株式会社Voicy

求人掲載中
エンタメ音声
該当件数:11
正社員

株式会社Voicy

【週3日リモート可】iOSエンジニア

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
iOSエンジニアとして、Voicyアプリの開発からリリースまでの一連をお任せします。

【具体的な内容】
iOSアプリケーションの新機能設計/開発/機能改善
PM/デザイナーと連携したチーム開発
開発環境整備( コード品質の向上や開発フロー改善など)

【求める役割】
宣言的UI(SwiftUI)の導入/適用
アプリケーションの可読性/保守性の向上
FATクラス、Fat View Controllerの解体
開発スピードの加速
CocoaPods/SPMなど複数管理ツールの統一など、ライブラリ管理の工夫
デバックをしやすいプロダクトへの環境整備
応募資格
・SwiftでのiOSアプリの開発実務経験1年以上


【歓迎】
・サーバーやフロントエンドの開発経験
・ユーザー利用状況の解析や実装に関する知識
・Core AudioやC言語を使用した音声ファイル編集処理の開発経験
・アジャイル開発経験、スクラム開発経験
想定年収
400900万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社Voicy

Androidエンジニア(会員ユーザー180万人超/音声Tech領域/日本発の音声プラットフォーム)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
Androidエンジニアとして、アプリ開発からリリースまでの一連をお任せいたします。

【具体的には】
・Androidアプリケーションの設計/開発/運用
・開発環境整備のためのコード品質向上や開発フロー改善
・開発スピードの引き上げのためのライブラリ管理
・デバイスやOSバージョンの多様性に対応した設計/実装
・宣言的UI(Jetpack Compose)の導入/適用

【求める役割】
・PMやデザイナーと連携し、プロダクトファーストな開発を実現する
・新規機能開発や機能改善を通じて、ユーザーの体験をグロースする
・アプリケーションの可読性/保守性を向上させる

【開発環境】
・言語:Kotlin(View / Jetpack Compose)
・CI環境:Bitrise、 fastlane
・プロジェクト管理:GitHub、 Asana
・情報共有ツール:Slack、 Confluence、 Kibela

【魅力】
■ 「第二創業」として、ゼロから大きな事業・組織を作る挑戦機会
■上場を目指し、グローバル展開も視野に
応募資格
・Kotlin、 JavaいずれかでのAndroidモバイルアプリ開発経験3年以上

【歓迎】
・アジャイル/スクラム開発経験
・サーバーサイドやフロントエンドの開発経験
・Core AudioやC言語を使用した音声ファイル編集処理の開発経験
・ユーザーの利用状況解析/実装に関する知識
想定年収
500800万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社Voicy

機械学習エンジニア(AIエンジニア/音声Tech領域/日本発の音声プラットフォーム)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
自社サービスにおける機械学習を活用した機能開発や改善、データマネジメントをお任せします。

【具体的には】
■機械学習技術活用のための技術選定/環境整備/データ基盤システムの設計・開発・運用
■機械学習や統計モデルを用いたユーザー体験や機能の改善
■レコメンドロジック開発、ドメインモデルを通じたデータ利活用整理
■ユーザー行動ログの定義/データ設計
■レポーティングツールなどデータ可視化システムの開発・運用
■AIに関連する開発
・レコメンド
・検索エンジン
・音声合成サービスの活用
・音声認識および自然言語処理
・音声処理 など

【技術スタック】
・開発言語:Python3
・DB:MySQL(TiDB、RDS、Aurora)、Cloud Firestore、DynamoDB、Redis
・ログ管理:S3、Firebase、BigQuery
・プロジェクト管理:GitHub、Asana
・情報共有ツール:Slack、Confluence、Kibela
・データ分析基盤:Metabase、BigQuery、Cloud Composer(Airflow)、Vertex AI、Dataflow
応募資格
・データベースの設計開発経験3年
・機械学習を使った実務経験、及びモデル改善に取り組んだ経験

【歓迎】
・スマホアプリやインターネットサービスの開発経験
・レコメンドモデルの作成経験
・音声データ分析の知識
・非構造データ(自然言語、音声、画像)を用いた機械学習の本番環境における実装経験
・機械学習活用の技術選定や環境整備、運用推進の経験
・ドメイン駆動設計を利用したデータマネジメント経験
・大規模データのバッチ処理、データフロー構築、運用経験
・並列分散システムに関する基礎知識、開発経験
想定年収
450800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社Voicy

バックエンドエンジニア(音声Tech領域/日本発の音声プラットフォーム)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社は、音声プラットフォーム「Voicy」の開発・運営を行う企業です。
音声テック市場を牽引するパイオニアとして、
音声インターフェースや音声関連技術の開発、データレイク構想などに取り組んでいます。
バックエンドエンジニアは、既存・新規事業のアプリケーション開発、
音声プラットフォームAPIの開発、各サービスの基盤整備などを担当します。
データベース設計やパフォーマンスチューニング、システムのリファクタリング、
モバイルアプリケーションとの連携を考慮したバックエンドシステムの設計など、
長期的な安定性と品質向上を図ります。

【具体的には】
・ バックエンド開発
・ 音声プラットフォームAPIにおけるアプリケーション開発
・ 各サービスの基盤整備
・ コード品質向上
・ 音声インターフェースや音声関連技術開発
応募資格
Webサービスのサーバーサイドエンジニア経験2年以上
クラウドサービス上での開発経験

【歓迎】
Go言語での開発経験者
エンジニア組織のマネジメント経験
サーバーの構築・運用経験
Docker環境でのアプリケーション開発・運用経験
Gitなどを利用したチーム開発経験
大規模Webアプリケーションの開発・運用経験
AWSを利用したインフラ構築経験
アジャイル開発経験、スクラム開発経験
想定年収
450900万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社Voicy

プロダクトマネージャー(音声Tech領域/日本発の音声プラットフォーム)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社では、ミドルからシニアレベルのプロダクトマネージャーを募集しています。
プロダクト戦略の策定や新機能の企画・設計・開発推進、データ分析による施策改善、
ステークホルダーとの調整など、プロダクトの開発やグロースを担います。
音声Tech領域の注目度が高まる中、ユーザー目線の強いプロダクト開発が求められています。
Voicyでは、ユーザーの熱量を活かし、音声に最適なUX設計や新規企画立案に取り組んでいます。
また、世界的な注目業界である音声Tech領域で、日本発の音声プラットフォームとして挑戦しています。

【具体的には】
・ プロダクト戦略の策定および実行
・ UX設計を含めた新機能や施策の企画・設計・開発推進
・ データ分析と施策や機能の改善
・ ステークホルダーとの調整やプロジェクトマネジメント

【募集背景】
・ 日本国内でここ2年間で900%増の16億円市場へ成長
・ 2025年には420億円の市場が予想
応募資格
・BtoC向けインターネットやスマートフォン関連サービスにおける、3年以上のプロダクトマネジメント経験
・アジャイル開発およびスクラム手法に基づくプロジェクト推進経験
・データ分析を活用した施策立案・改善の実務経験
・UX/UI設計に関する基本的な知識と経験
・多職種チーム(エンジニア・デザイナー・マーケター)との協業経験
・プロダクトのKPI設定および改善の経験

【歓迎】
・プロダクトにおけるロードマップ策定/事業戦略/推進までの一貫した経験
・スタートアップや新規事業の立ち上げ経験
・デジタルマーケティングの知識・実務経験
・SQLなどを用いたデータ抽出・分析スキル
想定年収
6001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社Voicy

UI/UXデザイナー(音声プラットフォーム事業/急成長中の音声テック市場)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
音声プラットフォーム「Voicy」のUI/UXデザイナーとして、音声体験のデザインを担当します。
市場創出のための音声体験デザインや、ユーザーの体験設計、UIデザイン業務などを行います。
経営陣や他部署と連携し、事業視点での業務推進や、ユーザーのサービス継続利用や
収益増加に向けた課題発見とソリューションの提案を行います。
音声テック市場は国内で900%増の16億円市場に成長しており、
2025年には420億円の市場が予想されています。

【具体的には】
・ UI/UXデザイナー
・ 音声プラットフォーム「Voicy」の音声体験のデザイン
・ 市場/文化創出のための音声体験デザイン
・ コーポレートブランディングコンセプト企画のUX設計/デザイン
・ プロダクト開発におけるユーザーの体験設計
・ UIデザイン業務
・ ワイヤーフレームの作成
・ プロトタイプの作成
応募資格
・ モバイルアプリのUI/UXデザイン経験
・ Webサービスのモバイル設計におけるUI/UXデザイン経験
・ ユーザージャーニーの全体設計からプロジェクトに関わった経験
※応募においてはポートフォリオが必須となります。

【歓迎】
・ UI設計タスク
・ 課題や仮説/アイディア発見のための調査/評価タスク
・ 施策や設計のアイディアを試すための評価/検証タスク
・ 定性的なユーザーリサーチに対する理解
想定年収
400700万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社Voicy

データアナリスト(音声プラットフォーム事業/急成長中の音声テック市場)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
音声プラットフォーム事業を展開する同社では、データアナリストを募集しています。
データ分析ニーズに応じた分析計画の策定や数値分析を通じた課題発見、
課題解決に向けた示唆の抽出を行います。
また、BIツールを用いたデータの可視化やダッシュボードの作成、
データ基盤や分析環境の管理も担当します。
音声テック市場は国内でここ2年間で900%増の16億円市場に成長しており、
2025年には420億円の市場が予想されています。

【具体的には】
・ データ分析ニーズに応じた分析計画の策定と実行
・ 数値分析を通じた課題発見
・ 課題解決へ向けた示唆抽出
・ BIツールを用いたデータの可視化やダッシュボード作成
・ データ基盤や分析環境の管理仕組化、効率化
・ 音声プラットフォーム事業
・ 音声広告/音声ブランディングソリューション事業
・ 音声コンテンツ/音声イベント企画制作事業
応募資格
・ プログラミング経験(業務経験不問、言語にSQLを含む)
・ 論理的に考え、積極的にコミュニケーションを取れる
・ 機械学習に関する知識
・ SQLやPython、R等を用いてのデータ加工、抽出、集計の経験
・ toCサービスでのデータ分析の経験
・ BIツールを用いたデータ可視化、ダッシュボード開発の経験
・ 事業のKPI設計、業務改善の経験
想定年収
300492万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社Voicy

エンジニアリングマネージャー(音声プラットフォーム「Voicy」)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
音声プラットフォーム「Voicy」を運営する同社では、エンジニアリングマネージャーを募集しています。
業務内容は、エンジニア組織のピープルマネジメントをメインとした
開発組織のエンゲージメントおよびパフォーマンスの向上です。
具体的には、エンジニア組織設計、メンバーとの1on1を通じた
メンタリング・コーチング、目標設定、評価制度設計、
採用戦略の立案・推進、テックブランディングの推進などを行います。
また、得意領域における技術牽引や、事業・プロダクトに関わるプロジェクトの推進など、
エンジニアリングに関わる幅広い領域で活躍が期待されています。

【具体的には】
・ エンジニアリングマネージャーとして、ピープルマネジメントをメインとした
開発組織のエンゲージメントおよびパフォーマンスの向上
・ エンジニア組織設計(戦略策定〜推進、事業_プロダクトとの連携)
・ メンバーとの1on1を通じたメンタリング_コーチング
・ 目標設定、評価制度設計、運用
・ 採用戦略の立案、推進
・ テックブランディングの推進
・ 得意領域における技術牽引や、事業_プロダクトに関わるプロジェクトの推進
応募資格
・ エンジニア組織のピープルマネジメント経験(1on1/目標設定/評価)
・ エンジニア採用へ貢献した経験
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社Voicy

エンジニアリングマネージャー(音声プラットフォーム「Voicy」)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
音声プラットフォーム「Voicy」を運営する同社では、エンジニアリングマネージャーを募集しています。
業務内容は、エンジニア組織のピープルマネジメントをメインとした
開発組織のエンゲージメントおよびパフォーマンスの向上です。
具体的には、エンジニア組織設計、メンバーとの1on1を通じた
メンタリング・コーチング、目標設定、評価制度設計、
採用戦略の立案・推進、テックブランディングの推進などを行います。
また、得意領域における技術牽引や、事業・プロダクトに関わるプロジェクトの推進など、
エンジニアリングに関わる幅広い領域で活躍が期待されています。

【具体的には】
・ エンジニアリングマネージャーとして、ピープルマネジメントをメインとした
開発組織のエンゲージメントおよびパフォーマンスの向上
・ エンジニア組織設計(戦略策定〜推進、事業_プロダクトとの連携)
・ メンバーとの1on1を通じたメンタリング_コーチング
・ 目標設定、評価制度設計、運用
・ 採用戦略の立案、推進
・ テックブランディングの推進
・ 得意領域における技術牽引や、事業_プロダクトに関わるプロジェクトの推進
応募資格
・ エンジニア組織のピープルマネジメント経験(1on1/目標設定/評価)
・ エンジニア採用へ貢献した経験
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社Voicy

機械学習エンジニア(AIエンジニア/音声PF「Voicy」)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
自社サービスにおける機械学習を活用した機能開発や改善、データマネジメントをお任せします。

【具体的には】
・機械学習技術活用のための技術選定/環境整備/データ基盤システムの設計・開発・運用
・機械学習や統計モデルを用いたユーザー体験や機能の改善
・レコメンドロジック開発、ドメインモデルを通じたデータ利活用整理
・ユーザー行動ログの定義/データ設計
・レポーティングツールなどデータ可視化システムの開発・運用
・AIに関連する開発
 -レコメンド
 -検索エンジン
 -音声合成サービスの活用
 -音声認識および自然言語処理
 -音声処理 など

【開発環境】
・開発言語:Python3
・DB:MySQL(RDS、 Aurora)、 Cloud Firestore、 DynamoDB、 Redis
・ログ管理:Fluentd、 S3、 Embulk、 Digdag、 Firebase、 BigQuery
・プロジェクト管理:GitHub、 Asana
・情報共有ツール:Slack、 Confluence、 Kibela
・データ分析基盤:Vertex AI、 Metabase、 BigQuery、 Cloud Composer(Airflow)、 Dataflow
応募資格
・データベースの設計開発経験
・機械学習を使った実務経験、及びモデル改善に取り組んだ経験

【歓迎】
・スマホアプリやインターネットサービスの開発経験
・レコメンドモデルの作成経験
・音声データ分析の知識
・非構造データ(自然言語、音声、画像)を用いた機械学習の本番環境における実装経験
・機械学習活用の技術選定や環境整備、運用推進の経験
・ドメイン駆動設計を利用したデータマネジメント経験
・大規模データのバッチ処理、データフロー構築、運用経験
・並列分散システムに関する基礎知識、開発経験
想定年収
800900万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社Voicy

テックリード(モバイルアプリ/会員数200万人突破の音声プラットフォーム)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
テックリードとして、モバイルアプリ開発を中心に技術的な牽引をお任せします。

【具体的には】
・モバイルアプリの設計/開発リード
・技術方針の決定
・技術選定
・コードレビュー
・技術的な指導や投資対象の決定

【あなたに求める役割】
・開発チームへ技術面での指導とサポートを行い、チームの生産性と品質を向上させる
・技術選定やアーキテクチャ設計をリードし、効率的でスケーラブルなプロダクト開発を促進する
・ビジネス戦略と技術戦略の整合性を保ち、プロダクト開発の方向性を明確にする
応募資格
・モバイルアプリ開発者として3年以上の実務経験
・モバイルアプリ開発におけるベストプラクティスやデザインパターンへの深い理解

【歓迎】
・リードエンジニアやテックリードの経験
・スクラム開発経験
想定年収
600900万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる