株式会社NexTone

求人掲載中
エンタメ
契約社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

【契約社員】Webシステム開発エンジニア(リモート可/音楽・エンタメ)

想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
事業内容
【事業内容】
・著作権等管理事業
作詞家/作曲家や音楽出版社など著作権者からの委託を受け、音楽著作物の利用の許諾、使用料の徴収・分配を行います。

・デジタルコンテンツディストリビューション事業
音楽を中心としたデジタルコンテンツを国内外の配信事業者へ販売するアグリゲーション業務を行います。

・キャスティング・コンサルティング事業
一般企業や広告代理店など、利用者からのニーズに応えた各種キャスティング業務、またあらゆる状況に応じた著作権コンサル業務、教育・研修業務も行います。
会社特徴
【同社の強み】
・先進性
民間企業ならではのスピードとフレキシブルな業務体制を活かし、権利者ニーズと市場の動向を見極めながら、時代にマッチした新しい管理ルールの設定を行っています。
・高度な専門性
デジタルコンテンツディストリビューション事業やキャスティング事業、音楽出版社業務代行サービス、システム開発事業などを展開し、音楽出版社、アーティスト、マネージメントの方々など、音楽ビジネスに関わる皆さまを幅広くサポートしています。
・高い透明性
「透明性」(transparency)を大切にし、著作物が、いつ、どこで、だれに、どのように利用されたかというデータを、権利者の皆さまに詳細に開示しています。
・オンリー・ワンの存在
著作権管理事業を中心に蓄積してきた専門性の高い知識・ノウハウにより、管理業務の枠を越え、皆さまの音楽ビジネスをトータルでサポートするオンリー・ワンの著作権エージェントです。

【同社の著作権管理について】
テレビやインターネット・CD・映画・カラオケ・レンタルなど音楽を使用するメディアの発展により、音楽は私たちの日常生活のすみずみにまで広く浸透しています。さらに近年のインターネットやデジタル技術の進化に伴い、その利用方法はますます細分化し、複雑になってきています。
そのような中、著作権者自らが全ての利用者と交渉し著作権使用料を受領することは極めて困難であるため、著作権管理事業者が著作権者に代わって音楽作品の管理を行っています。

【グループ会社株式会社NexToneシステムズの特徴】
エンタテインメント業界に特化したシステム開発会社として、レコード会社や音楽プロダクションを中心に、音楽や動画配信サービスの管理システム、著作権・原盤管理のバックヤードシステムなどの構築を行っています。
・著作権・原盤権等の権利処理システムの提供
・コンテンツ配信関連のシステム開発
・プロモーション支援 等
仕事内容
※ 最初の6ヶ月は契約社員での雇用となります。その間、福利厚生等の待遇に差異はありません。
その後、実力に応じて正社員登用試験をご案内させていただきます
(2023年1月現在、入社6ヶ月後の正社員登用試験合格率は91%となります)

NexToneグループの事業システムや音楽・動画業界向け
コンテンツ権利処理システムの企画・開発・運用に携わります。
クライアントはNexToneの案件を自社サービスとして開発することが多く、
レコード会社や音楽プロダクションなどコンテンツ業界のお客様も対象としています。
案件のヒアリングからWebシステムの要件定義、設計、開発、テスト、
運用までをチーム内で行い、幅広い業務フェーズを経験できます。

【具体的には】
・音楽の著作権管理システムや配信管理バックヤードシステムの開発業務
・音楽や動画などのコンテンツ配信システムやサイト構築業務
この求人に応募する

株式会社NexTone募集概要

勤務地
東京都渋谷区
給与詳細
賞与:給与の約2ヶ月強昇給:給与の約2ヶ月強
応募資格
・Ruby on Rails、PHP(Laravel)、もしくはJavaによるWEBシステム開発経験が1年以上。
・データベースに関する基礎的な知識。

【歓迎】
・ユーザーの業務を理解し、何がしたいかを的確に吸い上げ、擦り合せをしながら具体的な機能に落とし込む能力。
・データベースやSQLに関する実践的な知識(テーブル設計、EXPLAINコマンドを使ったパフォーマンスチューニング)
・AWSを用いた開発経験。
・Vue.jsを用いた開発経験。
勤務時間詳細
就業時間:10:00~18:00
休日休暇
・ 土日完全週休2日制<br>・ 祝日<br>・ 年末年始(5日)<br>・ リフレッシュ休暇(年間3-5日)<br>・ 有給休暇(うち35時間は時間単位での取得が可能)<br>・ 慶弔休暇<br>・ 特別休暇
待遇・福利厚生
・ 健康保険<br>・ 厚生年金<br>・ 雇用保険<br>・ 労災保険<br>・ 慶弔見舞金<br>・ 退職金
・ 年1回の決算賞与<br>・ 昨年の平均支給実績: 給与の約2ヶ月強
採用人数
2
この求人に応募する

株式会社NexToneその他の求人

契約社員

株式会社NexTone

【契約社員】エンタメ系Webシステム開発エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 400~600万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社NexTone

【Ruby or PHP】音楽/エンタメ系Webシステム開発エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 400~600万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社NexTone

開発PL(音楽業界などエンタメ系企業向け権利処理システム/Ruby)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 400~600万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社NexToneの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

タメニー株式会社

WEBディレクター(成婚率業界No.1サービス/福利厚生充実)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
※ 最初の6ヶ月は契約社員での雇用となります。その間、福利厚生等の待遇に差異はありません。
その後、実力に応じて正社員登用試験をご案内させていただきます
(2023年1月現在、入社6ヶ月後の正社員登用試験合格率は91%となります)

NexToneグループの事業システムや音楽・動画業界向け
コンテンツ権利処理システムの企画・開発・運用に携わります。
クライアントはNexToneの案件を自社サービスとして開発することが多く、
レコード会社や音楽プロダクションなどコンテンツ業界のお客様も対象としています。
案件のヒアリングからWebシステムの要件定義、設計、開発、テスト、
運用までをチーム内で行い、幅広い業務フェーズを経験できます。

【具体的には】
・音楽の著作権管理システムや配信管理バックヤードシステムの開発業務
・音楽や動画などのコンテンツ配信システムやサイト構築業務
想定年収
580~900万円
勤務地
東京都
正社員

アポクリート株式会社

【第2新卒歓迎/週1日リモート可】ヘルプデスク(風通し良い職場/残業少ない/大手企業Gr)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
※ 最初の6ヶ月は契約社員での雇用となります。その間、福利厚生等の待遇に差異はありません。
その後、実力に応じて正社員登用試験をご案内させていただきます
(2023年1月現在、入社6ヶ月後の正社員登用試験合格率は91%となります)

NexToneグループの事業システムや音楽・動画業界向け
コンテンツ権利処理システムの企画・開発・運用に携わります。
クライアントはNexToneの案件を自社サービスとして開発することが多く、
レコード会社や音楽プロダクションなどコンテンツ業界のお客様も対象としています。
案件のヒアリングからWebシステムの要件定義、設計、開発、テスト、
運用までをチーム内で行い、幅広い業務フェーズを経験できます。

【具体的には】
・音楽の著作権管理システムや配信管理バックヤードシステムの開発業務
・音楽や動画などのコンテンツ配信システムやサイト構築業務
想定年収
350~450万円
勤務地
東京都
正社員

パラカ株式会社

ABAP開発エンジニア(PM候補/50代活躍)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
※ 最初の6ヶ月は契約社員での雇用となります。その間、福利厚生等の待遇に差異はありません。
その後、実力に応じて正社員登用試験をご案内させていただきます
(2023年1月現在、入社6ヶ月後の正社員登用試験合格率は91%となります)

NexToneグループの事業システムや音楽・動画業界向け
コンテンツ権利処理システムの企画・開発・運用に携わります。
クライアントはNexToneの案件を自社サービスとして開発することが多く、
レコード会社や音楽プロダクションなどコンテンツ業界のお客様も対象としています。
案件のヒアリングからWebシステムの要件定義、設計、開発、テスト、
運用までをチーム内で行い、幅広い業務フェーズを経験できます。

【具体的には】
・音楽の著作権管理システムや配信管理バックヤードシステムの開発業務
・音楽や動画などのコンテンツ配信システムやサイト構築業務
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる