株式会社REXEV

求人掲載中
自動車・モビリティエネルギー・資源・素材
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

【管理職候補】Web系PM(EV制御システム開発/進行管理メイン/リモート可)

想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
事業内容
【事業内容】
同社は、エネルギー企業です。再生可能エネルギーとEVを掛け合わせたサービスを構築し、地域の課題をビジネスで解決しようとしています。社名であるREXEVは、「Renewable Energy(再生可能エネルギー)× EV」という意味です。エネルギーの専門集団として、これまで培ってきたノウハウやネットワークを活かして、再生可能エネルギーやe-モビリティの自動運転などの新しい技術を用いることで、移動するコストを限りなくゼロに近づけ、地域の課題解決に貢献し、持続可能な社会を創ります。
・e-モビリティに特化したカーシェアリング事業
・e-モビリティシェアリング事業に必要となるシステム等の開発および提供
・エネルギーマネジメント事業
・エネルギーリソースアグリゲーション事業
・主に地域新電力のコンサルティングや業務委託(常駐型含む)
会社特徴
【同社について】
同社は、電気自動車のカーシェアリングとエネルギーマネジメントを可能とする『eモビリティマネジメントシステム』を開発・提供しているスタートアップです。『再生可能エネルギー利用の拡大 × EV(電気自動車)の普及 × 地域循環型社会の実現』による持続可能な社会への貢献を目指し、大手企業や自治体とEVを使ったカーシェア事業や、エネルギーの地産地消を可能にするエネルギーマネジメント事業を展開しています。

【「移動」と「環境」 を両立する、今までにない新しいサービス】
カーシェアリングと聞くと、レンタカー会社のような企業イメージを持たれるかもしれませんが、私達REXEVは、再生可能エネルギーを電気自動車の燃料に使うことにより、環境にやさしい移動手段を提供する会社です。これは、エネルギー業界出身の3人で立ち上げた『エネルギーマネジメント企業』だからこそできることです。カーシェアリングのシステム・サービスを展開する企業は多く存在しますが、REXEVのシステムは、電気自動車のカーシェアをエネルギーマネジメントと連動し、環境負荷の低い持続可能な社会インフラを実現できる点が大きな特徴です。
C向けには「電気自動車を利用したカーシェアリングサービス」を提供しながら、電力の地産地消、BCP対策、電力需要の調整機能、エコな観光促進といった社会意義の大きなサービスを展開しています。
仕事内容
電気自動車の管理・制御プラットフォームの開発をリードし、システム開発の推進をお任せします。
経営メンバーと連携しながら、技術戦略の策定、開発・運用の最適化、チームマネジメントを行っていただきます。
将来的には開発部門全体を統括する開発部長として、開発組織全体の統括やプロダクトマネジメントまで担っていただきます。

【具体的な業務内容】
・開発プロジェクトの統括(技術選定・優先度検討・問題解決・プロセス最適化)
・技術戦略の立案および事業計画への反映
・新規サービス/プロダクトの企画・開発マネジメント
・エンジニア採用・育成を含む開発組織の構築とマネジメント
・開発部門全体の管理(予算権限・人事権を含む)
・経営層や他部署と連携した開発戦略の策定・実行
この求人に応募する

株式会社REXEV募集概要

勤務地
東京都千代田区
応募資格
・Web系エンジニアとしての5年程度の開発実務経験
・開発プロジェクトのマネジメント経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
交通費 インフルエンザ予防接種費用支給 ストックオプション制度
採用人数
1
この求人に応募する

株式会社REXEVその他の求人

正社員

株式会社REXEV

【幹部候補】Web系PM(EV制御システム開発/進行管理メイン/リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 800~1,000万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社REXEVの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

電気興業株式会社

法務(課長候補/東証プライムアンテナ業界リーディングカンパニー/航空障害灯・無線関連装置等)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
電気自動車の管理・制御プラットフォームの開発をリードし、システム開発の推進をお任せします。
経営メンバーと連携しながら、技術戦略の策定、開発・運用の最適化、チームマネジメントを行っていただきます。
将来的には開発部門全体を統括する開発部長として、開発組織全体の統括やプロダクトマネジメントまで担っていただきます。

【具体的な業務内容】
・開発プロジェクトの統括(技術選定・優先度検討・問題解決・プロセス最適化)
・技術戦略の立案および事業計画への反映
・新規サービス/プロダクトの企画・開発マネジメント
・エンジニア採用・育成を含む開発組織の構築とマネジメント
・開発部門全体の管理(予算権限・人事権を含む)
・経営層や他部署と連携した開発戦略の策定・実行
想定年収
650~850万円
勤務地
東京都
正社員

サミットエナジー株式会社

【管理職候補】社内SE(住友商事100%出資の新電力業界のパイオニア企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
電気自動車の管理・制御プラットフォームの開発をリードし、システム開発の推進をお任せします。
経営メンバーと連携しながら、技術戦略の策定、開発・運用の最適化、チームマネジメントを行っていただきます。
将来的には開発部門全体を統括する開発部長として、開発組織全体の統括やプロダクトマネジメントまで担っていただきます。

【具体的な業務内容】
・開発プロジェクトの統括(技術選定・優先度検討・問題解決・プロセス最適化)
・技術戦略の立案および事業計画への反映
・新規サービス/プロダクトの企画・開発マネジメント
・エンジニア採用・育成を含む開発組織の構築とマネジメント
・開発部門全体の管理(予算権限・人事権を含む)
・経営層や他部署と連携した開発戦略の策定・実行
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
正社員

日新商事株式会社

【若手活躍中】社内SE(週2日リモート可/勤務時間選択可/エネルギー商社)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
電気自動車の管理・制御プラットフォームの開発をリードし、システム開発の推進をお任せします。
経営メンバーと連携しながら、技術戦略の策定、開発・運用の最適化、チームマネジメントを行っていただきます。
将来的には開発部門全体を統括する開発部長として、開発組織全体の統括やプロダクトマネジメントまで担っていただきます。

【具体的な業務内容】
・開発プロジェクトの統括(技術選定・優先度検討・問題解決・プロセス最適化)
・技術戦略の立案および事業計画への反映
・新規サービス/プロダクトの企画・開発マネジメント
・エンジニア採用・育成を含む開発組織の構築とマネジメント
・開発部門全体の管理(予算権限・人事権を含む)
・経営層や他部署と連携した開発戦略の策定・実行
想定年収
400~500万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる