想定年収
550~799万円
勤務地
東京都
事業内容
【インターネットを通じて消費者志向型の新たな金融サービスを提供する、日本初のインターネット専業銀行】
「銀行初・すべてのお客さまへのセキュリティトークン無料配布」「日本初・24時間365日取引システム連続稼働」など、これまでも様々な「初めて」を実現、現在もFinTech業界を牽引すべく、従来の銀行にはない新しいサービスやシステムの開発・提供に努めています。日本のネットバンク市場を牽引してきたのが、同社が誇るIT技術と企画開発力です。新しい商品やサービス、インフラシステムから、アイデアに富んだWebデザイン、アプリまで。企画し、作り、お客様とコミュニケーションする。そんなITプロフェッショナルとして存在します。
通常の銀行業務である預金取引や資産運用などはもちろん、「JNB Visaデビット」「外国為替証拠金取引(JNB-FX PLUS)」「スポーツ振興くじ(toto)」「公営競技」「投資信託」「宝くじ(ロト・ナンバーズ)」「外貨預金」「ビジネスローン」の取り扱いなど、インターネット銀行ならではの特徴を活かしたさまざまな商品・サービスを開発・提供しています。
また、各社とのアライアンスを活かしたビジネスを展開、年間1億件を超えるネット決済のさらなる拡大を目指しています。
「銀行初・すべてのお客さまへのセキュリティトークン無料配布」「日本初・24時間365日取引システム連続稼働」など、これまでも様々な「初めて」を実現、現在もFinTech業界を牽引すべく、従来の銀行にはない新しいサービスやシステムの開発・提供に努めています。日本のネットバンク市場を牽引してきたのが、同社が誇るIT技術と企画開発力です。新しい商品やサービス、インフラシステムから、アイデアに富んだWebデザイン、アプリまで。企画し、作り、お客様とコミュニケーションする。そんなITプロフェッショナルとして存在します。
通常の銀行業務である預金取引や資産運用などはもちろん、「JNB Visaデビット」「外国為替証拠金取引(JNB-FX PLUS)」「スポーツ振興くじ(toto)」「公営競技」「投資信託」「宝くじ(ロト・ナンバーズ)」「外貨預金」「ビジネスローン」の取り扱いなど、インターネット銀行ならではの特徴を活かしたさまざまな商品・サービスを開発・提供しています。
また、各社とのアライアンスを活かしたビジネスを展開、年間1億件を超えるネット決済のさらなる拡大を目指しています。
会社特徴
【Zホールディングス株式会社のグループ企業】
日本におけるインターネット黎明期の2000年に設立されました。三井住友銀行が長年培ってきた銀行業務ノウハウを受け継ぎながらも、従来の銀行とは異なり、店舗を使わずにネット上ですべての取引を行うという、新しい銀行の形を追求してきました。現在はZホールディングス株式会社のグループ会社となり、ネット上での決済をより便利にするサービスを生み出すべく、連携を強化しています。
【2021年4月5日に「PayPay銀行」へ】
2020年代は『ネットに初めて触れたのはスマホ』というスマホネイティブ世代が幅広く経済活動に参加していきます。同社は日本初のネット専業銀行で、日本で最も勢いがあり、スマホベースで多くの人に使われているPayPayを社名に掲げることで、スマホネイティブ世代に支持される銀行になるためにもPayPayとシームレスに連携してまいります。
【最先端の銀行サービスを作っていくことに“やりがい”が感じられる環境です】
当初20名弱だった社員数も今では約400名に増加しており、まだまだ少数組織ですが、一人ひとりの責任が大きいことも同社の特徴と言えます。私たち強い責任感を持ち、チームワークを大事にしながら仕事に取り組むことのできる方、ネット業界そしてFinTech業界に新風を巻き起こしたいというチャレンジ精神をお持ちの方には、とても成長できる環境が整っております。開発については外部ベンダーをコントロールしながら、内製開発も行うスタイルでサービスを構築しております。勘定系システムやインフラはパートナーの大手システム会社が担っていますが、Webアプリやスマホアプリの開発は、リリーススピードを重視するため、自前で開発も行っています。
日本におけるインターネット黎明期の2000年に設立されました。三井住友銀行が長年培ってきた銀行業務ノウハウを受け継ぎながらも、従来の銀行とは異なり、店舗を使わずにネット上ですべての取引を行うという、新しい銀行の形を追求してきました。現在はZホールディングス株式会社のグループ会社となり、ネット上での決済をより便利にするサービスを生み出すべく、連携を強化しています。
【2021年4月5日に「PayPay銀行」へ】
2020年代は『ネットに初めて触れたのはスマホ』というスマホネイティブ世代が幅広く経済活動に参加していきます。同社は日本初のネット専業銀行で、日本で最も勢いがあり、スマホベースで多くの人に使われているPayPayを社名に掲げることで、スマホネイティブ世代に支持される銀行になるためにもPayPayとシームレスに連携してまいります。
【最先端の銀行サービスを作っていくことに“やりがい”が感じられる環境です】
当初20名弱だった社員数も今では約400名に増加しており、まだまだ少数組織ですが、一人ひとりの責任が大きいことも同社の特徴と言えます。私たち強い責任感を持ち、チームワークを大事にしながら仕事に取り組むことのできる方、ネット業界そしてFinTech業界に新風を巻き起こしたいというチャレンジ精神をお持ちの方には、とても成長できる環境が整っております。開発については外部ベンダーをコントロールしながら、内製開発も行うスタイルでサービスを構築しております。勘定系システムやインフラはパートナーの大手システム会社が担っていますが、Webアプリやスマホアプリの開発は、リリーススピードを重視するため、自前で開発も行っています。
仕事内容
IT本部には5つの開発部署(開発一〜四部、UI部)、統括部署、管理部署の計7つの部がありますが、IT管理部は、IT本部に横断的に必要となる品質管理やプロジェクト管理といった重要業務を担っています。現在、PayPayと連携する各種施策や社内業務のデジタル化を推進しており、開発案件のスピードアップを図りつついかに品質を保っていくか、内製開発+マルチベンダーによるプロジェクトをいかにコントロールしQCDを維持していくか、さらには平常時も含め本番システムで発生する障害・インシデントを記録・分析し再発防止に繋げるかというミッションに対し、管理だけでなくルールや仕組み作りを行っています。なお、週2回程のテレワーク、またフレックス勤務制度を導入しており柔軟な働き方が可能です。
【具体的には】
・ネット専業銀行に求められるシステムの安定運用を維持しつつ、難易度の高いプロジェクトを成功に導くことで、自社の業績拡大・競争力向上や、PayPayビジネスの発展に貢献している自負が得られます。
・これまでの経験や知識をベースに、自身のスキルやノウハウがネット専業銀行の管理の現場に活かせるのか、よりスピード感が求められる環境の中で追加的にやるべき事項・省力化してよい事項を見定めるといった管理ノウハウの上積みや応用力を身に付けることができます。
・ITに係る様々な領域のリスクを見極めることや、大小様々な複数のプロジェクトの状況を把握し適切にリスクをコントロールしていく立場として難易度は高いですが、その分やりがいが感じられ、自身のスキルアップにつながります
【プロジェクト例】
・AML(Anti-Money Laundering)システム導入プロジェクト
・スポーツくじ新商品「WINNER」構築プロジェクト
他、多数
【具体的には】
・ネット専業銀行に求められるシステムの安定運用を維持しつつ、難易度の高いプロジェクトを成功に導くことで、自社の業績拡大・競争力向上や、PayPayビジネスの発展に貢献している自負が得られます。
・これまでの経験や知識をベースに、自身のスキルやノウハウがネット専業銀行の管理の現場に活かせるのか、よりスピード感が求められる環境の中で追加的にやるべき事項・省力化してよい事項を見定めるといった管理ノウハウの上積みや応用力を身に付けることができます。
・ITに係る様々な領域のリスクを見極めることや、大小様々な複数のプロジェクトの状況を把握し適切にリスクをコントロールしていく立場として難易度は高いですが、その分やりがいが感じられ、自身のスキルアップにつながります
【プロジェクト例】
・AML(Anti-Money Laundering)システム導入プロジェクト
・スポーツくじ新商品「WINNER」構築プロジェクト
他、多数
PayPay銀行株式会社募集概要
勤務地
東京都新宿区
給与詳細
※前職、経験、年齢等を考慮のうえ規定により決定します。
※上記年収は賞与・想定の残業代を含んだ金額です。
※上記年収は賞与・想定の残業代を含んだ金額です。
応募資格
・金融機関もしくは金融機関担当のSIerにてシステム開発経験があり、本番リリース(サービスイン)までやり遂げた経験のある方(経験年数5年以上)
・システム開発経験に加えて、品質管理やプロジェクトマネジメントの実務経験がある方)
【歓迎】
・銀行のIT部門、銀行のIT子会社、もしくは銀行担当のSierの立場で、システム開発・品質管理・プロジェクトマネジメントの実務経験がある方
・コンサルティング会社や監査法人にて、顧客向けに、システム品質管理・評価、プロジェクト管理・評価、ITガバナンス関連、等の業務提供経験がある方
・金融庁・経産省等監督官庁の規制関連や、FISC、ISACA、PMP等の公的基準の資格保有者・有識者
・同社の実態に合わせた管理や運用のアイデアや具体策を自ら出せる方、ノウハウをお持ちの方
・システム開発経験に加えて、品質管理やプロジェクトマネジメントの実務経験がある方)
【歓迎】
・銀行のIT部門、銀行のIT子会社、もしくは銀行担当のSierの立場で、システム開発・品質管理・プロジェクトマネジメントの実務経験がある方
・コンサルティング会社や監査法人にて、顧客向けに、システム品質管理・評価、プロジェクト管理・評価、ITガバナンス関連、等の業務提供経験がある方
・金融庁・経産省等監督官庁の規制関連や、FISC、ISACA、PMP等の公的基準の資格保有者・有識者
・同社の実態に合わせた管理や運用のアイデアや具体策を自ら出せる方、ノウハウをお持ちの方
勤務時間詳細
就業時間:8:40~17:10
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 有給休暇 完全週休2日制(土日祝日)産前産後休業 育児休業 介護休業
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
定期健康診断 人間ドック補助 その他検診等 ベネフィット・ステーション 社内サークル 部室内行事補助 祝金、託児補給金 財形貯蓄制度 SMFG団体損害保険 法人職域口座 資格取得支援 社内表彰制度
定期健康診断 人間ドック補助 その他検診等 ベネフィット・ステーション 社内サークル 部室内行事補助 祝金、託児補給金 財形貯蓄制度 SMFG団体損害保険 法人職域口座 資格取得支援 社内表彰制度
採用人数
若干名