株式会社三菱UFJ銀行

求人掲載中
金融
該当件数:108
正社員

株式会社三菱UFJ銀行

<金融×IT>エンタープライズアーキテクト

仕事内容
【求人の特色・一押しポイント】
■年間数千億円のIT投資を続ける日本最大の総合金融グループ。システム部門の約3人に1人が中途採用。
■メガバンクでITソリューションの標準化をリードし、次世代のシステム像を自らの手で構想。

【ポジション概要】
当行および三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)全体の
エンタープライズアーキテクチャ戦略を立案・実行いただきます。
ビジネスとITの整合性をとり、持続可能なシステム群の構築を推進いただきます。

【業務内容・役割】
具体的には下記のような業務を想定しています。
■行内およびMUFGにおける各種ITソリューションの標準化方針決定およびプリンシプル策定
■各システム開発プロジェクトでの当該ITソリュ―ションの活用余地の検討
■重要プロジェクトでのITソリューション活用に向けた伴走支援
■類似する複数のシステムの統廃合ならびに新規システム開発プロジェクトの計画立案・推進 等

【魅力・やりがい】
日本最大の金融グループで、中長期的なシステム群の「あるべき姿」を自ら描くことが可能です。
MUFGはIT投資を最重要経営戦略の一つに掲げており、新しい技術を続々と標準化していくことが可能です。
また、グローバル企業ゆえに海外拠点での活用も見据えたグローバルレベルでのアーキテクチャを構想いただけます。
応募資格
【必須要件】
■100人月規模以上のシステム開発のPM経験 2年以上

【歓迎要件】
■担当業務の課題を自ら抽出し、解決策を企画・推進する自走力
■多数のステークホルダーの意見を集約・整理し、組織としての合意形成を図る調整力
■金融系企業でのシステム開発のPM経験 ※自社・お客さま先を問わず
想定年収
6001,100万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社三菱UFJ銀行

<金融×IT>キャリア採用担当(システム部門)

仕事内容
【求人の特色・一押しポイント】
■年間数千億円のIT投資を続ける日本最大の総合金融グループ。システム部門の約3人に1人が中途採用。
■IT活用強化の企業戦略のもと、キャリア採用規模を拡大中。システム部門の人材戦略の起点を担う重要ポジション。

【ポジション概要】
当行システム部門のキャリア採用担当者として、
傘下各部と協働した人材要件の策定、母集団形成、選考運営、内定通知・受諾促進、
入行後の活躍態勢整備等を、一気通貫で推進いただきます。

【業務内容・役割】
具体的には下記のような業務内容を想定しています。
■システム部門傘下各部の人員需要に対する採用戦略の企画、及び人材要件の具体化・精緻化
■人材紹介会社、スカウト、リファラル、メディア活用等による母集団形成推進
■システム部門傘下各部、人事部、関連IT会社と連携した選考運営(含む書類選考・面接・面談対応)
■入行後の立ち上がり支援、及び現場でのキャリア入行者受け入れ体制の構築・コンサルティング

【魅力・やりがい】
システム部門の採用は拡大期にあります。高品質を保ちつつ採用計画を達成する過程は
非常にチャレンジングですが、多くのキャリア入行者が業務・カルチャー変革の担い手として活躍しています。
採用の方程式を確立していくフェーズにありながら、当行の成長に大きくダイレクトに貢献できる、非常に魅力的なポジションです。
応募資格
【必須要件】
■事業会社でのキャリア採用業務経験2年以上
■物事や課題を構造的に捉え、論理的に打ち手を講じていく企画構想・遂行力
■話者の要点・論点を理解し、適切な粒度で情報提供・説明できるコミュニケーション能力

【歓迎要件】
■IT企業/部門や他の人事領域での業務経験
想定年収
6001,100万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社三菱UFJ銀行

IT戦略策定・企画管理(メガバンクのIT企画・戦略策定/コンサル経験者歓迎)

仕事内容
【求人の特色・一押しポイント】
■年間数千億円のIT投資を続ける日本最大の総合金融グループのシステム部門の求人。約3人に1人が中途採用。
■多様な関係者の議論を主導し、グループの経営・ビジネス戦略を実現するためのIT戦略を整理・可視化

【ポジション概要】
当行および三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)のシステム部門の企画・総括機能の中枢を担います。
経営陣や各業務部門、MUFG各社など、多様な関係者との議論を主導し、IT戦略の実現を推進します。

【業務内容・役割】
具体的には下記のような業務内容を想定しています。
■各年度および中期(3年間)のIT戦略策定に向けた議論の運営、およびその内容の整理・可視化
■既存IT戦略の遂行プロセス高度化、および新規IT戦略の遂行プロセス構築
■IT戦略に基づく各施策の推進・進捗状況管理

【魅力・やりがい】
金融機関において、サービス提供基盤であるシステムとビジネスとの関係はまさに「表裏一体」です。
数千名が所属する当行システム部門の企画・総括機能の中枢を担い、IT戦略の実現を通じ、
日本最大の金融グループであるMUFG全体の経営・ビジネス戦略の原動力となる醍醐味は格別です。
応募資格
【必須】
■大手企業向けビジネスコンサルティングの経験 2年以上
■議論の要点・結論や物事の因果関係を正しく認識する論理的思考力
■上記認識をPowerPoint等の資料に整理・可視化するアウトプット能力

【歓迎】
■多様な関係者に戦略・施策の背景・要点・狙い等を分かりやすく説明するコミュニケーション能力
■既存の考え方・カルチャーを尊重しつつ、新たな視点・取り組みをもたらすことで組織を変革していくマインドセット
■IT業務の基礎知識
想定年収
6001,100万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社三菱UFJ銀行

<金融×IT>グローバルシステムアーキテクト

仕事内容
【求人の特色・一押しポイント】
■年間数千億円のIT投資を続ける日本最大の総合金融グループ。システム部門の約3人に1人が中途採用。
■グローバル全体でのシステムアーキテクチャ戦略の企画・推進を通じ、メガバンクのグローバルビジネス戦略を実現。

【ポジション概要】
当行および三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)の各海外地域でのビジネス戦略実現に向け、
グローバルシステムアーキテクチャのガバナンスを企画・推進いただきます。

【業務内容・役割】
具体的には、当行およびMUFGのグローバルビジネスにおいて、以下業務内容を想定しています。
■当行およびMUFGの技術ポリシーに基づいたシステムアーキテクチャ戦略の企画・推進、
 および経営層・行内関係部署・開発子会社(三菱UFJインフォメーションテクノロジー)の理解促進
■システムアーキテクチャ戦略に基づく、行内関係部署・開発子会社のシステム開発方針レビュープロセスの構築 等

【魅力・やりがい】
世界有数の金融機関のグローバルIT戦略を長期的視座で企画・推進いただけます。
CxOクラス等の経営層との議論を通じ、グローバルビジネス戦略実現に向けたシステム群の在り方を自ら設計し、
造り、活用いただく機会は希少です。業界内でもグローバル展開が進んでいるため、業界の模範・先行事例にもなっていきます。
応募資格
【必須要件】
■システム企画・要件定義の経験 1年以上 ※システム/業務部門いずれの立場でも可
■システム開発(基本設計以前)経験 3年以上
■多様な関係者との議論・調整を主導するコミュニケーション能力・交渉力

【歓迎要件】
■物事を率先して主導する意欲の高さ
■海外現地や金融機関での業務経験
■Microsoft Office等を用いた資料作成およびプレゼンテーションスキル

【必須な英語力】
上級:海外現地スタッフ・ベンダー等とのスムーズな口頭コミュニケーションや、ビジネスミーティングのファシリテーションが可能なレベル
想定年収
6001,100万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社三菱UFJ銀行

アプリケーションエンジニアリーダー(メガバンク/社内SE/業界不問/リーダークラス)

仕事内容
【求人の特色・一押しポイント】
■金融未経験者歓迎!将来的な大規模案件/最上流工程へのチャレンジ機会が豊富。

【ポジション概要】
当行を中心に、三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)の
各種業務アプリケ−ション開発の全工程(企画・要件定義〜移行・保守)、
およびプロジェクトの推進・マネジメントを担います。

【業務内容・役割】
具体的には下記のような業務を想定しています。
■案件の円滑推進(BPコントロール含め品質・スケジュールの管理、業務部門との要件整理、期待値コントロール)
■ユーザー部門のビジネス戦略に基づく大規模システム開発計画(予算・工数等)の具現化、および要件定義
■設計・テスト・移行の方針策定、およびビジネスパートナーを含む配下メンバーの成果物レビュー・品質管理 等


【配属予定部署】
三菱UFJインフォメーションテクノロジー(株) ※当行への入行と同時に関連IT会社へ出向いただきます。
応募資格
【必須】
■業務アプリケーション開発における実装経験 2年以上
■業務アプリケーション開発のプロジェクトリーダー(PL)もしくはプロジェクトマネジャー(PM)経験 1年以上
※いずれも業界・言語不問

【歓迎】
■ユーザー部門、ビジネスパートナーなど多数のステークホルダーとの交渉・調整が可能なコミュニケ―ション能力
■100人月以上の大規模プロジェクトでの業務アプリケーション開発経験
想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社三菱UFJ銀行

【業界不問】メガバンクのデータサイエンティスト(リーダークラス)

仕事内容
【求人の特色・一押しポイント】
■世界中から集まる膨大・多種多様なデータを活用し、
企画からビジネス成果の創出に至るまで幅広い領域で貢献。

【職務内容】
当行および三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)の膨大・多種多様なデータを活用し、
グループ・銀行全体や各業務部門の課題抽出からビジネス成果の創出まで一気通貫で伴走いただきます。

【具体的には】
■業務部門のマネジメントと協働でのデータサイエンスを活用したビジネス戦略の方針検討
■プレイングマネジャーとしてのデータ収集・分析体制の設計・構築および実務
(解析・可視化・評価)を通じた具体的な施策の立案・推進、継続的な運用・改善

<案件例>
?取引履歴や営業記録に基づく顧客動向分析および営業担当者へのレコメンド
?生成系AIを用いたコールセンター業務の高度化
?不正な資金移動・口座利用の検知


応募資格
【必須】
■AI・機械学習などの技術を活用したデータ分析・モデル開発経験 3年以上
■データサイエンス実務と各業務部門のビジネスへの関与の双方を志向すること
■多くの関係者と協力関係を構築するコミュニケーション能力、および複数人のチームをリードしビジネス成果を創出した経験

【歓迎】
■AI・データ分析を通じた新商品・新規業務の企画立案および実装経験
■生成AI関連技術を社内業務に適用した経験、もしくは生成AIに関する基礎知識
■Sparkなどの分散処理のスキル(当行ではPySparkを利用)
想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社三菱UFJ銀行

インフラエンジニアリーダー(社内SE/業界不問/メガバンク)

仕事内容
【職務内容】
当行を中心に、三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)の
システム基盤開発・構築の全工程(企画・要件定義〜移行・保守)、
およびプロジェクトの推進・マネジメントを担います。

【具体的には】
下記業務を中心に想定しています。
■大型案件の円滑推進(業務アプリケーション開発部署との要件整理・期待値調整、予算策定、ビジネスパートナーや配下メンバーのQCD管理)
■大規模メインフレーム、統合サーバー基盤、AWS等のクラウド共通基盤の企画〜移行・保守
■システムアーキテクチャや非機能要件等に基づく適切なシステム・コンポーネント(ミドルウェア・OS・NW・ストレージ・サーバ)の導入 等
応募資格
【必須】
■システム基盤開発・構築における実務経験 2年以上 ※業界不問
■システム基盤開発・構築のプロジェクトリーダー(PL)/プロジェクトマネジャー(PM)経験 1年以上
※いずれも業界・言語不問

【歓迎】
■各業務アプリケーション開発部署、ビジネスパートナーなど多数のステークホルダーとの交渉・調整が可能なコミュニケ―ション能力およびフットワーク
■100人月以上の大規模プロジェクトでのシステム基盤開発・構築経験
想定年収
7001,200万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社三菱UFJ銀行

外為事務企画(システム企画)

仕事内容
外為事務システムを所管するユーザー部のシステム担当者として、
各種システム導入・更改に伴うソリューション検討、要件定義、
UAT、リリース済システムの運用・保守などを担当します。
全世界での制度変更となるISO20022プロジェクトや次世代システム導入に
伴う開発案件などを推進中です。
本邦通関シェア約4割を扱う外国為替トップバンクの外為領域における
事務システム企画開発を通じ、顧客の信頼と競争力を維持・向上させ、
国際社会課題であるクロスボーダー送金の改善に貢献します。
デジタル技術活用や業務フロー改革等の大型プロジェクトを牽引する機会や、
外為・国際決済におけるプロフェッショナルスキルを習得できる魅力があります。
業務内容により、一部セレクト時差勤務利用や週2日程度の在宅勤務も可能です。

【具体的には】
・ 各種システム導入・更改に伴うソリューション検討・要件定義・UAT、リリース済システムの運用・保守
・ ISO20022プロジェクトや次世代システム導入に伴う開発案件などの推進
・ 本邦通関シェア約4割を取扱う外国為替トップバンクの外為領域における事務システム企画開発
・ 各種デジタル技術活用や業務フロー改革等の大型プロジェクトをチーム・組織で牽引
応募資格
【必須】
・ システム開発(ユーザー側または開発側)に携わる経験

【歓迎】
・ 金融機関における外為業務経験
・ 業界業種を問わず
想定年収
400万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社三菱UFJ銀行

市場系IT戦略立案/プロジェクト推進

仕事内容
市場エンジニアリング室は、三菱UFJ銀行の市場ビジネスを支えるシステムの
企画・開発推進を担う部署でございます。
ビジネスの拡大や海外展開、電子化の進展、技術革新による生産性向上を目的に、
市場系システム開発プロジェクトを推進しております。
市場系システム開発の企画立案、予算措置、システムプロジェクトの推進を担い、
上流工程から下流工程まで一気通貫でプロジェクトマネージャーとして
実務を担うチャンスがございます。
また、アジア、欧州、米州にも導入されている多くのシステムにおける
海外システムプロジェクトの推進管理も担当いたします。

【具体的には】
・ 市場系システム開発の企画立案、予算措置、
業務側プロジェクトマネージャとしてシステムプロジェクトを推進
・ 上流工程から下流工程(企画、要件定義から、設計、開発、テスト、リリース、保守運用)まで
一気通貫で実務およびプロジェクトマネージャーを担当
・ アジア、欧州、米州にも導入されているシステムの海外におけるプロジェクト推進管理
・ 三菱UFJ銀行の市場ビジネスを支えるシステムの企画・開発推進
・ 市場系システム開発プロジェクトの推進
応募資格
【必須】
・ ≪社会人年数15年以上の場合≫
・ 【必須業務経験】
・ システムインテグレーターもしくは金融機関を含む事業会社でシステム開発の実務経験が8年以上
・ プロジェクトマネージャーもしくはビジネスアナリストとしての経験
・ 市場系システムの開発経験、市場性業務知識
・ ≪社会人年数3〜14年の場合≫
・ 【必須業務経験】
・ システムインテグレーターもしくは金融機関を含む事業会社でシステム開発の実務経験が3年以上
・ プロジェクトマネージャーもしくはビジネスアナリストとしての経験
【歓迎】
・ 業務遂行に必要な英語力(TOEIC730点以上)
・ システムインテグレーターもしくは金融機関を含む事業会社でシステム開発の実務経験が3年以上
・ プロジェクトマネージャーもしくはビジネスアナリストとしての経験
・ 市場系システムの開発経験、市場性業務知識
想定年収
8002,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社三菱UFJ銀行

市場系データエンジニア

仕事内容
三菱UFJ銀行市場部門では、データドリブン経営を
リードするデータモデル設計のスペシャリストを募集しております。
データレイク整備、データ標準化、マスタデータ整備、データモデル設計、
データマート構築など、幅広い業務を担当いただきます。
市場企画部市場エンジニアリング室DX推進Gr市場系デジタルプロダクト開発は、
IT・デジタル・クオンツ関連業務全般の戦略立案・総合調整を担い、
グローバルスキルをフル活用できる体制を整えています。
金融及び市場エリアのデジタル化に伴い、デジタル開発専門組織を新設し、
内製スキル人材による新技術検証・業務適用を推進しております。

【具体的には】
・ データレイク整備、データ標準化、マスタデータ整備、データモデル設計、データマート構築
・ 上記導入済みデータ関連サービスのレベル向上
・ 市場企画部市場エンジニアリング室DX推進Gr市場系デジタルプロダクト開発
・ 市場事業本部の目指す姿を実現し、常に変化の先頭に立ち、
お客様と市場をつなぎ最適なソリューションを提供するために、
IT・デジタル・クオンツ関連業務全般の戦略立案・総合調整および総括機能を発揮し、
グローバルスキル・ノウハウをフル活用できる体制整備と運用
応募資格
【必須】
以下のいずれかのご経験を3年以上お持ちの方
・ DWH・データ基盤等に係るデータマネジメント経験
・ システム開発プロジェクトの要件定義またはプロジェクトマネジメントの経験
・ 市場業務経験

【歓迎】
・ データ蓄積戦略の策定経験
・ システム関連プロジェクトの要件定義やプロジェクトマネジメント経験
・ AWS等クラウドの知識、経験
・ 市場業務に限らない金融業界の業務経験
・ ビジネスレベルの英語能力
想定年収
8502,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社三菱UFJ銀行

BaaS等の新規事業企画・推進・開発

仕事内容
個人のお客様(約3400万人)の取引拡大に向けた新たなビジネスモデルの創出や既存ビジネスの改善改革に資する商品およびその関連サービスの調査・研究・企画立案・開発・推進を担当して頂きます。

【業務内容】
・MUFGが展開するBaaSの企画メンバーとして外部企業との事業立ち上げの推進、スケール化に向けた商品や事業企画等を担って頂きます。
・適性に応じてBaaS以外にもマスリテールの取引拡大に向けた新規事業開発のリード担当を担って頂きます。

【具体的な職務内容例】
・担当するサービスやプロダクトの事業計画立案、企画推進
・チーム(社内外)を率いてのプロジェクト推進
・外部企業とのBaaS導入支援(ビジネスモデルの企画、カスタマージャーニー設計、業務設計、開発要件定義等)
・BaaS導入後のグロース(各種キャンペーン設計サポート、商品やサービス進化に向けた企画等)
・新機能の企画立案、業務設計、システム開発要件定義、システム仕様決定、開発成果物レビュー

【魅力】
・自社サービスとして新規事業を立ち上げることができ、その運営や収益化まで一気通貫で関わることができます。
・圧倒的な顧客基盤と出資先を含むMUFGグループの総合力を活かし、国内での新たな市場/ニーズを開拓できるチャンスがあります。
・MUFGは非常に大きな組織ですが、新事業グループは少数精鋭でスピード感を持ってお仕事頂ける環境です。
応募資格
【必須(いずれかの経験があればよし)】
・社内外ステークホルダー折衝を含むプロジェクトマネジメントの経験
・BtBtCまたはBtCのプロダクトやサービスの企画、立ち上げあるいはグロースの経験がある方
・外部企業とのアライアンス経験(規模問わず)

【歓迎】
・BtBtCまたはBtCの領域での事業開発経験
・マスプロモーションやWebマーケティング経験

想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社三菱UFJ銀行

リスク管理業務(R&D)

仕事内容
・市場リスク計測モデルの開発<モデル開発グループ>、
 若しくは各種金融リスク(市場・信用・オペリスク等)計測モデルや
 金融商品の時価評価モデルの検証<モデル検証グループ>。

<モデル開発グループ>
◎ミッション
・グループ&グローバル・ベースの市場リスク計測モデルの開発。
・市場リスク計測システムの数値検証。
・国際金融規制等に関わる市場リスク計測についての当局折衝。 

<モデル検証グループ>
◎ミッション
・各種金融リスク(市場・信用・オペリスク等)の計測モデルの妥当性検証実施と検証レポートの作成。
・デリバティブなど金融商品の時価評価モデルの妥当性検証実施と検証レポートの作成。
・経済資本用リスク計測モデルの妥当性検証実施と検証レポートの作成。
・グループ&グローバル・ベースのモデル・リスク管理態勢強化。
応募資格
・金融機関において市場・信用リスク管理の経験がある方。
・金融工学若しくは統計解析に係る知識がある方。
・自分でロジック書を書ける方。ロジックに基づきアウトプットされた計数を検証できる方。
・プログラミングスキル(言語不問、Python、VBA、C++など)がある方。
・業務遂行に必要な英語力を有する方(TOEIC750点目安)。
想定年収
6001,550万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社三菱UFJ銀行

<金融×IT>サイバーセキュリティアナリスト

仕事内容
【求人の特色・一押しポイント】
■年間数千億円のIT投資を続ける日本最大の総合金融グループのシステム部門の求人。約4人に1人が中途採用。
■金融業界最高峰のセキュリティプロフェッショナルチームを組織。グループ横断でのポリシー策定等を通じ態勢を強化。

【ポジション概要】
当行および三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)全体を対象に、
セキュリティポリシー策定や関連施策・デジタルトランスフォーメーション(DX)推進を通じ、
セキュリティ態勢をコンサルティングします。

【業務内容・役割】
具体的には以下のような業務を想定しています。
■当行およびMUFGのセキュリティポリシー策定およびセキュリティ施策の推進
■フレームワークに基づく当行およびMUFGのシステムリスク評価・管理
■システム構築およびDX推進時のセキュリティレビュー・コンサルテーション
■サイバーセキュリティの最新動向や最先端技術の調査・研究
応募資格
【必須】
・各種セキュリティ領域での企画・開発・運用の実務経験 3年以上

【歓迎要件】
・システムリスク評価・管理の実務経験(特にFFIEC CATやCRI Profileなどのフレームワークに基づくアセスメント実施経験)
・パブリッククラウド(AWS、Microsoft Azure、Google Cloud)の設計・構築・運用経験
・多くのステークホルダーとの各種調整経験
・海外での勤務経験、もしくは英語での海外部署との日常的なコミュニケーション
想定年収
6001,100万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社三菱UFJ銀行

<金融×IT>次世代OA・スマートワーク企画

仕事内容
【求人の特色・一押しポイント】
■年間数千億円のIT投資を続ける日本最大の総合金融グループのシステム部門の求人。約4人に1人が中途採用。
■全社10万人以上が利用する大規模OA環境を刷新し、従業員の生産性向上によるビジネス競争力強化を実現。

【ポジション概要】
先進ICTを活用し、当行および三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)の業務効率化・高度化を導くOA環境を構築することで、ビジネス競争力向上を実現いただきます。

【業務内容・役割】
■次世代OAアーキテクチャの企画・導入
■先進ICT活用によるスマートワーク推進
■業務部門と協業での先進ICTを活用したビジネス施策の推進
<案件例>
?VDIからFAT端末へのOAアーキテクチャ刷新企画の推進
?次世代ネットワーク(Wi-Fi 6、5G、SD-LAN等)導入の企画・推進
?Power Platform等を活用した全社BPRの企画・推進

【魅力・やりがい】
DX化推進による業務プロセス・ビジネス戦略の高度化はMUFGの最重要経営課題の一つです。
日本最大・世界有数の金融機関において、多岐にわたるステークホルダーと協働し、
時代に即した業務の在り方への変革を導く中核的役割を担うことは、DX人材としてまたとないチャレンジ・成長の機会です。
応募資格
・ いずれかの経験3年以上
・ スマートワーク(先進ICTを活用した従業員の生産性向上に資する取り組み)の企画・推進
・ OAシステム・先進ICTの企画または開発プロジェクトのマネジメント

【歓迎】
・ 先進ICTを駆使し業務の効率化・高度化を実現する熱意
・ 企画・推進スキルの向上意欲
想定年収
6001,100万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社三菱UFJ銀行

【ITリスクコントロール】サイバーセキュリティ & サードパーティ管理

仕事内容
【リスク統括部 ITリスクコントロールGrのミッション】
三菱UFJ銀行及びMUFGグループ各社のITシステム、デジタライゼーション、
エマージングテクノロジーやITガバナンス等に関わるリスク管理。
技術革新や環境変化がもたらす新たな機会とリスクを制御してMUFGが進む道にある危機に先手を打つ。

【業務内容】
?サイバーセキュリティ
 ・MUFGグループ・グローバルのサイバーセキュリティの統制状況評価と分析。
 ・社内外事案・動向分析や当局規制動向を鑑みつつリスクにかかわるデータを収集。
 ・脅威や規制に関わる統制の検証、定量的指標、外部サイバー格付サービスの結果等を利用してモデルを構築、
  サイバーリスクの所在、要因及び予兆を定点監視。
 ・統制スコープ・深度・実効性等を検証のうえ、経営会議に2線独立部署として報告

?サイバーセキュリティ+サードパーティ
 ・G7でガイド発行されたサードパーティのサイバーセキュリティに関する基礎的要素やFSB、IIF等などのガイドやツールを分析。
 ・リスクベースで統制管理枠組みへの組み込みを主導。(外部委託契約、高頻度モニタリング、演習企画、集中度の分析と対策等)

?デジタル詐欺
 ・インターネットやスマホ・アプリ等の発展、生成AIの発展によりデジタル詐欺は急増の傾向あり。
 ・テクノロジーが犯罪や詐欺にどのように使われるかを分析して、関係者を啓蒙するとともに必要な対策や管理枠組みを構築する。
応募資格
【必須】
・システム開発や要件定義又はコンサルティング(IT/DX)等の領域で2年以上の経験を保有。
・明るくコミュニケーション力があり、チームワークを大切にする方。
・技術革新に興味を持ち、情熱をもってあらゆる機会を活かして学習、適応していける方。

【歓迎】以下いずれかのスキルや経験を保有する方。応相談
・AIガバナンス(ポリシー、管理枠組、リスク評価)
・サイバーセキュリティ・プロジェクトマネジメント
・オペレーショナル・レジリエンス・サードパーティ管理(IT、クラウド・ASP等)
・システム企画・IT戦略・ITリスク管理・ITガバナンス
・AI活用によるリスク管理業務高度化 
想定年収
8001,500万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社三菱UFJ銀行

<金融×IT>システム基盤エンジニア

仕事内容
当行を中心に、三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)のシステム基盤開発・構築の
全工程(企画・要件定義〜移行・保守)、およびプロジェクトの推進・マネジメントを担います。

【業務内容・役割】
■大規模メインフレーム、統合サーバー基盤、AWS等のクラウド共通基盤の企画・開発・構築・移行・保守
■各業務アプリケーション開発計画に基づくシステム基盤開発・構築計画(予算・工数等)の具現化、および要件定義
■システムアーキテクチャや非機能要件等に基づく適切なシステム・コンポーネント(ミドルウェア・OS・NW・ストレージ・サーバー)の導入 等

【配属予定部署】
三菱UFJインフォメーションテクノロジー(株) ※当行への入行と同時に関連IT会社へ出向いただきます。
当行を中心に、MUFG各社のシステム企画・設計・開発・移行・保守管理を担う他、システム関連のコンサルティング・教育研修等も行います。
近年は地方銀行への銀行基幹システムパッケージの提供も手掛けています。

【魅力・やりがい・想定キャリアパス】
日本最大・世界有数の金融グループならではの大規模プロジェクトに、企画・要件定義から移行・保守に至る全工程で携わることが可能です。日本を中心に世界中の企業・個人の経済活動を根幹から支える金融システムを造り、維持することの社会的使命感は高く、当行・MUFGでシステム開発に携わる者全員の誇りです。
プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャー等、役割・担当プロジェクト数を拡大しつつ開発現場で活躍を続けることも可能ですし、銀行に帰任し銀行・MUFG全体のアーキテクチャ戦略の企画・推進などに従事することも可能です。
応募資格
【必須】
・システム基盤開発・構築における実務経験 2年以上 ※業界不問

【歓迎】
・各業務アプリケーション開発部署、ビジネスパートナーなど多数のステークホルダーとの交渉・調整が可能なコミュニケ―ション能力
・システム基盤開発・構築のプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャー経験
・100人月以上の大規模プロジェクトでのシステム基盤開発・構築経験

【資格】
・基本技術技術者試験・応用情報技術者試験・その他のシステム開発関連資格
※いずれも歓迎要件
想定年収
6001,100万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社三菱UFJ銀行

法人営業

仕事内容
【職務内容】
国内の支店や法人営業部に在籍し、法人および法人オーナーのお客さまを担当していただきます。
入社時期は1月・4月・7月・10月からご選択いただくことが可能です。

【業務内容】
・法人や法人オーナー向けの営業
・預金、貸出、決済を中心としたバンキング業務および
 社会課題起点・顧客経営課題起点での各種アドバイザリー業務
 (銀行・信託・証券などグループを横断活用した提案業務)

【キャリアパス】
・法人営業領域でのキャリアパスに加えて、
 国際業務、投資銀行業務、市場業務、システム/デジタル業務、本部企画等の
 グローバル関連業務を含めた幅広い領域へのキャリアパスを描くことが可能です。
・ご本人が希望する場合は公募制度を活用し他領域へ挑戦することも可能です。
応募資格
【必須】
・コーポレートファイナンス業務に関する知識・経験を有し、銀行・信金・証券・ノンバンク等で企業に対する営業実務経験がある方。
【歓迎】
・証券外務員1種
・生命保険募集人資格(一般・専門・変額・外貨建)
・損害保険募集人資格
・企業オーナーへの事業承継/資産承継提案経験(個人向け融資、遺言・不動産関連業務、M&A、IPOなど)
・海外業務経験や海外と連携した業務の遂行に必要な英語力(TOEIC750以上が目安)
【前職のイメージ】
・金融機関(銀行・信託・信金・証券・ノンバンクなど)
想定年収
500990万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社三菱UFJ銀行

【10月入社】個人営業(総資産営業担当)

仕事内容
国内支店に在籍し、個人富裕層のお客さまを主に担当していただきます。
入社時期は1月・4月・7月・10月からご選択いただくことが可能です。

【業務内容】
■担当するお客さまのご自宅へ訪問型の営業
■資産運用提案(外貨預金・投資信託・保険商品等)
■遺言及び遺産整理や不動産等、資産承継に係る各種ソリューション提案やニーズ連携業務

【キャリアパス】
営業領域での専門性を高めるキャリアのほか、ご本人が希望する場合は公募制度を活用し他領域へ挑戦することも可能です。
応募資格
【必須】
・証券外務員1種またはFP2級資格の保有
・銀行・証券会社・生命保険会社での対顧業務経験2年以上
・生保資格(一般・専門・変額・外貨)の保有
・損保資格(基礎・火災・傷害疾病)の保有

【歓迎】
・資産運用提案の業務経験が2年以上ある方
想定年収
450600万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社三菱UFJ銀行

【10月入社】個人営業(個人向け事業性融資担当)

仕事内容
国内支店に在籍し、収益性不動産等を所有する個人のお客さまを担当、
貸出を含めた各種ソリューション提供に従事していただきます。
入社時期は1月・4月・7月・10月からご選択いただくことが可能です。

【業務内容】
■個人向け事業性融資の実行、与信判断や管理業務
■相続や資産・事業承継のソリューション提案
■総資産営業

【キャリアパス】
個人営業領域での専門性を高めるキャリアのほか、
ご本人が希望する場合は公募制度を活用し本部での企画業務など他領域へ挑戦することも可能です
応募資格
【必須】
・証券外務員1種またはFP2級資格の保有
・銀行等での対顧業務経験3年以上

【歓迎】
・個人富裕層のお客さまへ対する業務の経験が2年以上ある方
・個人向け融資業務経験が2年以上ある方
想定年収
500840万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社三菱UFJ銀行

市場系クラウドエンジニア(SRE/ DevOpsエンジニア)

仕事内容
【業務内容】
・内製開発チームが安全かつ高速にデプロイ可能なプラットフォームを提供することで開発者体験の向上に貢献するとともに、
 プロダクトの信頼性を高める活動を通じて市場ビジネスの発展に貢献すること
・AWSのマネージドサービスを活用した業務アプリケーション開発運用基盤の構築・継続的な改善

【部署概要】
市場事業本部の目指す姿を実現し、常に変化の先頭に立ち、お客様と市場をつなぎ最適なソリューションを提供するために、IT・デジタル・クオンツ関連業務全般の戦略立案・総合調整および総括機能を発揮し、グローバルスキル・ノウハウをフル活用できる体制整備と運用を担っています。

【魅力】
・業務部門との距離が近く一体となって推進していること、また内製開発を行っているため試行錯誤が迅速に行えます。
・裁量を持って技術選定から開発まで経験することができます。
・金融という高いセキュリティ要件を満たすプラットフォームの開発、運用技術が身に付きます。
・チームメンバー全員が分析、開発ができるため、互いに助け合い、切磋琢磨しながら成長することができます。
・OSSコミットや外部の登壇、アウトリーチ活動を積極的に支援、推進しています(国内外イベント登壇、外部媒体掲載実績多数あり)
応募資格
・ クラウドを活用したインフラエンジニアとしての実務経験が3年以上
・ webアプリケーションに求められるインフラ構築をリードし完遂した経験
・ インフラ構築のコード化や自動化に関する経験
・ 監視体制の設計、開発、運用経験
・ 金融機関という情報管理要件の厳しい環境下で粘り強く業務にとりくめること

【歓迎】
・ 金融業務あるいは同等に情報管理要件の厳しい環境下でのクラウド環境の設計・実務経験
・ クラウド上でwebアプリケーションのフロントエンドあるいはバックエンドの開発を行った経験
・ パフォーマンス、セキュリティ、トレーサビリティなどWebサービスの運用を意識した設計・実装
・ CICDパイプライン設計、構築、運用経験
・ SRE、DevOpsプラクティスの実践経験
想定年収
8502,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社三菱UFJ銀行

PdM(UI/UXデザイン)

仕事内容
三菱UFJ銀行を起点としてMUFGグループ各社と連携を行いながら、顧客体験のビジョンを可視化し、その実現に向けた推進と企画立案を様々な立場で担っていただきます。

サービスデザイナー
・事業課題や顧客インサイトを基に理想的な体験の構想と具現化
・リアルとデジタルをシームレスに繋ぐ統合的なOMO体験設計や新たな価値を生み出す店舗体験の構想、企画、推進
・多様なステークホルダーへの提案/合意形成/調整業務

UI/UXデザイナー
・顧客体験ビジョンに基づいた機会領域の特定及び、デジタル・リアル含む新規・既存プロダクト・サービスの改善活動・ユーザーを起点とした課題抽出と改善案の具現化と他部門と連携したプロジェクトの推進

UXリサーチャー
・顧客調査計画の立案と実施及び、定性・定量データを基にした顧客課題の抽出や洞察
・UXリサーチの文化を形成するための仕組み作りと浸透活動

デザインプログラムマネージャー
・顧客中心設計カルチャーの推進とコーポレートレベルでのデザインプロセスの導入
・デザインの影響を最大化するための組織戦略、制度設計の策定/運営と品質向上支援
・銀行組織内のプロジェクト推進・管理業務(ノンデザイナー可)
応募資格
・オンライン(デジタル)、リアル(小売りチェーン等)サービスを提供する事業会社やデザインファームでの実務経験
・人間中心設計(HCD)やデザイン思考を活用したプロジェクト経験
・定量的および定性的データ分析及び継続的な改善プロセスにおける実務経験
・社内外ステークホルダーとの効果的なコミュニケーションと折衝経験
想定年収
8001,300万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社三菱UFJ銀行

UI/UXデザイナー

仕事内容
三菱UFJ銀行を起点としてMUFGグループ各社と連携を行いながら、顧客体験のビジョンを可視化し、その実現に向けた推進と企画立案を様々な立場で担っていただきます。

サービスデザイナー
・事業課題や顧客インサイトを基に理想的な体験の構想と具現化
・リアルとデジタルをシームレスに繋ぐ統合的なOMO体験設計や新たな価値を生み出す店舗体験の構想、企画、推進
・多様なステークホルダーへの提案/合意形成/調整業務

UI/UXデザイナー
・顧客体験ビジョンに基づいた機会領域の特定及び、デジタル・リアル含む新規・既存プロダクト・サービスの改善活動・ユーザーを起点とした課題抽出と改善案の具現化と他部門と連携したプロジェクトの推進

UXリサーチャー
・顧客調査計画の立案と実施及び、定性・定量データを基にした顧客課題の抽出や洞察
・UXリサーチの文化を形成するための仕組み作りと浸透活動

デザインプログラムマネージャー
・顧客中心設計カルチャーの推進とコーポレートレベルでのデザインプロセスの導入
・デザインの影響を最大化するための組織戦略、制度設計の策定/運営と品質向上支援
・銀行組織内のプロジェクト推進・管理業務(ノンデザイナー可)
応募資格
・オンライン(デジタル)、リアル(小売りチェーン等)サービスを提供する事業会社やデザインファームでの実務経験
・人間中心設計(HCD)やデザイン思考を活用したプロジェクト経験
・定量的および定性的データ分析及び継続的な改善プロセスにおける実務経験
・社内外ステークホルダーとの効果的なコミュニケーションと折衝経験
想定年収
8001,300万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社三菱UFJ銀行

サービスデザイナー・UI/UXデザイナー・UXリサーチャー・デザインプログラムマネージャー

仕事内容
三菱UFJ銀行を起点としてMUFGグループ各社と連携を行いながら、顧客体験のビジョンを可視化し、その実現に向けた推進と企画立案を様々な立場で担っていただきます。

サービスデザイナー
・事業課題や顧客インサイトを基に理想的な体験の構想と具現化
・リアルとデジタルをシームレスに繋ぐ統合的なOMO体験設計や新たな価値を生み出す店舗体験の構想、企画、推進
・多様なステークホルダーへの提案/合意形成/調整業務

UI/UXデザイナー
・顧客体験ビジョンに基づいた機会領域の特定及び、デジタル・リアル含む新規・既存プロダクト・サービスの改善活動・ユーザーを起点とした課題抽出と改善案の具現化と他部門と連携したプロジェクトの推進

UXリサーチャー
・顧客調査計画の立案と実施及び、定性・定量データを基にした顧客課題の抽出や洞察
・UXリサーチの文化を形成するための仕組み作りと浸透活動

デザインプログラムマネージャー
・顧客中心設計カルチャーの推進とコーポレートレベルでのデザインプロセスの導入
・デザインの影響を最大化するための組織戦略、制度設計の策定/運営と品質向上支援
・銀行組織内のプロジェクト推進・管理業務(ノンデザイナー可)
応募資格
・オンライン(デジタル)、リアル(小売りチェーン等)サービスを提供する事業会社やデザインファームでの実務経験
・人間中心設計(HCD)やデザイン思考を活用したプロジェクト経験
・定量的および定性的データ分析及び継続的な改善プロセスにおける実務経験
・社内外ステークホルダーとの効果的なコミュニケーションと折衝経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社三菱UFJ銀行

システム戦略の企画・立案・推進(リテール・デジタル事業本部)

仕事内容
リテール・デジタル事業本部戦略におけるMUFG全体のグループデータ利活用の戦略・企画・推進を
ミッションに、主に以下のいずれかの業務に従事いただきます。

1)グループデータ連携・利活用の企画推進
・個人のお客さまに対して三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)として最適なサービスのご提供やご提案を行うために、MUFGグループ各社が保有するデータを収集・統合・分析するシステム基盤・インフラの企画・開発推進や、フロントアプリケーションとの連携も含めた統合的なアーキテクチャーの検討、プログラムマネジメントを行う

2)システムインフラ・DB移行の企画推進
・銀行内で林立する独自システムインフラ・データベースをアーキテクチャー最適化の観点から全行共通インフラへ移行するために、データ移行や業務移行、関連システムとの関係整理・企画推進を行う

【配属部署】
リテール・デジタル企画部システム企画グループ

【役割】
・リテール・デジタル事業本部戦略の実現に向けたシステム化構想・システム化計画の企画立案
・顧客担当部門とIT部門(三菱UFJインフォメーションテクノロジーや外部開発ベンダー)との橋渡し役となり、システム開発プロジェクトを円滑に遂行するためのコミュニケーションや折衝調整を担う
・事業本部戦略を要求事項として具体化・ドキュメント化し、実現可能な形でシステム化計画へ落とし込む役割
応募資格
【いずれか必須】
・金融機関や事業会社におけるシステム化計画の立案や、システム開発案件の顧客担当/ユーザー部門におけるPMO
 としての3年以上の実務経験
・コンサルティングファームにおける経営戦略や事業戦略の策定、および、それを実現するためのシステム導入
 プロジェクト支援の3年以上の実務経験
・システムインフラ・DBのレベルアップに係る企画・開発・推進について5年以上の実務経験
想定年収
7001,500万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社三菱UFJ銀行

PdM(システム開発プロジェクト推進)

仕事内容
主に以下の業務に従事いただきます。
・三菱UFJダイレクト、かんたん手続きアプリ、スマート口座開設等のデジタルチャネル
 (マスリテール領域)のサービス・商品企画、業務運用。
・リテールデジタルチャネル領域における更なる顧客体験向上に向けた企画・立案。
・デジタルチャネル領域における金融犯罪/セキュリティ対策の企画・立案、システム化検討、
 日常のモニタリング、運用。
・上記業務における、システム開発案件のユーザー部門のプロジェクトマネージャー。
 具体的にはユーザー部門としてのプロジェクトマネジメント、システム化検討、業務要件定義、
 UAT計画策定・実施、サービス導入計画の策定、導入後の運用・保守業務に従事。
・関係部、システム子会社との円滑なコミュニケーション・折衝、チームメンバーのタスクフォロー、
 期日管理等々プロジェクト管理業務。

【配属想定部署】
カスタマーサービス推進部 デジタルチャネルGr

【主な関係者】
リテールデジタル企画部、ペイメント戦略室、システム企画部、MUIT、ビジネスパートナー各社
応募資格
・ 金融機関のユーザー部門として大規模なシステム開発プロジェクトマネジメント経験、システム化検討、業務要件定義、UAT計画策定・実施の業務経験(5年以上)
・ チームパフォーマンスを最大化するプロジェクト推進力、コミュニケーション力、傾聴力、組織調整力など
・ UI/UXの検討・構築スキル
・ 銀行(金融)業務知識
・ 非対面サービス(アプリ・ブラウザ)のシステム開発のユーザー部門としての経験
・ アジャイル開発のプロダクトオーナー経験
・ 全体計画及びタスク目的を踏まえ、自立的に計画し、推進を行える
・ ユーザ折衝の困難な場面でも、使命感と当事者意識を持って取り組む力
・ 想定シナリオ、ゴールへの誘導、対立した場合における合意点の見い出し、組織調整力

【歓迎】
・ チームパフォーマンスを最大化するプロジェクト推進力、コミュニケーション力、傾聴力、組織調整力
・ IT関連資格
・ 実務経験
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社三菱UFJ銀行

【リモート可/ポテンシャル歓迎】DX推進(ローコードソリューションを活用)

仕事内容
「企業変革の加速」に向け、業務効率化や収益向上など行内各部の課題解決に重点を置き、ローコード/ノーコードソリューションを用いた業務アプリ作成等をスピード感をもって推進して頂きます。

【具体的には】
・ユーザ要件を踏まえ、Microsoft PowerPlatform等のローコード/ノーコードソリューションを用いた業務アプリ作成
・各種BPRソリューションの発掘とツールの試行(PoC)の実施、及び所管ソリューションの管理 

【魅力とキャリアパス】
・組織規模の更なる拡大を進めており(現在は約200名)、30代を中心とした風通しの良い、フラットな組織です
・中途採用も多く、全体の20〜30%が中途採用者となり、今後更に拡大予定。DX人材に特化した人事制度があります
・服装は通年カジュアル、在宅勤務は50%以上、休暇はもちろん、男女問わず育休を取る方が多くいます
・経験・スキルに応じてローコード/ノーコードソリューションのシステム開発推進だけでなく、ビジネスアナリスト(BA)、
 プロジェクトマネージャー(PM)の役割も担って頂き、中長期的には大型のシステム開発案件のシステム開発推進、ビジネスアナリスト(BA)、プロジェクトマネージャー(PM)を担って頂くキャリアパスになります
・本募集枠外でもAI/BIソリューション、データ基盤やDX人材育成、等といった業務があり、希望すれば様々な経験を積む機会があります
応募資格
・ ローコード/ノーコードソリューション(PowerPlatform等)を利用した業務アプリを作成した経験がある方
・ 基本的なBPRの推進方法を理解している方
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社三菱UFJ銀行

【リモート可】webアプリ開発(市場系システム)

仕事内容
金融機関の業務アプリケーションの開発を担当いただきます。
・AI、機械学習モデル(含む生成系AI)を組み込んだ業務体験、顧客体験の継続的改善に向けたUI/UX設計、フロントエンド実装
・AI、機械学習モデルを呼び出すバックエンドの実装
・データサイエンティストと協働して、業務課題の掘り起しから解決に向けた体験設計、システム実装、運用、改善まで一気通貫で担当

【組織構成】
市場企画部 市場エンジニアリング室 DX推進Gr 市場系デジタルプロダクト開発21名
※協働運営をしている三菱UFJモルガン・スタンレー証券市場エンジニアリング室の兼務者を含みます。

【部署概要】
市場事業本部の目指す姿を実現し、常に変化の先頭に立ち、お客様と市場をつなぎ最適なソリューションを提供するために、IT・デジタル・クオンツ関連業務全般の戦略立案・総合調整および総括機能を発揮し、グローバルスキル・ノウハウをフル活用できる体制整備と運用を担っています。

【募集背景】
変化の早い市場系ビジネスにおいて、意思決定の高度化、業務プロセスの変革を通じた業務効率化、収益性の向上を実現するため、2021年4月内製開発を行う組織を新設し、AI・生成AIを組み込んだプロダクトを複数リリースしてきました。
今般、プロダクトユーザーの拡大及び海外展開を控え、これまで以上に業務変革速度をあげるため、アプリケーション開発の即戦力となる人材を必要としています。
応募資格
・クラウド上でwebアプリケーションのフロントエンド・バックエンド双方の経験があり、
 JavaScript、TypeScript等を含む開発経験を3年以上備えること
・データサイエンティストやユーザーとの対話に必要な、データ分析の知見を得ることに強い意欲を持ち、 
 継続的な改善のため、ユーザーに対するわかりやすい説明、継続的な対話が可能なこと
・4年制大学または大学院を卒業・修了されていること

【歓迎要件】
・金融機関をユーザーとしたwebアプリケーションの開発経験
・AWS を用いたwebアプリケーション開発経験
・生成AIフレームワークを活用した業務アプリケーションの開発経験
想定年収
8001,300万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社三菱UFJ銀行

【リモート可/英語必須】IT戦略推進(グローバル開発案件)

仕事内容
MUFGグループでは、海外ビジネス拡大に伴いグローバル全体での適切なシステム運営の必要性が高まっています。
そのために、実効性のあるIT戦略の立案・推進・モニタリングが求められています。
グローバル開発案件や海外拠点のITリスクを把握し、リスクに応じた適切なサポートを強化する必要があるため、
MUFGのグローバルIT戦略のコントロールタワーを担う方を募集しています。
同行にて、以下の業務をお任せします!

【具体的には】
・ グローバルベースでのシステムアーキテクチャ戦略の施策立案・推進
・ グローバルに抱えるIT関連課題の分析、評価、対応策の策定
・ グローバル開発案件のサポート
・ プロジェクト管理
※海外拠点との英語でのコミュニケーションが日常的に発生します。
応募資格
下記領域いずれかにおける3年以上の実務経験
・ 大規模なシステム企画・開発・導入・運用・プロジェクトマネジメント業務
・ コンサル、システムベンダー等でのIT関連コンサルティング業務経験(特に金融機関向け)

【歓迎】
・ 海外における大規模開発プロジェクト経験
・ IT監査、ITリスク、ITガバナンス評価業務
・ 大規模企業等における全社レベルのサイバーセキュリティ関連業務
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社三菱UFJ銀行

【リモート可】セキュリティエンジニア(サイバーセキュリティアーキテクト)

仕事内容
同行および三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)全体を対象に、セキュリティアーキテクチャ戦略を立案し、各種セキュリティツール
(防御・検知・分析等)の導入・運用を推進していただきます。

【具体的には】
・同行およびMUFGのセキュリティアーキテクチャ戦略の立案
・システム・ネットワーク構成を踏まえた各種セキュリティ技術・ツール・サービスの選定
・各業務部門やシステム開発子会社と協力した各種セキュリティ技術・ツール・サービスの導入・運用

【求人の特色・一押しポイント】
・年間数千億円のIT投資を続ける日本最大の総合金融グループのシステム部門の求人。約4人に1人が中途採用。
・業界最高峰のセキュリティプロフェッショナルチームを組織。最先端セキュリティ技術・ツールの評価・導入が可能。

【想定キャリアパス】
サイバーセキュリティの技術・実務を担うプロフェッショナルとしてのキャリアを積み、将来的にはマネジメントとして幅広い領域を
リードしていただくことを期待します。また、同業務の経験を活かし、他のIT関連業務やIT以外のリスク管理業務、業務部門側の
IT/リスク管理担当者等にチャレンジすることも可能です。
応募資格
・ 各種セキュリティ領域での開発・運用の実務経験2年以上

【歓迎】
・ 事業会社のシステム部門でのIT/サイバーセキュリティ戦略策定・企画管理経験
・ セキュリティツール(防御・検知・分析等)の要件定義・開発・導入・運用の経験
・ システム開発におけるプロジェクトマネジメント業務の経験
・ 情報処理安全確保支援士
・ CISSP(CertifiedInformationSystemsSecurityProfessional)
・ CISA(CertifiedInformationSystemsAuditor)
・ CISM(CertifiedInformationSystemsManager)
・ GIAC(GlobalInformationAssuranceCertification)
・ OSCP(OffensiveSecurityCertifiedProfessional)等
想定年収
8001,100万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社三菱UFJ銀行

【週2〜3日リモート可】システム企画・運用

仕事内容
同行にて、以下の業務をお任せします!
・経営情報システムの再構築プロジェクトの企画・推進
・データ標準化・データ収集・機能改善プロジェクトの企画・推進
・社内向けサービス提供(データ照会・データ提供等)
・海外拠点・グループ会社のデータ収集やユーザーからのデータ利活用ニーズに関するコンサルティング など        

【成長機会】
世界有数のグローバル金融グループで、大規模プロジェクトや、グローバル・グループベースのデータ収集/提供を通じて、データドリブン経営推進に挑む。

【キャリアパス】
データ人材のプロフェッショナルキャリアを歩むケース、ビジネス部門での経験を積みシステム企画・デジタル施策等を推進するキャリアを歩むケース等があります。

【デジタル戦略統括部について】
MUFGではデータに基づいた迅速な意思決定による更なる成長に向け、全社的な業務のデジタル化を推進し、あらゆる活動がデータ化されている状態をめざしています。その実現のため、デジタル戦略統括部では、全社的なデジタル基盤の整備と、コンサルティングやAIソリューション提供などの知見・経験を活用し、ビジネス部門および本部各部のDX推進を支援・牽引しています。

【職場環境】
当部はキャリア採用の社員が多数活躍しています。在宅勤務や時差勤務なども利用可能です。
応募資格
【いずれか必須】
・システム開発における要件定義をユーザー側として実施した経験
・経営情報システム(MIS)・DWH・データ基盤の企画・構築を推進した経験
・金融機関のシステム開発プロジェクトへ参画した経験

【歓迎】
・大規模プロジェクト(100人月以上)で複数ステークホルダーとシステム要件などを折衝した経験
・グローバル案件経験(国内から海外と協働した経験も含む)
・銀行業務経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる