株式会社三菱UFJ銀行

求人掲載中
金融
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

データガバナンス(データガバナンス関連施策の企画・推進/世界トップクラスのメガバンク)

想定年収
800~1,300万円
勤務地
東京都
事業内容
【国内900拠点、世界で500拠点。業界屈指のネットワークを活かす世界トップクラスのメガバンク】
国内最大、邦銀随一の顧客基盤を持つ同行は、国内900拠点を構え、業界屈指の総合金融グループとして成長を続けています。三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)の中核をなし、世界でも屈指の実力を誇る銀行でもある同行は、国内最大規模の個人4000万口座、法人50万社にもおよぶ邦銀トップクラスの顧客基盤を待ちます。これらの豊富なリソースを存分に活用しながら「サービスNo.1」「信頼度No.1」「国際性No.1」を目指し、グローバルに最先端金融ビジネスを展開しています。

業界内でも特に強みを発揮しているのが、グローバルネットワークを活かした日本企業の海外進出支援です。欧州、中東、アフリカ、アジア、オセアニア、北米、中南米など、全世界40カ国、約500拠点のグローバルネットワークを活かし、さらなる成長、世界経済発展への貢献を目指しています。
会社特徴
【世界トップクラスの銀行業務をシステム面から支えるシステム部】
同行のシステム部は、当行の様々なシステムの企画・開発・運用を主導する専門部署として、正行員約900名を中心に、システム関連会社社員・外部協力会社社員を含め、数千名の開発体制のもと、数多くのプロジェクトを完遂し、貴重なノウハウと技術を蓄積しております。プロジェクト規模は大小様々、国内向けから海外拠点のシステムまでの幅広いプロジェクトで、設計・開発からマネジメント、企画まで、多彩な業務経験を積める環境です。

【自発的な成長を促進するスキルアップ支援制度】
同社では、全従業員を対象とした部門横断的な階層別各種研修を実施し、キャリアの構築を下支えしています。その他、選択型研修や自己啓発講座、各部門内研修、e-ラーニングなどで継続的スキルアップをサポート。もちろん、資格取得や語学教育などの自己啓発に教育も支援し、多角的に個人の成長をバックアップしています。
仕事内容
データガバナンスのスペシャリストとして、MUFG/三菱UFJ銀行のデータドリブン経営をリードする役割を担っていただきます。

【具体的には】
・データガバナンス態勢の構築・運用(含、方針・ルール策定)
・経営情報基盤に係る知見の文書化、メタデータ管理
・当局・監査対応、経営宛て報告

【キャリアパス】
データガバナンスを起点に部内異動を重ねてデータ人材のプロフェッショナルキャリアを歩むケースや、ガバナンス関連部署や企画部署へ異動して経営管理のプロフェッショナルとしてキャリアを歩むケースなどがあります。

【デジタル戦略統括部について】
MUFGではデータに基づいた迅速な意思決定による更なる成長に向け、全社的な業務のデジタル化を推進し、あらゆる活動がデータ化されている状態をめざしています。その実現のため、デジタル戦略統括部では、全社的なデジタル基盤の整備と、コンサルティングやAIソリューション提供などの知見・経験を活用し、ビジネス部門および本部各部のDX推進を支援・牽引しています。

【職場環境】
当部はキャリア採用の社員が多数活躍しています。在宅勤務や時差勤務なども利用可能です。
この求人に応募する

株式会社三菱UFJ銀行募集概要

勤務地
東京都千代田区
応募資格
以下6点の内、いずれかのご経験をお持ちの方※
?システム企画業務やシステム開発プロジェクトの推進、システム運用経験
?データの利用に関する社内のガバナンスルールを策定・運用した経験
?金融業界の業務経験(特にリスク管理経験、当局あるいは監査対応経験)
?BCBS239対応経験
?他社のデータガバナンス業務の構築・運用経験
?データエンジニア、ITアーキテクトに関する実務経験

※事業会社・外部委託先企業、どちらの立場でも構いません
勤務時間詳細
就業時間:8:40~17:10
休日休暇
年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土・日) 祝日
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 住宅手当 残業手当 退職金制度 厚生年金基金 退職金制度 寮・社宅 資格補助制度 各種研修
採用人数
若干名
この求人に応募する

株式会社三菱UFJ銀行その他の求人

正社員

株式会社三菱UFJ銀行

【ハイクラス】データガバナンス(データガバナンス関連施策の企画・推進)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 800~1,300万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社三菱UFJ銀行

データドリブン経営の実現(データカタログ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 800~1,300万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社三菱UFJ銀行

ITアーキテクト(データ基盤・分析基盤関連施策の企画・推進)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 800~1,300万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社三菱UFJ銀行の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

PayPay銀行株式会社

【週2日リモート可】UI/UXデザイナー(日本初のネット銀行)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
データガバナンスのスペシャリストとして、MUFG/三菱UFJ銀行のデータドリブン経営をリードする役割を担っていただきます。

【具体的には】
・データガバナンス態勢の構築・運用(含、方針・ルール策定)
・経営情報基盤に係る知見の文書化、メタデータ管理
・当局・監査対応、経営宛て報告

【キャリアパス】
データガバナンスを起点に部内異動を重ねてデータ人材のプロフェッショナルキャリアを歩むケースや、ガバナンス関連部署や企画部署へ異動して経営管理のプロフェッショナルとしてキャリアを歩むケースなどがあります。

【デジタル戦略統括部について】
MUFGではデータに基づいた迅速な意思決定による更なる成長に向け、全社的な業務のデジタル化を推進し、あらゆる活動がデータ化されている状態をめざしています。その実現のため、デジタル戦略統括部では、全社的なデジタル基盤の整備と、コンサルティングやAIソリューション提供などの知見・経験を活用し、ビジネス部門および本部各部のDX推進を支援・牽引しています。

【職場環境】
当部はキャリア採用の社員が多数活躍しています。在宅勤務や時差勤務なども利用可能です。
想定年収
450~590万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社セブン銀行

【週2〜3日リモート可】インフラエンジニア(社内システム構築)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
データガバナンスのスペシャリストとして、MUFG/三菱UFJ銀行のデータドリブン経営をリードする役割を担っていただきます。

【具体的には】
・データガバナンス態勢の構築・運用(含、方針・ルール策定)
・経営情報基盤に係る知見の文書化、メタデータ管理
・当局・監査対応、経営宛て報告

【キャリアパス】
データガバナンスを起点に部内異動を重ねてデータ人材のプロフェッショナルキャリアを歩むケースや、ガバナンス関連部署や企画部署へ異動して経営管理のプロフェッショナルとしてキャリアを歩むケースなどがあります。

【デジタル戦略統括部について】
MUFGではデータに基づいた迅速な意思決定による更なる成長に向け、全社的な業務のデジタル化を推進し、あらゆる活動がデータ化されている状態をめざしています。その実現のため、デジタル戦略統括部では、全社的なデジタル基盤の整備と、コンサルティングやAIソリューション提供などの知見・経験を活用し、ビジネス部門および本部各部のDX推進を支援・牽引しています。

【職場環境】
当部はキャリア採用の社員が多数活躍しています。在宅勤務や時差勤務なども利用可能です。
想定年収
570~950万円
勤務地
東京都
正社員

auフィナンシャルホールディングス株式会社

システムコンサルタント(auブランド/フレックス制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
データガバナンスのスペシャリストとして、MUFG/三菱UFJ銀行のデータドリブン経営をリードする役割を担っていただきます。

【具体的には】
・データガバナンス態勢の構築・運用(含、方針・ルール策定)
・経営情報基盤に係る知見の文書化、メタデータ管理
・当局・監査対応、経営宛て報告

【キャリアパス】
データガバナンスを起点に部内異動を重ねてデータ人材のプロフェッショナルキャリアを歩むケースや、ガバナンス関連部署や企画部署へ異動して経営管理のプロフェッショナルとしてキャリアを歩むケースなどがあります。

【デジタル戦略統括部について】
MUFGではデータに基づいた迅速な意思決定による更なる成長に向け、全社的な業務のデジタル化を推進し、あらゆる活動がデータ化されている状態をめざしています。その実現のため、デジタル戦略統括部では、全社的なデジタル基盤の整備と、コンサルティングやAIソリューション提供などの知見・経験を活用し、ビジネス部門および本部各部のDX推進を支援・牽引しています。

【職場環境】
当部はキャリア採用の社員が多数活躍しています。在宅勤務や時差勤務なども利用可能です。
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる