ポスタス株式会社

求人掲載中
AI・ビッグデータクラウド
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

コーポレート(ゼネラルマネージャー/クラウドPOSサービスの提供 (飲食・理美容・小売))

想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
事業内容
業界大手パーソルグループにて、自社サービスであるクラウド型モバイルPOSサービス「POS+(ポスタス)」を展開しております。
【クラウドPOSサービスの提供 (飲食・理美容・小売)】
業界で唯一の多言語・多通貨・多消費税を実現した、飲食/小売/理美容業向けのクラウド型モバイルPOSシステムです。POS+(ポスタス)はPOS機能のほか、導入店舗の経営改善を行なうためのデータ利活用が可能。多様な業種業態のお客様が持つ経営課題を発見し、売上拡大や業務効率化の実現をサポートできるのが強みです。

【クラウド付帯サービスの提供 (周辺・ヒト・カネ・情報)】
・周辺サービス:POS+ TTO(テーブルトップオーダー)、POS+ OES(ハンディ)など
・ヒト:POS+ エンゲージメント(パルスチェック)、POS+ TimeRecorder(勤怠管理)など
・カネ:POS+ Pay(前払い給与)など
・情報:POS+ BI(データ解析)、POS+CONNECT(デジタル会員証アプリ作成)、POS+QSC(覆面調査)など
毎年2〜4個の新しいサービスを開発し、ラインナップを広げ、店舗経営のあらゆる課題を解決します。
会社特徴
【おもてなし産業の生産性に寄与したい/460万人の不足に応える】
推計の結果、2030年には、7073万人の労働需要に対し、6429万人の労働供給しか見込めず、「644万人の人手不足」となることが分かりました。産業別において、特に大きな不足が予測されるのは、サービス業、医療・福祉業など、現在も人手不足に苦しむ業種であることが分かりました。POS+(ポスタス)はその内460万不足するといわれているサービス/小売業界を「生産性向上」に寄与することで社会課題を解決するために生まれたサービスです。

【有料版モバイルPOSの導入実績No.1】
POS+(ポスタス)はパーソルグループの注力投資銘柄の1つであり、安定性もありつつも急成長を遂げております。そのため、経営資源の集中投下と権限委譲による迅速な経営判断を行うため、2019年4月にパーソルプロセス&テクノロジー株式会社において、社内COMPANY化を実施しました。またパーソルグループの第3の柱となるべく、2020年4月にポスタス株式会社として法人化する流れとなりました。
有料版モバイルPOSの導入実績ではPOS+がNO.1となってきた状況です。

【NO.1となっている要因】
・SaaSモデルを基本としつつも、SIとしての技術力と人員を有しているため、超大手顧客への販売・導入が可能であること
・POSを軸にレジ以外の機能を豊富にあること(HR・Fintechなど)で店舗経営を支援するBIとなりつつあること
・強力な代理店(USEN・ぐるなび・ソフトバンク・大塚商会・ビックカメラなど)とタッグを組んでいること。
 ※例:USENはUレジとして販売されています
仕事内容
PERSOLグループで急成長の自社サービスを展開する同社にてコーポレート統括部のゼネラルマネージャーとしてご活躍いただきます。

POS+(ポスタス)はパーソルグループの注力投資銘柄の1つであり、安定性もありつつも急成長を遂げております。
そのため、経営資源の集中投下と権限委譲による迅速な経営判断を行うため、2020年に同社として法人化する流れとなりました。
会社としての基盤を作っているフェーズのため、人事総務領域、採用領域を始めとした、組織開発・人財育成・制度設計/運用・採用を起点とした人事総務領域の事業統括がメインミッションとなります。

【具体的には】
・コーポレート統括部(人事/採用領域)のマネジメント業務。
・採用計画の立案やフォロー、戦略立案時のフォローや進捗に課題がある場合のアドバイス。
・現在の業務を把握した上で、中長期的な目線での業務改善。
・サーベイによる組織コンディション把握、各部署の課題抽出と、課題に対する解決策の提示と経営判断を引き出す。
・人事評価制度の課題洗い出しと解決策の検討。

ポスタス株式会社募集概要

勤務地
東京都中央区
給与詳細
昇給:年2回(評価制度に基づき決定)
賞与:年2回
※弊社人事制度の定めにより決定致します。
応募資格
・採用業務、労務業務、人事制度設計・教育設計の業務経験5年以上
・人事領域での責任者経験5年以上

【歓迎】
・ITベンチャー/スタートアップでの人事責任者経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 週休2日制(土日祝)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 出張手当 財形貯蓄制度 役職手当 確定拠出年金制度、団体長期障害所得補償保険全員加入 資格インセンティブ制度 シャフルランチ制度
採用人数
若干名

ポスタス株式会社その他の求人

正社員

ポスタス株式会社

総務マネジャー候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 800~1,200万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

ポスタス株式会社

総務マネジャー候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 800~1,200万円
勤務地 東京都

詳細を見る

ポスタス株式会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
PERSOLグループで急成長の自社サービスを展開する同社にてコーポレート統括部のゼネラルマネージャーとしてご活躍いただきます。

POS+(ポスタス)はパーソルグループの注力投資銘柄の1つであり、安定性もありつつも急成長を遂げております。
そのため、経営資源の集中投下と権限委譲による迅速な経営判断を行うため、2020年に同社として法人化する流れとなりました。
会社としての基盤を作っているフェーズのため、人事総務領域、採用領域を始めとした、組織開発・人財育成・制度設計/運用・採用を起点とした人事総務領域の事業統括がメインミッションとなります。

【具体的には】
・コーポレート統括部(人事/採用領域)のマネジメント業務。
・採用計画の立案やフォロー、戦略立案時のフォローや進捗に課題がある場合のアドバイス。
・現在の業務を把握した上で、中長期的な目線での業務改善。
・サーベイによる組織コンディション把握、各部署の課題抽出と、課題に対する解決策の提示と経営判断を引き出す。
・人事評価制度の課題洗い出しと解決策の検討。
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
PERSOLグループで急成長の自社サービスを展開する同社にてコーポレート統括部のゼネラルマネージャーとしてご活躍いただきます。

POS+(ポスタス)はパーソルグループの注力投資銘柄の1つであり、安定性もありつつも急成長を遂げております。
そのため、経営資源の集中投下と権限委譲による迅速な経営判断を行うため、2020年に同社として法人化する流れとなりました。
会社としての基盤を作っているフェーズのため、人事総務領域、採用領域を始めとした、組織開発・人財育成・制度設計/運用・採用を起点とした人事総務領域の事業統括がメインミッションとなります。

【具体的には】
・コーポレート統括部(人事/採用領域)のマネジメント業務。
・採用計画の立案やフォロー、戦略立案時のフォローや進捗に課題がある場合のアドバイス。
・現在の業務を把握した上で、中長期的な目線での業務改善。
・サーベイによる組織コンディション把握、各部署の課題抽出と、課題に対する解決策の提示と経営判断を引き出す。
・人事評価制度の課題洗い出しと解決策の検討。
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
PERSOLグループで急成長の自社サービスを展開する同社にてコーポレート統括部のゼネラルマネージャーとしてご活躍いただきます。

POS+(ポスタス)はパーソルグループの注力投資銘柄の1つであり、安定性もありつつも急成長を遂げております。
そのため、経営資源の集中投下と権限委譲による迅速な経営判断を行うため、2020年に同社として法人化する流れとなりました。
会社としての基盤を作っているフェーズのため、人事総務領域、採用領域を始めとした、組織開発・人財育成・制度設計/運用・採用を起点とした人事総務領域の事業統括がメインミッションとなります。

【具体的には】
・コーポレート統括部(人事/採用領域)のマネジメント業務。
・採用計画の立案やフォロー、戦略立案時のフォローや進捗に課題がある場合のアドバイス。
・現在の業務を把握した上で、中長期的な目線での業務改善。
・サーベイによる組織コンディション把握、各部署の課題抽出と、課題に対する解決策の提示と経営判断を引き出す。
・人事評価制度の課題洗い出しと解決策の検討。
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる