想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
事業内容
【事業内容】
様々な生活支援サービスをフランチャイズ展開し、日本全国の方々の困りごとを解決しています。
当社はフランチャイズ本部として、下記4つのブランドに加盟して頂いた個人事業主の方々の経営サポートを行っています。
・おそうじ本舗
全国47都道府県で約1700店舗を展開しているハウスクリーニングサービス
・マイスターコーティング
住宅の床・水まわりなどのコーティングサービス、特殊技術によるリニューアル(再生)コーティングサービス
・靴専科
靴やバッグなどの皮革製品のクリーニング・修理や合鍵複製サービスを全国で展開中
・KEiROW
健康保険適用をさせ、身体の不自由な方を対象にご自宅や施設へ訪問するリハビリマッサージ
様々な生活支援サービスをフランチャイズ展開し、日本全国の方々の困りごとを解決しています。
当社はフランチャイズ本部として、下記4つのブランドに加盟して頂いた個人事業主の方々の経営サポートを行っています。
・おそうじ本舗
全国47都道府県で約1700店舗を展開しているハウスクリーニングサービス
・マイスターコーティング
住宅の床・水まわりなどのコーティングサービス、特殊技術によるリニューアル(再生)コーティングサービス
・靴専科
靴やバッグなどの皮革製品のクリーニング・修理や合鍵複製サービスを全国で展開中
・KEiROW
健康保険適用をさせ、身体の不自由な方を対象にご自宅や施設へ訪問するリハビリマッサージ
会社特徴
『家族とくらしを支える新たな価値を創造し、「感動と満足」を提供しつづけます。』
という経営理念のもと、 生活総合支援サービスを提供するグループです。
その中で当社は、創業会社としてグループを牽引し、家事代行サービスをはじめとする生活支援サービスを全国でFC展開することで、社会インフラとして、家族と暮らしを支えています。
短期間で大きく変化した、私たちの日常生活。“自宅を快適で清潔な空間にする”ことを重視する消費者が急増していることから、ハウスクリーニングのニーズは高まる一方です。
「おそうじ本舗」をはじめとした私たちの家事代行サービスは多くの消費者から受け入れられ、この環境下においても増収増益を果たしています。
いつの時代も求められるサービスを展開し、20期連続増収増益を達成しています。
これまでの基盤を強みにハウスクリーニング業界に革新を起こすため、昨年、新たなプラットフォーム作り、新サービスを開始しました。業界を牽引し、家の中のお困りごとを幅広く解決できる「生活総合支援企業」を目指していきます。
という経営理念のもと、 生活総合支援サービスを提供するグループです。
その中で当社は、創業会社としてグループを牽引し、家事代行サービスをはじめとする生活支援サービスを全国でFC展開することで、社会インフラとして、家族と暮らしを支えています。
短期間で大きく変化した、私たちの日常生活。“自宅を快適で清潔な空間にする”ことを重視する消費者が急増していることから、ハウスクリーニングのニーズは高まる一方です。
「おそうじ本舗」をはじめとした私たちの家事代行サービスは多くの消費者から受け入れられ、この環境下においても増収増益を果たしています。
いつの時代も求められるサービスを展開し、20期連続増収増益を達成しています。
これまでの基盤を強みにハウスクリーニング業界に革新を起こすため、昨年、新たなプラットフォーム作り、新サービスを開始しました。業界を牽引し、家の中のお困りごとを幅広く解決できる「生活総合支援企業」を目指していきます。
仕事内容
<人事業務>
・ 採用(新卒・中途):採用手法の企画・運営、内定者フォロー
・ 労務:休職、退職手続き、安全衛生、社内規定管理
・ 育成・能力の開発:新入社員・中堅社員研修など、教育制度の実施サポート
・ 制度・環境の整備:人事制度運用や福利厚生、各種協定管理
※給与計算、社保手続き等の労務業務はグループ会社が担当
<総務業務>
・ 規程管理:稟議等承認業務及び各種規程整備
・ 契約管理:車両・リース・保険等の新規、更新手続き等
・ 文書管理:フランチャイズ契約書、法人取引契約等の様々な契約書等管理
・ イベント企画:社員総会等の社内行事の企画、運営
・ ファシリティ:全国にある事務所の設備管理、契約、官公庁届出、固定資産管理等
・ その他、付随する庶務業務
・ 採用(新卒・中途):採用手法の企画・運営、内定者フォロー
・ 労務:休職、退職手続き、安全衛生、社内規定管理
・ 育成・能力の開発:新入社員・中堅社員研修など、教育制度の実施サポート
・ 制度・環境の整備:人事制度運用や福利厚生、各種協定管理
※給与計算、社保手続き等の労務業務はグループ会社が担当
<総務業務>
・ 規程管理:稟議等承認業務及び各種規程整備
・ 契約管理:車両・リース・保険等の新規、更新手続き等
・ 文書管理:フランチャイズ契約書、法人取引契約等の様々な契約書等管理
・ イベント企画:社員総会等の社内行事の企画、運営
・ ファシリティ:全国にある事務所の設備管理、契約、官公庁届出、固定資産管理等
・ その他、付随する庶務業務
HITOWAライフパートナー株式会社募集概要
勤務地
東京都港区
給与詳細
※経験・能力を考慮して決定
昇給年 2 回(4 月・10 月)・賞与 2 回(7 月・10 月)【前年実績 3 か月分】
昇給年 2 回(4 月・10 月)・賞与 2 回(7 月・10 月)【前年実績 3 か月分】
応募資格
・ 事業会社での人事又は総務経験 3 年以上
・ 人事希望の方は、人事制度の運用や研修の企画・運営など人事の複数業務の経験がある方
・ 人事希望の方は、人事制度の運用や研修の企画・運営など人事の複数業務の経験がある方
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 (有給休暇5日付与)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当
通勤手当 残業手当
採用人数
1