日本ディクス株式会社

求人掲載中
金融公社・官庁・地方創生

日本ディクス株式会社の企業評判企業評判詳細

人材の長期育成の環境は整っていない。微々たる研修はありますが、実際に案件に入ってキャッチアップしていく流れになるのでこなして成長していく形なので自分でこうなりたいという思いや成長意欲が高くないときついと思います。
昔は体育会系の社風だったみたいなので、とにかく身を滅ぼして残業しまくり量をこなした人が上司から気に入られ昇格していく印象。
職種・所属・役職
サーバーエンジニア・その他・一般社員/メンバークラス
性別
女性
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
4~5年
平均残業時間 20時間
平均年収 ---
有給消化率 80%

回答者による総合評価

2.80

オフィス環境/テレワーク

4.00

人材育成/研修/キャリア

2.00

待遇面の評価

3.00

日本ディクス株式会社カテゴリから企業評判を探す

株式会社ProVision同業界の「人材育成/研修/キャリア」

入社後一か月の研修期間は、QAとしての座学というよりもProVisionの社員としてのマインド部分の研修が主なので、QA技術が不足していたり不安な状態で出向する場合がある。また、定期的に休日研修がある。
キャリアアップのための研修制度はありますが、実務に活かせるかは不明です。
JSTQB受験講座があるため、JSTQBに関する教育については充実していると思います。

人材育成という意味で、未経験者に対する技術研修は十分と思われる。 一定以上の層...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

QA関連の研修制度はしっかりしているので、学ぶ姿勢さえあれば成長できると思う。 ...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

「メンバーがやりたいこと」より「上司がやらせたがっていること」を押し付けられる傾...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる