想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
事業内容
【声で、未来を変える。】文化から創り、産業を生む。シリーズB 27億円調達で勢いにのる話題の音声Techスタートアップ
音声は生活の全てで活用シーンがあります。ライフフィットメディアを提供することで、生活の様々なシーンで適切な音声体験(VUX)を提供できる社会を、文化から創りたいと思っています。
Voicyは業界唯一の審査制プラットフォームサービスを提供しており、その審査通過率は5%程度。そのため、ビジネス/ライフスタイル/芸能/文学/語学/スポーツ/音楽など幅広いジャンルにおけるトップクラスのパーソナリティのみが配信をしており、コンテンツのクオリティが非常に高いことが特徴です。
プラットフォームとしての特異なコンテンツ力やブランド力、豊富なナレッジを生かし、現在はtoCとtoB両面でサービスを提供しています。
会社説明資料
https://speakerdeck.com/voicy_team/voicy
音声は生活の全てで活用シーンがあります。ライフフィットメディアを提供することで、生活の様々なシーンで適切な音声体験(VUX)を提供できる社会を、文化から創りたいと思っています。
Voicyは業界唯一の審査制プラットフォームサービスを提供しており、その審査通過率は5%程度。そのため、ビジネス/ライフスタイル/芸能/文学/語学/スポーツ/音楽など幅広いジャンルにおけるトップクラスのパーソナリティのみが配信をしており、コンテンツのクオリティが非常に高いことが特徴です。
プラットフォームとしての特異なコンテンツ力やブランド力、豊富なナレッジを生かし、現在はtoCとtoB両面でサービスを提供しています。
会社説明資料
https://speakerdeck.com/voicy_team/voicy
会社特徴
【2B/2C双方で事業展開:社内コミュニケーションDX/ボイスメディア】
・VoicyBiz事業(声の社内報、ボイスマーケティング、声のオウンドメディア)
・ボイスメディア事業(500以上のch:西野亮廣氏、中田敦彦氏、堀江貴文氏など)
【誰もが放送局となれる時代】
「Voicy」のコア技術を使うことで、今まで放送局や放送機能を持たなかった企業や個人も、簡単に音声放送を流すことが可能です。現在は大手の証券会社やメディアなど、多数の事業会社が当社のインフラを利用しています。誰もが音声事業を開始でき、IoT時代の新しい音声放送局となれることが同社の強みです。
【創業時から各界の経営者がバックアップ、「優秀でイイ奴」揃いのメンバー】
創業以来、川田尚吾氏 (DeNA 共同創業者)、佐渡島庸平氏(コルク代表)、佐藤裕介氏(hey 代表)、為末大氏、千葉功太郎氏や田端信太郎氏など、当社の事業に大きな可能性を感じてくださった方々が個人投資頂いています。
また社内では著名ベンチャーの役員や執行役員、大手外資戦略コンサル、東証一部人材の人事部長、大手IT系企業のエンジニアなど、ビジョン共感した優秀なメンバーが集まっており、職種の垣根を越えて活発に議論を行いながら、高いレベルでサービスを作り込んでいます。
・VoicyBiz事業(声の社内報、ボイスマーケティング、声のオウンドメディア)
・ボイスメディア事業(500以上のch:西野亮廣氏、中田敦彦氏、堀江貴文氏など)
【誰もが放送局となれる時代】
「Voicy」のコア技術を使うことで、今まで放送局や放送機能を持たなかった企業や個人も、簡単に音声放送を流すことが可能です。現在は大手の証券会社やメディアなど、多数の事業会社が当社のインフラを利用しています。誰もが音声事業を開始でき、IoT時代の新しい音声放送局となれることが同社の強みです。
【創業時から各界の経営者がバックアップ、「優秀でイイ奴」揃いのメンバー】
創業以来、川田尚吾氏 (DeNA 共同創業者)、佐渡島庸平氏(コルク代表)、佐藤裕介氏(hey 代表)、為末大氏、千葉功太郎氏や田端信太郎氏など、当社の事業に大きな可能性を感じてくださった方々が個人投資頂いています。
また社内では著名ベンチャーの役員や執行役員、大手外資戦略コンサル、東証一部人材の人事部長、大手IT系企業のエンジニアなど、ビジョン共感した優秀なメンバーが集まっており、職種の垣根を越えて活発に議論を行いながら、高いレベルでサービスを作り込んでいます。
仕事内容
・サービスプランニングチームに所属し、事業企画やサービス開発、事業推進業務をお任せします。
・事業のスケールに比例し、執行ラインが短期の施策対応や改善にパワーを取られている状態のため、事業やサービス、機能などの次手を検討し、形にしていくことが期待されます。
・CEOと協議しながら、事業やサービス・機能などにおける調査・仮説検証・要求定義・事業推進・フロー構築・現場支援などを、適正を見ながらご担当いただきます。
■具体的には
・CEOとの短中長期の事業計画の協議、サービスや機能の企画、プライオリティの決定
・事業企画における同社サービス分析、市場調査
・新規サービス企画や機能検討、商品開発やマネタイズ手法の立案
・音声プラットフォームVoicyの全体設計、コンテンツ企画立案
・プロダクト企画における要求定義や各部門との折衝
・パーソナリティ獲得を目的としたマーケティング戦略の企画立案
・各事業部のSFA・CRM・CSの自動化検討、フロー構築
・ブランディングや認知を目的としたデジタル/オフラインコミュニケーション戦略の検討
・事業のスケールに比例し、執行ラインが短期の施策対応や改善にパワーを取られている状態のため、事業やサービス、機能などの次手を検討し、形にしていくことが期待されます。
・CEOと協議しながら、事業やサービス・機能などにおける調査・仮説検証・要求定義・事業推進・フロー構築・現場支援などを、適正を見ながらご担当いただきます。
■具体的には
・CEOとの短中長期の事業計画の協議、サービスや機能の企画、プライオリティの決定
・事業企画における同社サービス分析、市場調査
・新規サービス企画や機能検討、商品開発やマネタイズ手法の立案
・音声プラットフォームVoicyの全体設計、コンテンツ企画立案
・プロダクト企画における要求定義や各部門との折衝
・パーソナリティ獲得を目的としたマーケティング戦略の企画立案
・各事業部のSFA・CRM・CSの自動化検討、フロー構築
・ブランディングや認知を目的としたデジタル/オフラインコミュニケーション戦略の検討
株式会社Voicy募集概要
勤務地
東京都渋谷区
応募資格
・事業会社での事業企画やサービス開発、もしくは戦略コンサルタントとして、Web/モバイル事業における事業開発やサービス企画、事業戦略立案、事業推進などに携わった経験のある方
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土・日) 祝日 産前産後休暇 育児・介 休暇 子の看護休暇 特別休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 住宅手当 ストックオプション 各種部活動・部活動補助金 飲み物やお菓子供給
通勤手当 住宅手当 ストックオプション 各種部活動・部活動補助金 飲み物やお菓子供給
採用人数
若干名