株式会社dotD

求人掲載中
ペット
該当件数:12
正社員

株式会社dotD

バックエンドエンジニア(新規事業プロジェクト)

  • 自社サービス保有
  • フルフレックス可
仕事内容
仮説検証とプロトタイピングを繰り返しながら、構想を事業として具現化していきます。本格的なシステム開発のフェーズだけではなく、初期のプロトタイピングにおいても、アイディアを目に見えるモノとして形作っていき、新規事業プロジェクトにおいて、初期フェーズからモノづくりの現場に参画いただきます。

【利用技術・サービス】
▼サーバーサイド・クラウドインフラ
AWS、Google Cloud、(Azure)、RDBMS(PostgreSQL、MySQL)、Golang、Python(Flask)等

▼フロントエンド
iOS(Swift)、Android(Kotlin)、Flutter、Vue.js / Nuxt.js、React / Next.js

▼その他技術要素
ロケーションサービス、ビッグデータ、統計解析、機械学習、AI
応募資格
・ 3年以上のアプリ開発経験(Python、Java、Node.js、Go等のオープン系言語を用いた開発経験)
・ データベース(OraclePostgreSQLMySQL等)やフレームワーク(ExpressFlaskSpring等)を活用したアプリ導入経験
・ Gitを利用したチームでの開発経験

【歓迎】
・ コンシューマ/企業向けアプリケーションのソリューション設計および導入経験
・ UI/UXの設計・実装経験
・ スクラム開発経験
・ DevOpsによる開発経験
・ Kubernetes・コンテナ型アプリケーションの開発経験
・ パブリッククラウド(AWS/GoogleCloud/Azure/OCI)での開発経験
・ ロギング・モニタリングなどのインフラに関する知識と経験
想定年収
450600万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社dotD

リードエンジニア(若手活躍中/「事業創造ファーム」)

  • 自社サービス保有
  • フルフレックス可
仕事内容
自社製品だけでなく、エンタープライズ企業様との共同事業プロジェクトを展開しております。
エンジニアチームはスクラム型の開発手法により、チーム内で分担をしながらプロトタイピングアプローチでのサービス開発を行っていきます。その中でリードエンジニアは、開発の現場をリードし、チームとしてのアウトプットの最大化を実現する役割を担います。

【利用技術・サービス】
▼サーバーサイド・クラウドインフラ
AWS、Google Cloud、(Azure)、RDBMS(PostgreSQL、MySQL)、Golang、Python(Flask)等

▼フロントエンド
iOS(Swift)、Android(Kotlin)、Flutter、Vue.js / Nuxt.js、React / Next.js

▼その他技術要件
ロケーションサービス、ビッグデータ、統計解析、機械学習、AI
応募資格
・コンシューマ/企業向けアプリケーションの要件定義から、ソリューション設計および導入までの 3年以上の実務経験
・Web/ネイティブアプリの開発現場において3名以上のチームをリードした経験
・タスク設計、進捗管理、課題管理の経験
・顧客とのコミュニケーション、折衝の経験
・スクラム等のアジャイルの開発手法を用いた開発経験
・パブリッククラウド(AWS/Google Cloud/Azure/OCI)での開発経験
・Gitを利用したチームでの開発経験
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社dotD

プロジェクトマネージャー(大企業との新規事業創造をリード)

  • 自社サービス保有
  • フルフレックス可
仕事内容
主に「共創事業」におけるプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー、またはその候補として、各プロジェクトに参画いただきます。
顧客企業が新たな事業やサービスを創り、展開していくにあたり、先方へのヒヤリングから、全体構想の策定、実現に向けた計画立案、実証検証の実施、サービス化のための開発・導入、導入後のサービス運営まで、プロジェクトを包括的にリードするポジションとなります。
各領域(事業開発、コンサルティング、UI/UXデザイン、エンジニアリング等)のスペシャリストが在籍しており、最適なチーム編成でプロジェクトに取り組みます。プロジェクトマネージャー/リーダーはこのチームを機能させ、顧客を始めとするステークホルダーと連携しながらプロジェクトを推進させる役割を担います。


応募資格
・ SIプロジェクトのプロジェクトマネージャー/リーダーの経験(3年以上)
・ スクラム開発チームのマネジメント経験(1年以上)
・ お客様のマネジメントレベル(マネージャークラス以上)とのコミュニケーション、ネゴシエーションの経験
※ dotDのプロジェクトでは、マネジメントの対象として5〜10名程度の規模であることが一般的です。

【歓迎】
・ ITコンサルタントとして、ソリューション提案やアーキテクチャ検討を担当もしくはリードした経験
・ 中〜大規模のウォーターフォールプロジェクトにおいて、要件定義から設計・開発・導入まで一貫して担当もしくはリードした経験
・ プライムの立場でのプロジェクト参画経験
・ 業務コンサルタントとして、業務改善・改革プロジェクトを担当もしくはリードした経験
・ スクラムマスターの経験
想定年収
480600万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社dotD

エンタープライズセールス(自社事業立ち上げ×大企業の新規事業伴走)

  • 自社サービス保有
  • フルフレックス可
仕事内容
・事業開発(営業職)
dotD社員として、新規クライアント開拓(自社事業/共創事業)から、自ら獲得してきた案件の新規事業伴奏マネージメントまで二刀流に挑戦する熱いパッションを持った新規事業開発メンバーを募集

主な職務内容:
共創事業+自社事業(dotHatch/CFPアプリケーションなど)の提案営業
・フィールドセールス
・インサイドセールス
・ 新規事業伴奏全体マネージメント(実力により)

事業開発(CS職):
dotD社員として、各種サービス(自社事業/共創事業)のクライアントオンボーディングから継続案件の発掘まで、クライアントと寄り添い新規事業作りに熱いパッションを持った事業開発メンバーを募集
・クライアントとん関係性構築
・オンボーディング業務
・担当しているPJ延長線上などで派生する新しいチャンレンジの摘み取り/提案
応募資格
・3年以上のエンタープライズ営業経験者/2年以上の営業成績上位経験者のいずれか
・大企業の執行役員~部課長クラスとのプロジェクト推進経験
・3年以上の大企業CSor既存営業経験者/既存orCSマネージメント経験者にて自らもプレイヤーとして行動できるのいずれか

【歓迎】
・3年以上の新規事業プロジェクトへの関与経験
・3年以上の大企業向けコンサルティングの経験
・5年以上の大企業勤務経験
・1年以上のスタートアップ勤務経験
・スクラムにおけるプロダクトオーナー経験
想定年収
450600万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社dotD

事業プロデューサー(コンサル水準の年収×スタートアップ事業創出)

  • 自社サービス保有
  • フルフレックス可
仕事内容
大手企業・官公庁・スタートアップと連携し、事業戦略からプロダクトの立ち上げ・グロースまで自ら手を動かして創出いただきます。

【具体的には】
経産省や自治体など、国レベルのプラットフォーム事業の構想〜実行
大手クライアントとともに「第2の柱」となる新規事業を0→1から立ち上げ
社内起案による新規スタートアップ創出(例:孤独解消、循環経済、ペット共生等)
必要であれば、CxO候補やボード入りも視野に

◆ なぜ「年収を下げずに挑戦できる」のか
dotDは、官民連携の大型案件(経産省×自動車メーカーなど)や、上場企業の非連続成長プロジェクトなど、高難度かつ報酬性の高い事業を推進していますその経験値を武器に、社内から自社発スタートアップも生み出しており、実際に複数の事業が立ち上がっていますつまり、大きな案件で報酬を担保しつつ、自らの事業開発にも着手できる構造になっているのです。
応募資格
・ 事業開発や新規プロジェクト立ち上げに関わった経験
・ 官公庁や自治体等でルールメイク、制度設計、複数組織との調整/渉外経験
・ プロダクト、プロトタイプ開発に関わる経験
・ 提案型セールスのご経験または同等の経験/スキル
想定年収
7001,200万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社dotD

スクラムマスター(大企業との新規事業創造をリード)

  • 自社サービス保有
  • フルフレックス可
仕事内容
主に「共創事業」におけるアジャイル開発のスクラムマスターとして、各プロジェクトに参画いただきます。

顧客企業が新たな事業やサービスを創り、展開していくにあたり、スクラムマスターとして、開発チームの自己組織化を促進し、チームの生産性を高める役割を担います。チームやステークホルダー間のコミュニケーションを円滑化し、プロジェクトの価値最大化に貢献することが主な役割です。

【具体的には】
・チームがスクラムの原則を理解し、実践できるよう支援

・チームが抱える障害や問題を迅速に取り除き、開発プロセスを最適化
・ステークホルダーとの連携を支援し、プロジェクトの透明性向上、協力促進を実施
・システム開発の進捗や課題管理等を行い、システム開発品質を担保
・システム全体のアーキテクチャの整合性を管理
また、dotDでは全ての職種の社員を対象に、「自社事業」の立ち上げ機会が常に開かれています。dotDの「自社事業」は社員の想いから始まり、仮説検証を経て事業化に至りますが、上記の業務を遂行しながら、dotDの社内リソースを活用して「自社事業」の立ち上げ、事業化を目指す意思のある方は大歓迎です。
応募資格
・スクラムマスターとしての実務経験(目安:3年以上)
・スプリントの計画やレトロスペクティブ、デイリースクラムのファシリテートなど、スクラムイベントを主体的にリードした経験
・3名以上のチームマネジメントまたはファシリテーション経験
・システムエンジニアとしての実務経験経験(目安:3年以上)
・開発チームや顧客企業と良好な関係を築き、課題・障害の早期発見と解決に取り組めるコミュニケーション能力

【歓迎】
・大規模またはエンタープライズ領域でのアジャイル開発経験プロジェクトマネジメント経験(要件定義〜導入まで)
・ITソリューション提案、設計、開発プロジェクトでの経験
想定年収
450800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社dotD

リードエンジニア(「事業創造ファーム」dotDでプロダクト開発の現場をリード)

  • 自社サービス保有
  • フルフレックス可
仕事内容
我々は自社製品だけでなく、エンタープライズ企業様との共同事業プロジェクトを展開しております。
エンジニアチームはスクラム型の開発手法により、チーム内で分担をしながらプロトタイピングアプローチでのサービス開発を行っていきます。
その中でリードエンジニアは、開発の現場をリードし、チームとしてのアウトプットの最大化を実現する役割を担います。
もちろん一人ですべてができる必要はありません。チーム全体で協力しながら様々なチャレンジをしながらプロジェクトをすすめていければと思います。

▼サーバーサイド・クラウドインフラ
AWS、Google Cloud、(Azure)
RDBMS(PostgreSQL、MySQL)
Golang
Python(Flask)等

▼フロントエンド
iOS(Swift)
Android(Kotlin)
Flutter
Vue.js / Nuxt.js
React / Next.js
応募資格
Web/ネイティブアプリの開発現場において3名以上のチームをリードした経験
タスク設計、進捗管理、課題管理の経験
顧客とのコミュニケーション、折衝の経験
コンシューマ/企業向けアプリケーションの要件定義から、ソリューション設計および導入までの 3年以上の実務経験
スクラム等のアジャイルの開発手法を用いた開発経験
パブリッククラウド(AWS/Google Cloud/Azure/OCI)での開発経験
Gitを利用したチームでの開発経験

【歓迎】
Scrum Master の経験
DevOpsによる開発経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社dotD

【Figma実務経験歓】UI/UXデザイナー(SaaSプロダクトのUIデザイン)

  • 自社サービス保有
  • フルフレックス可
仕事内容
【募集背景】
事業創造ファームであるdotDでは、事業立ち上げの上流工程からデザイナーが関与するため、幅広いフェーズ・領域でのクリエイティブ業務全般を担う必要があります。
特に、仮説検証とプロトタイピングをスピード感を持って取り組み、短期間で事業のアイデアを具現化していく事は、dotDのデザイナーの強みのひとつです。
今回、共創事業・自社事業を横断して初期フェーズから事業開発に携わっていただくUI/UXデザイナーを募集します。

【職務内容】
・新規事業におけるユーザー体験の設計
・Figmaを用いたデジタルプロダクトのUI設計、デザイン、プロトタイピング
・ブランディング、PRに関わるLPなどのデザイン、ディレクション

【dotDで働くことの魅力】
・dotDでは自社事業と共創事業が存在しているため、特定の事業だけにしか関わる事ができない、という事はありません。やる気があれば率先して様々なプロジェクトに関わっていける環境なので、さまざまな領域の事業に携わっていくことも可能です。
・指示待ちではなく自ら率先して動くことを重視しているため、大きな裁量を持って働けます。自由な働き方ができますが、その分自律することも求められます。
・完全フレックスを導入しており、ワークライフバランスを取りながら柔軟に働くことが可能です。首都圏以外に在住のメンバーも多数います。
・Design DivisionはdotDの中でも少人数のチームです。これからの組織拡大にあたって中核を担うメンバーとして活躍できます。
応募資格
・Figma、XDを用いたSaaS/プロダクトのUIデザイン実務経験3年以上
・アプリのデザインの実務経験2年以上

【歓迎】
・UXリサーチ等の設計・実践経験
・ユーザー体験を考慮したUI設計
・デザインガイドラインやデザインシステムの策定経験
・クライアントとの折衝やディレクション経験
・ワークショップなどのファシリテーションスキル
・チームを率いたマネジメント経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社dotD

オープンポジション(BizDev)

  • 自社サービス保有
  • フルフレックス可
仕事内容
【顧客】法人
【商材】「onedog」「mean」
【具体的には】
?新規事業開発
<自社事業>
ご自身の持つ問題意識・アイデアをプロジェクト化し、事業責任者として立ち上げて頂きます。あるいはdotD社員の想いを引き出し、社内共同創業のような形で事業を立ち上げを行なって頂くこともあり得ます。

<共創事業>
日本を代表する大企業の新規事業創りに参画し、初期のアイディエーションや事業計画策定・仮説検証から、開発のプロダクトオーナー業務、セールス・マーケティングの勝ちパターン発掘・仕組み化まで、文字通り一気通貫で新規事業を伴走・リードして頂きます。

?営業
共創事業+自社SaaS事業(dotHatch/CFPアプリケーションなど)の提案営業
- フィールドセールス
- インサイドセールス

?CS
自社事業(dotHatch/CFPアプリケーションなど)のカスターマーサクセス業務、及び共創案件でのビジデブ業務
- オンボーディング業務
応募資格
【必須】
■新規事業開発
・新規事業プロジェクトへの関与経験
- プロジェクトの内容や規模は問いません
- 「関与」の仕方も問いません
・ 大企業の執行役員~部課長クラスとのプロジェクト推進経験
■営業
・エンタープライズ営業経験者/営業成績上位経験者のいずれか
・大企業の執行役員~部課長クラスとのプロジェクト推進経験
■CS
・大企業CSor既存営業経験者/既存orCSマネージメント経験者にて自らもプレイヤとして行動できる
想定年収
800900万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社dotD

【リモート可】PdM(若手活躍中)

  • 自社サービス保有
  • フルフレックス可
仕事内容
事業プロデューサー(新規事業開発)

●同社事業
ご自身の問題意識・アイデアをプロジェクト化し、事業の立ち上げを目指します。また、dotD社員の想いを引き出し、社内共同創業のような形で事業を立ち上げることもあります。

●共創事業
日本を代表する大企業や官公庁の新規事業創りに参画し、アイデア出しや事業計画策定・仮説検証から、プロダクトオーナー業務、セールス・マーケティングまで、一貫して新規事業をリードしていただきます。
応募資格
- 論理的思考力、プロジェクトマネジメント力、ファシリテーション力、分析・洞察力
- ビジネス課題解決のための対応方針を検討/整理し、明確化できるコンサルティングスキル
- 仮説思考を持ち、答えのない課題に前向きに取り組む力

【歓迎】
- ビジネス領域(ビジネスコンサルティング、新規事業企画、経営企画、リサーチ、マーケティング企画、PoC企画 等)の経験
- リサーチ・ワークショップ・カスタマージャーニーマップ策定等のUX領域の実務経験
- 新規事業プロジェクトへの関与経験、スクラムにおけるプロダクトオーナー経験
- 定量・定性などのマーケティングリサーチ分析知見
- デザイナー/エンジニアなど他職種の経験
- 自ら起案し事業創造に挑戦した経験
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社dotD

オープンポジション(BizDev)

  • 自社サービス保有
  • フルフレックス可
仕事内容
【顧客】法人
【商材】「onedog」「mean」
【具体的には】
?新規事業開発
<自社事業>
ご自身の持つ問題意識・アイデアをプロジェクト化し、事業責任者として立ち上げて頂きます。あるいはdotD社員の想いを引き出し、社内共同創業のような形で事業を立ち上げを行なって頂くこともあり得ます。

<共創事業>
日本を代表する大企業の新規事業創りに参画し、初期のアイディエーションや事業計画策定・仮説検証から、開発のプロダクトオーナー業務、セールス・マーケティングの勝ちパターン発掘・仕組み化まで、文字通り一気通貫で新規事業を伴走・リードして頂きます。

?営業
共創事業+自社SaaS事業(dotHatch/CFPアプリケーションなど)の提案営業
- フィールドセールス
- インサイドセールス

?CS
自社事業(dotHatch/CFPアプリケーションなど)のカスターマーサクセス業務、及び共創案件でのビジデブ業務
- オンボーディング業務
応募資格
■新規事業開発
・新規事業プロジェクトへの関与経験
- プロジェクトの内容や規模は問いません
- 「関与」の仕方も問いません
・ 大企業の執行役員~部課長クラスとのプロジェクト推進経験
■営業
・エンタープライズ営業経験者/営業成績上位経験者のいずれか
・大企業の執行役員~部課長クラスとのプロジェクト推進経験
■CS
・大企業CSor既存営業経験者/既存orCSマネージメント経験者にて自らもプレイヤとして行動できるのいずれか
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社dotD

【ハイクラス/リモート可】UI/UXデザイナー(サービスの立ち上げからグロースまで関わりたい人募集)

  • 自社サービス保有
  • フルフレックス可
仕事内容
【募集背景】
事業創造ファームであるdotDでは、事業立ち上げの上流工程からデザイナーが関与するため、幅広いフェーズ・領域でのクリエイティブ業務全般を担う必要があります。
特に、仮説検証とプロトタイピングをスピード感を持って取り組み、短期間で事業のアイデアを具現化していく事は、dotDのデザイナーの強みのひとつです。
今回、共創事業・自社事業を横断して初期フェーズから事業開発に携わっていただくUI/UXデザイナーを募集します。

【職務内容】
・新規事業におけるユーザー体験の設計
・Figmaを用いたデジタルプロダクトのUI設計、デザイン、プロトタイピング
・ブランディング、PRに関わるLPなどのデザイン、ディレクション

【dotDで働くことの魅力】
・dotDでは自社事業と共創事業が存在しているため、特定の事業だけにしか関わる事ができない、という事はありません。やる気があれば率先して様々なプロジェクトに関わっていける環境なので、さまざまな領域の事業に携わっていくことも可能です。
・指示待ちではなく自ら率先して動くことを重視しているため、大きな裁量を持って働けます。自由な働き方ができますが、その分自律することも求められます。
・フルリモート、完全フレックスを導入しており、ワークライフバランスを取りながら柔軟に働くことが可能です。首都圏以外に在住のメンバーも多数います。
・Design DivisionはdotDの中でも少人数のチームです。これからの組織拡大にあたって中核を担うメンバーとして活躍できます。
応募資格
・Figma、XDを用いたSaaS/プロダクトのUIデザイン実務経験2年以上
・アプリのデザインの実務経験2年以上

【歓迎】
・UXリサーチ等の設計・実践経験
・ユーザー体験を考慮したUI設計
・デザインガイドラインやデザインシステムの策定経験
・クライアントとの折衝やディレクション経験
・ワークショップなどのファシリテーションスキル
・チームを率いたマネジメント経験
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる