想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
事業内容
同社は、2006年4月にテレビ局5局(日本テレビ、テレビ朝日、TBS、テレビ東京、フジテレビ)と 広告会社4社(電通、博報堂DYMP、ADK、東急エージェンシー)の9社で立ち上げた会社です。WEBサイトおよびアプリケーションの企画・制作・開発・運用を手掛けています。
・放送局関連サービス
・自社サービスのサイト運営
・アプリ制作ディレクション業務
・放送局関連サービス
・自社サービスのサイト運営
・アプリ制作ディレクション業務
会社特徴
【民放公式テレビポータル「TVer」の受託運営】
在京民放5社(日テレ、テレビ朝日、TBS、テレビ東京、フジテレビ)が連携した初めての公式テレビポータル。
各局の番組を好きなときに自由に楽しめるようになるキャッチアップサービスです。
【複数の自社メディアの運営まで幅広くサービス展開しております】
■テレビドガッチ
地上波テレビ局の番組を中心に、様々な話題を発信するエンタメ情報サイトです。
■gorin.jp
2008年の北京オリンピックからスタートした、民放テレビ局によるインターネットでのオリンピック公式競技動画配信サイトです。
■EGENDS STADIUM
サッカー日本代表、日本の代表クラブが出場する国際試合の公式ハイライト、スタッツ、ニュース・コラムなどを配信サイトです。
■Screens
あらゆる映像メディアの可能性や価値、動画ビジネスの今を、客観的なデータやエビデンスから映し出していく情報サイトです。
【ブランドビジョン・戦略:テレビコンテンツにさらなる価値を見い出し、届ける】
インターネットの発展に伴い、テレビの危機を問う声があります。しかし、本当にそうなのでしょうか?インターネットがすごいとか、テレビの方がすごいとか、そもそも、比較するものではないのだと私たちは考えています。そのために、私たちは、新しいことを常に取り込みながら、新しい「テレビ」のあり方を考えていきたいと思っています。
在京民放5社(日テレ、テレビ朝日、TBS、テレビ東京、フジテレビ)が連携した初めての公式テレビポータル。
各局の番組を好きなときに自由に楽しめるようになるキャッチアップサービスです。
【複数の自社メディアの運営まで幅広くサービス展開しております】
■テレビドガッチ
地上波テレビ局の番組を中心に、様々な話題を発信するエンタメ情報サイトです。
■gorin.jp
2008年の北京オリンピックからスタートした、民放テレビ局によるインターネットでのオリンピック公式競技動画配信サイトです。
■EGENDS STADIUM
サッカー日本代表、日本の代表クラブが出場する国際試合の公式ハイライト、スタッツ、ニュース・コラムなどを配信サイトです。
■Screens
あらゆる映像メディアの可能性や価値、動画ビジネスの今を、客観的なデータやエビデンスから映し出していく情報サイトです。
【ブランドビジョン・戦略:テレビコンテンツにさらなる価値を見い出し、届ける】
インターネットの発展に伴い、テレビの危機を問う声があります。しかし、本当にそうなのでしょうか?インターネットがすごいとか、テレビの方がすごいとか、そもそも、比較するものではないのだと私たちは考えています。そのために、私たちは、新しいことを常に取り込みながら、新しい「テレビ」のあり方を考えていきたいと思っています。
仕事内容
同社は急速なサービス規模の拡大や成長を遂げておりますが、事業成長にあわせて社員数も急増しており、組織も急拡大しています。
これまで人事労務業務は主担当1名で担っていましたが、事業の拡大に合わせて人事・労務領域の体制強化が急務となっており、今回の募集に至っています。
【業務領域】
・人事/労務領域全般
【業務内容例】
・就業規則などの諸制度の導入、整備
・入退社/休職手続き対応
・給与計算・年末調整・社会保険手続き
・社労士・弁護士など外部との折衝
・勤怠システム管理、残業管理(36協定)
・健康管理(ストレスチェック)
・衛生委員会
・オンボーディング
・従業員面談
・メンタルヘルス支援
・その他庶務サポート業務 など
入社当初は労務担当として、既存の人事労務メンバーや社内外の関係者と業務を推進いただきますが、将来的に人事制度、タレントマネジメント、採用、育成など様々な人事業務をご経験いただき、中核人材を目指して頂くことを想定しております。
これまで人事労務業務は主担当1名で担っていましたが、事業の拡大に合わせて人事・労務領域の体制強化が急務となっており、今回の募集に至っています。
【業務領域】
・人事/労務領域全般
【業務内容例】
・就業規則などの諸制度の導入、整備
・入退社/休職手続き対応
・給与計算・年末調整・社会保険手続き
・社労士・弁護士など外部との折衝
・勤怠システム管理、残業管理(36協定)
・健康管理(ストレスチェック)
・衛生委員会
・オンボーディング
・従業員面談
・メンタルヘルス支援
・その他庶務サポート業務 など
入社当初は労務担当として、既存の人事労務メンバーや社内外の関係者と業務を推進いただきますが、将来的に人事制度、タレントマネジメント、採用、育成など様々な人事業務をご経験いただき、中核人材を目指して頂くことを想定しております。
株式会社TVer募集概要
勤務地
東京都港区
給与詳細
ご経験・能力・スキル等により、同社基準にて優遇・相談のうえ決定いたします。
応募資格
・事業会社での労務業務の実務経験(2年以上)
【歓迎】
・労務企画のご経験
・衛生管理者資格を有する方
・労働法の基本的な知識
・IT/Webサービスなど近しい業界での人事経験
・人事における組織横断プロジェクトをリードした経験
【歓迎】
・労務企画のご経験
・衛生管理者資格を有する方
・労働法の基本的な知識
・IT/Webサービスなど近しい業界での人事経験
・人事における組織横断プロジェクトをリードした経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日、祝日
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
深夜手当/休日出勤手当
深夜手当/休日出勤手当
採用人数
1