想定年収
360~600万円
勤務地
兵庫県
事業内容
【国内シェアNo.1!通信・放送業界のリーディングカンパニー】
同社は、通信・放送業界のリーディングカンパニーとして、1995年の設立以来、お客さまや地域社会との絆を大切に培い、通信・放送サービスを中心に成長を続けてきました。現在では、電力事業、通販事業など通信・放送という枠にとらわれず、「地域の総合サービス事業者」としてお客さまの暮らしを多角的に支えています。
【JCOM史の変遷】
ケーブルテレビ→インターネット→生活インフラ→生活インフラの枠を超えた事業へと拡大。
【JCOM3大事業】
■ケーブル・プラットフォーム事業
・ケーブルテレビ、高速インターネット接続、固定電話、モバイル、電力など、多様なサービスの提供
■ソリューション事業
・パートナー局及びtoB/toG向けサービス企画・推進
■メディア・エンタテインメント事業
・各種専門チャンネルへの出資、運営
・各種VODサービスへのコンテンツ調達、販売
・映画の企画製作、配給
同社は、通信・放送業界のリーディングカンパニーとして、1995年の設立以来、お客さまや地域社会との絆を大切に培い、通信・放送サービスを中心に成長を続けてきました。現在では、電力事業、通販事業など通信・放送という枠にとらわれず、「地域の総合サービス事業者」としてお客さまの暮らしを多角的に支えています。
【JCOM史の変遷】
ケーブルテレビ→インターネット→生活インフラ→生活インフラの枠を超えた事業へと拡大。
【JCOM3大事業】
■ケーブル・プラットフォーム事業
・ケーブルテレビ、高速インターネット接続、固定電話、モバイル、電力など、多様なサービスの提供
■ソリューション事業
・パートナー局及びtoB/toG向けサービス企画・推進
■メディア・エンタテインメント事業
・各種専門チャンネルへの出資、運営
・各種VODサービスへのコンテンツ調達、販売
・映画の企画製作、配給
会社特徴
【JCOMの規模感ってこんなに大きいんです!】
JCOMのサービスエリアは、日本の総世帯約6000万世帯に対し10分の1の世帯が加入しています。
加えて、4世帯に1世帯がJCOMのサービスを利用しております。
JCOMは地球3周分の通信線を引いており、電波の供給が止まると、日本全体で60%の方が何も見れなくなってしまいます。
そのため、行政からは重要インフラ事業者に認定されております。
【JCOMが大切にしていること:「Face to Face」】
お客さまとの直接的なコニュニケーションを通じて、より細やかなご要望にお応えするため、Face to Faceによる事業活動を実践しています。業務に関わらない何気ない会話も含めて、お客さまの日常を見守り生活に寄り添う、暮らしの中の頼れるパートナーを目指しています。
【今後の展望:暮らしのうれしいと地域のゆたかさを進化させるパートナーへ。】
同社は固定インターネットサービスや多チャンネル放送サービス、映画・映像制作、専門チャンネルの運営に加え、
NETFLIXやDAZNといったネット動画サービスと提携し、「映像プラットフォーマー」としてのポジションを確立してきました。
また、映像サービスにとどまらず、インターネットやモバイル、エネルギー事業、保険など、さまざまな切り口からお客さまの生活に密着したサービスを展開しています。
今後は、中期経営計画に基づく事業領域の拡大・拡張により売上高1兆円超、営業利益成長率CAGR5%を目指します。
JCOMのサービスエリアは、日本の総世帯約6000万世帯に対し10分の1の世帯が加入しています。
加えて、4世帯に1世帯がJCOMのサービスを利用しております。
JCOMは地球3周分の通信線を引いており、電波の供給が止まると、日本全体で60%の方が何も見れなくなってしまいます。
そのため、行政からは重要インフラ事業者に認定されております。
【JCOMが大切にしていること:「Face to Face」】
お客さまとの直接的なコニュニケーションを通じて、より細やかなご要望にお応えするため、Face to Faceによる事業活動を実践しています。業務に関わらない何気ない会話も含めて、お客さまの日常を見守り生活に寄り添う、暮らしの中の頼れるパートナーを目指しています。
【今後の展望:暮らしのうれしいと地域のゆたかさを進化させるパートナーへ。】
同社は固定インターネットサービスや多チャンネル放送サービス、映画・映像制作、専門チャンネルの運営に加え、
NETFLIXやDAZNといったネット動画サービスと提携し、「映像プラットフォーマー」としてのポジションを確立してきました。
また、映像サービスにとどまらず、インターネットやモバイル、エネルギー事業、保険など、さまざまな切り口からお客さまの生活に密着したサービスを展開しています。
今後は、中期経営計画に基づく事業領域の拡大・拡張により売上高1兆円超、営業利益成長率CAGR5%を目指します。
仕事内容
同社は、ケーブルテレビ、インターネット、電話、
モバイルサービスの営業、または法人向けの企画提案を行う会社です。
ジェイコムウエスト勤務となり、関西のケーブルテレビ局が勤務地となります。
全国に12のブロックがあり、関西第一、第二、第三ブロックで活躍する人材を募集しております。
主な事業として、ケーブルテレビ局の統括運営を通じた
有線テレビジョン放送事業及び電気通信事業、
ケーブルテレビ局及びデジタル衛星放送向け番組供給事業統括を行っております。
【具体的には】
・ ケーブルテレビ、インターネット、電話、モバイルサービスを新規顧客に提案する営業
・ 法人向けに企画提案を行う営業
・ JCOM株式会社で採用後、ジェイコムウエストに勤務(配属)
・ 業務範囲は会社が定める業務
・ 配属拠点は「営業組織について」を参照
モバイルサービスの営業、または法人向けの企画提案を行う会社です。
ジェイコムウエスト勤務となり、関西のケーブルテレビ局が勤務地となります。
全国に12のブロックがあり、関西第一、第二、第三ブロックで活躍する人材を募集しております。
主な事業として、ケーブルテレビ局の統括運営を通じた
有線テレビジョン放送事業及び電気通信事業、
ケーブルテレビ局及びデジタル衛星放送向け番組供給事業統括を行っております。
【具体的には】
・ ケーブルテレビ、インターネット、電話、モバイルサービスを新規顧客に提案する営業
・ 法人向けに企画提案を行う営業
・ JCOM株式会社で採用後、ジェイコムウエストに勤務(配属)
・ 業務範囲は会社が定める業務
・ 配属拠点は「営業組織について」を参照
JCOM株式会社募集概要
勤務地
兵庫県配属先によって異なる
応募資格
【必須】
・ 営業職経験
・ Microsoftoffice関連能力(Excel、PowerPointの基本操作)
・ 正社員での勤務経験(1年以上)
・ 普通自動車免許
【歓迎】
・ コミュニケーション能力
・ チームワーク
・ 課題解決能力
・ 情報交換・協力
・ コンプライアンス
・ 営業職経験
・ Microsoftoffice関連能力(Excel、PowerPointの基本操作)
・ 正社員での勤務経験(1年以上)
・ 普通自動車免許
【歓迎】
・ コミュニケーション能力
・ チームワーク
・ 課題解決能力
・ 情報交換・協力
・ コンプライアンス
勤務時間詳細
就業時間:9:30~17:45
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日祝、年末年始)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 社員モニター制度 確定拠出年金制度 企業年金基金 財形貯蓄制度
通勤手当 社員モニター制度 確定拠出年金制度 企業年金基金 財形貯蓄制度
採用人数
若干名