
コクヨ株式会社
求人掲載中
教育・学習塾エネルギー・資源・素材
コクヨ株式会社の求人情報
条件で絞り込む
該当件数:25件
正社員
コクヨ株式会社
【東京/カウネット】間接材購買サービス担当 (UI/UX Webディレクター
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
同社は、創造性を刺激し、世の中の個性を輝かせることを理念としております。
お客様の課題解決と価値創造のため、商品・サービスを提供しております。
2030年に向けた長期ビジョンでは、「自律協働社会」の実現に向けた役割を
「WORK&LIFESTYLECompany」と定め、「働く」「学ぶ・暮らす」の
領域で豊かな生き方を創造する企業を目指しております。
法人向けにはオフィス空間のデザインやオフィス関連用品の販売、
個人向けには文具・事務用品の製造・販売などを行っております。
お客様の課題解決と価値創造のため、商品・サービスを提供しております。
2030年に向けた長期ビジョンでは、「自律協働社会」の実現に向けた役割を
「WORK&LIFESTYLECompany」と定め、「働く」「学ぶ・暮らす」の
領域で豊かな生き方を創造する企業を目指しております。
法人向けにはオフィス空間のデザインやオフィス関連用品の販売、
個人向けには文具・事務用品の製造・販売などを行っております。
応募資格
【必須】
・ WebサービスやSaasのUI/UXに付随するディレクションのご経験(3年以上目安)
・ 機能開発/サービス開発における企画、ワイヤフレーム作成、要件定義、PJ推進のご経験
・ システム開発ベンダーおよび内製エンジニアリングチームとのPJ実施経験
・ 購買管理、会計、HRなどBtoB業務領域のWebサービス、SaasでのUIUX経験
・ Figmaなどワイヤーフレームツール利用の業務経験
・ GoogleAnalyticsなどのWebサイト計測ツールの分析、分析に基づくABテストのご経験
・ HTML、CSSの基本的な構造・仕様の理解
・ WebサービスやSaasのUI/UXに付随するディレクションのご経験(3年以上目安)
・ 機能開発/サービス開発における企画、ワイヤフレーム作成、要件定義、PJ推進のご経験
・ システム開発ベンダーおよび内製エンジニアリングチームとのPJ実施経験
・ 購買管理、会計、HRなどBtoB業務領域のWebサービス、SaasでのUIUX経験
・ Figmaなどワイヤーフレームツール利用の業務経験
・ GoogleAnalyticsなどのWebサイト計測ツールの分析、分析に基づくABテストのご経験
・ HTML、CSSの基本的な構造・仕様の理解
想定年収
900万円
勤務地
東京都
正社員
コクヨ株式会社
【品川/KOKUYO】データ活用推進_ データをビジネス価値につなげるデータエンジニア
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
本ポジションでは、データドリブン経営の推進がミッションです。データ・AI・テクノロジー利活用のための
環境整備と、環境を使っていくユーザーに対してのスキルアップの機会を提供します。
1.データ分析基盤の設計・構築・運用
ビジネスユーザーと協力しながらデータ活用による課題解決や価値創造につながる
ユースケースの実現とそれを可能にするデータ環境の整備
2.データパイプラインの開発・運用
様々なデータソースからデータを収集し、データ分析基盤に連携し、
ビジネスユーザーに提供するまでのETL/ELTパイプラインの構築
3.データ分析基盤内のデータ管理
データウェアハウスの設計・構築・運用、データの正確性・一貫性を保つためのデータ品質管理
4.データ分析環境の提供
ビジネスユーザーやデータアナリスト・データサイエンティストが
効率的にデータを分析するためのBIツールやAI環境の整備
5.KOKUYO DIGITAL ACADEMYでの技術支援
講座と実践(GenAI-Lab、DD-Labなど)のテクニカルサポート
※AI活用・IT活用・データ活用に関する知識の獲得とスキル向上を目的とした
プログラムとして、2023年から開校しています。
座学での「学び」だけで終わらず、
実際に手を動かす「実践」がセットになっていることが特徴です。
環境整備と、環境を使っていくユーザーに対してのスキルアップの機会を提供します。
1.データ分析基盤の設計・構築・運用
ビジネスユーザーと協力しながらデータ活用による課題解決や価値創造につながる
ユースケースの実現とそれを可能にするデータ環境の整備
2.データパイプラインの開発・運用
様々なデータソースからデータを収集し、データ分析基盤に連携し、
ビジネスユーザーに提供するまでのETL/ELTパイプラインの構築
3.データ分析基盤内のデータ管理
データウェアハウスの設計・構築・運用、データの正確性・一貫性を保つためのデータ品質管理
4.データ分析環境の提供
ビジネスユーザーやデータアナリスト・データサイエンティストが
効率的にデータを分析するためのBIツールやAI環境の整備
5.KOKUYO DIGITAL ACADEMYでの技術支援
講座と実践(GenAI-Lab、DD-Labなど)のテクニカルサポート
※AI活用・IT活用・データ活用に関する知識の獲得とスキル向上を目的とした
プログラムとして、2023年から開校しています。
座学での「学び」だけで終わらず、
実際に手を動かす「実践」がセットになっていることが特徴です。
応募資格
■必須要件
・2026年1月以降の入社が可能な方
・データ利活用に対する当事者意識を持てること
・ビジネスユーザーの要望に耳を傾け、データと目的とを結びつける想像力
・SQLを用いたデータ抽出・分析・パフォーマンスチューニングの実務経験
・クラウドデータウェアハウス(Snowflake、BigQuery、Amazon Redshift等)を用いたデータパイプラインの開発経験
・クラウドデータウェアハウスまたはRDB(Oracle、PostgreSQL等)の保守・運用経験(Databricksも含む)
・BIツール(Amazon QuickSight、Tableau、Power BI等)の導入・運用経験
・Gitを用いたチーム開発経験
■歓迎要件
・クラウド環境(AWS、Google Cloud、Azure)のアカウントやプロジェクトの管理経験
・ディメンショナルモデリングやData Vaultなどのデータモデリング手法に関する知識と実務経験
・2026年1月以降の入社が可能な方
・データ利活用に対する当事者意識を持てること
・ビジネスユーザーの要望に耳を傾け、データと目的とを結びつける想像力
・SQLを用いたデータ抽出・分析・パフォーマンスチューニングの実務経験
・クラウドデータウェアハウス(Snowflake、BigQuery、Amazon Redshift等)を用いたデータパイプラインの開発経験
・クラウドデータウェアハウスまたはRDB(Oracle、PostgreSQL等)の保守・運用経験(Databricksも含む)
・BIツール(Amazon QuickSight、Tableau、Power BI等)の導入・運用経験
・Gitを用いたチーム開発経験
■歓迎要件
・クラウド環境(AWS、Google Cloud、Azure)のアカウントやプロジェクトの管理経験
・ディメンショナルモデリングやData Vaultなどのデータモデリング手法に関する知識と実務経験
想定年収
670~1,000万円
勤務地
東京都
Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
コクヨ株式会社
【東京/KOKUYO】社内SE(自社製品/プラットフォーム)コクヨアンドパートナーズ
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
コクヨグループのBPO提供子会社である、コクヨアンドパートナーズの新規サービスである
「スペースマネジメントシステム」の開発業務を推進いただきます。
シェアオフィスや会議室などの執務空間の運営管理システムである
スペースマネジメントシステムの設計・開発に関わっていただくエンジニアを募集します。
※コクヨ株式会社に入社後、コクヨ&パートナーズへ出向(または兼務)する形になります。
◆業務内容
・コーディング :ビジネスの要求を深く理解し、具体的な機能として高品質なコードでの実装を実現
・テスト設計・実施:開発した機能が期待通りに動作することを保証するため、単体テスト、結合テスト、システムテストの設計と実施
・運用・改善提案 :リリース後のシステム運用、障害発生時の迅速な対応、継続的な改善提案を通じてサービスの安定稼働を推進
・要件定義・設計 :ビジネスニーズをもとにシステムのアーキテクチャ設計や詳細設計の推進
※新しい技術やツールを積極的に調査し、サービスの成長に貢献する技術選定と導入にも携わっていただきます。
◆スペースマネジメント事業について
シェアオフィス管理システム「Armada(アルマダ)」を、グラフェンユニファイ株式会社より2024年10月に事業買収しました。
シェアオフィス運営の商談管理や会員管理、その他決裁・請求管理などさまざまな機能を兼ね備えており、
導入施設約300施設 利用者約8.5万人のクラウドサービスです。
「スペースマネジメントシステム」の開発業務を推進いただきます。
シェアオフィスや会議室などの執務空間の運営管理システムである
スペースマネジメントシステムの設計・開発に関わっていただくエンジニアを募集します。
※コクヨ株式会社に入社後、コクヨ&パートナーズへ出向(または兼務)する形になります。
◆業務内容
・コーディング :ビジネスの要求を深く理解し、具体的な機能として高品質なコードでの実装を実現
・テスト設計・実施:開発した機能が期待通りに動作することを保証するため、単体テスト、結合テスト、システムテストの設計と実施
・運用・改善提案 :リリース後のシステム運用、障害発生時の迅速な対応、継続的な改善提案を通じてサービスの安定稼働を推進
・要件定義・設計 :ビジネスニーズをもとにシステムのアーキテクチャ設計や詳細設計の推進
※新しい技術やツールを積極的に調査し、サービスの成長に貢献する技術選定と導入にも携わっていただきます。
◆スペースマネジメント事業について
シェアオフィス管理システム「Armada(アルマダ)」を、グラフェンユニファイ株式会社より2024年10月に事業買収しました。
シェアオフィス運営の商談管理や会員管理、その他決裁・請求管理などさまざまな機能を兼ね備えており、
導入施設約300施設 利用者約8.5万人のクラウドサービスです。
応募資格
【必須】
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・ Webアプリケーション開発(サーバサイドエンジニア) 実務1年以上
・ PHP 実務1年以上
【歓迎】
・ 事業会社のエンジニア/SIer・ベンダーエンジニアのご経験
・ 単体テスト、結合テストの実施経験
・ クラウド環境(AWS GCP Azureなど)での開発・運用経験
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・ Webアプリケーション開発(サーバサイドエンジニア) 実務1年以上
・ PHP 実務1年以上
【歓迎】
・ 事業会社のエンジニア/SIer・ベンダーエンジニアのご経験
・ 単体テスト、結合テストの実施経験
・ クラウド環境(AWS GCP Azureなど)での開発・運用経験
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
正社員
コクヨ株式会社
【品川/KOKUYO】データ活用推進_ データをビジネス価値につなげるデータ
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
【職務内容】
本ポジションでは、データドリブン経営の推進がミッションです。
データ・AI・テクノロジー利活用のための環境整備と、環境を使っていくユーザーに対してのスキルアップの機会を提供します。
1.データ分析基盤の設計・構築・運用
ビジネスユーザーと協力しながらデータ活用による課題解決や価値創造につながる
ユースケースの実現とそれを可能にするデータ環境の整備
2.データパイプラインの開発・運用
様々なデータソースからデータを収集し、データ分析基盤に連携し、ビジネスユーザーに提供するまでのETL/ELTパイプラインの構築
3.データ分析基盤内のデータ管理
データウェアハウスの設計・構築・運用、データの正確性・一貫性を保つためのデータ品質管理
4.データ分析環境の提供
ビジネスユーザーやデータアナリスト・データサイエンティストが効率的にデータを分析するためのBIツールやAI環境の整備
5.KOKUYO DIGITAL ACADEMYでの技術支援
講座と実践(GenAI-Lab、DD-Labなど)のテクニカルサポート
※AI活用・IT活用・データ活用に関する知識の獲得とスキル向上を目的としたプログラムとして、2023年から開校しています。座学での「学び」だけで終わらず、実際に手を動かす「実践」がセットになっていることが特徴です。
本ポジションでは、データドリブン経営の推進がミッションです。
データ・AI・テクノロジー利活用のための環境整備と、環境を使っていくユーザーに対してのスキルアップの機会を提供します。
1.データ分析基盤の設計・構築・運用
ビジネスユーザーと協力しながらデータ活用による課題解決や価値創造につながる
ユースケースの実現とそれを可能にするデータ環境の整備
2.データパイプラインの開発・運用
様々なデータソースからデータを収集し、データ分析基盤に連携し、ビジネスユーザーに提供するまでのETL/ELTパイプラインの構築
3.データ分析基盤内のデータ管理
データウェアハウスの設計・構築・運用、データの正確性・一貫性を保つためのデータ品質管理
4.データ分析環境の提供
ビジネスユーザーやデータアナリスト・データサイエンティストが効率的にデータを分析するためのBIツールやAI環境の整備
5.KOKUYO DIGITAL ACADEMYでの技術支援
講座と実践(GenAI-Lab、DD-Labなど)のテクニカルサポート
※AI活用・IT活用・データ活用に関する知識の獲得とスキル向上を目的としたプログラムとして、2023年から開校しています。座学での「学び」だけで終わらず、実際に手を動かす「実践」がセットになっていることが特徴です。
応募資格
【必須】・ 2026年1月以降の入社が可能
・ データ利活用に対する当事者意識
・ ビジネスユーザーの要望に耳を傾け、データと目的とを結びつける想像力
・ SQLを用いたデータ抽出・分析・パフォーマンスチューニングの実務経験
・ クラウドデータウェアハウス(Snowflake、BigQuery、Amazon Redshift等)を用いたデータパイプラインの開発経験
・ クラウドデータウェアハウスまたはRDB(Oracle、PostgreSQL等)の保守・運用経験(Databricksも含む)
・ BIツール(Amazon QuickSight、Tableau、Power BI等)の導入・運用経験
・ Gitを用いたチーム開発経験
【歓迎】
・ クラウド環境(AWS、Google Cloud、Azure)のアカウントやプロジェクトの管理経験
・ ディメンショナルモデリングやData Vaultなどのデータモデリング手法に関する知識と実務経験
・ データ利活用に対する当事者意識
・ ビジネスユーザーの要望に耳を傾け、データと目的とを結びつける想像力
・ SQLを用いたデータ抽出・分析・パフォーマンスチューニングの実務経験
・ クラウドデータウェアハウス(Snowflake、BigQuery、Amazon Redshift等)を用いたデータパイプラインの開発経験
・ クラウドデータウェアハウスまたはRDB(Oracle、PostgreSQL等)の保守・運用経験(Databricksも含む)
・ BIツール(Amazon QuickSight、Tableau、Power BI等)の導入・運用経験
・ Gitを用いたチーム開発経験
【歓迎】
・ クラウド環境(AWS、Google Cloud、Azure)のアカウントやプロジェクトの管理経験
・ ディメンショナルモデリングやData Vaultなどのデータモデリング手法に関する知識と実務経験
想定年収
670~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
コクヨ株式会社
【霞が関/KOKUYO】医療機関向け空間提案営業|“空間で医療を支える”ソリューション営業
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
■職務内容
「医療の質は、空間からも変えられる」──
病院や医療施設に対して、「空間」という視点から課題を捉え、
患者・来院者・スタッフすべてにとって快適で機能的な環境を生み出すソリューションを提案する営業ポジションです。
当社の中核事業であるグローバルワークプレイス事業の中でも、TCM本部は官公庁・医療機関・教育機関を対象に、
そこで働く人(ワーカー)と利用する人(ユーザー)の双方にとって価値ある空間づくりを推進しています。
医療知識の有無よりも、医療現場の働き方や空間改善に対する関心、そして現場の声に耳を傾ける姿勢を重視。
空間やインテリアへの興味と、医療現場の課題意識を持つ方を歓迎します。
■職務詳細
・医療機関(主に病院)への空間提案営業
└ 例:待合スペース、診療エリア、スタッフエリア、リフレッシュスペース、事務区域など
・ヒアリングによるニーズ抽出と課題把握
・課題解決型の提案書・図面作成(設計・商品企画との連携)
・新規顧客の開拓および既存顧客への深耕営業
・顧客や社内からの声をマーケティング部門にフィードバック
▼特長
プロジェクト型・伴走型の営業スタイルです。
中長期的な信頼構築を重視し、チームで価値を提供していきます。
「医療の質は、空間からも変えられる」──
病院や医療施設に対して、「空間」という視点から課題を捉え、
患者・来院者・スタッフすべてにとって快適で機能的な環境を生み出すソリューションを提案する営業ポジションです。
当社の中核事業であるグローバルワークプレイス事業の中でも、TCM本部は官公庁・医療機関・教育機関を対象に、
そこで働く人(ワーカー)と利用する人(ユーザー)の双方にとって価値ある空間づくりを推進しています。
医療知識の有無よりも、医療現場の働き方や空間改善に対する関心、そして現場の声に耳を傾ける姿勢を重視。
空間やインテリアへの興味と、医療現場の課題意識を持つ方を歓迎します。
■職務詳細
・医療機関(主に病院)への空間提案営業
└ 例:待合スペース、診療エリア、スタッフエリア、リフレッシュスペース、事務区域など
・ヒアリングによるニーズ抽出と課題把握
・課題解決型の提案書・図面作成(設計・商品企画との連携)
・新規顧客の開拓および既存顧客への深耕営業
・顧客や社内からの声をマーケティング部門にフィードバック
▼特長
プロジェクト型・伴走型の営業スタイルです。
中長期的な信頼構築を重視し、チームで価値を提供していきます。
応募資格
【必須】
・ 医療機器、医薬品、医療材料などの医療営業経験
・ オフィス家具・内装・空間ソリューションの提案営業経験
・ 法人向け・官公庁向けの提案営業経験
【歓迎】
・ 医療現場の環境改善や課題解決に興味関心のある方
・ 空間づくりやインテリアに関心がある方
・ 他部門と連携しながら、チームで成果を出すことが得意な方
・ 短期ノルマではなく、長期視点で信頼関係を築く営業がしたい方
・ 医療機器、医薬品、医療材料などの医療営業経験
・ オフィス家具・内装・空間ソリューションの提案営業経験
・ 法人向け・官公庁向けの提案営業経験
【歓迎】
・ 医療現場の環境改善や課題解決に興味関心のある方
・ 空間づくりやインテリアに関心がある方
・ 他部門と連携しながら、チームで成果を出すことが得意な方
・ 短期ノルマではなく、長期視点で信頼関係を築く営業がしたい方
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
正社員
コクヨ株式会社
【品川/KOKUYO】リサーチャー(ワークスタイル研究所)
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
ワークスタイル研究所では、「働く・学ぶ・暮らす」を横断する社会変化をリサーチし、
時代の変化に応じた新しい働き方/働く場を探求しております。
多様化する働き方を統計的に可視化し、実装可能なインサイトへ
昇華できるプロフェッショナルを募集しています。
大規模アンケート調査を通じて社会動向を明らかにする業務で、
調査設計、データ解析、可視化、社内外へのリサーチ発信を行います。
時代の変化に応じた新しい働き方/働く場を探求しております。
多様化する働き方を統計的に可視化し、実装可能なインサイトへ
昇華できるプロフェッショナルを募集しています。
大規模アンケート調査を通じて社会動向を明らかにする業務で、
調査設計、データ解析、可視化、社内外へのリサーチ発信を行います。
応募資格
・ 応募要件タイプ: 高い好奇心と論理思考、主体性/ 多様な文化や価値観への敬意/ 事業を通じて理論を社会実装する意欲
・ スキル: 大規模な統計調査を主担当として設計/遂行した実績 記述統計や多変量解析の経験(R/Python/SPSSなどの利用経験含む) リサーチ結果を構成/執筆した経験 異なるスキルセットを持つメンバーとのコラボレーション経験/意欲
【歓迎】
・ プロジェクトマネジメントスキル(プロジェクトを主導する実務経験)
・ ライティングスキル(査読論文、ホワイトペーパーなどの執筆実績)
・ 定性調査スキル(フィールドリサーチやインタビュー調査などの経験)
・ 伝達スキル(ターゲットに合わせて成果を魅力的に変換する能力)
・ ビジネス英語(英語でのコミュニケーションやディスカッションを遂行する能
・ スキル: 大規模な統計調査を主担当として設計/遂行した実績 記述統計や多変量解析の経験(R/Python/SPSSなどの利用経験含む) リサーチ結果を構成/執筆した経験 異なるスキルセットを持つメンバーとのコラボレーション経験/意欲
【歓迎】
・ プロジェクトマネジメントスキル(プロジェクトを主導する実務経験)
・ ライティングスキル(査読論文、ホワイトペーパーなどの執筆実績)
・ 定性調査スキル(フィールドリサーチやインタビュー調査などの経験)
・ 伝達スキル(ターゲットに合わせて成果を魅力的に変換する能力)
・ ビジネス英語(英語でのコミュニケーションやディスカッションを遂行する能
想定年収
570~800万円
勤務地
東京都
正社員
コクヨ株式会社
【東京/KOKUYO】間仕切製品に付帯するガラス(材・工)調達(調達戦略の立
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
同社は、文具、オフィス家具、事務機器の製造・販売を行う企業です。
特にファニチャー事業は業界トップ水準であり、財務体質も優良です。
間仕切り製品に使用されるガラスの調達戦略立案からチャネル開拓、調達スキームの構築・改善を担います。
ガラス部材の調達力強化と製品競争力向上を目指し、サプライチェーン設計や業者との交渉を行います。
地域特性に応じた調達網の再構築やサプライヤー選定なども担当します。
【具体的には】
・ 間仕切製品に用いるガラス(板ガラス・加工ガラス等)の調達戦略立案
・ 生板・加工・施工の各フェーズにおける業界構造の理解に基づいた、
最適サプライチェーン設計とチャネル開拓
・ 各種ガラス加工業者・施工会社とのリレーション構築と価格・納期交渉
・ ガラスの物流・配送におけるスキーム見直し
・ 地域特性に応じた調達網の再構築
・ ガラスの機能(防音性・デザイン性等)と製品仕様に応じたサプライヤー選定と調整
特にファニチャー事業は業界トップ水準であり、財務体質も優良です。
間仕切り製品に使用されるガラスの調達戦略立案からチャネル開拓、調達スキームの構築・改善を担います。
ガラス部材の調達力強化と製品競争力向上を目指し、サプライチェーン設計や業者との交渉を行います。
地域特性に応じた調達網の再構築やサプライヤー選定なども担当します。
【具体的には】
・ 間仕切製品に用いるガラス(板ガラス・加工ガラス等)の調達戦略立案
・ 生板・加工・施工の各フェーズにおける業界構造の理解に基づいた、
最適サプライチェーン設計とチャネル開拓
・ 各種ガラス加工業者・施工会社とのリレーション構築と価格・納期交渉
・ ガラスの物流・配送におけるスキーム見直し
・ 地域特性に応じた調達網の再構築
・ ガラスの機能(防音性・デザイン性等)と製品仕様に応じたサプライヤー選定と調整
応募資格
・ 建材・サッシ・ガラス製品に関する調達または生産管理の実務経験
・ 特に「ガラス」を取り扱った経験を有する方を歓迎
・ サプライヤーと折衝し、納期・品質・コスト改善等の提案やスキーム構築を推進した経験
【歓迎】
・ 建材・住宅設備業界におけるガラス部材の調達経験
・ サッシメーカー、ドア・間仕切りメーカー、建材加工会社などでの実務経験
・ ガラス業界(生板・加工・施工いずれか)における業務経験
・ ガラスの製造ラインや流通構造に関する知見
・ 特に「ガラス」を取り扱った経験を有する方を歓迎
・ サプライヤーと折衝し、納期・品質・コスト改善等の提案やスキーム構築を推進した経験
【歓迎】
・ 建材・住宅設備業界におけるガラス部材の調達経験
・ サッシメーカー、ドア・間仕切りメーカー、建材加工会社などでの実務経験
・ ガラス業界(生板・加工・施工いずれか)における業務経験
・ ガラスの製造ラインや流通構造に関する知見
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
コクヨ株式会社
グローバル事業戦略室 海外新規事業開発(企画〜仮説検証・PoC推進)
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
◆募集背景
当社の主軸の1つであるワークプレイス事業は、総売上の40%を占めるまでに成長し、
「コクヨのオフィス空間づくり」「コクヨのオフィス家具」の認知と浸透が進んできました。
Lamexが仲間に加わり、グローバルオフィス家具市場でのコクヨのポジションが変化した今、
国内での更なる成長と収益性向上とともに、海外(中国〜ASEANでの拡大、オーストラリア、インド、欧米など全方位)
への積極進出・積極投資を本格化させます。
国内では年5%、海外では年16%の売上拡大を視野に、2030年にはアジアNo.1、2040年にはグローバルNo.1を目指します。
アジア圏を中心とした海外展開を加速させる中で、0→1の事業立ち上げフェーズに関わる企画人材が求められています。
単なる戦略立案にとどまらず、自ら仮説を立て、現地での検証・実行フェーズまでをリードする、行動力ある方を募集します。
◆職務内容:
・新規事業の企画立案および仮説設計
・海外市場におけるPoC(コンセプト検証)の実施・検証
・現地パートナー企業の選定・リサーチ・連携交渉
・経営陣や関係部門への戦略資料作成・提案
・グローバルブランディングや事業構想の初期立ち上げ支援
当社の主軸の1つであるワークプレイス事業は、総売上の40%を占めるまでに成長し、
「コクヨのオフィス空間づくり」「コクヨのオフィス家具」の認知と浸透が進んできました。
Lamexが仲間に加わり、グローバルオフィス家具市場でのコクヨのポジションが変化した今、
国内での更なる成長と収益性向上とともに、海外(中国〜ASEANでの拡大、オーストラリア、インド、欧米など全方位)
への積極進出・積極投資を本格化させます。
国内では年5%、海外では年16%の売上拡大を視野に、2030年にはアジアNo.1、2040年にはグローバルNo.1を目指します。
アジア圏を中心とした海外展開を加速させる中で、0→1の事業立ち上げフェーズに関わる企画人材が求められています。
単なる戦略立案にとどまらず、自ら仮説を立て、現地での検証・実行フェーズまでをリードする、行動力ある方を募集します。
◆職務内容:
・新規事業の企画立案および仮説設計
・海外市場におけるPoC(コンセプト検証)の実施・検証
・現地パートナー企業の選定・リサーチ・連携交渉
・経営陣や関係部門への戦略資料作成・提案
・グローバルブランディングや事業構想の初期立ち上げ支援
応募資格
【必須】
・ 新規ビジネスの構築や、既存事業の戦略策定・実行など事業の創出・成長をリードした経験
・ 仮説構築から実行までを自走できる推進力・主体性
・ ビジネスレベルの英語力(海外拠点やパートナーとのやり取りを想定)
【歓迎】
・ PoCフェーズでの具体的な実務経験(仮説立案、ユーザー検証、検証結果の分析〜改善提案など)
・ 海外拠点や外部パートナーとの協業・アライアンス交渉経験
・ 英語でのプレゼンテーションや対外折衝の実務経験
・ スタートアップ、ベンチャー、またはコンサルティングファームでの事業開発経験
・ 新規ビジネスの構築や、既存事業の戦略策定・実行など事業の創出・成長をリードした経験
・ 仮説構築から実行までを自走できる推進力・主体性
・ ビジネスレベルの英語力(海外拠点やパートナーとのやり取りを想定)
【歓迎】
・ PoCフェーズでの具体的な実務経験(仮説立案、ユーザー検証、検証結果の分析〜改善提案など)
・ 海外拠点や外部パートナーとの協業・アライアンス交渉経験
・ 英語でのプレゼンテーションや対外折衝の実務経験
・ スタートアップ、ベンチャー、またはコンサルティングファームでの事業開発経験
想定年収
636~945万円
勤務地
東京都
正社員
コクヨ株式会社
【東京/KOKUYO】ITサービスの提案営業/パートナー開拓”@Tovas”
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
◆職務内容
コクヨの帳票配信サービス「@Tovas」の営業業務をご担当いただきます。
◆職務詳細
◇既存販売パートナーの売上増強
・パートナーと連携し、顧客に対し必要なシステムと業務改善策を提案
・パートナーからの要望を吸い上げ、システム連携を含めたメニュー開発サポート
・得意先のキーマンを巻き込み、より良好な関係を構築する
◇新規リードからの直販営業
・マーケティングチームと連携し、新規顧客への提案を推進
◇販促活動(セミナーやイベントなどの出展を通じ@Tovasの露出強化)
◆採用背景/ミッション
【サービスについて】https://www.attovas.com/
B2B帳票配信市場において、順調に事業成長してきた「@Tovas」事業ですが、昨今のリモートワークの普及により、
顧客からのニーズがますます増加している状況です。
組織体制強化・さらなるビジネス拡充に向けて、直販とパートナー販売(再販)の強化を進めています。
そのため、IT業界での営業経験/協業パートナーとの関係構築が可能な方にお越しいただきたいと考えています。
コクヨの帳票配信サービス「@Tovas」の営業業務をご担当いただきます。
◆職務詳細
◇既存販売パートナーの売上増強
・パートナーと連携し、顧客に対し必要なシステムと業務改善策を提案
・パートナーからの要望を吸い上げ、システム連携を含めたメニュー開発サポート
・得意先のキーマンを巻き込み、より良好な関係を構築する
◇新規リードからの直販営業
・マーケティングチームと連携し、新規顧客への提案を推進
◇販促活動(セミナーやイベントなどの出展を通じ@Tovasの露出強化)
◆採用背景/ミッション
【サービスについて】https://www.attovas.com/
B2B帳票配信市場において、順調に事業成長してきた「@Tovas」事業ですが、昨今のリモートワークの普及により、
顧客からのニーズがますます増加している状況です。
組織体制強化・さらなるビジネス拡充に向けて、直販とパートナー販売(再販)の強化を進めています。
そのため、IT業界での営業経験/協業パートナーとの関係構築が可能な方にお越しいただきたいと考えています。
応募資格
◆応募要件
・ITサービスに関する営業経験をお持ちの方(代理店/直販いずれも可)
◆歓迎要件
・パートナーとビジネス企画・展開の経験(パートナー選定等)
・自社SaaSやITソリューションを顧客企業に提案営業をしていた経験
・SaaSのカスタマーサクセスにて顧客のポストセールス経験
・営業戦略策定経験
・ITサービスに関する営業経験をお持ちの方(代理店/直販いずれも可)
◆歓迎要件
・パートナーとビジネス企画・展開の経験(パートナー選定等)
・自社SaaSやITソリューションを顧客企業に提案営業をしていた経験
・SaaSのカスタマーサクセスにて顧客のポストセールス経験
・営業戦略策定経験
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
正社員
コクヨ株式会社
【東京/KOKUYO】toB向けデジタルマーケティング(デジタルコミュニケー
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
【職務内容】
本ポジションはグローバルワークプレイス事業(オフィス空間や家具等の事業)の
デジタルマーケティングに必要なweb/システム基盤構築及び、
web上のコミュニケーション企画を推進するポジションです。
【具体的には】
・ビジネスサイドとして、SFA(Sales Force Automation)やMA(Marketing Automation)や、
マーケティング基盤となるwebサイトの構築
・web上でのデジタルマーケティング推進
【事業状況】
当社の主軸の1つである同事業は、総売上の40%を占めるまでに成長し、
「コクヨのオフィス空間づくり」「コクヨのオフィス家具」の認知と浸透が進んできました。
グローバルM&Aを通じ、グローバルオフィス家具市場でのコクヨのポジションが変化した今、
国内での更なる成長と収益性向上とともに、海外(中国〜ASEANでの拡大、
オーストラリア、インド)への積極進出・積極投資を本格化させます。
具体的には、国内では年5%、海外では年16%の売上拡大を視野に、
2030年にはアジアNo.1、2040年にはグローバルNo.1を目指します。
本ポジションはグローバルワークプレイス事業(オフィス空間や家具等の事業)の
デジタルマーケティングに必要なweb/システム基盤構築及び、
web上のコミュニケーション企画を推進するポジションです。
【具体的には】
・ビジネスサイドとして、SFA(Sales Force Automation)やMA(Marketing Automation)や、
マーケティング基盤となるwebサイトの構築
・web上でのデジタルマーケティング推進
【事業状況】
当社の主軸の1つである同事業は、総売上の40%を占めるまでに成長し、
「コクヨのオフィス空間づくり」「コクヨのオフィス家具」の認知と浸透が進んできました。
グローバルM&Aを通じ、グローバルオフィス家具市場でのコクヨのポジションが変化した今、
国内での更なる成長と収益性向上とともに、海外(中国〜ASEANでの拡大、
オーストラリア、インド)への積極進出・積極投資を本格化させます。
具体的には、国内では年5%、海外では年16%の売上拡大を視野に、
2030年にはアジアNo.1、2040年にはグローバルNo.1を目指します。
応募資格
・SFAやMA、webサイト構築の基礎知識
・マーケティング経験(市場を理解し、ターゲットへのコミュニケーションプランの策定経験)
※完全に環境の整備されていない中でも、周囲を巻き込み業務推進ができる方を募集します。
・マーケティング経験(市場を理解し、ターゲットへのコミュニケーションプランの策定経験)
※完全に環境の整備されていない中でも、周囲を巻き込み業務推進ができる方を募集します。
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
コクヨ株式会社
【東京/KOKUYO】デジタルコミュニケーション推進及びweb/システム基盤構築
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
【職務内容】
グローバルワークプレイス事業(オフィス空間や家具等の事業)のデジタルマーケティングに必要な
web/システム基盤構築及び、web上のコミュニケーション企画を推進するポジションです。
・ビジネスサイドとして、SFA(Sales Force Automation)や
MA(Marketing Automation)や、マーケティング基盤となるwebサイトの構築
・web上でのデジタルマーケティング推進
◆事業状況
当社の主軸の1つである同事業は、総売上の40%を占めるまでに成長し、
「コクヨのオフィス空間づくり」「コクヨのオフィス家具」の認知と浸透が進んできました。
グローバルM&Aを通じ、グローバルオフィス家具市場でのコクヨのポジションが変化した今、
国内での更なる成長と収益性向上とともに、海外(中国〜ASEANでの拡大、
オーストラリア、インド)への積極進出・積極投資を本格化させます。
具体的には、国内では年5%、海外では年16%の売上拡大を視野に、
2030年にはアジアNo.1、2040年にはグローバルNo.1を目指します。
グローバルワークプレイス事業(オフィス空間や家具等の事業)のデジタルマーケティングに必要な
web/システム基盤構築及び、web上のコミュニケーション企画を推進するポジションです。
・ビジネスサイドとして、SFA(Sales Force Automation)や
MA(Marketing Automation)や、マーケティング基盤となるwebサイトの構築
・web上でのデジタルマーケティング推進
◆事業状況
当社の主軸の1つである同事業は、総売上の40%を占めるまでに成長し、
「コクヨのオフィス空間づくり」「コクヨのオフィス家具」の認知と浸透が進んできました。
グローバルM&Aを通じ、グローバルオフィス家具市場でのコクヨのポジションが変化した今、
国内での更なる成長と収益性向上とともに、海外(中国〜ASEANでの拡大、
オーストラリア、インド)への積極進出・積極投資を本格化させます。
具体的には、国内では年5%、海外では年16%の売上拡大を視野に、
2030年にはアジアNo.1、2040年にはグローバルNo.1を目指します。
応募資格
【必須】
・SFAやMA、webサイト構築の基礎知識
・マーケティング経験(市場を理解し、ターゲットへのコミュニケーションプランの策定経験)
※完全に環境の整備されていない中でも、周囲を巻き込み業務推進ができる方を募集します。
・SFAやMA、webサイト構築の基礎知識
・マーケティング経験(市場を理解し、ターゲットへのコミュニケーションプランの策定経験)
※完全に環境の整備されていない中でも、周囲を巻き込み業務推進ができる方を募集します。
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
コクヨ株式会社
【霞が関/KOKUYO】法人営業(医療機関向け空間提案)
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
【職務内容】
当社の中核事業のひとつであるグローバルワークプレイス事業では国内外に向けて、働く空間をより良くするソリューションを提案しております。
その中で、官公庁・医療機関・教育機関の顧客に対し、ワーカー(その空間で働く人)とユーザー(その機関を利用する人)の両方に
メリットのある空間づくりをTCM本部では目指しております。
当本部において、医療機関向けに空間提案を行う営業職を募集しております。
【具体的には】
・病院施設を中心とした空間提案営業
?来院者の多様で細やかなニーズに応える待合をはじめとした空間や、医療スタッフがより効率的でウェルビーングに働くことができる空間提案
・医療市場における提案活動を通じたマーケティング活動
?販売戦略立案・商品企画との連携など
?実際に提案する立場として、顧客やその先にいるユーザーの課題意識を収集し、社内のマーケティング部門等に連携
※他、医療機関への提案を事業全体で推進できる営業支援体制の強化など、社内への価値発揮も今後お任せします。
当社の中核事業のひとつであるグローバルワークプレイス事業では国内外に向けて、働く空間をより良くするソリューションを提案しております。
その中で、官公庁・医療機関・教育機関の顧客に対し、ワーカー(その空間で働く人)とユーザー(その機関を利用する人)の両方に
メリットのある空間づくりをTCM本部では目指しております。
当本部において、医療機関向けに空間提案を行う営業職を募集しております。
【具体的には】
・病院施設を中心とした空間提案営業
?来院者の多様で細やかなニーズに応える待合をはじめとした空間や、医療スタッフがより効率的でウェルビーングに働くことができる空間提案
・医療市場における提案活動を通じたマーケティング活動
?販売戦略立案・商品企画との連携など
?実際に提案する立場として、顧客やその先にいるユーザーの課題意識を収集し、社内のマーケティング部門等に連携
※他、医療機関への提案を事業全体で推進できる営業支援体制の強化など、社内への価値発揮も今後お任せします。
応募資格
【必須】
・ 医療施設向けの提案営業経験(医療機器や薬品などの営業、MRなど)
・ オフィス家具等インテリア関連の営業経験
・ 法人/官公庁向けの営業経験
・ 医療施設向けの提案営業経験(医療機器や薬品などの営業、MRなど)
・ オフィス家具等インテリア関連の営業経験
・ 法人/官公庁向けの営業経験
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
コクヨ株式会社
【東京/KOKUYO】コンサルティング営業(自社新規SaaSプロダクト/営業
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
【職務概要】
中核事業であるワークプレイス事業本部にて、新規事業および新規プロダクトの立ち上げメンバーの一人、
また顧客に対するコンサルティング営業として以下業務をご担当いただきます。
・コクヨ営業との同行商談による新規事業商材の提案営業
・同商材の導入オンボーディング他、カスタマーサクセス営業
・コンサルティングコンテンツの提案営業及び顧客社内での実施
・新規プロダクトの営業戦略策定
・立ち上げ期のため、上記各種営業機能を包含して実地検証し、営業組織の練上げを担って頂きます。
・上記活動を通じたプロダクト及び事業戦略のアップデート
立ち上げメンバーではありますが、入社当初は既にいる営業メンバーと協業して上記業務を遂行いただきます。
◆プロダクトについて
・プレスリリース:https://x.gd/SGzfN
・「TEAMUS」の詳細:https://x.gd/6f6PJ
チームの実態・実力値をサーベイで可視化し、分析やコーチングの伴走支援によって
対話や内省の機会を生みチームのチカラを引き出すことができるサービスです。
中核事業であるワークプレイス事業本部にて、新規事業および新規プロダクトの立ち上げメンバーの一人、
また顧客に対するコンサルティング営業として以下業務をご担当いただきます。
・コクヨ営業との同行商談による新規事業商材の提案営業
・同商材の導入オンボーディング他、カスタマーサクセス営業
・コンサルティングコンテンツの提案営業及び顧客社内での実施
・新規プロダクトの営業戦略策定
・立ち上げ期のため、上記各種営業機能を包含して実地検証し、営業組織の練上げを担って頂きます。
・上記活動を通じたプロダクト及び事業戦略のアップデート
立ち上げメンバーではありますが、入社当初は既にいる営業メンバーと協業して上記業務を遂行いただきます。
◆プロダクトについて
・プレスリリース:https://x.gd/SGzfN
・「TEAMUS」の詳細:https://x.gd/6f6PJ
チームの実態・実力値をサーベイで可視化し、分析やコーチングの伴走支援によって
対話や内省の機会を生みチームのチカラを引き出すことができるサービスです。
応募資格
【必須】
・ HRtechなど自社SaaSやITソリューションよりアウトプットされるデータをもとに顧客に提案営業をしていた経験
(例:エンゲージメントサーベイサービスなどのデータを基に、顧客への改善提案の経験)
・ SaaSのカスタマーサクセスにて顧客のポストセールス経験
【歓迎】
・ 営業戦略策定の経験
・ HRtechなど自社SaaSやITソリューションよりアウトプットされるデータをもとに顧客に提案営業をしていた経験
(例:エンゲージメントサーベイサービスなどのデータを基に、顧客への改善提案の経験)
・ SaaSのカスタマーサクセスにて顧客のポストセールス経験
【歓迎】
・ 営業戦略策定の経験
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
正社員
コクヨ株式会社
【東京/KOKUYO】SaaS型クラウドサービス「@Tovas」のシステムエ
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
【職務内容】
BtoB帳票配信市場において成長を続けるSaaS型クラウドサービス「@Tovas」において、
次期システム企画やパートナー連携を見据えながら、システム開発をご担当いただきます。
【具体的には】
・開発パートナーや運用パートナーと協力してサービス拡充・運用
・協業パートナーとのシステム連携立案など、システム的な拡販施策を創出する
・SaaSにおけるセキュリティ管理・障害・不具合対応、小規模改修対応
・SaaSにおけるリリース品質保証・品質管理
・次期システムの企画やシステム化計画、要件定義
・お客様の個別要望・問い合わせに対するテクニカルサポート 等
■@Tovasサービスについて
【サービスについて】https://www.attovas.com/
請求書/納品書/注文書などの帳票を、代わりに「電子ファイル/FAX/郵送」でお届けする帳票Web配信クラウドサービスです。
毎日行っていた作業での郵送やFAX業務を劇的に効率化し、コスト削減を実現します。
取引先の要望にあった送信手段を提供し、業務をシームレスに自動化、電子化することが可能で、
利用中の基幹システムとも柔軟に連携し、顧客の帳票関連業務の効率化をサポートしています。
BtoB帳票配信市場において成長を続けるSaaS型クラウドサービス「@Tovas」において、
次期システム企画やパートナー連携を見据えながら、システム開発をご担当いただきます。
【具体的には】
・開発パートナーや運用パートナーと協力してサービス拡充・運用
・協業パートナーとのシステム連携立案など、システム的な拡販施策を創出する
・SaaSにおけるセキュリティ管理・障害・不具合対応、小規模改修対応
・SaaSにおけるリリース品質保証・品質管理
・次期システムの企画やシステム化計画、要件定義
・お客様の個別要望・問い合わせに対するテクニカルサポート 等
■@Tovasサービスについて
【サービスについて】https://www.attovas.com/
請求書/納品書/注文書などの帳票を、代わりに「電子ファイル/FAX/郵送」でお届けする帳票Web配信クラウドサービスです。
毎日行っていた作業での郵送やFAX業務を劇的に効率化し、コスト削減を実現します。
取引先の要望にあった送信手段を提供し、業務をシームレスに自動化、電子化することが可能で、
利用中の基幹システムとも柔軟に連携し、顧客の帳票関連業務の効率化をサポートしています。
応募資格
【必須】
・テクノロジーに関する基本的な知識やリテラシーを有していること
・ITプロダクトのシステム開発経験がある
※BtoB向けSaaSプロダクトであると尚よし
・異なるチームや職種をまたいだコミュニケーション能力
【歓迎】
・AWSやGCPなどクラウドシステム構築プロジェクトの経験がある
・統計分析や機械学習に関する基礎知識・関心がある
・テクノロジーに関する基本的な知識やリテラシーを有していること
・ITプロダクトのシステム開発経験がある
※BtoB向けSaaSプロダクトであると尚よし
・異なるチームや職種をまたいだコミュニケーション能力
【歓迎】
・AWSやGCPなどクラウドシステム構築プロジェクトの経験がある
・統計分析や機械学習に関する基礎知識・関心がある
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
正社員
コクヨ株式会社
クラウドサービス「@Tovas」の提案営業(老舗文房具メーカー「KOKUYO」のクラウドサービス)
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
【職務内容】
同社は、帳票配信サービス「@Tovas」の営業担当者を募集しております。
@Tovasは、請求書や納品書などの帳票を
電子ファイル、FAX、郵送で配信するクラウドサービスです。
郵送やFAX業務の効率化、コスト削減、業務の自動化を支援いたします。
コクヨは、お客様の「はたらく」「まなぶ」「くらす」を豊かにするため、
商品・サービスを提供しております。
「働く」「学ぶ・暮らす」領域で、顧客体験価値を創出していきます。
【具体的には】
・ コクヨの帳票配信サービス「@Tovas」の営業業務
・ 既存販売パートナーの売上増強
・ パートナーと連携し、顧客に対し必要なシステムと業務改善策を提案
・ パートナーからの要望を吸い上げ、システム連携を含めたメニュー開発サポート
・ 得意先のキーマンを巻き込み、より良好な関係を構築
・ 新規リードからの直販営業
・ マーケティングチームと連携し、新規顧客への提案を推進
・ 販促活動(セミナーやイベントなどの出展を通じ@Tovasの露出強化)
同社は、帳票配信サービス「@Tovas」の営業担当者を募集しております。
@Tovasは、請求書や納品書などの帳票を
電子ファイル、FAX、郵送で配信するクラウドサービスです。
郵送やFAX業務の効率化、コスト削減、業務の自動化を支援いたします。
コクヨは、お客様の「はたらく」「まなぶ」「くらす」を豊かにするため、
商品・サービスを提供しております。
「働く」「学ぶ・暮らす」領域で、顧客体験価値を創出していきます。
【具体的には】
・ コクヨの帳票配信サービス「@Tovas」の営業業務
・ 既存販売パートナーの売上増強
・ パートナーと連携し、顧客に対し必要なシステムと業務改善策を提案
・ パートナーからの要望を吸い上げ、システム連携を含めたメニュー開発サポート
・ 得意先のキーマンを巻き込み、より良好な関係を構築
・ 新規リードからの直販営業
・ マーケティングチームと連携し、新規顧客への提案を推進
・ 販促活動(セミナーやイベントなどの出展を通じ@Tovasの露出強化)
応募資格
・ ITサービスに関する営業経験をお持ちの方(代理店/直販いずれも可)
【歓迎】
・ パートナーとビシネス企画・展開の経験(パートナー選定等)
・ 自社SaaSやITソリューションを顧客企業に提案営業をしていた経験
・ SaaSのカスタマーサクセスにて顧客のポストセールス経験
・ 営業戦略策定経験
【歓迎】
・ パートナーとビシネス企画・展開の経験(パートナー選定等)
・ 自社SaaSやITソリューションを顧客企業に提案営業をしていた経験
・ SaaSのカスタマーサクセスにて顧客のポストセールス経験
・ 営業戦略策定経験
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
正社員
コクヨ株式会社
Salesforce・顧客データ基盤運用(データ活用で営業DXを推進する戦略担当)
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
同社では、SFAやCDPなどのシステム活用を強化し、営業・マーケティング活動の
高度化・最適化を進めることで、事業成長を目指しています。
このポジションでは、SFA・CDPの運用管理に加え、営業部門と連携して業務プロセスの
改善提案やレポーティング、施策立案のサポートを行います。
日々の運用業務に加え、データに基づいた提案・設計など、事業成長を支える基盤強化の
役割を担い、事業変革・成長に向けて伴走いただくことが期待されています。
具体的には、SFA(Salesforce)やCDPを活用した業務基盤の運用・改善企画、
営業・マーケティング部門と連携した業務プロセス設計、ダッシュボード・BIツールを
使ったレポート設計、運用、データ分析に基づく戦略提言、実行推進、
システム運用ルール・業務フローの策定、
ベンダーコントロールやツール改善のディレクションなどを行います。
【具体的には】
・ SFA(Salesforce)やCDPを活用した業務基盤の運用・改善企画
・ 営業・マーケティング部門と連携した業務プロセス設計
・ ダッシュボード・BIツールを使ったレポート設計、運用
・ データ分析に基づく戦略提言、実行推進
・ システム運用ルール・業務フローの策定
・ ベンダーコントロールやツール改善のディレクション
高度化・最適化を進めることで、事業成長を目指しています。
このポジションでは、SFA・CDPの運用管理に加え、営業部門と連携して業務プロセスの
改善提案やレポーティング、施策立案のサポートを行います。
日々の運用業務に加え、データに基づいた提案・設計など、事業成長を支える基盤強化の
役割を担い、事業変革・成長に向けて伴走いただくことが期待されています。
具体的には、SFA(Salesforce)やCDPを活用した業務基盤の運用・改善企画、
営業・マーケティング部門と連携した業務プロセス設計、ダッシュボード・BIツールを
使ったレポート設計、運用、データ分析に基づく戦略提言、実行推進、
システム運用ルール・業務フローの策定、
ベンダーコントロールやツール改善のディレクションなどを行います。
【具体的には】
・ SFA(Salesforce)やCDPを活用した業務基盤の運用・改善企画
・ 営業・マーケティング部門と連携した業務プロセス設計
・ ダッシュボード・BIツールを使ったレポート設計、運用
・ データ分析に基づく戦略提言、実行推進
・ システム運用ルール・業務フローの策定
・ ベンダーコントロールやツール改善のディレクション
応募資格
・ Salesforceのアドミン資格or同等の実務経験
・ 営業/マーケティング部門での業務プロセス設計または改善経験
・ BIツールを使ったレポート構築・運用経験(Tableau、Looker、PowerBI、QuickSight)
・ SFA・CDPを使った業務改善やプロジェクトの運用経験
・ 営業/マーケティング部門での業務プロセス設計または改善経験
・ BIツールを使ったレポート構築・運用経験(Tableau、Looker、PowerBI、QuickSight)
・ SFA・CDPを使った業務改善やプロジェクトの運用経験
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
正社員
コクヨ株式会社
データ分析/マーケティング(営業DXを推進する戦略担当/大手文房具メーカー「コクヨ」)
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
同社は、創造性を刺激し世の中の個性を輝かせることを理念としています。
お客様の「はたらく」「まなぶ」「くらす」がより創造性豊かで実りあるものとなるよう、
価値創造と課題解決を実現する商品・サービスを提供しています。
2030年に向けた長期ビジョンにおいて、「自律協働社会」の実現に向けた役割を定め、
「働く」「学ぶ・暮らす」の領域で豊かな生き方を創造する企業を目指しています。
ワークプレイス事業やビジネスサプライ事業、グローバルステーショナリー事業、
インテリアリテール事業などを展開しています。
【具体的には】
・ SFA(Salesforce)やCDPを活用した業務基盤の運用・改善企画
・ 営業・マーケティング部門と連携した業務プロセス設計
・ ダッシュボード・BIツールを使ったレポート設計、運用
・ データ分析に基づく戦略提言、実行推進
・ システム運用ルール・業務フローの策定
・ ベンダーコントロールやツール改善のディレクション
お客様の「はたらく」「まなぶ」「くらす」がより創造性豊かで実りあるものとなるよう、
価値創造と課題解決を実現する商品・サービスを提供しています。
2030年に向けた長期ビジョンにおいて、「自律協働社会」の実現に向けた役割を定め、
「働く」「学ぶ・暮らす」の領域で豊かな生き方を創造する企業を目指しています。
ワークプレイス事業やビジネスサプライ事業、グローバルステーショナリー事業、
インテリアリテール事業などを展開しています。
【具体的には】
・ SFA(Salesforce)やCDPを活用した業務基盤の運用・改善企画
・ 営業・マーケティング部門と連携した業務プロセス設計
・ ダッシュボード・BIツールを使ったレポート設計、運用
・ データ分析に基づく戦略提言、実行推進
・ システム運用ルール・業務フローの策定
・ ベンダーコントロールやツール改善のディレクション
応募資格
・ 営業やマーケティングの経験を活かしつつ、戦略や仕組みづくりに関わりたい方
・ 営業活動の「見える化」「型化」に興味がある方
・ 社内外の関係者と連携しながら物事を前に進めるのが得意な方
【歓迎】
・ Salesforceのアドミン資格or同等の実務経験
・ 営業/マーケティング部門での業務プロセス設計または改善経験
・ BIツールを使ったレポート構築・運用経験(Tableau、Looker、PowerBI、QuickSight)
・ SFA・CDPを使った業務改善やプロジェクトの運用経験
・ 営業活動の「見える化」「型化」に興味がある方
・ 社内外の関係者と連携しながら物事を前に進めるのが得意な方
【歓迎】
・ Salesforceのアドミン資格or同等の実務経験
・ 営業/マーケティング部門での業務プロセス設計または改善経験
・ BIツールを使ったレポート構築・運用経験(Tableau、Looker、PowerBI、QuickSight)
・ SFA・CDPを使った業務改善やプロジェクトの運用経験
想定年収
600~850万円
勤務地
正社員
コクヨ株式会社
ハイクラス/内製開発エンジニアリーダー(大手文房具メーカー『コクヨ』)
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
同社は、「働く人・学ぶ人の知的活動の進化に資する価値の提供」を使命とし、
人々の「学ぶ」「働く」「暮らす」という行為をより良くすることを目指している企業です。
文房具の製造・販売に留まらず、オフィス家具の製造・販売、空間デザイン、
コンサルテーション、商品の通販なども手掛けています。
「空間価値ドメイン」「ビジネスサプライドメイン」
「グローバルステーショナリードメイン」の3つの事業ドメインを中心に、
WORK&LIFESTYLE Companyとして、働き方とライフスタイルの両面から、
顧客ニーズに応える事業を展開しております。
内製エンジニア組織では、システム開発のスピードアップや生成AIの活用、
DevOps体制の構築など、幅広い業務に取り組んでおります。
技術領域のモダナイズや新しい技術の選定、アーキテクチャ策定なども行っており、
組織の成長と事業拡大を目指しております。
【具体的には】
・ 現状環境の理解と整備
・ 課題発見
・ システム開発
・ 文化醸成
・ 外部パートナーとの協業
人々の「学ぶ」「働く」「暮らす」という行為をより良くすることを目指している企業です。
文房具の製造・販売に留まらず、オフィス家具の製造・販売、空間デザイン、
コンサルテーション、商品の通販なども手掛けています。
「空間価値ドメイン」「ビジネスサプライドメイン」
「グローバルステーショナリードメイン」の3つの事業ドメインを中心に、
WORK&LIFESTYLE Companyとして、働き方とライフスタイルの両面から、
顧客ニーズに応える事業を展開しております。
内製エンジニア組織では、システム開発のスピードアップや生成AIの活用、
DevOps体制の構築など、幅広い業務に取り組んでおります。
技術領域のモダナイズや新しい技術の選定、アーキテクチャ策定なども行っており、
組織の成長と事業拡大を目指しております。
【具体的には】
・ 現状環境の理解と整備
・ 課題発見
・ システム開発
・ 文化醸成
・ 外部パートナーとの協業
応募資格
・ WEBアプリケーション開発経験(5年以上、開発言語・開発領域問わず)
・ 開発エンジニアチームでのリーダーの経験
【歓迎】
・ 技術への探究心がありつつ、技術を手段として捉えられる方
・ 新しい環境で技術選定などの意思決定にチャレンジしたい方
・ 技術面の意思決定に関わった経験
・ 生成AIを活用したアプリケーション開発経験
・ AWSなどクラウド環境でのシステム構築プロジェクト経験、知見
・ 開発プロジェクトのプロジェクトリーダー/マネージャー/サブリーダーなどの経験
・ 開発エンジニアチームでのリーダーの経験
【歓迎】
・ 技術への探究心がありつつ、技術を手段として捉えられる方
・ 新しい環境で技術選定などの意思決定にチャレンジしたい方
・ 技術面の意思決定に関わった経験
・ 生成AIを活用したアプリケーション開発経験
・ AWSなどクラウド環境でのシステム構築プロジェクト経験、知見
・ 開発プロジェクトのプロジェクトリーダー/マネージャー/サブリーダーなどの経験
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
コクヨ株式会社
【フルフレックス】ICTツール導入/DX推進(業務改善コンサルタント)
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
【顧客】
【商材】
ICT(デジタルワーク環境の最適化)のコンサルタント企業として、
デジタルワーク環境の最適化を支援し、
生産性向上や業務効率化を図るコンサルティング業務を行っております。
具体的には、ICTツールの導入・活用支援、DX推進・業務改善のコンサルティング、
システム導入の企画・業務プロセス設計、各種プロジェクトのリード・推進などを行っております。
【具体的には】
・ ICTツール導入・活用支援(Microsoft365GoogleWorkspaceなど)
・ DX推進・業務改善のコンサルティング
・ システム導入の企画・業務プロセス設計
・ 各種プロジェクトのリード・推進
【商材】
ICT(デジタルワーク環境の最適化)のコンサルタント企業として、
デジタルワーク環境の最適化を支援し、
生産性向上や業務効率化を図るコンサルティング業務を行っております。
具体的には、ICTツールの導入・活用支援、DX推進・業務改善のコンサルティング、
システム導入の企画・業務プロセス設計、各種プロジェクトのリード・推進などを行っております。
【具体的には】
・ ICTツール導入・活用支援(Microsoft365GoogleWorkspaceなど)
・ DX推進・業務改善のコンサルティング
・ システム導入の企画・業務プロセス設計
・ 各種プロジェクトのリード・推進
応募資格
・ 3〜5年以上のICTツール導入・DX推進経験
・ Microsoft365GoogleWorkspace、社内ポータルの導入・運用経験
・ エンジニアではなく、ビジネスサイドからIT活用を推進できる方
・ Microsoft365GoogleWorkspace、社内ポータルの導入・運用経験
・ エンジニアではなく、ビジネスサイドからIT活用を推進できる方
想定年収
620~860万円
勤務地
東京都
正社員
コクヨ株式会社
【フレックス制度】業務改善コンサルタント(デジタルワーク環境の最適化)
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
ICT(デジタルワーク環境の最適化)のコンサルタント企業として、
デジタルワーク環境の最適化を支援し、
生産性向上や業務効率化を図るコンサルティング業務を行っております。
具体的には、ICTツールの導入・活用支援、DX推進・業務改善のコンサルティング、
システム導入の企画・業務プロセス設計、各種プロジェクトのリード・推進などを行っております。
【具体的には】
・ ICTツール導入・活用支援(Microsoft365GoogleWorkspaceなど)
・ DX推進・業務改善のコンサルティング
・ システム導入の企画・業務プロセス設計
・ 各種プロジェクトのリード・推進
デジタルワーク環境の最適化を支援し、
生産性向上や業務効率化を図るコンサルティング業務を行っております。
具体的には、ICTツールの導入・活用支援、DX推進・業務改善のコンサルティング、
システム導入の企画・業務プロセス設計、各種プロジェクトのリード・推進などを行っております。
【具体的には】
・ ICTツール導入・活用支援(Microsoft365GoogleWorkspaceなど)
・ DX推進・業務改善のコンサルティング
・ システム導入の企画・業務プロセス設計
・ 各種プロジェクトのリード・推進
応募資格
・ 3〜5年以上のICTツール導入・DX推進経験
・ Microsoft365GoogleWorkspace、社内ポータルの導入・運用経験
・ エンジニアではなく、ビジネスサイドからIT活用を推進できる方
・ Microsoft365GoogleWorkspace、社内ポータルの導入・運用経験
・ エンジニアではなく、ビジネスサイドからIT活用を推進できる方
想定年収
620~860万円
勤務地
東京都
正社員
コクヨ株式会社
エンジニア(テックリード/文具家具の最大手/プライム上場)
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
コクヨ株式会社のビジネスサプライ事業では、オフィス用品の流通事業やEC事業を展開しています。
同事業では、システム開発の内製化を進める組織を新設し、開発エンジニアを募集しています。
内製エンジニア組織メンバーとして、開発業務だけでなく、
組織作りや技術面での意思決定・リードを担います。
2025年度の業務テーマとして、システム開発のスピードアップや
生成AIを活用したアプリケーション開発などが想定されています。
また、将来的には技術領域のモダナイズや
新しい技術の選定・調査・アーキテクチャ策定も経験できます。
【具体的には】
・ 現状環境の理解と整備
・ 課題発見
・ システム開発
・ 文化醸成
・ 外部パートナーとの協業
・ 技術面での意思決定・リード
同事業では、システム開発の内製化を進める組織を新設し、開発エンジニアを募集しています。
内製エンジニア組織メンバーとして、開発業務だけでなく、
組織作りや技術面での意思決定・リードを担います。
2025年度の業務テーマとして、システム開発のスピードアップや
生成AIを活用したアプリケーション開発などが想定されています。
また、将来的には技術領域のモダナイズや
新しい技術の選定・調査・アーキテクチャ策定も経験できます。
【具体的には】
・ 現状環境の理解と整備
・ 課題発見
・ システム開発
・ 文化醸成
・ 外部パートナーとの協業
・ 技術面での意思決定・リード
応募資格
・ WEBアプリケーション開発経験(5年以上、開発言語・開発領域問わず)
・ 技術リードの経験(職責として、技術面の意思決定に関わった経験)
【歓迎】
・ 技術への探究心がありつつ、技術を手段として捉えられる方
・ 新しい環境で技術選定などの意思決定にチャレンジしたい方
・ 生成AIを活用したアプリケーション開発経験
・ AWSなどクラウド環境でのシステム構築プロジェクト経験、知見
・ 開発プロジェクトのプロジェクトリーダー/マネージャー/サブリーダーなどの経験
・ 技術リードの経験(職責として、技術面の意思決定に関わった経験)
【歓迎】
・ 技術への探究心がありつつ、技術を手段として捉えられる方
・ 新しい環境で技術選定などの意思決定にチャレンジしたい方
・ 生成AIを活用したアプリケーション開発経験
・ AWSなどクラウド環境でのシステム構築プロジェクト経験、知見
・ 開発プロジェクトのプロジェクトリーダー/マネージャー/サブリーダーなどの経験
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
コクヨ株式会社
Webエンジニア(自社内プロダクト開発/プライム上場)
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
【職務内容】
コクヨ株式会社のビジネスサプライ事業では、オフィス用品の流通事業やEC事業を展開しています。
同事業では、システム開発の内製化を進める組織を立ち上げ、開発エンジニアを募集しています。
開発業務だけでなく、組織作りや文化醸成、外部パートナーとの協業など、幅広い業務を担当します。
現環境ではJavaやOracleなどの技術を使用していますが、
将来的にはよりモダンな技術の選定や調査も経験できます。
エンジニア組織作りの経験を持つVPoEが所属しており、
その下でエンジニア組織の立ち上げに携わります。
コクヨ株式会社のビジネスサプライ事業では、オフィス用品の流通事業やEC事業を展開しています。
同事業では、システム開発の内製化を進める組織を立ち上げ、開発エンジニアを募集しています。
開発業務だけでなく、組織作りや文化醸成、外部パートナーとの協業など、幅広い業務を担当します。
現環境ではJavaやOracleなどの技術を使用していますが、
将来的にはよりモダンな技術の選定や調査も経験できます。
エンジニア組織作りの経験を持つVPoEが所属しており、
その下でエンジニア組織の立ち上げに携わります。
応募資格
【必須】
・ WEBアプリケーション開発経験(3年以上、開発言語・開発領域問わず)
【歓迎】
・ EC領域の理解と経験
・ AWSなどクラウド環境でのシステム構築プロジェクト経験、知見
・ WEBアプリケーション開発経験(3年以上、開発言語・開発領域問わず)
【歓迎】
・ EC領域の理解と経験
・ AWSなどクラウド環境でのシステム構築プロジェクト経験、知見
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
正社員
コクヨ株式会社
コンサルティング営業(自社新規SaaSプロダクト/プライム上場/フレックス制)
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。
同社は、文具、オフィス家具、事務機器を製造・販売する企業です。
文具では高いブランド力を誇り、ファニチャー事業は業界トップの水準です。
今回募集するポジションは、空間事業部で人事領域の新規事業立ち上げメンバーです。
顧客の課題解決に真摯に向き合い、価値創造と課題解決を実現する商品・サービスを提供しています。
ダイバーシティ推進や女性が働きやすい環境作りにも積極的で、離職率は1%台です。
【具体的には】
・ 業務内容
・ 新規事業および新規プロダクトの立ち上げ
・ 顧客に対するコンサルティング営業
・ プロジェクト内容
・ コクヨ営業との同行商談による新規事業商材の提案営業
・ 同商材の導入オンボーディング
・ カスタマーサクセス営業
・ コンサルティングコンテンツの提案営業及び顧客社内での実施
・ 営業組織の練上げ
【配属部署】
ワークプレイス事業本部
同社は、文具、オフィス家具、事務機器を製造・販売する企業です。
文具では高いブランド力を誇り、ファニチャー事業は業界トップの水準です。
今回募集するポジションは、空間事業部で人事領域の新規事業立ち上げメンバーです。
顧客の課題解決に真摯に向き合い、価値創造と課題解決を実現する商品・サービスを提供しています。
ダイバーシティ推進や女性が働きやすい環境作りにも積極的で、離職率は1%台です。
【具体的には】
・ 業務内容
・ 新規事業および新規プロダクトの立ち上げ
・ 顧客に対するコンサルティング営業
・ プロジェクト内容
・ コクヨ営業との同行商談による新規事業商材の提案営業
・ 同商材の導入オンボーディング
・ カスタマーサクセス営業
・ コンサルティングコンテンツの提案営業及び顧客社内での実施
・ 営業組織の練上げ
【配属部署】
ワークプレイス事業本部
応募資格
・ HRtechなど自社SaaSサービスよりアウトプットされるデータをもとに顧客に提案営業をしていた経験
(例:エンゲージメントサーベイサービスなどのデータを基に、顧客への改善提案の経験)
(例:エンゲージメントサーベイサービスなどのデータを基に、顧客への改善提案の経験)
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
正社員
コクヨ株式会社
SaaSプロダクト開発エンジニア(新規SaaSプロダクトの立ち上げ/プライム上場/フレックス制)
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。
同社は、文具、オフィス家具、事務機器を製造・販売する企業です。
文具では高いブランド力を誇り、ファニチャー事業は業界トップの水準です。
福利厚生が充実しており、社員のワークライフバランスを大切にしています。
ダイバーシティ推進や女性が働きやすい環境作りにも積極的です。
【具体的には】
・ SaaSプロダクト開発におけるプロダクト開発・運用
・ SaaSアプリケーション設計・開発・ベンダー選定、ベンダーマネジメント
・ SaaSにおけるセキュリティ管理
・ 障害・不具合対応、小規模改修対応
・ SaaSにおけるリリース品質保証・品質管理
・ お客様の個別要望・問い合わせに対するテクニカルサポート
同社は、文具、オフィス家具、事務機器を製造・販売する企業です。
文具では高いブランド力を誇り、ファニチャー事業は業界トップの水準です。
福利厚生が充実しており、社員のワークライフバランスを大切にしています。
ダイバーシティ推進や女性が働きやすい環境作りにも積極的です。
【具体的には】
・ SaaSプロダクト開発におけるプロダクト開発・運用
・ SaaSアプリケーション設計・開発・ベンダー選定、ベンダーマネジメント
・ SaaSにおけるセキュリティ管理
・ 障害・不具合対応、小規模改修対応
・ SaaSにおけるリリース品質保証・品質管理
・ お客様の個別要望・問い合わせに対するテクニカルサポート
応募資格
・ SaaSプロダクトの開発経験
・ 新規プロダクトの開発経験
・ プロダクトまたはプロジェクトにおいて仕様や優先度の意思決定などリード経験
・ テクノロジーに関する基本的な知識やリテラシー
・ BtoB(特にエンタープライズ向け)プロダクトであると尚よし
・ 異なるチームや職種をまたいだコミュニケーション能力
・ 日本語にてコミュニケーションが可能なこと
【歓迎】
・ AWSやGCPなどクラウドシステム構築プロジェクトの経験
・ 統計分析や機械学習に関する基礎知識・関心
・ 新規プロダクトの開発経験
・ プロダクトまたはプロジェクトにおいて仕様や優先度の意思決定などリード経験
・ テクノロジーに関する基本的な知識やリテラシー
・ BtoB(特にエンタープライズ向け)プロダクトであると尚よし
・ 異なるチームや職種をまたいだコミュニケーション能力
・ 日本語にてコミュニケーションが可能なこと
【歓迎】
・ AWSやGCPなどクラウドシステム構築プロジェクトの経験
・ 統計分析や機械学習に関する基礎知識・関心
想定年収
650~800万円
勤務地
東京都
正社員
コクヨ株式会社
【Java】Web開発エンジニア(リーダー候補/プライム上場/フレックス制)
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。
【具体的には】
エンジニア組織内製化立ち上げメンバーとして、現状環境の理解と整備、課題発見、システム開発、文化醸成、外部パートナーとの協業など、開発業務のみでなくその周辺の取り組みまで、様々なアクションをしていただくことを想定しています。後のチームリーダー候補として、マネジメント業務にも入っていただく可能性があります。
現状環境で利用している技術は、主にJava、JSP、Apache、Tomcat、Oracleとなっております。
現環境での開発業務を行いつつ、将来的には機能分割をしつつ、よりモダンな技術を選定していくことを想定しています。
技術領域のモダナイズや、新しい技術選定・調査なども経験していただけます。
【具体的には】
エンジニア組織内製化立ち上げメンバーとして、現状環境の理解と整備、課題発見、システム開発、文化醸成、外部パートナーとの協業など、開発業務のみでなくその周辺の取り組みまで、様々なアクションをしていただくことを想定しています。後のチームリーダー候補として、マネジメント業務にも入っていただく可能性があります。
現状環境で利用している技術は、主にJava、JSP、Apache、Tomcat、Oracleとなっております。
現環境での開発業務を行いつつ、将来的には機能分割をしつつ、よりモダンな技術を選定していくことを想定しています。
技術領域のモダナイズや、新しい技術選定・調査なども経験していただけます。
応募資格
・WEBアプリケーション開発経験(3年以上、開発言語・開発領域問わず)
・開発エンジニア組織(5名以上のチーム)のマネジメント経験(2年以上)
【歓迎】
・エンジニア組織作りにチャレンジしたい方
・課題に対して前向きに楽しく取り組める方
・EC領域の深い理解と経験
・AWSなどクラウド環境でのシステム構築プロジェクト経験、知見
・開発プロジェクトのプロジェクトリーダー/マネージャー/サブリーダーなどの経験
・開発エンジニア組織(5名以上のチーム)のマネジメント経験(2年以上)
【歓迎】
・エンジニア組織作りにチャレンジしたい方
・課題に対して前向きに楽しく取り組める方
・EC領域の深い理解と経験
・AWSなどクラウド環境でのシステム構築プロジェクト経験、知見
・開発プロジェクトのプロジェクトリーダー/マネージャー/サブリーダーなどの経験
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください