想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
医療機関向けの「治療アプリ」、もしくは民間法人向けの「ascureモバイルヘルスプログラム」のプロダクト開発に携わって頂きます。
【チーム構成】
プロダクト毎に開発チームがあり、エンジニア数人とプロダクトマネージャー1人の構成がベースです。
そのほか、プロダクト横断的に携わるQAやデザイナー、プロダクト毎の事業開発や医療職のメンバーなどとも一緒に、プロダクトを作っていきます。
【こんな人がいます】
・モバイルアプリから、フロントエンド、バックエンド、インフラまで、担当プロダクトに関することを幅広く扱うエンジニア
・プロダクトで使っているOSSにも積極的にコントリビュートしたり、知見を社外に発信したりするエンジニア
・習慣的にペアプロやモブプロを行い、チーム内のノウハウ共有や課題解決を加速させるエンジニア
とはいえ、今いるメンバーも初めからこれらの事ができたわけではありません。入社してから、互いに助け合ったり刺激し合ったりしながら、成長しています。
【開発環境】
・言語:JavaScript/TypeScript (Node.js、 Babel)
・主要技術:React/Redux、 React Native、 Express、 GraphQL
・その他技術:Jest、 ESLint、 Prettier、 monorepo、 lerna、 Storybook
・設計手法:DDD
・リポジトリ管理:GitHub
・主要インフラ技術:AWS Lambda、 AWS CDK、 Elastic Beanstalk
・DB:MongoDB、 PostgresSQL
・CI:GitHub Actions、 CircleCI、 Bitrise
・情報共有: Slack、 G Suite
【チーム構成】
プロダクト毎に開発チームがあり、エンジニア数人とプロダクトマネージャー1人の構成がベースです。
そのほか、プロダクト横断的に携わるQAやデザイナー、プロダクト毎の事業開発や医療職のメンバーなどとも一緒に、プロダクトを作っていきます。
【こんな人がいます】
・モバイルアプリから、フロントエンド、バックエンド、インフラまで、担当プロダクトに関することを幅広く扱うエンジニア
・プロダクトで使っているOSSにも積極的にコントリビュートしたり、知見を社外に発信したりするエンジニア
・習慣的にペアプロやモブプロを行い、チーム内のノウハウ共有や課題解決を加速させるエンジニア
とはいえ、今いるメンバーも初めからこれらの事ができたわけではありません。入社してから、互いに助け合ったり刺激し合ったりしながら、成長しています。
【開発環境】
・言語:JavaScript/TypeScript (Node.js、 Babel)
・主要技術:React/Redux、 React Native、 Express、 GraphQL
・その他技術:Jest、 ESLint、 Prettier、 monorepo、 lerna、 Storybook
・設計手法:DDD
・リポジトリ管理:GitHub
・主要インフラ技術:AWS Lambda、 AWS CDK、 Elastic Beanstalk
・DB:MongoDB、 PostgresSQL
・CI:GitHub Actions、 CircleCI、 Bitrise
・情報共有: Slack、 G Suite
株式会社CureApp募集概要
勤務地
東京都中央区
応募資格
・JavaScriptフレームワークでの開発実務経験
・TypeScriptでの開発経験
・フロントエンド設計の知識
【歓迎】
・React Native経験
募集年齢:25歳〜45歳
・TypeScriptでの開発経験
・フロントエンド設計の知識
【歓迎】
・React Native経験
募集年齢:25歳〜45歳
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
採用人数
若干名