株式会社クーリエ

求人掲載中
介護・保育
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

【フルリモート】CTO_プロダクト開発(介護×テックのプラットフォーム企業で技術戦略を牽引)

想定年収
1,000~3,000万円
勤務地
事業内容
【事業内容】
・介護情報コミュニティサイト「みんなの介護」企画・運営
・メディア事業
・インターネット広告事業
・ウェブマーケティング
・インタラクティブ・マーケティング
・医療・福祉・介護分野の情報提供

【 「みんなの介護」とは】
介護領域におけるNo.1のメディアプラットフォーム
・ 月間PV: 1200万PV
・ 月間UU: 330万UU
・ 掲載施設数: 49075件(取引社数、施設数共にNo.1) など
会社特徴
【ミッションの実現に向けて、様々な事業の展開】
・ 介護施設の検索メディア「みんなの介護」
・ 介護業界の人材採用メディア「みんなの介護求人」
・ 連載コンテンツ「みんなの介護ニュース」
・ Q&Aコミュニティ「みんなの介護コミュニティ」
・ 介護福祉士 国家試験対策ツール「ケアスタディ」

連載コンテンツには、例えば「賢人論。」という特別インタビュー企画があります。これまで「イシューからはじめよ」「シンニホン」などの著者安宅和人氏、元Google日本法人の元代表村上憲郎氏、羽生善治氏、堀江貴文氏、ちきりん氏、出口治明氏といった錚々たる「論客」を登場させ、介護や社会保障の課題に切り込んできました。
その他「やまもといちろうゼミ・社会保障学入門」「コータリさんからの手紙」「介護のミライ研究所」「元官僚・宇佐美典也の質問箱」「超高齢社会の『今』がわかる・ニッポンの介護学」など、活字だけの表現にこだわらず、マンガや動画、インフォグラフィックスを用いたコンテンツを発信し続け、読者の「知りたい!」というニーズに切れ味よく応えています。

【徹底した顧客志向を追求】
2011年の創業以来、自社サービスであるWebメディア「みんなの介護」を業界No.1のプラットフォーム事業に成長させ、デジタルマーケティングのインハウス化や、業界特化の専用システム内製化を実現してきました。レッドオーシャンでもある巨大市場の中で「確かな価値を多くの人へ」という企業理念のもと、一貫してカスタマーオリエンテッドなサービスへのこだわりを持ち続け、徹底した顧客志向を追求しています。
仕事内容
CTOとして、当社のテクノロジー戦略の立案・実行を主導していただきます。既存サービスの強化と新規プロダクトの開発を通じて、介護・ヘルスケア領域におけるデジタルトランスフォーメーションを推進します。また、技術部門のリーダーとして、エンジニアチームの育成・強化にも携わっていただきます。

【具体的な業務内容】
・事業戦略と連動した中長期的な技術戦略の策定とロードマップの作成
・新規プロダクトの技術選定、アーキテクチャ設計、および構築の指揮
・既存プロダクトのスケーラビリティ向上とパフォーマンス最適化
・AI/機械学習技術の導入による、データドリブンな意思決定プロセスの確立
・事業成長のスピードを維持しながら技術的負債の解消への実現
・クラウドインフラストラクチャの設計・運用・最適化
・アジャイル開発手法の導入・改善によるプロダクト開発プロセスの効率化
・技術部門の組織設計、人材採用、および育成プランの策定・実行

【ポジションの魅力】
本ポジションでは、急成長するヘルスケアテック領域において、技術戦略の中核を担っていただきます。大規模なユーザーベースを持つプラットフォームの進化に携わり、社会的インパクトの大きな事業に技術面から貢献できます。また、最新のテクノロジー(AI、ビッグデータ分析等)を駆使し、革新的なソリューションの開発に挑戦できます。さらに、経営陣との直接的な連携により、技術的視点を経営戦略に反映させる機会も豊富。技術リーダーとしてのキャリアを飛躍的に成長させられるポジションです。
この求人に応募する

株式会社クーリエ募集概要

勤務地
フルリモート勤務
応募資格
・技術戦略の立案と実行において卓越したリーダーシップを発揮した経験
・PHPを含む当社使用技術に関する豊富な実務経験と深い理解
・オブジェクト指向開発に関する高度な知識と実装能力
・スケーラブルなDBテーブル設計とパフォーマンス最適化に関する専門知識
・最新のWebアプリケーションセキュリティ対策に関する包括的な理解と実践経験

【歓迎】
・DDDなどの先進的アーキテクチャパターンの設計・実装経験
・CI/CDパイプラインを活用したテスト自動化の構築・運用経験
・スタートアップやスケールアップ企業でのCTO経験
・クラウドインフラストラクチャの設計・最適化経験
・機械学習・AI技術の実用化プロジェクト経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 産前・産後休暇(取得実績あり) 育児休暇(取得実績あり)  特別休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 ITS(関東ITソフトウェア健康保険組合)
通勤手当 住宅手当 書籍購入代補助 家賃補助2万円(最寄り駅2駅以内)
採用人数
若干名
この求人に応募する

株式会社クーリエその他の求人

正社員

株式会社クーリエ

エンジニアリングマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 1,000~3,000万円

詳細を見る

正社員

株式会社クーリエ

プロダクトマネージャー(プロダクトロードマップ策定・実施/UI・UX改善/ユーザー分析/競合調査)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 1,000~3,000万円

詳細を見る

正社員

株式会社クーリエ

プロジェクトマネージャー(チームマネジメント/システムソリューション設計/WBS設計・運用/PMBO

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 1,000~3,000万円

詳細を見る

株式会社クーリエの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
CTOとして、当社のテクノロジー戦略の立案・実行を主導していただきます。既存サービスの強化と新規プロダクトの開発を通じて、介護・ヘルスケア領域におけるデジタルトランスフォーメーションを推進します。また、技術部門のリーダーとして、エンジニアチームの育成・強化にも携わっていただきます。

【具体的な業務内容】
・事業戦略と連動した中長期的な技術戦略の策定とロードマップの作成
・新規プロダクトの技術選定、アーキテクチャ設計、および構築の指揮
・既存プロダクトのスケーラビリティ向上とパフォーマンス最適化
・AI/機械学習技術の導入による、データドリブンな意思決定プロセスの確立
・事業成長のスピードを維持しながら技術的負債の解消への実現
・クラウドインフラストラクチャの設計・運用・最適化
・アジャイル開発手法の導入・改善によるプロダクト開発プロセスの効率化
・技術部門の組織設計、人材採用、および育成プランの策定・実行

【ポジションの魅力】
本ポジションでは、急成長するヘルスケアテック領域において、技術戦略の中核を担っていただきます。大規模なユーザーベースを持つプラットフォームの進化に携わり、社会的インパクトの大きな事業に技術面から貢献できます。また、最新のテクノロジー(AI、ビッグデータ分析等)を駆使し、革新的なソリューションの開発に挑戦できます。さらに、経営陣との直接的な連携により、技術的視点を経営戦略に反映させる機会も豊富。技術リーダーとしてのキャリアを飛躍的に成長させられるポジションです。
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
CTOとして、当社のテクノロジー戦略の立案・実行を主導していただきます。既存サービスの強化と新規プロダクトの開発を通じて、介護・ヘルスケア領域におけるデジタルトランスフォーメーションを推進します。また、技術部門のリーダーとして、エンジニアチームの育成・強化にも携わっていただきます。

【具体的な業務内容】
・事業戦略と連動した中長期的な技術戦略の策定とロードマップの作成
・新規プロダクトの技術選定、アーキテクチャ設計、および構築の指揮
・既存プロダクトのスケーラビリティ向上とパフォーマンス最適化
・AI/機械学習技術の導入による、データドリブンな意思決定プロセスの確立
・事業成長のスピードを維持しながら技術的負債の解消への実現
・クラウドインフラストラクチャの設計・運用・最適化
・アジャイル開発手法の導入・改善によるプロダクト開発プロセスの効率化
・技術部門の組織設計、人材採用、および育成プランの策定・実行

【ポジションの魅力】
本ポジションでは、急成長するヘルスケアテック領域において、技術戦略の中核を担っていただきます。大規模なユーザーベースを持つプラットフォームの進化に携わり、社会的インパクトの大きな事業に技術面から貢献できます。また、最新のテクノロジー(AI、ビッグデータ分析等)を駆使し、革新的なソリューションの開発に挑戦できます。さらに、経営陣との直接的な連携により、技術的視点を経営戦略に反映させる機会も豊富。技術リーダーとしてのキャリアを飛躍的に成長させられるポジションです。
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
CTOとして、当社のテクノロジー戦略の立案・実行を主導していただきます。既存サービスの強化と新規プロダクトの開発を通じて、介護・ヘルスケア領域におけるデジタルトランスフォーメーションを推進します。また、技術部門のリーダーとして、エンジニアチームの育成・強化にも携わっていただきます。

【具体的な業務内容】
・事業戦略と連動した中長期的な技術戦略の策定とロードマップの作成
・新規プロダクトの技術選定、アーキテクチャ設計、および構築の指揮
・既存プロダクトのスケーラビリティ向上とパフォーマンス最適化
・AI/機械学習技術の導入による、データドリブンな意思決定プロセスの確立
・事業成長のスピードを維持しながら技術的負債の解消への実現
・クラウドインフラストラクチャの設計・運用・最適化
・アジャイル開発手法の導入・改善によるプロダクト開発プロセスの効率化
・技術部門の組織設計、人材採用、および育成プランの策定・実行

【ポジションの魅力】
本ポジションでは、急成長するヘルスケアテック領域において、技術戦略の中核を担っていただきます。大規模なユーザーベースを持つプラットフォームの進化に携わり、社会的インパクトの大きな事業に技術面から貢献できます。また、最新のテクノロジー(AI、ビッグデータ分析等)を駆使し、革新的なソリューションの開発に挑戦できます。さらに、経営陣との直接的な連携により、技術的視点を経営戦略に反映させる機会も豊富。技術リーダーとしてのキャリアを飛躍的に成長させられるポジションです。
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる