フォースタートアップス株式会社

求人掲載中
人材サービス
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

ヒューマンキャピタリスト

想定年収
400~1,200万円
勤務地
東京都
事業内容
■ヒューマンキャピタル事業
 スタートアップ企業に対して人材支援サービスを提供。人材紹介、採用コンサルティング、起業支援に区分されます。
 累計1500名を超えるCXO・経営幹部層の人材を輩出し、経営課題を解決するための幹部陣をオープンポジションにて支援。
■オープンイノベーション事業
 累積25000社*のスタートアップ情報を集積した国内最大級の成長産業データベース『STARTUP DB』を展開。
 地方自治体や中央省庁との起業家発掘/育成や、大手企業に対してスタートアップとの共創を通じた新規事業創出支援を企画コンサルティング。
■ベンチャーキャピタルサービス
 ヒューマンキャピタル事業で支援したスタートアップに対して、資金面でもサポート。
 「人材」と「資金」を質・量ともに提供する、新しい形の「ハイブリッドキャピタル」を目指しています。
会社特徴
【テックラボにはスタートアップからメガベンチャー、大企業まで様々なステージ出身メンバーが集まっています】
エンジニア、デザイナー合わせて20名以上
・SIer→スタートアップ/CTOを務めたエンジニア
・メガベンチャーで開発部長していたエンジニア
・SIer→スタートアップ/VPoEを務めるエンジニア

【日本発スタートアップが世界で活躍できる社会の実現を目指す】
同社では、社名でもありビジョンでもある「for Startups」に含まれる、Startups(スタートアップス) を、「進化の中心にいることを選択する挑戦者たち」と定義しています。米国や中国は、成長産業セクターに人と資金を集中させ続け、世界市場をリードする起業家、そしてGAFAM(Google、Amazon、Facebook、 Apple、Microsoftの総称)やBAT(Baidu、Alibaba、Tencentの総称)などの巨大新興企業を創出することで国力向上に繋げてきました。

【挑戦者が集まる場所】
週に2−3回ペースで、年間約120社もの日本を代表する起業家・投資家や事業責任者、採用責任者の皆様にご来社いただき、企業勉強会を実施しています。(現在はオンラインの場合も多々あります。)また、年間延べ600名以上の来場いただく感謝祭の開催や、2021年はオンラインにて開催し、登録者2400名、登壇者64名もの規模となった成長産業カンファレンス「FUSE」をサテライトオフィス(CIC)にて開催するなど、多くの挑戦者たちが集まる場所となっています。これまでスタートアップスへの累計人材支援数は1642名(内、 約32%がハイレイヤー、幹部クラス)の挑戦者たちを紹介することで、日本の再成長を担う成長産業を支援してきました。(※2021年3月末時点)そのように支援した数々のチームが上場企業やユニコーン企業になっています。
仕事内容
(1) 起業家・経営者・投資家へのヒアリングを通じた経営/組織課題の把握と提案。
 例:VC・CEOと資本戦略策定、CFO採用支援 → 支援者が代表に就任。
   女性管理職比率向上の提言 → 執行役員採用支援。
   レイターステージ企業での経営会議メンバー採用支援。
(2) ヒアリングをもとに採用ペルソナの特定。
(3) スカウトやカウンセリングによる母集団形成。
 例:大手銀行投資部出身者をFintechスタートアップへ。
   広告代理店幹部をユニコーン企業のPR責任者に。
   海外経営企画出身者をスタートアップの代表へ導く。
 求職者へは、起業家の想いや事業の社会的意義を伝え、企業との接点を創出。
(4) 自社プロジェクト参画(挙手制):
 メディア・コミュニティ運営、採用コンサル提案、起業家紹介ラジオなど。

【魅力】
・日本を代表する起業家・VCと日常的な接点があり、マーケットトレンドから戦略等、様々な知識やノウハウも身につきます。
年間200回以上の起業家・VCによる戦略勉強会を実施 
https://www.wantedly.com/companies/forstartups/stories
・組織拡大を続けており、マネジメント / また事業部を跨いだ異動等、多様なキャリア・機会を得ることが可能です。
入社半年でマネージャー昇格、1年半でシニアマネージャー(部長格)への昇格実績もございます。
昨年10月に子会社の立ち上げも行っており、企業拡大に応じて多様な機会を得られる環境です。

この求人に応募する

フォースタートアップス株式会社募集概要

勤務地
東京都港区
給与詳細
賞与:年2回の賞与支給あり(6月・12月) 年間見込み賞与 2.5ヶ月分
応募資格
・ 法人営業の経験
・ 数値目標に対し、粘り強くコミットし成果を残してきた経験
・ 日本社会の構造的な課題に対して強い問題意識があり、自らの行動で解決に取り組みたいという意志
・ スタートアップ業界、成長産業、新規事業領域における知見やご経験

【歓迎】
・ 急成長する組織の中で、多くの挑戦と機会に身を置きたい
・ 圧倒的な当事者意識をもって、自身の市場価値を高めていきたい
・ 多様な経歴や専門性を持つメンバーと切磋琢磨しながら、チームで成果を出したい
・ 社会や産業の未来に貢献できる、意義のある仕事に携わりたい
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
完全週休二日制(土日祝日)、年末年始、年次有給休暇、フレキシブル休暇、スーパーリフレッシュ休暇、慶弔休暇など
待遇・福利厚生
健康保険厚生年金雇用保険 労災保険
確定拠出年金(401K) / 従業員持株会 / 交通費支給(上限10万円) / 慶弔見舞金 / 定期健康診断 / インフルエンザ予防接種 / ウォーターサーバー / オフィスコンビニ / モバイル・P
採用人数
若干名
この求人に応募する

フォースタートアップス株式会社その他の求人

正社員

フォースタートアップス株式会社

経営企画(マネジャー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 400~1,200万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

フォースタートアップス株式会社

セールスマネージャー/営業企画

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 400~1,200万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

フォースタートアップス株式会社

PRマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 400~1,200万円
勤務地 東京都

詳細を見る

フォースタートアップス株式会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

キャリアスタート株式会社

webマーケター(完全未経験歓迎/週1日リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
(1) 起業家・経営者・投資家へのヒアリングを通じた経営/組織課題の把握と提案。
 例:VC・CEOと資本戦略策定、CFO採用支援 → 支援者が代表に就任。
   女性管理職比率向上の提言 → 執行役員採用支援。
   レイターステージ企業での経営会議メンバー採用支援。
(2) ヒアリングをもとに採用ペルソナの特定。
(3) スカウトやカウンセリングによる母集団形成。
 例:大手銀行投資部出身者をFintechスタートアップへ。
   広告代理店幹部をユニコーン企業のPR責任者に。
   海外経営企画出身者をスタートアップの代表へ導く。
 求職者へは、起業家の想いや事業の社会的意義を伝え、企業との接点を創出。
(4) 自社プロジェクト参画(挙手制):
 メディア・コミュニティ運営、採用コンサル提案、起業家紹介ラジオなど。

【魅力】
・日本を代表する起業家・VCと日常的な接点があり、マーケットトレンドから戦略等、様々な知識やノウハウも身につきます。
年間200回以上の起業家・VCによる戦略勉強会を実施 
https://www.wantedly.com/companies/forstartups/stories
・組織拡大を続けており、マネジメント / また事業部を跨いだ異動等、多様なキャリア・機会を得ることが可能です。
入社半年でマネージャー昇格、1年半でシニアマネージャー(部長格)への昇格実績もございます。
昨年10月に子会社の立ち上げも行っており、企業拡大に応じて多様な機会を得られる環境です。

想定年収
350~450万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社WILLCO

【ハイクラス】新規Tech系サービスのプロダクトマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
(1) 起業家・経営者・投資家へのヒアリングを通じた経営/組織課題の把握と提案。
 例:VC・CEOと資本戦略策定、CFO採用支援 → 支援者が代表に就任。
   女性管理職比率向上の提言 → 執行役員採用支援。
   レイターステージ企業での経営会議メンバー採用支援。
(2) ヒアリングをもとに採用ペルソナの特定。
(3) スカウトやカウンセリングによる母集団形成。
 例:大手銀行投資部出身者をFintechスタートアップへ。
   広告代理店幹部をユニコーン企業のPR責任者に。
   海外経営企画出身者をスタートアップの代表へ導く。
 求職者へは、起業家の想いや事業の社会的意義を伝え、企業との接点を創出。
(4) 自社プロジェクト参画(挙手制):
 メディア・コミュニティ運営、採用コンサル提案、起業家紹介ラジオなど。

【魅力】
・日本を代表する起業家・VCと日常的な接点があり、マーケットトレンドから戦略等、様々な知識やノウハウも身につきます。
年間200回以上の起業家・VCによる戦略勉強会を実施 
https://www.wantedly.com/companies/forstartups/stories
・組織拡大を続けており、マネジメント / また事業部を跨いだ異動等、多様なキャリア・機会を得ることが可能です。
入社半年でマネージャー昇格、1年半でシニアマネージャー(部長格)への昇格実績もございます。
昨年10月に子会社の立ち上げも行っており、企業拡大に応じて多様な機会を得られる環境です。

想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ビースタイルホールディングス

【リモート可】開発エンジニア(予算策定/ユーザーヒアリング/要件定義)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
(1) 起業家・経営者・投資家へのヒアリングを通じた経営/組織課題の把握と提案。
 例:VC・CEOと資本戦略策定、CFO採用支援 → 支援者が代表に就任。
   女性管理職比率向上の提言 → 執行役員採用支援。
   レイターステージ企業での経営会議メンバー採用支援。
(2) ヒアリングをもとに採用ペルソナの特定。
(3) スカウトやカウンセリングによる母集団形成。
 例:大手銀行投資部出身者をFintechスタートアップへ。
   広告代理店幹部をユニコーン企業のPR責任者に。
   海外経営企画出身者をスタートアップの代表へ導く。
 求職者へは、起業家の想いや事業の社会的意義を伝え、企業との接点を創出。
(4) 自社プロジェクト参画(挙手制):
 メディア・コミュニティ運営、採用コンサル提案、起業家紹介ラジオなど。

【魅力】
・日本を代表する起業家・VCと日常的な接点があり、マーケットトレンドから戦略等、様々な知識やノウハウも身につきます。
年間200回以上の起業家・VCによる戦略勉強会を実施 
https://www.wantedly.com/companies/forstartups/stories
・組織拡大を続けており、マネジメント / また事業部を跨いだ異動等、多様なキャリア・機会を得ることが可能です。
入社半年でマネージャー昇格、1年半でシニアマネージャー(部長格)への昇格実績もございます。
昨年10月に子会社の立ち上げも行っており、企業拡大に応じて多様な機会を得られる環境です。

想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる