想定年収
400~900万円
勤務地
東京都
事業内容
【電子書籍に関連するさまざまな事業を展開】
電子書籍に関連するさまざまな事業を展開する企業です。コンテンツの取次、配信プラットフォームの提供、プロモーション企画、オリジナル作品の制作など、幅広い事業を行っています。
■代表サービス
▼「Reader Store」(運営:株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント):https://ebookstore.sony.jp/
▼「ブックパス」(運営:KDDI株式会社):https://bookpass.auone.jp/
■新規事業サービス
■推し活アプリOshibana:https://twitter.com/Oshibana0487
■ショートマンガサービスYOMcoma:https://promo.yomcoma.com/
電子書籍に関連するさまざまな事業を展開する企業です。コンテンツの取次、配信プラットフォームの提供、プロモーション企画、オリジナル作品の制作など、幅広い事業を行っています。
■代表サービス
▼「Reader Store」(運営:株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント):https://ebookstore.sony.jp/
▼「ブックパス」(運営:KDDI株式会社):https://bookpass.auone.jp/
■新規事業サービス
■推し活アプリOshibana:https://twitter.com/Oshibana0487
■ショートマンガサービスYOMcoma:https://promo.yomcoma.com/
会社特徴
【大企業の経営基盤】
同社の1番の魅力は、KDDI、ソニー・ミュージックエンタテインメント、凸版印刷、朝日新聞という大資本を背景に、電子書籍サービスを始めとしたエンタメ領域でのサービス開発に傾倒できる点です。2023年現在、主要事業は電子書籍のプラットフォーム「booklista」ですが、新規事業の展開を複数計画しています。大手基盤の中で挑戦をしたい方を歓迎ます。
【ブックリスタのユニークさ】
電子書籍業界の中でもブックリスタが特徴的なのは、取次事業を中心に、ストア運営までを行っている点です。ソニーの「Reader Store」とKDDIの「ブックパス」という2つのストアと提携し、ストアの編成や制作、システム構築までを担うことで、取次事業にとどまらない、包括的な展開をしています。「テクノロジー」と「コンテンツ」の両輪で、新しい書籍文化を創り出していくことが、強みです。
【フランクな職場】
他部署でもマネジメント職との距離は近く、フランクに意見交換ができます。開発エンジニア職においても、自身の製品企画をエントリーでき、公正に評価されますので、ユーザーの反応を強く体感できる環境です。
【働きやすい職場】
リモート勤務・副業可能であり、社員の平均残業時間/日も1時間未満です。
同社の1番の魅力は、KDDI、ソニー・ミュージックエンタテインメント、凸版印刷、朝日新聞という大資本を背景に、電子書籍サービスを始めとしたエンタメ領域でのサービス開発に傾倒できる点です。2023年現在、主要事業は電子書籍のプラットフォーム「booklista」ですが、新規事業の展開を複数計画しています。大手基盤の中で挑戦をしたい方を歓迎ます。
【ブックリスタのユニークさ】
電子書籍業界の中でもブックリスタが特徴的なのは、取次事業を中心に、ストア運営までを行っている点です。ソニーの「Reader Store」とKDDIの「ブックパス」という2つのストアと提携し、ストアの編成や制作、システム構築までを担うことで、取次事業にとどまらない、包括的な展開をしています。「テクノロジー」と「コンテンツ」の両輪で、新しい書籍文化を創り出していくことが、強みです。
【フランクな職場】
他部署でもマネジメント職との距離は近く、フランクに意見交換ができます。開発エンジニア職においても、自身の製品企画をエントリーでき、公正に評価されますので、ユーザーの反応を強く体感できる環境です。
【働きやすい職場】
リモート勤務・副業可能であり、社員の平均残業時間/日も1時間未満です。
仕事内容
同社がソニー・ミュージックエンタテインメント株式会社との包括的パートナーシップのもとに開発するコミックアプリ『コミックROLLY』のサーバーサイド開発をご担当いただきます。
・モバイルアプリが利用するAPIの新規機能・改善開発
・サービス運用ユーザーが利用する管理画面の新規機能・改善開発
・外部システムとのデータ連携処理の新規機能・改善開発
・保守性やパフォーマンス、スケーラビリティを考慮したアーキテクチャー設計
・スクラムフレームワークによる開発サイクルへの参加
・プロダクトオーナーやデザイナー、他部署の開発チームメンバーとのコミュニケーション
▎開発環境
・開発言語/フレームワーク:TypeScript / NestJS、PHP / Laravel
・技術スタック:AWS、MySQL、DynamoDB、Amazon SQS、Docker
・ツール:GitHub Team(Copilot導入済)、Jira、Confluence、Slack、Gather、Google Workspace
・開発端末:MacBook Pro(M1以降)
・モバイルアプリが利用するAPIの新規機能・改善開発
・サービス運用ユーザーが利用する管理画面の新規機能・改善開発
・外部システムとのデータ連携処理の新規機能・改善開発
・保守性やパフォーマンス、スケーラビリティを考慮したアーキテクチャー設計
・スクラムフレームワークによる開発サイクルへの参加
・プロダクトオーナーやデザイナー、他部署の開発チームメンバーとのコミュニケーション
▎開発環境
・開発言語/フレームワーク:TypeScript / NestJS、PHP / Laravel
・技術スタック:AWS、MySQL、DynamoDB、Amazon SQS、Docker
・ツール:GitHub Team(Copilot導入済)、Jira、Confluence、Slack、Gather、Google Workspace
・開発端末:MacBook Pro(M1以降)
株式会社ブックリスタ募集概要
勤務地
東京都港区 または サテライトオフィス
給与詳細
スキル/経験により応相談
応募資格
・フレームワークを用いたWebアプリケーションの開発経験3年以上
・TypeScriptまたはPHPを用いた開発スキル
・RESTful APIの開発スキル
・RDBMSを利用した開発スキル
・チームでのソフトウェア開発経験
【歓迎】
・アジャイル開発、特にスクラム開発の経験
・ビジネスサイドとのコミュニケーションによる要件定義経験
・コンシューマー向けサービス開発経験
・ソフトウェアアーキテクチャーの設計経験
・NestJSまたはLaravelを利用したWebアプリケーション開発経験
・TypeScriptまたはPHPを用いた開発スキル
・RESTful APIの開発スキル
・RDBMSを利用した開発スキル
・チームでのソフトウェア開発経験
【歓迎】
・アジャイル開発、特にスクラム開発の経験
・ビジネスサイドとのコミュニケーションによる要件定義経験
・コンシューマー向けサービス開発経験
・ソフトウェアアーキテクチャーの設計経験
・NestJSまたはLaravelを利用したWebアプリケーション開発経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~18:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日)、祝日
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
通勤手当
採用人数
2