでいるサービス例:遠隔医療事業、MaaS(ライドシェアサービス)事業
仕事内容
※JCOM株式会社で採用。その後、アスミック・エース株式会社へ出向となります。

同社事業(映画、アニメなど)におけるデジタルマーケティング及びマーケット分析全般の業務をご担当いただきます。
マーケットが求めるIP(知的財産)、または開発したIPをいかに成功させ、付加価値を高めるか、の川上から川下までのマーケティング全般を中心となって牽引する役割です。

【具体的には】
・自社コンテンツのプロモーション活動に於いて、映画宣伝部やアニメ事業部の立てたターゲットや宣伝の方向性などを踏まえ、オフライン広告とオンライン広告を統合して捉えた上でメディア戦略を立てて頂きます。特にデジタル広告に関してはプランニング〜ターゲティング&キーワード精査〜クリエイティブ制作〜広告会社へのディレクション〜数値結果を踏まえたアジャストまでの一気通貫した業務を中心となって担って頂きます。また将来的にはデジタル広告の(一部)内製化も視野に入れており、運用も担って頂きたく考えております。

・凄まじいスピードで変化や進化を遂げるデジタルマーケティング業界に於いて、共に同じ方向を向いて協力頂ける新たな外部会社を開拓し、その先の協業体制を中心となって構築頂きます。

・映画やドラマを企画・製作する編成製作部、事業企画部、アニメ事業部と共にデータから市場動向を分析し、ニーズを捉え自社コンテンツの企画開発や新たなエンタメビジネスの開発におけるマーケティング活動、並びに自社コンテンツのみならず、他社コンテンツの成功、失敗要因を分析し、自社コンテンツの企画開発に活かすためのマーケティング活動全般を行って頂きます。

JCOM株式会社募集概要

勤務地
東京都千代田区
給与詳細
・賞与:基本給の3.66ヶ月〜7.1ヶ月(標準4.5ヶ月、個人業績により増減あり)
<管理職>690万円〜840万円
<スタッフ職>420万円〜660万円
(残業20時間込み)470万円〜740万円
応募資格
・音楽、ゲーム、書籍、テーマパーク、キャラクター等のエンタメ系事業会社、または広告会社でのデジタルマーケティングやマーケット分析関連での業務経験経験(5年以上)

(使用ツール)
・Meltwater(SNS分析ツール)
・Docpit(WEB分析ツール)
・CANTERA(出版データ分析ツール)
・Questant(アンケートツール)
・Cross Finder/Quick Cross(アンケート集計ツール)
・Tableau(可視化ツール)
・GCP/BigQuely(クラウド関連)
・data.ai(アプリ分析ツール)
勤務時間詳細
就業時間:9:30~17:45
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日祝、年末年始)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 社員モニター制度 確定拠出年金制度 企業年金基金 財形貯蓄制度
採用人数
若干名

JCOM株式会社その他の求人

正社員

JCOM株式会社

(BI)デジタルマーケティング・編成担当【JSPORTS】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 420~840万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

JCOM株式会社

BIを用いたデジタルマーケティング【ジェイ・スポーツ出向】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 420~840万円
勤務地 東京都

詳細を見る

JCOM株式会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ベルパーク

【フル出社】社内SE(マネージャ候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
※JCOM株式会社で採用。その後、アスミック・エース株式会社へ出向となります。

同社事業(映画、アニメなど)におけるデジタルマーケティング及びマーケット分析全般の業務をご担当いただきます。
マーケットが求めるIP(知的財産)、または開発したIPをいかに成功させ、付加価値を高めるか、の川上から川下までのマーケティング全般を中心となって牽引する役割です。

【具体的には】
・自社コンテンツのプロモーション活動に於いて、映画宣伝部やアニメ事業部の立てたターゲットや宣伝の方向性などを踏まえ、オフライン広告とオンライン広告を統合して捉えた上でメディア戦略を立てて頂きます。特にデジタル広告に関してはプランニング〜ターゲティング&キーワード精査〜クリエイティブ制作〜広告会社へのディレクション〜数値結果を踏まえたアジャストまでの一気通貫した業務を中心となって担って頂きます。また将来的にはデジタル広告の(一部)内製化も視野に入れており、運用も担って頂きたく考えております。

・凄まじいスピードで変化や進化を遂げるデジタルマーケティング業界に於いて、共に同じ方向を向いて協力頂ける新たな外部会社を開拓し、その先の協業体制を中心となって構築頂きます。

・映画やドラマを企画・製作する編成製作部、事業企画部、アニメ事業部と共にデータから市場動向を分析し、ニーズを捉え自社コンテンツの企画開発や新たなエンタメビジネスの開発におけるマーケティング活動、並びに自社コンテンツのみならず、他社コンテンツの成功、失敗要因を分析し、自社コンテンツの企画開発に活かすためのマーケティング活動全般を行って頂きます。
想定年収
800~850万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社NTTドコモ

アジャイル開発担当(上流工程)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
※JCOM株式会社で採用。その後、アスミック・エース株式会社へ出向となります。

同社事業(映画、アニメなど)におけるデジタルマーケティング及びマーケット分析全般の業務をご担当いただきます。
マーケットが求めるIP(知的財産)、または開発したIPをいかに成功させ、付加価値を高めるか、の川上から川下までのマーケティング全般を中心となって牽引する役割です。

【具体的には】
・自社コンテンツのプロモーション活動に於いて、映画宣伝部やアニメ事業部の立てたターゲットや宣伝の方向性などを踏まえ、オフライン広告とオンライン広告を統合して捉えた上でメディア戦略を立てて頂きます。特にデジタル広告に関してはプランニング〜ターゲティング&キーワード精査〜クリエイティブ制作〜広告会社へのディレクション〜数値結果を踏まえたアジャストまでの一気通貫した業務を中心となって担って頂きます。また将来的にはデジタル広告の(一部)内製化も視野に入れており、運用も担って頂きたく考えております。

・凄まじいスピードで変化や進化を遂げるデジタルマーケティング業界に於いて、共に同じ方向を向いて協力頂ける新たな外部会社を開拓し、その先の協業体制を中心となって構築頂きます。

・映画やドラマを企画・製作する編成製作部、事業企画部、アニメ事業部と共にデータから市場動向を分析し、ニーズを捉え自社コンテンツの企画開発や新たなエンタメビジネスの開発におけるマーケティング活動、並びに自社コンテンツのみならず、他社コンテンツの成功、失敗要因を分析し、自社コンテンツの企画開発に活かすためのマーケティング活動全般を行って頂きます。
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
正社員

KDDI株式会社

(DD205)電子チケット事業の企画・営業担当<LivePocket出向>

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
※JCOM株式会社で採用。その後、アスミック・エース株式会社へ出向となります。

同社事業(映画、アニメなど)におけるデジタルマーケティング及びマーケット分析全般の業務をご担当いただきます。
マーケットが求めるIP(知的財産)、または開発したIPをいかに成功させ、付加価値を高めるか、の川上から川下までのマーケティング全般を中心となって牽引する役割です。

【具体的には】
・自社コンテンツのプロモーション活動に於いて、映画宣伝部やアニメ事業部の立てたターゲットや宣伝の方向性などを踏まえ、オフライン広告とオンライン広告を統合して捉えた上でメディア戦略を立てて頂きます。特にデジタル広告に関してはプランニング〜ターゲティング&キーワード精査〜クリエイティブ制作〜広告会社へのディレクション〜数値結果を踏まえたアジャストまでの一気通貫した業務を中心となって担って頂きます。また将来的にはデジタル広告の(一部)内製化も視野に入れており、運用も担って頂きたく考えております。

・凄まじいスピードで変化や進化を遂げるデジタルマーケティング業界に於いて、共に同じ方向を向いて協力頂ける新たな外部会社を開拓し、その先の協業体制を中心となって構築頂きます。

・映画やドラマを企画・製作する編成製作部、事業企画部、アニメ事業部と共にデータから市場動向を分析し、ニーズを捉え自社コンテンツの企画開発や新たなエンタメビジネスの開発におけるマーケティング活動、並びに自社コンテンツのみならず、他社コンテンツの成功、失敗要因を分析し、自社コンテンツの企画開発に活かすためのマーケティング活動全般を行って頂きます。
想定年収
514~949万円
勤務地
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる