
株式会社三菱UFJ銀行
求人掲載中
金融
株式会社三菱UFJ銀行の求人情報
条件で絞り込む
該当件数:109件
正社員
株式会社三菱UFJ銀行
サプライチェーンファイナンスの企画、法人営業(世界トップクラスのメガバンク)
正社員
株式会社三菱UFJ銀行
法人顧客向けサプライチェーンソリューションの営業、マーケティング(世界トップクラスのメガバンク)
仕事内容
MUFGトレーディングは、2022年7月設立の三菱UFJ銀行100%出資の子会社で、一般事業法人(銀行取引先)が保有する在庫の購入・売却を通じて新しいトレードファイナンスソリューションを提供する会社。
【具体的には】
・商品売買を通じたサプライチェーンソリューションの業務推進、対顧営業
【働き方】
・セレクト時差勤務や在宅勤務利用者も多く、柔軟性の高いワークスタイルが可能。
【具体的には】
・商品売買を通じたサプライチェーンソリューションの業務推進、対顧営業
【働き方】
・セレクト時差勤務や在宅勤務利用者も多く、柔軟性の高いワークスタイルが可能。
応募資格
・法人営業経験または商社勤務経験
・貿易実務経験があれば尚可
・海外勤務経験がある等、業務遂行に必要な語学力を有する方(TOEIC860点以上)
・常に業務・事務品質改善を考え、提案・実行できる方が望ましい
・貿易実務経験があれば尚可
・海外勤務経験がある等、業務遂行に必要な語学力を有する方(TOEIC860点以上)
・常に業務・事務品質改善を考え、提案・実行できる方が望ましい
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
株式会社三菱UFJ銀行
【英語必須】PM(海外拠点のAML関連システムの開発、導入)
仕事内容
・AML関連システムの開発、導入に係わる全体プロジェクトマネジメント、ユーザー業務要件定義のサポート。
・それらを起点としたBPR推進に関する業務。
・AML領域におけるデータ利活用態勢の構築、運用
【職務の魅力】
・ニューヨーク本部の仲間とのコラボレーション、海外拠点のメンバーとの接点を通じた密度の濃いグローバル経験。
・ユーザー視点での銀行業務の理解、大規模かつ複雑なプロジェクトマネジメント経験が可能。
・それらを起点としたBPR推進に関する業務。
・AML領域におけるデータ利活用態勢の構築、運用
【職務の魅力】
・ニューヨーク本部の仲間とのコラボレーション、海外拠点のメンバーとの接点を通じた密度の濃いグローバル経験。
・ユーザー視点での銀行業務の理解、大規模かつ複雑なプロジェクトマネジメント経験が可能。
応募資格
・(システム開発かどうかを問わず)プロジェクトマネジメント経験が5年以上ある方。
・業務遂行に必要な英語力を有する方(TOEIC 860点以上)。
【歓迎】
・システム部、SIerにおける開発経験があり、今後、ユーザー側で業務設計・業務要件を取り纏めていくことに興味のある方。
・データ分析に興味のある方。
・業務遂行に必要な英語力を有する方(TOEIC 860点以上)。
【歓迎】
・システム部、SIerにおける開発経験があり、今後、ユーザー側で業務設計・業務要件を取り纏めていくことに興味のある方。
・データ分析に興味のある方。
想定年収
800~1,300万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社三菱UFJ銀行
デジタルマーケティング(若手活躍中)
仕事内容
個人のお客さま(約3400万人)の新規取引・クロスセル拡大、継続利用率引上げ、エンゲージメント向上を目的としたデジタルマーケティングの企画・推進を担当していただきます。
【具体的には】
商品・サービスごと(ローン、投資、インターネットバンキング等)又は商材・サービス横断的に以下の業務を担当。
・マーケティング戦略の企画立案
・カスタマージャーニーの設計、顧客調査の実施
・プロモーション施策の企画立案・実行(主にWebサイト、アプリ、メルマガ等の自社メディアを活用)
・Webマーケティング施策(SEO、コンテンツマーケティング等)の企画立案・実行
【配属部署(人数は概数/2023年10月時点)】
デジタルサービス推進部データ・マーケティング室
・「デジタルサービス推進部」(約190人)は、?お客さま向け商品・サービスの企画・開発、管理、?インターネットバンキング等のデジタルチャネルの開発・運営、?マーケティングの3つの役割を担っています。
・このうち、「データ・マーケティング室」(約80名/うちキャリア採用:約10名)は、デジタルを中心としたマーケティングを担当しています。
【具体的には】
商品・サービスごと(ローン、投資、インターネットバンキング等)又は商材・サービス横断的に以下の業務を担当。
・マーケティング戦略の企画立案
・カスタマージャーニーの設計、顧客調査の実施
・プロモーション施策の企画立案・実行(主にWebサイト、アプリ、メルマガ等の自社メディアを活用)
・Webマーケティング施策(SEO、コンテンツマーケティング等)の企画立案・実行
【配属部署(人数は概数/2023年10月時点)】
デジタルサービス推進部データ・マーケティング室
・「デジタルサービス推進部」(約190人)は、?お客さま向け商品・サービスの企画・開発、管理、?インターネットバンキング等のデジタルチャネルの開発・運営、?マーケティングの3つの役割を担っています。
・このうち、「データ・マーケティング室」(約80名/うちキャリア採用:約10名)は、デジタルを中心としたマーケティングを担当しています。
応募資格
・左記「主な担当職務」のいずれかの領域における5年以上の実務経験
・KPIの達成に向けて自ら創意工夫しながら業務の改善を実現した実績
・高い顧客志向性とチームプレーヤーとしての資質
【歓迎】
・SQL、Python、R等でのデータ利活用経験
・マーケティングツールの新規導入経験
・KPIの達成に向けて自ら創意工夫しながら業務の改善を実現した実績
・高い顧客志向性とチームプレーヤーとしての資質
【歓迎】
・SQL、Python、R等でのデータ利活用経験
・マーケティングツールの新規導入経験
想定年収
700~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社三菱UFJ銀行
【週2〜3日リモート可】サイバーセキュリティ企画、管理
仕事内容
持株会社および商業銀行のセキュリティ専門組織として、CISO(Chief Information Security Officer)のリーダーシップのもとで以下のような役割を担います。
(以下一例)
●ITセキュリティに関するエリア
・情報セキュリティ関連のポリシー・スタンダードの策定、及びシステム設計・運用に関するセキュリティレビュー業務
・クラウドをはじめとする新技術や新サービスに関する各種セキュリティ・コンサルテーション業務
・IDアクセス管理に関するポリシー・ツールの企画・推進業務
・データや情報のセキュリティ管理に関する企画・推進業務
●サイバーセキュリティに関するエリア
・幅広い脅威情報や脆弱性情報を分析し、MUFG内に展開・対応を行うインテリジェンス業務
・グローバルに活動するセキュリティ・オペレーション・センター(SOC)におけるセキュリティ監視の企画・運用業務
・銀行内の各種システムに対する脆弱性診断業務の企画・運用業務
・セキュリティに関する各種ツール(防御、検知、分析など)の企画・導入・運用業務
【配属想定部署】
サイバーセキュリティ推進部
(以下一例)
●ITセキュリティに関するエリア
・情報セキュリティ関連のポリシー・スタンダードの策定、及びシステム設計・運用に関するセキュリティレビュー業務
・クラウドをはじめとする新技術や新サービスに関する各種セキュリティ・コンサルテーション業務
・IDアクセス管理に関するポリシー・ツールの企画・推進業務
・データや情報のセキュリティ管理に関する企画・推進業務
●サイバーセキュリティに関するエリア
・幅広い脅威情報や脆弱性情報を分析し、MUFG内に展開・対応を行うインテリジェンス業務
・グローバルに活動するセキュリティ・オペレーション・センター(SOC)におけるセキュリティ監視の企画・運用業務
・銀行内の各種システムに対する脆弱性診断業務の企画・運用業務
・セキュリティに関する各種ツール(防御、検知、分析など)の企画・導入・運用業務
【配属想定部署】
サイバーセキュリティ推進部
応募資格
2年以上の各種セキュリティエリアでの企画・管理・開発・運用に関する実務経験(事業会社、コンサルティングファーム、セキュリティベンダー、研究所など)がある方。
【歓迎】
・金融機関でのセキュリティ実務経験がある方。
・システム開発・運用(特に基盤エリア)に関する実務経験がある方。
・海外拠点での勤務経験や、海外拠点との日常的な英語でのコミュニケーションを伴う業務経験がある方。
【歓迎】
・金融機関でのセキュリティ実務経験がある方。
・システム開発・運用(特に基盤エリア)に関する実務経験がある方。
・海外拠点での勤務経験や、海外拠点との日常的な英語でのコミュニケーションを伴う業務経験がある方。
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社三菱UFJ銀行
【積極採用中!/週2〜3日リモート可】金融系アプリケーションエンジニア(若手活躍中)
仕事内容
【求人の特色・一押しポイント】
■金融未経験者歓迎!将来的な大規模案件/最上流工程へのチャレンジ機会が豊富。
【ポジション概要】
当行を中心に、三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)の
業務アプリケ−ション開発の各工程(要件定義〜移行・保守)をビジネスパートナーと共に担います。
【業務内容・役割】
具体的には下記のような業務を想定しています。
■ユーザー部門のビジネス戦略に基づく小〜中規模システム開発計画(予算・工数等)の具現化、および要件定義
■基本・詳細設計、内製開発またはビジネスパートナーとの交渉・調整・品質管理
■様々な部署との開発・テスト・移行などの調整および実施 等
【配属予定部署】
三菱UFJインフォメーションテクノロジー(株) ※当行への入行と同時に関連IT会社へ出向いただきます。
■金融未経験者歓迎!将来的な大規模案件/最上流工程へのチャレンジ機会が豊富。
【ポジション概要】
当行を中心に、三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)の
業務アプリケ−ション開発の各工程(要件定義〜移行・保守)をビジネスパートナーと共に担います。
【業務内容・役割】
具体的には下記のような業務を想定しています。
■ユーザー部門のビジネス戦略に基づく小〜中規模システム開発計画(予算・工数等)の具現化、および要件定義
■基本・詳細設計、内製開発またはビジネスパートナーとの交渉・調整・品質管理
■様々な部署との開発・テスト・移行などの調整および実施 等
【配属予定部署】
三菱UFJインフォメーションテクノロジー(株) ※当行への入行と同時に関連IT会社へ出向いただきます。
応募資格
【必須要件】
■業務アプリケーション開発における実装経験 2年以上 ※業界・言語不問
【歓迎要件】
■ユーザー部門、ビジネスパートナーなどのステークホルダーとの交渉・調整が可能なコミュニケ―ション能力
■業務アプリケーション開発プロジェクトのサブリーダー相当の経験
■業務アプリケーション開発における実装経験 2年以上 ※業界・言語不問
【歓迎要件】
■ユーザー部門、ビジネスパートナーなどのステークホルダーとの交渉・調整が可能なコミュニケ―ション能力
■業務アプリケーション開発プロジェクトのサブリーダー相当の経験
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社三菱UFJ銀行
アプリケーションエンジニア(devopsエンジニア)
仕事内容
・AWSのマネージドサービスを活用したアプリケーション開発運用基盤の構築・拡張
・データサイエンティストと協働して、業務課題の掘り起しから解決に向けた体験設計、システム実装、運用、改善まで一気通貫で担当
【魅力】
・業務部門との距離が近く一体となって推進していること、また内製開発を行っているため試行錯誤が迅速に行えます。
・裁量を持って技術選定から開発まで経験することができます。
・金融という高いセキュリティ要件を満たすアプリケーション開発技術が身に付きます。
・チームメンバー全員が分析、開発ができるため、互いに助け合い、切磋琢磨しながら成長することができます。
・OSSコミットや外部の登壇、アウトリーチ活動を積極的に支援、推進しています(国内外イベント登壇、外部媒体掲載実績多数あり)
・データサイエンティストと協働して、業務課題の掘り起しから解決に向けた体験設計、システム実装、運用、改善まで一気通貫で担当
【魅力】
・業務部門との距離が近く一体となって推進していること、また内製開発を行っているため試行錯誤が迅速に行えます。
・裁量を持って技術選定から開発まで経験することができます。
・金融という高いセキュリティ要件を満たすアプリケーション開発技術が身に付きます。
・チームメンバー全員が分析、開発ができるため、互いに助け合い、切磋琢磨しながら成長することができます。
・OSSコミットや外部の登壇、アウトリーチ活動を積極的に支援、推進しています(国内外イベント登壇、外部媒体掲載実績多数あり)
応募資格
・webアプリケーションに求められるインフラ周りの要件定義、設計レビューの実務経験が1年以上
・CI/CDパイプライン設計・構築・運用経験があること
・クラウド上でwebアプリケーションのフロントエンドあるいはバックエンドの開発を行った経験があること
・金融機関という情報管理要件の厳しい環境下で粘り強く業務に取り組めること
・MLエンジニアやデータサイエンティストとの対話に必要な、データ分析の知見を得ることに意欲があること
【歓迎】
・金融機関をユーザとしたwebアプリケーションの開発経験
・金融業務あるいは同等に情報管理要件の厳しい環境下でのクラウド環境の設計・実務経験
・AWS を用いたwebアプリケーション開発経験
・パフォーマンス、セキュリティ、トレーサビリティなどWebサービスの運用を意識した設計・実装
・CI/CDパイプライン設計・構築・運用経験があること
・クラウド上でwebアプリケーションのフロントエンドあるいはバックエンドの開発を行った経験があること
・金融機関という情報管理要件の厳しい環境下で粘り強く業務に取り組めること
・MLエンジニアやデータサイエンティストとの対話に必要な、データ分析の知見を得ることに意欲があること
【歓迎】
・金融機関をユーザとしたwebアプリケーションの開発経験
・金融業務あるいは同等に情報管理要件の厳しい環境下でのクラウド環境の設計・実務経験
・AWS を用いたwebアプリケーション開発経験
・パフォーマンス、セキュリティ、トレーサビリティなどWebサービスの運用を意識した設計・実装
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社三菱UFJ銀行
データエンジニア(若手活躍中/データ施策の企画・推進)
仕事内容
以下により国内外におけるMUFGのデータドリブン経営を事業の当事者としてリード
?全行対象のデータ標準化、マスタデータ整備、データモデル設計、データマート導入等
?上記導入済みデータ関連サービスのレベル向上
【担当業務例】
・データ標準化・マスタデータ整備・データマート導入に係る企画・要件定義、モデル設計
・上記プロジェクトにおいて、ユーザー部門サイドPMとして計画策定、管理推進
・多岐にわたるデータオーナー部署やデータ利用部署等と連携し、ルールメイク・サービス拡張・利用プロセス改善などの、PDCAサイクル推進
?全行対象のデータ標準化、マスタデータ整備、データモデル設計、データマート導入等
?上記導入済みデータ関連サービスのレベル向上
【担当業務例】
・データ標準化・マスタデータ整備・データマート導入に係る企画・要件定義、モデル設計
・上記プロジェクトにおいて、ユーザー部門サイドPMとして計画策定、管理推進
・多岐にわたるデータオーナー部署やデータ利用部署等と連携し、ルールメイク・サービス拡張・利用プロセス改善などの、PDCAサイクル推進
応募資格
以下の3点の内、いずれかのご経験をお持ちの方(3年以上目安)
・DWH・データ基盤等に係るデータマネジメント経験
・システム開発プロジェクトの要件定義またはプロジェクトマネジメントの経験
・金融業界でのリスク管理または財務・管理会計のデータ利活用経験
【歓迎】
・データ蓄積戦略の策定経験
・DWH・データ分析基盤の構築・運用経験
・システム関連プロジェクトの要件定義やプロジェクトマネジメント経験
・リスク管理、財務・管理会計に限らず金融業界の業務経験
・AWS等クラウドの知識、経験
・DWH・データ基盤等に係るデータマネジメント経験
・システム開発プロジェクトの要件定義またはプロジェクトマネジメントの経験
・金融業界でのリスク管理または財務・管理会計のデータ利活用経験
【歓迎】
・データ蓄積戦略の策定経験
・DWH・データ分析基盤の構築・運用経験
・システム関連プロジェクトの要件定義やプロジェクトマネジメント経験
・リスク管理、財務・管理会計に限らず金融業界の業務経験
・AWS等クラウドの知識、経験
想定年収
355~997万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社三菱UFJ銀行
データ活用企画・推進(BIツール/若手活躍中)
正社員
株式会社三菱UFJ銀行
【週2〜3日リモート可/積極採用中!】グローバルシステム開発(若手活躍中)
仕事内容
邦銀随一の海外ネットワークを有する三菱UFJ銀行において海外事業は最重要の成長ドライバーの一つです。その事業展開を支える上でITの側面から海外銀行業務・サービスを軸に、フロントからバックまでの一気通貫でのソリューション提案、多数の海外拠点で利用しているシステムの開発・保守、また国際金融社会で求められる高水準の金融犯罪リスクへの変化に対応することが求められます。このような背景のもと当行の海外戦略をIT面からリードいただける方を募集しています。
【具体的には】
三菱UFJ銀行の海外事業展開をITの側面から牽引いただきます。具体的には、クロスボーダーの決済ビジネスを支える送金システムや新海外勘定系のグローバル導入等大規模なプロジェクトを上流工程から下流工程(企画・要件定義から、設計、開発、テスト、保守)まで一気通貫で担っていただきます。
【配属想定部署】
三菱UFJ銀行にて採用後、三菱UFJインフォメーションテクノロジー(MUIT)に業務出向、又は海外システム室に赴任
【主な関係者】
システム企画部、システムユーザー部署、MUIT、協力会社等
【具体的には】
三菱UFJ銀行の海外事業展開をITの側面から牽引いただきます。具体的には、クロスボーダーの決済ビジネスを支える送金システムや新海外勘定系のグローバル導入等大規模なプロジェクトを上流工程から下流工程(企画・要件定義から、設計、開発、テスト、保守)まで一気通貫で担っていただきます。
【配属想定部署】
三菱UFJ銀行にて採用後、三菱UFJインフォメーションテクノロジー(MUIT)に業務出向、又は海外システム室に赴任
【主な関係者】
システム企画部、システムユーザー部署、MUIT、協力会社等
応募資格
・3年以上のアプリケーション開発経験
・ビジネス英語(ビジネス英語の経験がなくとも英語力を改善していこうとする姿勢)
【歓迎】
・大規模プロジェクトで、社内外の複数ステークホルダーとシステム要件などを折衝した経験
・グローバル案件経験※オフショア拠点との開発経験、T24、GPP等のグローバルパッケージ導入経験(特に要件定義)、及びパッケージベンダー・インプリベンダーとの英語での交渉経験
・海外大学院修士(Computer ScienceやMBA等)や海外大学学士を取得されている
・ビジネス英語(ビジネス英語の経験がなくとも英語力を改善していこうとする姿勢)
【歓迎】
・大規模プロジェクトで、社内外の複数ステークホルダーとシステム要件などを折衝した経験
・グローバル案件経験※オフショア拠点との開発経験、T24、GPP等のグローバルパッケージ導入経験(特に要件定義)、及びパッケージベンダー・インプリベンダーとの英語での交渉経験
・海外大学院修士(Computer ScienceやMBA等)や海外大学学士を取得されている
想定年収
600~1,300万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社三菱UFJ銀行
デジタルを活用した与信モデルの評価・構築(データサイエンティスト)
仕事内容
同社にて、以下の業務をお任せします!
・AIを活用したMUFGのデジタルレンディング関連ビジネスに関する事業課題・技術課題の発見と解決
・機械学習を活用した与信モデルの開発・改善の他、MUFGのデジタルレンディングビジネス全般におけるデータ/AI活用の高度化推進
・当行出資先及び出資検討先企業が保有するAI与信モデルの分析・技術的評価
・国内外のパートナー企業と協働し、AIを活用したデジタルレンディングに関する事業開発を行うプロジェクトへの参画
・AIを活用したMUFGのデジタルレンディング関連ビジネスに関する事業課題・技術課題の発見と解決
・機械学習を活用した与信モデルの開発・改善の他、MUFGのデジタルレンディングビジネス全般におけるデータ/AI活用の高度化推進
・当行出資先及び出資検討先企業が保有するAI与信モデルの分析・技術的評価
・国内外のパートナー企業と協働し、AIを活用したデジタルレンディングに関する事業開発を行うプロジェクトへの参画
応募資格
・データサイエンティストとして、機械学習や深層学習関連の知見がある方
・ビックデータを活用した分析業務、AIモデル開発業務について、公的機関・民間企業での実務経験がある方
(特に与信、またはそれに類する 領域にて機械学習モデルの設計・開発経験があると尚可)
・高いコミュニケーション能力とチームワークを意識した業務遂行能力がある方
【歓迎】
・大学院修士課程レベルのコンピューターサイエンス、計量経済学等の知識
・ビジネス英語上級(TOEIC900点以上)。
・他社PJにてデータサイエンティストとして主要ロールを務めた経験
・組織マネジメント経験
・ビックデータを活用した分析業務、AIモデル開発業務について、公的機関・民間企業での実務経験がある方
(特に与信、またはそれに類する 領域にて機械学習モデルの設計・開発経験があると尚可)
・高いコミュニケーション能力とチームワークを意識した業務遂行能力がある方
【歓迎】
・大学院修士課程レベルのコンピューターサイエンス、計量経済学等の知識
・ビジネス英語上級(TOEIC900点以上)。
・他社PJにてデータサイエンティストとして主要ロールを務めた経験
・組織マネジメント経験
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社三菱UFJ銀行
webアプリケーションエンジニア(若手活躍中)
仕事内容
金融機関の業務アプリケーションの開発を担当いただきます。
【具体的には】
・AI、機械学習モデル(含む生成系AI)を組み込んだ業務体験、顧客体験の継続的改善に向けたUI/UX設計、フロントエンド実装
・AI、機械学習モデルを呼び出すバックエンドの実装
・データサイエンティストと協働して、業務課題の掘り起しから解決に向けた体験設計、システム実装、運用、改善まで一気通貫で担当
・チームの開発力向上のための取り組み推進、開発者の育成
【組織】
市場企画部 市場エンジニアリング室 デジタルICT推進Gr(市場系データサイエンティスト11名、市場系デジタル開発21名)※
※協働運営をしている三菱UFJモルガン・スタンレー証券市場エンジニアリング室の兼務者を含みます
【働き方】
・全員にモバイルPCと業務用スマホが支給され、在宅勤務の柔軟な活用が可能です。オフィスはフリーアドレス制度となっており、メンバー間やユーザー部署等とのコミュニケーション深化に活用され、活気にあふれています。
・部として年間16日以上の休暇取得を推奨しており、ライン内でプロジェクトの繁閑等を見ながら計画的に休暇を取得しています。
・男性の育児参画も強く推奨され、2歳未満の子どもがいる男性行員は、上記に加えて10営業日の短期育児休業が取得可能です。
【具体的には】
・AI、機械学習モデル(含む生成系AI)を組み込んだ業務体験、顧客体験の継続的改善に向けたUI/UX設計、フロントエンド実装
・AI、機械学習モデルを呼び出すバックエンドの実装
・データサイエンティストと協働して、業務課題の掘り起しから解決に向けた体験設計、システム実装、運用、改善まで一気通貫で担当
・チームの開発力向上のための取り組み推進、開発者の育成
【組織】
市場企画部 市場エンジニアリング室 デジタルICT推進Gr(市場系データサイエンティスト11名、市場系デジタル開発21名)※
※協働運営をしている三菱UFJモルガン・スタンレー証券市場エンジニアリング室の兼務者を含みます
【働き方】
・全員にモバイルPCと業務用スマホが支給され、在宅勤務の柔軟な活用が可能です。オフィスはフリーアドレス制度となっており、メンバー間やユーザー部署等とのコミュニケーション深化に活用され、活気にあふれています。
・部として年間16日以上の休暇取得を推奨しており、ライン内でプロジェクトの繁閑等を見ながら計画的に休暇を取得しています。
・男性の育児参画も強く推奨され、2歳未満の子どもがいる男性行員は、上記に加えて10営業日の短期育児休業が取得可能です。
応募資格
・webアプリケーション構築に際しての、技術の選定および、アーキテクチャの設計を主導できる
・クラウド上でwebアプリケーションのフロントエンド・バックエンド双方の経験があり、 JavaScript、TypeScript等を含む開発経験を3年以上
・自ら実装、ペアプログラミングを行い、他開発者への指導等を行える
・データサイエンティストやユーザとの対話に必要な、データ分析の知見を得ることに強い意欲を持ち、継続的な改善のため、ユーザに対するわかりやすい説明、継続的な対話が可能
【歓迎】
・金融機関をユーザとしたwebアプリケーションの開発経験
・AWS を用いたwebアプリケーション開発経験
・CI/CDパイプライン設計・構築・運用経験
・パフォーマンス、セキュリティ、トレーサビリティなどWebサービスの運用を意識した設計・実装
・クラウド上でwebアプリケーションのフロントエンド・バックエンド双方の経験があり、 JavaScript、TypeScript等を含む開発経験を3年以上
・自ら実装、ペアプログラミングを行い、他開発者への指導等を行える
・データサイエンティストやユーザとの対話に必要な、データ分析の知見を得ることに強い意欲を持ち、継続的な改善のため、ユーザに対するわかりやすい説明、継続的な対話が可能
【歓迎】
・金融機関をユーザとしたwebアプリケーションの開発経験
・AWS を用いたwebアプリケーション開発経験
・CI/CDパイプライン設計・構築・運用経験
・パフォーマンス、セキュリティ、トレーサビリティなどWebサービスの運用を意識した設計・実装
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社三菱UFJ銀行
【週2〜3日リモート可/積極採用中!】PM(AIを活用したDX施策の企画)
仕事内容
【職務内容】
AI、機械学習の金融業務適用に向けて、企画、推進、プロジェクトマネジメントの実施
【具体的には】
・金融業務における部門・業務を横断した立場でのAI、機械学習利活用の企画立案
・AIを含む、新技術ソリューション群の最適解を提案しプロジェクトを組成
・プロジェクトマネジメント全般
・関係各部、データサイエンティスト、エンジニア、パートナー企業をはじめとしたステークスホルダーとの折衝、合意形成
AI、機械学習の金融業務適用に向けて、企画、推進、プロジェクトマネジメントの実施
【具体的には】
・金融業務における部門・業務を横断した立場でのAI、機械学習利活用の企画立案
・AIを含む、新技術ソリューション群の最適解を提案しプロジェクトを組成
・プロジェクトマネジメント全般
・関係各部、データサイエンティスト、エンジニア、パートナー企業をはじめとしたステークスホルダーとの折衝、合意形成
応募資格
・AIやデータ分析を通じた新商品・新業務の企画立案やプロジェクト推進のご経験
・AI・データ分析を活用したサービスへの知見
・社内外の関係者と協力関係を構築するコミュニケーション能力とチームワークを意識した業務遂行能力
【歓迎】
・金融機関関連の業務経験
・金融機関向けSI営業もしくはシステムコンサル経験
・Python等のプログラミングスキル
・AI・データ分析を活用したサービスへの知見
・社内外の関係者と協力関係を構築するコミュニケーション能力とチームワークを意識した業務遂行能力
【歓迎】
・金融機関関連の業務経験
・金融機関向けSI営業もしくはシステムコンサル経験
・Python等のプログラミングスキル
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社三菱UFJ銀行
【週2〜3日リモート可/積極採用中!】DX推進(社内業務高度化を提案/若手活躍中)
仕事内容
「企業変革の加速」に向け、業務効率化や収益向上など行内各部の課題解決に重点を置き、プロジェクトの立ち上げから各種開発等までをスピード感をもって推進していただきます。
また、当行では全行戦略施策としてAI活用を推進しており、関連したシステム開発プロジェクトが同時並行に今後数多く走ります。その中に於いて、ユーザである行内各部に寄り添い、システム開発部署、外部のシステム開発協力企業との橋渡し役となり、各案件をリリースまで支援・主導していくことも重要なミッションとなっていきます。
【具体的には】
主な業務内容は以下の通りとなりますが、お持ちのスキルやご経験に応じて具体的な担当プロジェクト等のアサインを決定させて頂きます
・行内各部署へ入り込み、DXを活用した課題解消や社内業務高度化を提案
・行内各部署における課題・ニーズの見える化、ハイレベルでのDXソリューション検討と施策立上・導入支援
・社内情シス部署、もしくは、外部ベンダーへの要件提示、見積依頼から発注、リリースに至るまでのプロジェクト管理(含むテスト工程)全般
・ユーザ要件を踏まえ、Microsoft PowerPlatform等のローコード/ノーコードソリューションを用いたツール作成
・各種BPRソリューションの発掘とツールの試行(PoC)の実施、及び所管ソリューションの管理
・BPR方法論のブラッシュアップと行内向け研修の実施
【魅力とキャリアパス】
・組織規模の更なる拡大を進めており(今は約200名)、30代を中心とした風通しの良い、フラットな組織です
また、当行では全行戦略施策としてAI活用を推進しており、関連したシステム開発プロジェクトが同時並行に今後数多く走ります。その中に於いて、ユーザである行内各部に寄り添い、システム開発部署、外部のシステム開発協力企業との橋渡し役となり、各案件をリリースまで支援・主導していくことも重要なミッションとなっていきます。
【具体的には】
主な業務内容は以下の通りとなりますが、お持ちのスキルやご経験に応じて具体的な担当プロジェクト等のアサインを決定させて頂きます
・行内各部署へ入り込み、DXを活用した課題解消や社内業務高度化を提案
・行内各部署における課題・ニーズの見える化、ハイレベルでのDXソリューション検討と施策立上・導入支援
・社内情シス部署、もしくは、外部ベンダーへの要件提示、見積依頼から発注、リリースに至るまでのプロジェクト管理(含むテスト工程)全般
・ユーザ要件を踏まえ、Microsoft PowerPlatform等のローコード/ノーコードソリューションを用いたツール作成
・各種BPRソリューションの発掘とツールの試行(PoC)の実施、及び所管ソリューションの管理
・BPR方法論のブラッシュアップと行内向け研修の実施
【魅力とキャリアパス】
・組織規模の更なる拡大を進めており(今は約200名)、30代を中心とした風通しの良い、フラットな組織です
応募資格
上場企業、もしくは上場企業向けに以下の経験を有する方
・業務高度化案件の提案・企画・実装にPM/BAとして従事した経験(3年以上が望ましい)
・大〜中規模プロジェクトで利害関係の異なる複数部署とまとめる経験(3年以上が望ましい)
【歓迎スキル/経験】
・AI、BI、BPRや各種Cloudサービス・ツールを使ったDX施策推進経験
・最新のDXツールやLC/NCソリューション (PPF、Pega、Jira、Kofax RPA、Python等) を使った施策経験
・コンサルティング会社・ITコンサルティング会社での、施策の上流工程支援経験
・国内外での金融機関でのシステム導入経験
・業務高度化案件の提案・企画・実装にPM/BAとして従事した経験(3年以上が望ましい)
・大〜中規模プロジェクトで利害関係の異なる複数部署とまとめる経験(3年以上が望ましい)
【歓迎スキル/経験】
・AI、BI、BPRや各種Cloudサービス・ツールを使ったDX施策推進経験
・最新のDXツールやLC/NCソリューション (PPF、Pega、Jira、Kofax RPA、Python等) を使った施策経験
・コンサルティング会社・ITコンサルティング会社での、施策の上流工程支援経験
・国内外での金融機関でのシステム導入経験
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社三菱UFJ銀行
DXソリューション営業(若手活躍中)
仕事内容
【顧客】
中堅、大企業
【商材】
DXソリューション
【具体的には】
・営業担当は、中堅、大企業を主要ターゲットに、DXに関わる経営課題をヒアリングし、MUFG内の企業からMUFG外の提携会社まで、ありとあらゆるソリューション提供企業より適切なサービス、商材を顧客に提示する、DXのコンサルタントを担う業務。
・戦略企画は、行内営業人員への施策浸透〜実行支援を企画、立案。ミドルバック業務は、提供企業との契約を進めスキームの拡大を図るとともに、行内手続きや業績評価の整備等、行内の調整役も担う。
中堅、大企業
【商材】
DXソリューション
【具体的には】
・営業担当は、中堅、大企業を主要ターゲットに、DXに関わる経営課題をヒアリングし、MUFG内の企業からMUFG外の提携会社まで、ありとあらゆるソリューション提供企業より適切なサービス、商材を顧客に提示する、DXのコンサルタントを担う業務。
・戦略企画は、行内営業人員への施策浸透〜実行支援を企画、立案。ミドルバック業務は、提供企業との契約を進めスキームの拡大を図るとともに、行内手続きや業績評価の整備等、行内の調整役も担う。
応募資格
・顧客のDX支援業務に興味があり、MUFG内外の決済関連商品・DXソリューションを通じ、お客さまのみならず、社会課題解決への貢献意欲のある方
・業務経験・資格不問であり必須条件ではないが、ベースとなるIT全般の知識として、PCやサーバーなどハードウェアの知識や、プログラミングのスキル、システム開発の基礎知識等があれば尚可
・業務経験・資格不問であり必須条件ではないが、ベースとなるIT全般の知識として、PCやサーバーなどハードウェアの知識や、プログラミングのスキル、システム開発の基礎知識等があれば尚可
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社三菱UFJ銀行
決裁サービス企画・開発(若手活躍中/ネットバンキングサービス)
正社員
株式会社三菱UFJ銀行
【積極採用中!/週2〜3日リモート可】アプリ開発(金融アプリ/若手活躍中)
仕事内容
多岐に亘る銀行システム(顧客チャネル系/市場・決済系/情報系/勘定系等)に対して、上流工程から下流工程(企画・要件定義から、設計、開発、テスト、保守)まで一気通貫で開発実務及び・プロジェクトマネジメント業務を実施
【配属部署・役割】
三菱UFJインフォメーションテクノロジー(MUIT)に業務出向の上、銀行システム開発業務に携わっていただきます
【主な関係者】
システム企画部、システムユーザー部署、MUIT、協力会社等
【成長機会】
・日本最大の金融機関であり世界有数の銀行である三菱UFJ銀行において、開発手法・ツールセットなどはベンチャー企業等と同等である一方、銀行では高い非機能要件への対応や複雑な機能要件を満たす事が求められるため、難易度の高いシステム開発を経験する事が可能
・コアバンキング業務や決済・資金移動・経営データ分析のデジタル化等に関する大規模なアプリケーション開発、巨大なシステムインフラ構築
・他、全社的なシステム企画・戦略、グローバル対応、ビジネス部門への能動的提案など、事業会社システム部門ならではの多様な成長機会
【配属部署・役割】
三菱UFJインフォメーションテクノロジー(MUIT)に業務出向の上、銀行システム開発業務に携わっていただきます
【主な関係者】
システム企画部、システムユーザー部署、MUIT、協力会社等
【成長機会】
・日本最大の金融機関であり世界有数の銀行である三菱UFJ銀行において、開発手法・ツールセットなどはベンチャー企業等と同等である一方、銀行では高い非機能要件への対応や複雑な機能要件を満たす事が求められるため、難易度の高いシステム開発を経験する事が可能
・コアバンキング業務や決済・資金移動・経営データ分析のデジタル化等に関する大規模なアプリケーション開発、巨大なシステムインフラ構築
・他、全社的なシステム企画・戦略、グローバル対応、ビジネス部門への能動的提案など、事業会社システム部門ならではの多様な成長機会
応募資格
下記どちらかの経験3年以上目安
・アプリケーション開発経験(業界問わず)
・アプリ開発プロジェクト管理経験(PMに限らずPL、PMO経験も可)
【歓迎】
・金融系システム(アプリ)開発経験(銀行であれば尚良)
・大規模プロジェクトにおいて、複数ステークホルダー(社内部門、参画ベンダー)に相対し、システム要件などを折衝した経験
・パッケージ製品を導入した経験(特に要件定義)
・グローバル案件経験※オフショア拠点との開発経験、グローバルパッケージ導入経験(T24、GPP等)
・アジャイル型開発経験
・アプリケーション開発経験(業界問わず)
・アプリ開発プロジェクト管理経験(PMに限らずPL、PMO経験も可)
【歓迎】
・金融系システム(アプリ)開発経験(銀行であれば尚良)
・大規模プロジェクトにおいて、複数ステークホルダー(社内部門、参画ベンダー)に相対し、システム要件などを折衝した経験
・パッケージ製品を導入した経験(特に要件定義)
・グローバル案件経験※オフショア拠点との開発経験、グローバルパッケージ導入経験(T24、GPP等)
・アジャイル型開発経験
想定年収
600~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社三菱UFJ銀行
データサイエンティスト(若手活躍中/メガバンクでのビッグデータの分析)
仕事内容
【職務内容】
当行および三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)の膨大・多種多様なデータを活用し、
グループ・銀行全体や各業務部門の課題抽出からビジネス成果の創出まで一気通貫で伴走いただきます。
【具体的には】
■業務部門と協働でのデータサイエンスを活用したビジネス施策の企画・検討、PoC
■データ収集・分析体制の設計・構築および実務(解析・可視化・評価)を通じた具体的な施策の立案・推進、継続的な運用・改善
<案件例>
?取引履歴や営業記録に基づく顧客動向分析、および営業担当者へのレコメンド
?生成系AIを用いたコールセンター業務の高度化
?不正な資金移動・口座利用の検知
【魅力・やりがい】
DX化推進による業務プロセス・ビジネス戦略双方の高度化はMUFGの最重要経営課題の一つです。
日本最大・世界有数の金融機関が抱える膨大なデータの活用余地は無限大であり、単なるデータ分析に留まらず、
データという側面から当行およびMUFGのビジネスそのものに大きな変革をもたらすことが可能です。
当行および三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)の膨大・多種多様なデータを活用し、
グループ・銀行全体や各業務部門の課題抽出からビジネス成果の創出まで一気通貫で伴走いただきます。
【具体的には】
■業務部門と協働でのデータサイエンスを活用したビジネス施策の企画・検討、PoC
■データ収集・分析体制の設計・構築および実務(解析・可視化・評価)を通じた具体的な施策の立案・推進、継続的な運用・改善
<案件例>
?取引履歴や営業記録に基づく顧客動向分析、および営業担当者へのレコメンド
?生成系AIを用いたコールセンター業務の高度化
?不正な資金移動・口座利用の検知
【魅力・やりがい】
DX化推進による業務プロセス・ビジネス戦略双方の高度化はMUFGの最重要経営課題の一つです。
日本最大・世界有数の金融機関が抱える膨大なデータの活用余地は無限大であり、単なるデータ分析に留まらず、
データという側面から当行およびMUFGのビジネスそのものに大きな変革をもたらすことが可能です。
応募資格
・データサイエンティスト・機械学習エンジニアとしての実務経験が3年以上
・機械学習、統計に関連する知識
・Pythonのプログラミングスキル
【歓迎】
・金融機関等、データの取扱いにおいて高いセキュリティレベルを要求される分野でのデータ分析実務、システム開発経験
・複数人からなる分析チームのリーダー経験
・Sparkなどの分散処理のスキル(業務ではPySpark利用)
・金融業務知識
・AWS機械学習サービス(AWS SageMaker)に関する知識
・機械学習、統計に関連する知識
・Pythonのプログラミングスキル
【歓迎】
・金融機関等、データの取扱いにおいて高いセキュリティレベルを要求される分野でのデータ分析実務、システム開発経験
・複数人からなる分析チームのリーダー経験
・Sparkなどの分散処理のスキル(業務ではPySpark利用)
・金融業務知識
・AWS機械学習サービス(AWS SageMaker)に関する知識
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社三菱UFJ銀行
【積極採用中!/週2〜3日リモート可】システム基盤エンジニア(若手活躍中)
仕事内容
多岐に亘る銀行基盤システム(統合/連携/運用/ネットワーク/セキュリティ/業務等の各基盤)に対して、上流工程から下流工程(企画・要件定義から、設計、開発、テスト、保守)まで一気通貫で開発実務及び・プロジェクトマネジメント業務を実施
【配属部署・役割】
三菱UFJインフォメーションテクノロジー(MUIT)に業務出向の上、銀行システム基盤関連業務に携わっていただきます
【主な関係者】
システム企画部、システムユーザー部署、MUIT、協力会社等
【成長機会】
・日本最大の金融機関であり世界有数の銀行である同行において、開発手法・ツールセットなどはベンチャー企業等と同等である一方、銀行では高い非機能要件への対応や複雑な機能要件を満たす事が求められるため、難易度の高いシステム開発を経験する事が可能
・コアバンキング業務や決済・資金移動・経営データ分析のデジタル化等に関する大規模なアプリケーション開発、巨大なシステムインフラ構築
・他、全社的なシステム企画・戦略、グローバル対応、ビジネス部門への能動的提案など、事業会社システム部門ならではの多様な成長機会
【配属部署・役割】
三菱UFJインフォメーションテクノロジー(MUIT)に業務出向の上、銀行システム基盤関連業務に携わっていただきます
【主な関係者】
システム企画部、システムユーザー部署、MUIT、協力会社等
【成長機会】
・日本最大の金融機関であり世界有数の銀行である同行において、開発手法・ツールセットなどはベンチャー企業等と同等である一方、銀行では高い非機能要件への対応や複雑な機能要件を満たす事が求められるため、難易度の高いシステム開発を経験する事が可能
・コアバンキング業務や決済・資金移動・経営データ分析のデジタル化等に関する大規模なアプリケーション開発、巨大なシステムインフラ構築
・他、全社的なシステム企画・戦略、グローバル対応、ビジネス部門への能動的提案など、事業会社システム部門ならではの多様な成長機会
応募資格
下記どちらかの経験3年以上目安
・システム基盤導入・開発経験(業界問わず)
・基盤構築プロジェクト管理経験(PMに限らずPL、PMO経験も可)
【歓迎】
・大規模システムの基盤やネットワーク構築経験(金融機関なら尚良し)
・大規模プロジェクトにおいて、複数ステークホルダー(社内部門、参画ベンダー)に相対し、システム要件などを折衝した経験
・グローバル案件経験※オフショア拠点との開発経験、グローバルパッケージ導入経験(T24、GPP等)
・OS・DB・ミドルウェアなどインフラコンポーネントを選定した経験
・IaaSなどクラウド構築・運用経験
・アジャイル型開発経験
・システム基盤導入・開発経験(業界問わず)
・基盤構築プロジェクト管理経験(PMに限らずPL、PMO経験も可)
【歓迎】
・大規模システムの基盤やネットワーク構築経験(金融機関なら尚良し)
・大規模プロジェクトにおいて、複数ステークホルダー(社内部門、参画ベンダー)に相対し、システム要件などを折衝した経験
・グローバル案件経験※オフショア拠点との開発経験、グローバルパッケージ導入経験(T24、GPP等)
・OS・DB・ミドルウェアなどインフラコンポーネントを選定した経験
・IaaSなどクラウド構築・運用経験
・アジャイル型開発経験
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください