テックタッチ株式会社

求人掲載中
業務効率化・RPAAI・ビッグデータ
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

【自社サービス/リモート可】カスタマーサクセス(SaaS/クラウドサービス)

想定年収
500~600万円
勤務地
東京都
事業内容
【ユーザーの わからないを解消するプラットフォームの開発・運営】
同社は、「会社で導入したソフトウェアの使い方が分からない」「ソフトウェアを導入したのに使われない」「マニュアルを見ながらのイライラした作業」など社員やシステムを導入する方たちにとって、様々な失敗体験を無くすために生み出されたサービスです。カスタマーサクセスが、システムの導入から、その後の活用や生産性向上までをフルサポート。企業のシステム活用をサポートし、生産性向上に貢献していくことを目指しています。
会社特徴
【類似サービスがない、独自のプラットフォームを展開】
同社サービスは企業のデジタルトランスフォーメーションを推進する、日本では数少ないプラットフォームです。2018年10月にクローズドα版をリリース、2019年2月に正式ローンチしました。従業員1000人以上の大企業を含むお客様など、多くのお客様にご利用頂いており、今後は、新機能開発と売上拡大に向けて人員拡大を行っていきます。





仕事内容
・SaaS/クラウドサービスを提供する顧客へのカスタマーサクセスマネージャー
同社の特徴として、顧客・顧客システムごとに異なる課題を、異なるソリューションを構築しつつ解決していきます。
時には顧客の業務オペレーションの改善や、システム自体のUX改善提案まで行います。
ミッションは明確で、その実現のために打ち手を自由に考え、他メンバーと壁打ちしつつもリーダーシップをとって動いていただくことを期待します

【ポジションの魅力】
・キャリア:顧客はSaaS企業のカスタマーサクセスチームです。つまり、CS for CSです。
 もしSaaS企業のCSで成長したい、キャリアを考えていきたい、とお考えの方であれば、様々なサービス・領域について広く学べ、人脈もでき、最適なキャリアパスと言えます。
・チーム:一流メンバーと切磋琢磨しながら学びあい、何より良いチームで働けます。(詳細はメンバー欄をご覧ください。まだSaaS企業向けチームは数名のチームです。)
・難易度の高さ:同社のCSは非常に難しいと言えます。何故なら、プロダクトを導入すれば終わり、ではなく、その後の活用方法が肝だからです。
 非常に自由度が高いプロダクトでどのようなソリューションを提供するか、それがCSにかかっています。あなたの人生で振り返った時に、「これを成し遂げた」と言い切れるモノができます。
・プロダクト開発への関わり:製品開発、0→1の面白みが味わえます。プロダクト開発・改善に関与することにより、顧客により良い提案をお届けすることが可能です。

テックタッチ株式会社募集概要

勤務地
東京都千代田区
応募資格
・SaaS事業者におけるカスタマーサクセス、またはコンサルティングでの計3年以上の経験

【歓迎】
・運用が難しいプロダクト、商品のカスタマーサクセス経験(SaaSでなくとも可)
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休二日制(土、日)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 書籍/備品購入制度 SaaS系ツールの積極的な利用 セミナー/勉強会の費用負担 水/コーヒー飲み放題(ホット/アイス/ウォーターサーバー) 業務PCや周辺機器を自身で選択可能(上限額あり)
採用人数
1

テックタッチ株式会社その他の求人

正社員

テックタッチ株式会社

テックタッチ会社説明会1/25(水)19時開始 ※応募意思不問/事前選考なし

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 500~600万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

テックタッチ株式会社

【自社SaaS/リモートワーク可】クラウドサービス向けセールス担当者

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 500~600万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

テックタッチ株式会社

SaaS/クラウドサービス オープンポジション

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 500~600万円
勤務地 東京都

詳細を見る

テックタッチ株式会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
・SaaS/クラウドサービスを提供する顧客へのカスタマーサクセスマネージャー
同社の特徴として、顧客・顧客システムごとに異なる課題を、異なるソリューションを構築しつつ解決していきます。
時には顧客の業務オペレーションの改善や、システム自体のUX改善提案まで行います。
ミッションは明確で、その実現のために打ち手を自由に考え、他メンバーと壁打ちしつつもリーダーシップをとって動いていただくことを期待します

【ポジションの魅力】
・キャリア:顧客はSaaS企業のカスタマーサクセスチームです。つまり、CS for CSです。
 もしSaaS企業のCSで成長したい、キャリアを考えていきたい、とお考えの方であれば、様々なサービス・領域について広く学べ、人脈もでき、最適なキャリアパスと言えます。
・チーム:一流メンバーと切磋琢磨しながら学びあい、何より良いチームで働けます。(詳細はメンバー欄をご覧ください。まだSaaS企業向けチームは数名のチームです。)
・難易度の高さ:同社のCSは非常に難しいと言えます。何故なら、プロダクトを導入すれば終わり、ではなく、その後の活用方法が肝だからです。
 非常に自由度が高いプロダクトでどのようなソリューションを提供するか、それがCSにかかっています。あなたの人生で振り返った時に、「これを成し遂げた」と言い切れるモノができます。
・プロダクト開発への関わり:製品開発、0→1の面白みが味わえます。プロダクト開発・改善に関与することにより、顧客により良い提案をお届けすることが可能です。
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
・SaaS/クラウドサービスを提供する顧客へのカスタマーサクセスマネージャー
同社の特徴として、顧客・顧客システムごとに異なる課題を、異なるソリューションを構築しつつ解決していきます。
時には顧客の業務オペレーションの改善や、システム自体のUX改善提案まで行います。
ミッションは明確で、その実現のために打ち手を自由に考え、他メンバーと壁打ちしつつもリーダーシップをとって動いていただくことを期待します

【ポジションの魅力】
・キャリア:顧客はSaaS企業のカスタマーサクセスチームです。つまり、CS for CSです。
 もしSaaS企業のCSで成長したい、キャリアを考えていきたい、とお考えの方であれば、様々なサービス・領域について広く学べ、人脈もでき、最適なキャリアパスと言えます。
・チーム:一流メンバーと切磋琢磨しながら学びあい、何より良いチームで働けます。(詳細はメンバー欄をご覧ください。まだSaaS企業向けチームは数名のチームです。)
・難易度の高さ:同社のCSは非常に難しいと言えます。何故なら、プロダクトを導入すれば終わり、ではなく、その後の活用方法が肝だからです。
 非常に自由度が高いプロダクトでどのようなソリューションを提供するか、それがCSにかかっています。あなたの人生で振り返った時に、「これを成し遂げた」と言い切れるモノができます。
・プロダクト開発への関わり:製品開発、0→1の面白みが味わえます。プロダクト開発・改善に関与することにより、顧客により良い提案をお届けすることが可能です。
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
・SaaS/クラウドサービスを提供する顧客へのカスタマーサクセスマネージャー
同社の特徴として、顧客・顧客システムごとに異なる課題を、異なるソリューションを構築しつつ解決していきます。
時には顧客の業務オペレーションの改善や、システム自体のUX改善提案まで行います。
ミッションは明確で、その実現のために打ち手を自由に考え、他メンバーと壁打ちしつつもリーダーシップをとって動いていただくことを期待します

【ポジションの魅力】
・キャリア:顧客はSaaS企業のカスタマーサクセスチームです。つまり、CS for CSです。
 もしSaaS企業のCSで成長したい、キャリアを考えていきたい、とお考えの方であれば、様々なサービス・領域について広く学べ、人脈もでき、最適なキャリアパスと言えます。
・チーム:一流メンバーと切磋琢磨しながら学びあい、何より良いチームで働けます。(詳細はメンバー欄をご覧ください。まだSaaS企業向けチームは数名のチームです。)
・難易度の高さ:同社のCSは非常に難しいと言えます。何故なら、プロダクトを導入すれば終わり、ではなく、その後の活用方法が肝だからです。
 非常に自由度が高いプロダクトでどのようなソリューションを提供するか、それがCSにかかっています。あなたの人生で振り返った時に、「これを成し遂げた」と言い切れるモノができます。
・プロダクト開発への関わり:製品開発、0→1の面白みが味わえます。プロダクト開発・改善に関与することにより、顧客により良い提案をお届けすることが可能です。
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる