株式会社Voicy

求人掲載中
エンタメ音声
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

【週2日リモート】エンジニアリングマネージャー(音声プラットフォーム「Voicy」)

想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
事業内容
【和製プラットフォームが声で世界を狙う】世界的に注目される音声Tech領域で、累計38億円調達のスタートアップ

音声は、ながら聞きが可能なため生活の全てで活用シーンがあり、読み書き習得前の子供から目に不自由さを感じる高齢者まで利用者の幅も広い手段です。生活の様々なシーンで適切な音声体験(VUX)を提供できる社会を、文化/産業から創りたいと思っています。

Voicyは業界唯一の審査制プラットフォームサービスを提供しており、その審査通過率は5%程度。そのため、ビジネス/ライフスタイル/芸能/文学/語学/スポーツ/音楽など幅広いジャンルにおけるトップクラスのパーソナリティのみが配信をしており、コンテンツのクオリティが非常に高いことが特徴です。
プラットフォームとしての特異なコンテンツ力やブランド力、豊富なナレッジを生かし、現在はtoCとtoB両面でサービスを提供しています。

会社説明資料
https://speakerdeck.com/voicy_team/voicy
会社特徴
【音声で社会をリデザインする】
IoTの時代に入り、インターフェイスはARを始めとするシームレスなものに進化していきます。そんな時代で目を楽しませるコンテンツは溢れているため、同社は耳に着目しました。情報収集や感情の伝達といった、耳を楽しませる「声」の産業に大きなポテンシャルを感じたのです。

【2B/2C双方で事業展開:社内コミュニケーションDX/ボイスメディア】
・VoicyBiz事業(声の社内報、ボイスマーケティング、声のオウンドメディア)
・ボイスメディア事業(500以上のch:西野亮廣氏、中田敦彦氏、堀江貴文氏など)

【誰もが放送局となれる時代】
「Voicy」のコア技術を使うことで、今まで放送局や放送機能を持たなかった企業や個人も、簡単に音声放送を流すことが可能です。現在は大手の証券会社やメディアなど、多数の事業会社が当社のインフラを利用しています。誰もが音声事業を開始でき、IoT時代の新しい音声放送局となれることが同社の強みです。

【創業時から各界の経営者がバックアップ、「優秀でイイ奴」揃いのメンバー】
創業以来、川田尚吾氏 (DeNA 共同創業者)、佐渡島庸平氏(コルク代表)、佐藤裕介氏(hey 代表)、為末大氏、千葉功太郎氏や田端信太郎氏など、当社の事業に大きな可能性を感じてくださった方々が個人投資頂いています。また社内では、著名ベンチャーの役員や執行役員、大手外資戦略コンサル、上場企業の人材の人事部長、大手IT系企業のエンジニアなど、ビジョン共感した優秀なメンバーが集まっており、職種の垣根を越えて活発に議論を行いながら、高いレベルでサービスを作り込んでいます。
仕事内容
音声プラットフォーム「Voicy」を運営する同社では、エンジニアリングマネージャーを募集しています。
業務内容は、エンジニア組織のピープルマネジメントをメインとした
開発組織のエンゲージメントおよびパフォーマンスの向上です。
具体的には、エンジニア組織設計、メンバーとの1on1を通じた
メンタリング・コーチング、目標設定、評価制度設計、
採用戦略の立案・推進、テックブランディングの推進などを行います。
また、得意領域における技術牽引や、事業・プロダクトに関わるプロジェクトの推進など、
エンジニアリングに関わる幅広い領域で活躍が期待されています。

【具体的には】
・ エンジニアリングマネージャーとして、ピープルマネジメントをメインとした
開発組織のエンゲージメントおよびパフォーマンスの向上
・ エンジニア組織設計(戦略策定〜推進、事業_プロダクトとの連携)
・ メンバーとの1on1を通じたメンタリング_コーチング
・ 目標設定、評価制度設計、運用
・ 採用戦略の立案、推進
・ テックブランディングの推進
・ 得意領域における技術牽引や、事業_プロダクトに関わるプロジェクトの推進
この求人に応募する

株式会社Voicy募集概要

勤務地
東京都渋谷区
応募資格
・ エンジニア組織のピープルマネジメント経験(1on1/目標設定/評価)
・ エンジニア採用へ貢献した経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日祝)産前産後休暇 育児・介 休暇 子の看護休暇 特別休暇 リフレッシュ休暇(夏季含む時季自由取得) アニバーサリー休暇
待遇・福利厚生
・ 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)<br>・ 関東ITソフトウェア健康保険組合
通勤手当 住宅手当 ストックオプション 各種部活動・部活動補助金 飲み物やお菓子供給
採用人数
若干名
この求人に応募する

株式会社Voicyその他の求人

正社員

株式会社Voicy

アプリ開発エンジニアリングマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 600~800万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社Voicy

アプリ開発エンジニアリングマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 600~800万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社Voicy

エンジニアリングマネージャー(応募通過率5%審査を経た音声プラットフォーム「Voicy」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 600~800万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社Voicyの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
音声プラットフォーム「Voicy」を運営する同社では、エンジニアリングマネージャーを募集しています。
業務内容は、エンジニア組織のピープルマネジメントをメインとした
開発組織のエンゲージメントおよびパフォーマンスの向上です。
具体的には、エンジニア組織設計、メンバーとの1on1を通じた
メンタリング・コーチング、目標設定、評価制度設計、
採用戦略の立案・推進、テックブランディングの推進などを行います。
また、得意領域における技術牽引や、事業・プロダクトに関わるプロジェクトの推進など、
エンジニアリングに関わる幅広い領域で活躍が期待されています。

【具体的には】
・ エンジニアリングマネージャーとして、ピープルマネジメントをメインとした
開発組織のエンゲージメントおよびパフォーマンスの向上
・ エンジニア組織設計(戦略策定〜推進、事業_プロダクトとの連携)
・ メンバーとの1on1を通じたメンタリング_コーチング
・ 目標設定、評価制度設計、運用
・ 採用戦略の立案、推進
・ テックブランディングの推進
・ 得意領域における技術牽引や、事業_プロダクトに関わるプロジェクトの推進
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
音声プラットフォーム「Voicy」を運営する同社では、エンジニアリングマネージャーを募集しています。
業務内容は、エンジニア組織のピープルマネジメントをメインとした
開発組織のエンゲージメントおよびパフォーマンスの向上です。
具体的には、エンジニア組織設計、メンバーとの1on1を通じた
メンタリング・コーチング、目標設定、評価制度設計、
採用戦略の立案・推進、テックブランディングの推進などを行います。
また、得意領域における技術牽引や、事業・プロダクトに関わるプロジェクトの推進など、
エンジニアリングに関わる幅広い領域で活躍が期待されています。

【具体的には】
・ エンジニアリングマネージャーとして、ピープルマネジメントをメインとした
開発組織のエンゲージメントおよびパフォーマンスの向上
・ エンジニア組織設計(戦略策定〜推進、事業_プロダクトとの連携)
・ メンバーとの1on1を通じたメンタリング_コーチング
・ 目標設定、評価制度設計、運用
・ 採用戦略の立案、推進
・ テックブランディングの推進
・ 得意領域における技術牽引や、事業_プロダクトに関わるプロジェクトの推進
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
音声プラットフォーム「Voicy」を運営する同社では、エンジニアリングマネージャーを募集しています。
業務内容は、エンジニア組織のピープルマネジメントをメインとした
開発組織のエンゲージメントおよびパフォーマンスの向上です。
具体的には、エンジニア組織設計、メンバーとの1on1を通じた
メンタリング・コーチング、目標設定、評価制度設計、
採用戦略の立案・推進、テックブランディングの推進などを行います。
また、得意領域における技術牽引や、事業・プロダクトに関わるプロジェクトの推進など、
エンジニアリングに関わる幅広い領域で活躍が期待されています。

【具体的には】
・ エンジニアリングマネージャーとして、ピープルマネジメントをメインとした
開発組織のエンゲージメントおよびパフォーマンスの向上
・ エンジニア組織設計(戦略策定〜推進、事業_プロダクトとの連携)
・ メンバーとの1on1を通じたメンタリング_コーチング
・ 目標設定、評価制度設計、運用
・ 採用戦略の立案、推進
・ テックブランディングの推進
・ 得意領域における技術牽引や、事業_プロダクトに関わるプロジェクトの推進
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる