想定年収
600~1,100万円
勤務地
東京都
事業内容
【電子お薬手帳サービスを運営する企業です】
・薬局ICT事業:薬剤師が開発したアドヒアランス(=患者が自らの治療に納得し参加すること)向上を目的とした電子お薬手帳のサービスです。
・人材事業:イベントの制作・企画だけでなく、運営及び進行業務、それに携わる人材手配まで全ての業務に対応しています。
全国の調剤薬局がアプローチできる医療インフラの構築を行っています。そのためには、ITの活用はもとより、地方への人材の安定供給や、人材の医療スキルの向上、など、薬局の既存バリューチェーンへ積極的に介入していく必要あります。ITと人材と教育。これらをうまく融合し複雑な医療課題に対し貢献していく。同社はこれらに取り組んでいきます。
・薬局ICT事業:薬剤師が開発したアドヒアランス(=患者が自らの治療に納得し参加すること)向上を目的とした電子お薬手帳のサービスです。
・人材事業:イベントの制作・企画だけでなく、運営及び進行業務、それに携わる人材手配まで全ての業務に対応しています。
全国の調剤薬局がアプローチできる医療インフラの構築を行っています。そのためには、ITの活用はもとより、地方への人材の安定供給や、人材の医療スキルの向上、など、薬局の既存バリューチェーンへ積極的に介入していく必要あります。ITと人材と教育。これらをうまく融合し複雑な医療課題に対し貢献していく。同社はこれらに取り組んでいきます。
会社特徴
【株式会社エムティーアイのグループ会社です】
音楽動画配信・ヘルスケア・生活情報など、生活者の暮らしを豊かに便利に彩る個人向けサービスと、ICTを活用した新たな価値提供を目指し法人・官公庁向けに展開するサービスを展開しています。有料ユーザー数は国内トップクラス。 ヘルスケア事業の拡大、fintech事業への参入、AIソリューションサービスの提供を行っています。
【薬局に用いられる情報の管理や共有できるファルモクラウド】
処方歴や薬剤情報などをはじめとする薬局で用いられる情報を蓄積・管理し、電子お薬手帳や薬局、医療機関などと共有できる調剤情報ハブシステムです。処方歴や薬剤情報に加え、服薬手技の動画や服薬意義を伝える資材も参照できます。紙だけではできない、新しい情報提供を実現します。また電子薬歴に登録された副作用歴等の患者サマリを自動登録することも可能です。患者の手間をかけず、緊急時や災害時にも安心です。
【CTOは現役薬剤師。現場に近いところで開発できる環境です】
CTOは現役の薬剤師であり、さらに営業、企画、開発の距離が近いため、現場の課題共有が早く、緊張感をもって開発に取り組めます。
音楽動画配信・ヘルスケア・生活情報など、生活者の暮らしを豊かに便利に彩る個人向けサービスと、ICTを活用した新たな価値提供を目指し法人・官公庁向けに展開するサービスを展開しています。有料ユーザー数は国内トップクラス。 ヘルスケア事業の拡大、fintech事業への参入、AIソリューションサービスの提供を行っています。
【薬局に用いられる情報の管理や共有できるファルモクラウド】
処方歴や薬剤情報などをはじめとする薬局で用いられる情報を蓄積・管理し、電子お薬手帳や薬局、医療機関などと共有できる調剤情報ハブシステムです。処方歴や薬剤情報に加え、服薬手技の動画や服薬意義を伝える資材も参照できます。紙だけではできない、新しい情報提供を実現します。また電子薬歴に登録された副作用歴等の患者サマリを自動登録することも可能です。患者の手間をかけず、緊急時や災害時にも安心です。
【CTOは現役薬剤師。現場に近いところで開発できる環境です】
CTOは現役の薬剤師であり、さらに営業、企画、開発の距離が近いため、現場の課題共有が早く、緊張感をもって開発に取り組めます。
仕事内容
自社プロダクトを開発・運用しているサービス企画・開発部門で、新しくエンジニアチーム
を組成するタイミングで、開発マネジメントから組織作りまで裁量権を持って業務に携わっ
ていただくことができます。
【具体的には】
■技術的な課題解決
技術的な課題や不具合を解決します。
■プロダクト品質の維持
エンジニアのコードレビューやリファクタリングを実施し、プロダクト品質を維持します。
■技術的な意思決定
機能開発や改善活動におけるチームの技術的方向性を決定し、技術スタックの選定や
アーキテクチャの設計をリードします。
【技術スタック】
■フロントエンド・バックエンドフレームワークRuby on Rails、React、Vue.js
■プログラミング言語・データベースRuby、TypeScript、MySQL、redis
■クラウド・インフラ技術AWS、terraform、Docker、nginx
■CI/CD・ログ/エラー監視CircleCI、Github Actions、rollbar、datadog
■コラボレーション・プロジェクト管理ツールGithub、Slack、Figma、Cacoo、Github Projects、notion、redmine
を組成するタイミングで、開発マネジメントから組織作りまで裁量権を持って業務に携わっ
ていただくことができます。
【具体的には】
■技術的な課題解決
技術的な課題や不具合を解決します。
■プロダクト品質の維持
エンジニアのコードレビューやリファクタリングを実施し、プロダクト品質を維持します。
■技術的な意思決定
機能開発や改善活動におけるチームの技術的方向性を決定し、技術スタックの選定や
アーキテクチャの設計をリードします。
【技術スタック】
■フロントエンド・バックエンドフレームワークRuby on Rails、React、Vue.js
■プログラミング言語・データベースRuby、TypeScript、MySQL、redis
■クラウド・インフラ技術AWS、terraform、Docker、nginx
■CI/CD・ログ/エラー監視CircleCI、Github Actions、rollbar、datadog
■コラボレーション・プロジェクト管理ツールGithub、Slack、Figma、Cacoo、Github Projects、notion、redmine
株式会社ファルモ募集概要
勤務地
東京都新宿区
応募資格
■HTML、CSS、JavaScript に関する知識と経験
■Rails のウェブアプリケーション開発経験
■PostgreSQL や MySQL などのリレーショナルデータベースに関する知識
■Git などのバージョン管理ツールの使用経験
■RESTful API の設計および実装経験
【歓迎】
■5 年以上のウェブアプリケーション開発経験■チームリーダーまたはテックリードとしての経験■クラウドプラットフォーム(AWS、GCP、Azure など)の使用経験■JavaScript フレームワーク(React、Vue.js、Angular など)の経験■DevOps や CI/CD ツール(Jenkins、Docker、Kubernetes など)の使用経験■オープンソースプロジェクトへの貢献経験■アジャイル開発手法に関する知識と経験
■Rails のウェブアプリケーション開発経験
■PostgreSQL や MySQL などのリレーショナルデータベースに関する知識
■Git などのバージョン管理ツールの使用経験
■RESTful API の設計および実装経験
【歓迎】
■5 年以上のウェブアプリケーション開発経験■チームリーダーまたはテックリードとしての経験■クラウドプラットフォーム(AWS、GCP、Azure など)の使用経験■JavaScript フレームワーク(React、Vue.js、Angular など)の経験■DevOps や CI/CD ツール(Jenkins、Docker、Kubernetes など)の使用経験■オープンソースプロジェクトへの貢献経験■アジャイル開発手法に関する知識と経験
勤務時間詳細
就業時間:9:30~18:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
通勤手当
採用人数
若干名