
ニッセイ情報テクノロジー株式会社
求人掲載中
金融DXコンサル医療・バイオ
ニッセイ情報テクノロジー株式会社の求人情報
条件で絞り込む
該当件数:11件
正社員
ニッセイ情報テクノロジー株式会社
システムエンジニア・PL/PM(保険プロダクト・サービス事業部/上流メイン/大規模プロジェクト)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
- 国認定取得(子育てサポート)
仕事内容
【配属予定部署】
ビジネスソリューション事業部
【職務内容】
保険販売管理・保険会計・総務および経営管理領域におけるソリューションの企画・開発を行います。
同社は日本生命グループのIT戦略を担う会社として1999年に誕生。保険・共済、年金、ヘルスケアを中心にグループ会社のみならず、幅広く事業展開しています。本人の経歴やご希望等を鑑み、開発部門(アプリ/インフラ)、営業・コンサル部門のいずれかの部門で、プロフェッショナル職(総合職)として、以下の業務をご担当いただきます。
■開発部門
アプリ・インフラ開発部門において、ご経験やスキルにより、SE、PL、PMのいずれかを担当(いずれも上流がメイン)
【魅力】
日本生命の大規模プロジェクトを通じ、一般領域でも必要となるニッセイ領域の業務ノウハウ、開発スキル、 高度なプロジェクトマネジメントスキルを身に付け、ニッセイ/一般を問わず大規模案件を牽引する次代のリーダーを目指していただけるポジションです。
その他、日本生命の中でも先端技術を活用したシステム開発が最も多いこともポイントです。GPSや社外地図サービスAPIを活用した地図システム技術、HTML5/CSS3/OSSを活用したリッチクライアント技術、カメラ・OCRを利用したイメージ活用技術、自動音声認識技術、等の経験を積むことが出来ます。
ビジネスソリューション事業部
【職務内容】
保険販売管理・保険会計・総務および経営管理領域におけるソリューションの企画・開発を行います。
同社は日本生命グループのIT戦略を担う会社として1999年に誕生。保険・共済、年金、ヘルスケアを中心にグループ会社のみならず、幅広く事業展開しています。本人の経歴やご希望等を鑑み、開発部門(アプリ/インフラ)、営業・コンサル部門のいずれかの部門で、プロフェッショナル職(総合職)として、以下の業務をご担当いただきます。
■開発部門
アプリ・インフラ開発部門において、ご経験やスキルにより、SE、PL、PMのいずれかを担当(いずれも上流がメイン)
【魅力】
日本生命の大規模プロジェクトを通じ、一般領域でも必要となるニッセイ領域の業務ノウハウ、開発スキル、 高度なプロジェクトマネジメントスキルを身に付け、ニッセイ/一般を問わず大規模案件を牽引する次代のリーダーを目指していただけるポジションです。
その他、日本生命の中でも先端技術を活用したシステム開発が最も多いこともポイントです。GPSや社外地図サービスAPIを活用した地図システム技術、HTML5/CSS3/OSSを活用したリッチクライアント技術、カメラ・OCRを利用したイメージ活用技術、自動音声認識技術、等の経験を積むことが出来ます。
応募資格
・システムエンジニア経験3年以上
【歓迎】
・10人前後の配下 メンバーの管理経験
・バッチ処理等開発経験
・クラウド環境での開発経験
【歓迎】
・10人前後の配下 メンバーの管理経験
・バッチ処理等開発経験
・クラウド環境での開発経験
想定年収
400~900万円
勤務地
東京都
正社員
ニッセイ情報テクノロジー株式会社
【ハイクラス】DXコンサルタント(日本生命グループ/コンサル経験者歓迎)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
- 国認定取得(子育てサポート)
Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
ニッセイ情報テクノロジー株式会社
DXコンサルタント(日本生命グループ/コンサル経験者歓迎)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
- 国認定取得(子育てサポート)
正社員
ニッセイ情報テクノロジー株式会社
業務企画コンサルタント(日本生命グループ/マネージャー候補)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
- 国認定取得(子育てサポート)
仕事内容
保険、共済領域の業務システム改善プロジェクトにおいて、現状整理、課題検出、解決策の立案・実行といったお客様支援業務をBAコンサルティングチームのリーダー、サブリーダーとして実施。
上流コンサルティングのノウハウ、BAスキルの習得を通じて当社コンサルティング事業を牽引する人材への成長が可能。
また、当コンサルティングプロジェクトの取組みを通じて、お客様の潜在課題の発掘を通じてコンサルティング事業はもとより全社事業拡大への貢献を目指す。
上流コンサルティングのノウハウ、BAスキルの習得を通じて当社コンサルティング事業を牽引する人材への成長が可能。
また、当コンサルティングプロジェクトの取組みを通じて、お客様の潜在課題の発掘を通じてコンサルティング事業はもとより全社事業拡大への貢献を目指す。
応募資格
・保険・共済領域における業務・事務知識
・保険・共済・金融系システムのアプリケーション開発経験5年以上
【歓迎】
・保険・共済領域における業務・システムコンサルティングの経験
・保険事業会社でのシステム企画、事務企画経験
・保険・共済・金融系システムのアプリケーション開発経験5年以上
【歓迎】
・保険・共済領域における業務・システムコンサルティングの経験
・保険事業会社でのシステム企画、事務企画経験
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
ニッセイ情報テクノロジー株式会社
アプリケーションエンジニア PL/PM候補 (金融機関向けパッケージ導入・保守案件)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
- 国認定取得(子育てサポート)
仕事内容
開発管理全般プロジェクトリーダー/マネジャーとして統括いただきます。
機関投資家の資産運用業務効率化・高度化を実現する有価証券管理ソリューション(NIT-XNET)は、これまで大手生損保を中心に計13社への導入を実現しております。
近年、超低金利下での投資資産の多様化や国際会計基準適用など、マーケット環境の変化を受け、業務課題へのIT活用ニーズが一層高まってきており、当ソリューションも益々の発展が見込まれております。
【魅力】
大企業様を中心とした様々なお客様を相手にしておりますので上流工程フェーズから第一線での活躍、大型プロジェクトを牽引しマネジメントスキルの向上、資産運用知識・最先端技術を身につけ自身の市場価値の向上が図れます。
【『NIT-XNET』とは…】
https://www.nissay-it.co.jp/solution/xnet.html
機関投資家の資産運用業務効率化・高度化を実現する有価証券管理ソリューション(NIT-XNET)は、これまで大手生損保を中心に計13社への導入を実現しております。
近年、超低金利下での投資資産の多様化や国際会計基準適用など、マーケット環境の変化を受け、業務課題へのIT活用ニーズが一層高まってきており、当ソリューションも益々の発展が見込まれております。
【魅力】
大企業様を中心とした様々なお客様を相手にしておりますので上流工程フェーズから第一線での活躍、大型プロジェクトを牽引しマネジメントスキルの向上、資産運用知識・最先端技術を身につけ自身の市場価値の向上が図れます。
【『NIT-XNET』とは…】
https://www.nissay-it.co.jp/solution/xnet.html
応募資格
・Linux環境での業務知識
・Java、SQLを用いた開発経験
【歓迎】
・プロジェクトリーダー経験
・部下育成/メンバーマネジメント経験
・有価証券管理に 関する知識
・保険業界アプリ、システム開発経験
・Java、SQLを用いた開発経験
【歓迎】
・プロジェクトリーダー経験
・部下育成/メンバーマネジメント経験
・有価証券管理に 関する知識
・保険業界アプリ、システム開発経験
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
正社員
ニッセイ情報テクノロジー株式会社
品質管理エンジニア(PL/マネージャー候補)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
- 国認定取得(子育てサポート)
仕事内容
【募集背景】
システム開発力向上に向けた各種施策の一層の推進が求められる中、システム開発プロセス定義及びソフトウェアの品質保証技術に関する経験及び有識者が社内で不足しているため。
【配属予定部署】
開発競争力革新部
【職務内容】
?生産性・品質向上に資する諸制度、施策等の企画立案、推進。
?-1 生産管理・品質管理全般に関わる制度改正対応と運用定着化
−全社標準開発工程・プロセス標準の見直し検討、
社内委員会を通じた企画立案、協議・合意形成、定着推進
?-2 開発力強化に資する施策の調査研究
−新たな開発手法(アジャイル開発、ローコード開発など)
−プログラム品質診断(複雑度、脆弱性など)ツール など
?システムエンジニアリング、プロジェクトマネジメントの双方における全社を対象とした標準化推進や品質・生産性向上に関する施策の立案と推進により、同社の中核事業であるシステム開発の高度化に貢献できます。また、関係部門が多数に亘る全社向け施策を推進することから、企画立案力や折衝・統制力の向上も期待できます。加えて、社外研究会やコミュニティへの参加を積極的に推奨しており幅広い知見を習得できるとともに、社外の人的ネットワークも拡がります。
システム開発力向上に向けた各種施策の一層の推進が求められる中、システム開発プロセス定義及びソフトウェアの品質保証技術に関する経験及び有識者が社内で不足しているため。
【配属予定部署】
開発競争力革新部
【職務内容】
?生産性・品質向上に資する諸制度、施策等の企画立案、推進。
?-1 生産管理・品質管理全般に関わる制度改正対応と運用定着化
−全社標準開発工程・プロセス標準の見直し検討、
社内委員会を通じた企画立案、協議・合意形成、定着推進
?-2 開発力強化に資する施策の調査研究
−新たな開発手法(アジャイル開発、ローコード開発など)
−プログラム品質診断(複雑度、脆弱性など)ツール など
?システムエンジニアリング、プロジェクトマネジメントの双方における全社を対象とした標準化推進や品質・生産性向上に関する施策の立案と推進により、同社の中核事業であるシステム開発の高度化に貢献できます。また、関係部門が多数に亘る全社向け施策を推進することから、企画立案力や折衝・統制力の向上も期待できます。加えて、社外研究会やコミュニティへの参加を積極的に推奨しており幅広い知見を習得できるとともに、社外の人的ネットワークも拡がります。
応募資格
・ソフトウェア開発プロセス標準化推進もしくはソフトウェア品質管理業務経験5年以上
・基本情報処理の資格
【歓迎】
・5〜10人以上の配下メンバーの管理経験5年以上
・ソフトウェア開発プロジェクトのPMO経験
・下記のいずれかの資格
高度情報処理技術者、PMP、ソフトウェア品質技術者、JSTQB認定テスト技術者、アジャイルソフトウェア開発技術者等
・基本情報処理の資格
【歓迎】
・5〜10人以上の配下メンバーの管理経験5年以上
・ソフトウェア開発プロジェクトのPMO経験
・下記のいずれかの資格
高度情報処理技術者、PMP、ソフトウェア品質技術者、JSTQB認定テスト技術者、アジャイルソフトウェア開発技術者等
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
正社員
ニッセイ情報テクノロジー株式会社
プロジェクトリーダー(福利厚生◎/先端技術に関われる/大規模案件豊富)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
- 国認定取得(子育てサポート)
仕事内容
同社の親会社である、日本生命の中核システムである、営業支援(SFA)、活動・顧客管理(CRM)、保険提案プランニング、ペーパーレス申込、イメージワークフロー、コールセンター、お客様向けサービス、等の開発業務をお任せ致します。
【具体的には】
担当領域で顧客要件定義、システムデザイン、プロジェクトマネジメントをお任せ致します。
(SP-OTまでを配下チームおよび担当所管をグリップし、一貫して実開発を推進していただきます)
【魅力】
日本生命の大規模プロジェクトを通じ、一般領域でも必要となるニッセイ領域の業務ノウハウ、開発スキル、 高度なプロジェクトマネジメントスキルを身に付け、ニッセイ/一般を問わず大規模案件を牽引する次代のリーダーを目指していただけるポジションです。
その他、日本生命の中でも先端技術を活用したシステム開発が最も多いこともポイントです。GPSや社外地図サービスAPIを活用した地図システム技術、HTML5/CSS3/OSSを活用したリッチクライアント技術、カメラ・OCRを利用したイメージ活用技術、自動音声認識技術、等の経験を積むことが出来ます。
【具体的には】
担当領域で顧客要件定義、システムデザイン、プロジェクトマネジメントをお任せ致します。
(SP-OTまでを配下チームおよび担当所管をグリップし、一貫して実開発を推進していただきます)
【魅力】
日本生命の大規模プロジェクトを通じ、一般領域でも必要となるニッセイ領域の業務ノウハウ、開発スキル、 高度なプロジェクトマネジメントスキルを身に付け、ニッセイ/一般を問わず大規模案件を牽引する次代のリーダーを目指していただけるポジションです。
その他、日本生命の中でも先端技術を活用したシステム開発が最も多いこともポイントです。GPSや社外地図サービスAPIを活用した地図システム技術、HTML5/CSS3/OSSを活用したリッチクライアント技術、カメラ・OCRを利用したイメージ活用技術、自動音声認識技術、等の経験を積むことが出来ます。
応募資格
・5人以上の配下メンバー管理3年以上経験
・COBOL、Java、SQL、HTMLを用いた開発経験3年以上
【歓迎】
・生損保や金融システムの開発経験
・向上心や意欲、探究心といったマインド
・COBOL、Java、SQL、HTMLを用いた開発経験3年以上
【歓迎】
・生損保や金融システムの開発経験
・向上心や意欲、探究心といったマインド
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
正社員
ニッセイ情報テクノロジー株式会社
PMO支援コンサルタント(日本生命グループ/マネージャー候補)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
- 国認定取得(子育てサポート)
仕事内容
保険、共済、(公共・企業)年金領域のお客様のシステム開発プロジェクトにおいて、お客様側の全体PMOまたは領域PMO支援をコンサルティングチームのリーダー、サブリーダーとして実施。
PMBOK知識や業務知識の習得ができ、様々なお客様のプロジェクトを支援・牽引できるコンサルタントへの成長が可能。
PMBOK知識や業務知識の習得ができ、様々なお客様のプロジェクトを支援・牽引できるコンサルタントへの成長が可能。
応募資格
・中規模以上の金融・公共系新規システム設計・開発経験5年以上
・PMBOKの知識
【歓迎】
・金融・公共系新規システム開発プロジェクトにおけるPL、PM、PMO経験・スキル
・保険・共済・(公共・企業)年金領域における業務知識
・PMBOKの知識
【歓迎】
・金融・公共系新規システム開発プロジェクトにおけるPL、PM、PMO経験・スキル
・保険・共済・(公共・企業)年金領域における業務知識
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
ニッセイ情報テクノロジー株式会社
金融機関向けパッケージ導入・保守(C言語/PM、PL候補/自社内開発100%)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
- 国認定取得(子育てサポート)
仕事内容
金融機関向けパッケージ導入・保守案件のプロジェクトマネジャー・リーダー
【具体的には】
?(マーケット領域)一般市場・ニッセイ市場
(取引先)日本生命他
(プロジェクト)NIT-XNETパッケージ導入・IFRS対応他
?開発管理全般を統括・担当できるプロジェクトマネジャー/プロジェクトリーダー
?機関投資家の資産運用業務効率化・高度化を実現する有価証券管理ソリューション(NIT-XNET)は、これまで大手生損保を中心に計13社への導入を実現しております。
近年、超低金利下での投資資産の多様化や国際会計基準適用など、マーケット環境の変化を受け、業務課題へのIT活用ニーズが一層高まってきており、当ソリューションも益々の発展が見込まれております。
大企業様を中心とした様々なお客様を相手に、上流工程フェーズから第一線で活躍したい方、大型プロジェクトを牽引しマネジメントスキルを高めたい方、資産運用知識・最先端技術を身につけ自身のマーケット価値を高めたい方、お待ちしております。
【体制】
プロパー:3〜4名
パートナー:10名前後
【具体的には】
?(マーケット領域)一般市場・ニッセイ市場
(取引先)日本生命他
(プロジェクト)NIT-XNETパッケージ導入・IFRS対応他
?開発管理全般を統括・担当できるプロジェクトマネジャー/プロジェクトリーダー
?機関投資家の資産運用業務効率化・高度化を実現する有価証券管理ソリューション(NIT-XNET)は、これまで大手生損保を中心に計13社への導入を実現しております。
近年、超低金利下での投資資産の多様化や国際会計基準適用など、マーケット環境の変化を受け、業務課題へのIT活用ニーズが一層高まってきており、当ソリューションも益々の発展が見込まれております。
大企業様を中心とした様々なお客様を相手に、上流工程フェーズから第一線で活躍したい方、大型プロジェクトを牽引しマネジメントスキルを高めたい方、資産運用知識・最先端技術を身につけ自身のマーケット価値を高めたい方、お待ちしております。
【体制】
プロパー:3〜4名
パートナー:10名前後
応募資格
【歓迎】
・C言語の経験
・有価証券管理に関する知識・経験
・専?:部下育成経験
・専?:プロジェクトリーダー経験
・XNETシステムの理解や経験
・基本情報処理技術者(応用、高度情報含む)、証券関係の資格
・C言語の経験
・有価証券管理に関する知識・経験
・専?:部下育成経験
・専?:プロジェクトリーダー経験
・XNETシステムの理解や経験
・基本情報処理技術者(応用、高度情報含む)、証券関係の資格
想定年収
400~850万円
勤務地
東京都
正社員
ニッセイ情報テクノロジー株式会社
Salesforceエンジニア(日本生命グループ/充実の福利厚生)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
- 国認定取得(子育てサポート)
仕事内容
Salesforce開発の企画及びプロジェクトマネジメント
【具体的には】
?マーケット領域、顧客名:日本生命、一般市場向けのSalesforceを中心としたクラウドシステムの開発
?具体的な業務内容ならびに役割
Salesforce開発案件に関して、以下の業務を遂行
・Salesforceを通じたソリューションの企画、提案
・Salesforce開発案件に関するプロジェクトマネジメント
・Salesforce開発案件の技術リードおよび開発
※Salesforce社のパートナー認定を取得予定であり、Salesforce社の担当者とも連携を取りながら業務を遂行します。
?その他アピールポイント
Salesforce領域におけるビジネス成長を肌で感じながら、専門性(クラウド/ノーコード・ローコード開発等)を身に付けられます。また、Salesforceは保険業界でも豊富な導入実績を誇り、日本生命向け開発案件も年々増加、ビジネス・組織(Salesforceチーム)が成長・拡大していくフェーズを肌で感じながら仕事ができます。営業支援、マーケティング、顧客管理等、幅広い業務領域における開発経験を積むこと可能です。
オフショア開発の体制構築にも取り組んでおり、海外(ベトナム)とも連携した業務も経験可能です。
【具体的には】
?マーケット領域、顧客名:日本生命、一般市場向けのSalesforceを中心としたクラウドシステムの開発
?具体的な業務内容ならびに役割
Salesforce開発案件に関して、以下の業務を遂行
・Salesforceを通じたソリューションの企画、提案
・Salesforce開発案件に関するプロジェクトマネジメント
・Salesforce開発案件の技術リードおよび開発
※Salesforce社のパートナー認定を取得予定であり、Salesforce社の担当者とも連携を取りながら業務を遂行します。
?その他アピールポイント
Salesforce領域におけるビジネス成長を肌で感じながら、専門性(クラウド/ノーコード・ローコード開発等)を身に付けられます。また、Salesforceは保険業界でも豊富な導入実績を誇り、日本生命向け開発案件も年々増加、ビジネス・組織(Salesforceチーム)が成長・拡大していくフェーズを肌で感じながら仕事ができます。営業支援、マーケティング、顧客管理等、幅広い業務領域における開発経験を積むこと可能です。
オフショア開発の体制構築にも取り組んでおり、海外(ベトナム)とも連携した業務も経験可能です。
応募資格
【歓迎】
・金融業界(特に保険)での開発経験
・3〜10名程度のメンバーの管理経験
・Salceforceの開発経験(推奨)
(保有資格)
・基本情報処理
・応用情報処理
・金融業界(特に保険)での開発経験
・3〜10名程度のメンバーの管理経験
・Salceforceの開発経験(推奨)
(保有資格)
・基本情報処理
・応用情報処理
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
正社員
ニッセイ情報テクノロジー株式会社
システムエンジニア(ビジネスソリューション事業部/上流メイン/大規模プロジェクト)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
- 国認定取得(子育てサポート)
仕事内容
【配属予定部署】
ビジネスソリューション事業部
【職務内容】
保険販売管理・保険会計・総務および経営管理領域におけるソリューションの企画・開発を行います。
同社は日本生命グループのIT戦略を担う会社として1999年に誕生。保険・共済、年金、ヘルスケアを中心にグループ会社のみならず、幅広く事業展開しています。本人の経歴やご希望等を鑑み、開発部門(アプリ/インフラ)、営業・コンサル部門のいずれかの部門で、プロフェッショナル職(総合職)として、以下の業務をご担当いただきます。
■開発部門
アプリ・インフラ開発部門において、ご経験やスキルにより、SE、PL、PMのいずれかを担当(いずれも上流がメイン)
【魅力】
日本生命の大規模プロジェクトを通じ、一般領域でも必要となるニッセイ領域の業務ノウハウ、開発スキル、 高度なプロジェクトマネジメントスキルを身に付け、ニッセイ/一般を問わず大規模案件を牽引する次代のリーダーを目指していただけるポジションです。
その他、日本生命の中でも先端技術を活用したシステム開発が最も多いこともポイントです。GPSや社外地図サービスAPIを活用した地図システム技術、HTML5/CSS3/OSSを活用したリッチクライアント技術、カメラ・OCRを利用したイメージ活用技術、自動音声認識技術、等の経験を積むことが出来ます。
ビジネスソリューション事業部
【職務内容】
保険販売管理・保険会計・総務および経営管理領域におけるソリューションの企画・開発を行います。
同社は日本生命グループのIT戦略を担う会社として1999年に誕生。保険・共済、年金、ヘルスケアを中心にグループ会社のみならず、幅広く事業展開しています。本人の経歴やご希望等を鑑み、開発部門(アプリ/インフラ)、営業・コンサル部門のいずれかの部門で、プロフェッショナル職(総合職)として、以下の業務をご担当いただきます。
■開発部門
アプリ・インフラ開発部門において、ご経験やスキルにより、SE、PL、PMのいずれかを担当(いずれも上流がメイン)
【魅力】
日本生命の大規模プロジェクトを通じ、一般領域でも必要となるニッセイ領域の業務ノウハウ、開発スキル、 高度なプロジェクトマネジメントスキルを身に付け、ニッセイ/一般を問わず大規模案件を牽引する次代のリーダーを目指していただけるポジションです。
その他、日本生命の中でも先端技術を活用したシステム開発が最も多いこともポイントです。GPSや社外地図サービスAPIを活用した地図システム技術、HTML5/CSS3/OSSを活用したリッチクライアント技術、カメラ・OCRを利用したイメージ活用技術、自動音声認識技術、等の経験を積むことが出来ます。
応募資格
・システムエンジニア経験3年以上
【歓迎】
・プロジェクトリーダー以上のプロジェクトマネジマント経験
・プログラム開発経験
・Oracleなどのデータベース操作経験
・インフラ構築スキル(サーバー・ネットワーク等)
【歓迎】
・プロジェクトリーダー以上のプロジェクトマネジマント経験
・プログラム開発経験
・Oracleなどのデータベース操作経験
・インフラ構築スキル(サーバー・ネットワーク等)
想定年収
400~900万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください