株式会社マイス・ワン

求人掲載中
公社・官庁・地方創生DXコンサル
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

WEBシステムディレクター(自社内勤務/デスクワークメイン)

想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
事業内容
【マイス・ワンとは】
同社は、国際会議や大規模ビジネスイベントを手掛ける日本最大手のMICE企業「コングレ」のIT部門として設立されました。MICE(Meeting、Incentive Travel、Convention、Exhibition)とは、会議や展示会、報奨旅行などの総称であり、マイス・ワンはこれらのイベントを支えるシステムやアプリの開発・運用を担当しています。
【事業内容】
マイス・ワンは、イベントのデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進しています。具体的には、来場者管理や会員管理の効率化、イベントコンテンツのモバイル端末での閲覧を可能にするシステム開発を行っています。さらに、イベント準備や当日の運営のプロセスをシステム化し、自動処理によって人件費や作業時間を削減します。これにより、より快適で訴求力のあるイベントを実現します。

【働く魅力】
同社で働く魅力は、自社技術を活かしてイベントを成功に導くプロジェクトに深く関わることができる点にあります。ITによるスマート化を進め、イベントの最前線でシステムを運用するやりがいを感じられます。個人の裁量が大きく、新しいアイデアを実現しやすい社風も特徴です。また、異業種からの転職者も活躍しており、新しい技術に挑戦し、自分の成長を実感できる環境が整っています。
会社特徴
【コンベンション業界でトップシェアを誇るITシステムを開発】
同社は国際会議や展示会、大型の医学学会などのコンベンションの企画・運営を行う株式会社コングレからIT部門として2009年7月に独立し、主にコンベンションに関するITシステムの設計・開発・運用を業務として取り扱っています。設立当初はコングレ社が運営しているコンベンションをサポートするシステムの開発を請け負っていました。現在はコングレ社以外に医療学会・学術学会の事務局等からも案件を受注し、顧客の課題に応じて、入会申請や会費申請、退会処理、学会の委員選出等の『会員管理システム』などの要件定義から運用までを一貫して行っています。
【受託開発だけではなく、自社サービスも展開中】
受託開発だけでなく、医学会向けの会員管理システムや学術会議向けの多機能自動発券機といった自社サービスも提供しています。特許を取得している主力サービスの1つであるスケジュール管理アプリ『MICEnavi』は学術会議や展示会の情報検索や、イベントごとの情報のダウンロードができるアプリケーションです。イベントや学会の主催者・運営関係者は、『MICEnavi』上でイベントの情報をユーザーに発信することができます。来場者は、事前にイベントの詳細を確認し、関心のある演題をスケジューリングすることができます。他社サービスと比較して、品質を担保したうえで安価かつ短期間での開発が可能であるため、顧客から高い評価を受けています。こうした機能の実装により、プログラム検索システムとしては日本初の特許を取得しています。

【イベント開催前、開催中、開催後全ての段階に関わるサービス提供が可能】
サービス例:
イベント開催前:オンライン参加登録システム『MICEregi』、イベントアプリ『MICEnavi』
イベント開催中:多機能自動発券機CMTM(Congress Multi Ticketing Machine)、顔認証システム『MIFaCE Pas』、デジタルポスター『E-Pos Touch』
イベント開催後:会員ポータルアプリ『OnePas』
仕事内容
国際会議や医系学会などの学術会議における、進行プログラムを作成・編集するための、様々なWebシステムのコーディネーションをお任せします。
具体的には、以下のようなシステムとなります。

【取扱いシステム】
・学術論文を応募するためのシステム
・投稿された論文を審査するシステム
・学術集会の参加費を決済するシステム
・プログラムのタイムテーブルを作成するシステム など

こうしたシステムの円滑な開発と運用を実現するため、以下の業務を行っていただきます。

【業務内容】
・クライアントとの打ち合わせ
・要件・使用のヒアリング、提案
・エンジニア(協力会社)との連携、ディレクション
・制作物の動作チェック
・システム運用のマニュアル作成
・出席者データの管理
※開発は別セクションに依頼をするため、開発実務経験は不要です
※現場でのサポートは別ポジションが行うため、デスクワークが中心となります
この求人に応募する

株式会社マイス・ワン募集概要

勤務地
東京都中央区
給与詳細
当社規定により、経験・能力などを考慮の上で決定
賞与実績:7月、12月
応募資格
・営業など、社外とのコミュニケーション経験のある方
・IT業界で営業経験のある方(セールスエンジニアなど)
・Excel(関数・ピボット等データ管理が扱える方)
・PowerPoint(企画書やマニュアル作成経験)

【歓迎】
・Webシステムの開発・運用経験
・コードが読める方(HTML、CSS程度)
・電話やメールでのサポート経験
・テスターのご経験
・自社製品(ソフトウェア・Web商材)のテクニカルサービスのご経験
・IT業界での顧客折衝経験
勤務時間詳細
就業時間:9:30~17:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 有給休暇 週休2日(土日祝) 年間休日:120日以上
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 住宅手当 家族手当 残業手当 時間外手当
採用人数
若干名
この求人に応募する

株式会社マイス・ワンその他の求人

正社員

株式会社マイス・ワン

【第二新卒歓迎】アプリ制作ディレクター(自社スマホアプリ製作のディレクション業務)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 400~600万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社マイス・ワンの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
国際会議や医系学会などの学術会議における、進行プログラムを作成・編集するための、様々なWebシステムのコーディネーションをお任せします。
具体的には、以下のようなシステムとなります。

【取扱いシステム】
・学術論文を応募するためのシステム
・投稿された論文を審査するシステム
・学術集会の参加費を決済するシステム
・プログラムのタイムテーブルを作成するシステム など

こうしたシステムの円滑な開発と運用を実現するため、以下の業務を行っていただきます。

【業務内容】
・クライアントとの打ち合わせ
・要件・使用のヒアリング、提案
・エンジニア(協力会社)との連携、ディレクション
・制作物の動作チェック
・システム運用のマニュアル作成
・出席者データの管理
※開発は別セクションに依頼をするため、開発実務経験は不要です
※現場でのサポートは別ポジションが行うため、デスクワークが中心となります
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
国際会議や医系学会などの学術会議における、進行プログラムを作成・編集するための、様々なWebシステムのコーディネーションをお任せします。
具体的には、以下のようなシステムとなります。

【取扱いシステム】
・学術論文を応募するためのシステム
・投稿された論文を審査するシステム
・学術集会の参加費を決済するシステム
・プログラムのタイムテーブルを作成するシステム など

こうしたシステムの円滑な開発と運用を実現するため、以下の業務を行っていただきます。

【業務内容】
・クライアントとの打ち合わせ
・要件・使用のヒアリング、提案
・エンジニア(協力会社)との連携、ディレクション
・制作物の動作チェック
・システム運用のマニュアル作成
・出席者データの管理
※開発は別セクションに依頼をするため、開発実務経験は不要です
※現場でのサポートは別ポジションが行うため、デスクワークが中心となります
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
国際会議や医系学会などの学術会議における、進行プログラムを作成・編集するための、様々なWebシステムのコーディネーションをお任せします。
具体的には、以下のようなシステムとなります。

【取扱いシステム】
・学術論文を応募するためのシステム
・投稿された論文を審査するシステム
・学術集会の参加費を決済するシステム
・プログラムのタイムテーブルを作成するシステム など

こうしたシステムの円滑な開発と運用を実現するため、以下の業務を行っていただきます。

【業務内容】
・クライアントとの打ち合わせ
・要件・使用のヒアリング、提案
・エンジニア(協力会社)との連携、ディレクション
・制作物の動作チェック
・システム運用のマニュアル作成
・出席者データの管理
※開発は別セクションに依頼をするため、開発実務経験は不要です
※現場でのサポートは別ポジションが行うため、デスクワークが中心となります
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる