想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
事業内容
日本の大手監査法人です。Ernst & Youngの日本における統括法人EY Japanに属します。いわゆる「4大監査法人」の一つです。2008年(平成20年)7月1日、日本で最初の有限責任監査法人となります。
※海外の大手会計事務所を指す「Big4」の一社。
日本エリアはEYジャパン合同会社を中核として、監査業務を行う EY新日本有限責任監査法人の他、コンサルティング・アドバイザリー業務を行うEYアドバイザリー・アンド・コンサルティング株式会社、税務業務を行うEY税理士法人、トランザクション業務を行うEYトランザクション・アドバイザリー株式会社、法務サービスの提供を行うEY弁護士法人などのファームがあり、これらを併せてEY Japanと称しています。
※海外の大手会計事務所を指す「Big4」の一社。
日本エリアはEYジャパン合同会社を中核として、監査業務を行う EY新日本有限責任監査法人の他、コンサルティング・アドバイザリー業務を行うEYアドバイザリー・アンド・コンサルティング株式会社、税務業務を行うEY税理士法人、トランザクション業務を行うEYトランザクション・アドバイザリー株式会社、法務サービスの提供を行うEY弁護士法人などのファームがあり、これらを併せてEY Japanと称しています。
会社特徴
【同社特徴】
・国内最大手の監査法人で、4大国際監査法人に挙げられるErnst&Youngグループの一員です。
・研修制度が充実している他、高い専門性を求められる風土で、自己成長を実感している人も多数いらっしゃいます
・男女関係なく活躍できる環境で、産休育休は取りやすく復職して長く続ける環境となっています
【同法人の理事長からのメッセージ抜粋】
EY新日本有限責任監査法人は、最先端のデジタル技術とEYのグローバルネットワークにより、時代の変化に適応した深度ある高品質な監査を追求し、財務諸表に高い信頼性を付与することで日本の資本市場が世界から信頼されるよう貢献していくことが使命と考えています。
全世界のデジタル化された情報が瞬時に共有できる時代に、私たちが目指す未来の監査の姿が「Assurance(監査)4.0」です。これは、クライアントと監査法人のシステムが連携し、ロボティクスやAIを活用して異常な取引や不正の兆候がないか継続してモニタリングを行う、継続的監査(Continuous Auditing)の世界です。海外も含む全取引をリアルタイムで分析することにより、リスク対応の早期化と高度化、そしてより有益かつ効率的な監査の実現を目指し、さまざまな取り組みをスタートしております。
最先端IT 技術を活用した不正リスク対応サービス(Forensics)など、国・地域を越えたシームレスでより高い品質のサービスをご提供してまいります。
・国内最大手の監査法人で、4大国際監査法人に挙げられるErnst&Youngグループの一員です。
・研修制度が充実している他、高い専門性を求められる風土で、自己成長を実感している人も多数いらっしゃいます
・男女関係なく活躍できる環境で、産休育休は取りやすく復職して長く続ける環境となっています
【同法人の理事長からのメッセージ抜粋】
EY新日本有限責任監査法人は、最先端のデジタル技術とEYのグローバルネットワークにより、時代の変化に適応した深度ある高品質な監査を追求し、財務諸表に高い信頼性を付与することで日本の資本市場が世界から信頼されるよう貢献していくことが使命と考えています。
全世界のデジタル化された情報が瞬時に共有できる時代に、私たちが目指す未来の監査の姿が「Assurance(監査)4.0」です。これは、クライアントと監査法人のシステムが連携し、ロボティクスやAIを活用して異常な取引や不正の兆候がないか継続してモニタリングを行う、継続的監査(Continuous Auditing)の世界です。海外も含む全取引をリアルタイムで分析することにより、リスク対応の早期化と高度化、そしてより有益かつ効率的な監査の実現を目指し、さまざまな取り組みをスタートしております。
最先端IT 技術を活用した不正リスク対応サービス(Forensics)など、国・地域を越えたシームレスでより高い品質のサービスをご提供してまいります。
仕事内容
■システム監査・セキュリティ監査
各種基準(システム管理基準、情報セキュリティ管理基準、NIST CSF、COBIT、FISC、PCI-DSSなど)に関するシステム監査・セキュリティアセスメント
■IT関連内部統制構築支援
・IT内部統制の構築・改善支援
・業界特有の慣習や規制、監査対応の観点、業務プロセス側からの視点等、
多面的な検討に基づく最適なソリューションを提案
■IT内部監査支援
企業の内部監査部門からの委託、
あるいは内部監査部門と協働で、企業の業務監査を支援
■システム導入に伴うアセスメント及びプロセス高度化支援
システム導入プロジェクト全体を通じ、
導入に関連するリスクを理解、評価、管理できるよう支援
■AIシステムに関連する内部統制評価、構築支援
各種ガイドラインおよびEY独自のフレークワークを活用し、トップダウンアプローチによって全社的な観点から個別AIシステムに至るまでの一連のリスクを洗い出し、現状の理解のもとに、計画作成および内部統制の構築を伴走支援
■サステナビリティ制度開示に向けたIT内部統制構築・評価支援
気候変動・サステナビリティ・サービス(CCaSS)チームと連携し、データ・IT内部統制の観点から企業の非財務情報開示を支援
■Trusted Information Security Assessment Exchange(TISAX)
審査機関としての審査業務及び審査に向けた各種アドバイザリー(ギャップ分析、ギャップに対する改善支援)を提供
各種基準(システム管理基準、情報セキュリティ管理基準、NIST CSF、COBIT、FISC、PCI-DSSなど)に関するシステム監査・セキュリティアセスメント
■IT関連内部統制構築支援
・IT内部統制の構築・改善支援
・業界特有の慣習や規制、監査対応の観点、業務プロセス側からの視点等、
多面的な検討に基づく最適なソリューションを提案
■IT内部監査支援
企業の内部監査部門からの委託、
あるいは内部監査部門と協働で、企業の業務監査を支援
■システム導入に伴うアセスメント及びプロセス高度化支援
システム導入プロジェクト全体を通じ、
導入に関連するリスクを理解、評価、管理できるよう支援
■AIシステムに関連する内部統制評価、構築支援
各種ガイドラインおよびEY独自のフレークワークを活用し、トップダウンアプローチによって全社的な観点から個別AIシステムに至るまでの一連のリスクを洗い出し、現状の理解のもとに、計画作成および内部統制の構築を伴走支援
■サステナビリティ制度開示に向けたIT内部統制構築・評価支援
気候変動・サステナビリティ・サービス(CCaSS)チームと連携し、データ・IT内部統制の観点から企業の非財務情報開示を支援
■Trusted Information Security Assessment Exchange(TISAX)
審査機関としての審査業務及び審査に向けた各種アドバイザリー(ギャップ分析、ギャップに対する改善支援)を提供
EY新日本有限責任監査法人募集概要
勤務地
東京都千代田区
応募資格
【いずれか必須】
・システム監査/情報セキュリティ監査経験
・IT内部統制関連のコンサルティング経験
・情報セキュリティ関連のコンサルティング経験
・AIリスク関連のコンサルティング経験
・TISAXの審査もしくは認証取得に向けたアドバイザリー業務の経験
・その他ITリスク関連のコンサルティング経験
※マネージャーは上記に加え、1年以上のマネージメント業務の経験
※シニアマネージャーは上記に加え、5年以上のマネージメント業務の経験、かつ新規サービス/クライアントの開拓経験
・システム監査/情報セキュリティ監査経験
・IT内部統制関連のコンサルティング経験
・情報セキュリティ関連のコンサルティング経験
・AIリスク関連のコンサルティング経験
・TISAXの審査もしくは認証取得に向けたアドバイザリー業務の経験
・その他ITリスク関連のコンサルティング経験
※マネージャーは上記に加え、1年以上のマネージメント業務の経験
※シニアマネージャーは上記に加え、5年以上のマネージメント業務の経験、かつ新規サービス/クライアントの開拓経験
勤務時間詳細
就業時間:9:30~17:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 週休二日制(土日祝)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 厚生年金基金
通勤手当 退職金制度 慶弔見舞金
通勤手当 退職金制度 慶弔見舞金
採用人数
若干名