
株式会社マイス・ワン
求人掲載中
公社・官庁・地方創生DXコンサル
株式会社マイス・ワンの求人情報
条件で絞り込む
該当件数:8件
正社員
株式会社マイス・ワン
【リモート可】システムディレクター(オンデマンド配信/モバイル向け)
- 自社サービス保有
仕事内容
・本ポジションでは、医療系学会や専門性の高いイベントにおけるオンライン配信システムのディレクションを担当していただきます。
学会事務局やイベント運営会社と密に連携しながら配信の企画内容をもとに、見積もりの段階から運用・アフターフォローに至るまで一貫してお任せします。
【具体的には】
・クライアントとの打ち合わせと要件定義
・システムベンダーとの調整及び進行管理
・コンテンツ登録と操作検証
・配信開始後のユーザーサポート
・レポート作成とデータ納品
学会事務局やイベント運営会社と密に連携しながら配信の企画内容をもとに、見積もりの段階から運用・アフターフォローに至るまで一貫してお任せします。
【具体的には】
・クライアントとの打ち合わせと要件定義
・システムベンダーとの調整及び進行管理
・コンテンツ登録と操作検証
・配信開始後のユーザーサポート
・レポート作成とデータ納品
応募資格
・ Excel(VLOOKUP、四則演算など)の使用経験
・ PowerPointの使用経験
・ データベースへの興味
・ HTMLへの興味
・ 学習意欲
・ PowerPointの使用経験
・ データベースへの興味
・ HTMLへの興味
・ 学習意欲
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社マイス・ワン
【第二新卒・完全未経験歓迎】システムプランナー(自社システムの導入/コンサル未経験者歓迎)
- 自社サービス保有
仕事内容
コンベンションや学会を開催する団体や協会、特に医学会事務局向けのWebアプリケーション製作に関するコンサルティング業務
クライアントの抱える課題やニーズをヒアリングした上で企画・提案を行い、プロジェクトが円滑に進むようリードするシステムプランナー業務
【業務内容】
クライアントとの打合せ、仕様のヒアリング、提案
プロジェクトの進行管理
エンジニア(協力会社)との連携、ディレクション
納品、フォロー(納品後も継続的にフォロー)
※プログラミングは基本的に行いません。
<独り立ちまでの流れ>
入社して半年〜1年程度は先輩の仕事に併走しながら、業務の流れを掴んでいただきます。
1つのプロジェクトは3か月〜1年程度のため、慣れてきたら複数のプロジェクトを掛け持ちで担当していきます。
クライアントの抱える課題やニーズをヒアリングした上で企画・提案を行い、プロジェクトが円滑に進むようリードするシステムプランナー業務
【業務内容】
クライアントとの打合せ、仕様のヒアリング、提案
プロジェクトの進行管理
エンジニア(協力会社)との連携、ディレクション
納品、フォロー(納品後も継続的にフォロー)
※プログラミングは基本的に行いません。
<独り立ちまでの流れ>
入社して半年〜1年程度は先輩の仕事に併走しながら、業務の流れを掴んでいただきます。
1つのプロジェクトは3か月〜1年程度のため、慣れてきたら複数のプロジェクトを掛け持ちで担当していきます。
応募資格
IT業界での就業経験
IT系商材の営業経験
【歓迎】
・営業など、社外とのコミュニケーション経験のある方
・IT業界で営業経験のある方(セールスエンジニアなど)
・プロジェクトマネジメントの経験がある方
・PGやSEの経験、もしくはプログラミングの知識がある方
・社内外のステークホルダーを巻き込み、プロジェクトを推進する計画力・折衝力がある方
IT系商材の営業経験
【歓迎】
・営業など、社外とのコミュニケーション経験のある方
・IT業界で営業経験のある方(セールスエンジニアなど)
・プロジェクトマネジメントの経験がある方
・PGやSEの経験、もしくはプログラミングの知識がある方
・社内外のステークホルダーを巻き込み、プロジェクトを推進する計画力・折衝力がある方
想定年収
340~500万円
勤務地
東京都
Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
株式会社マイス・ワン
ITディレクター(完全未経験歓迎/コンベンション業界のリーディングカンパニー)
- 自社サービス保有
仕事内容
当社のITシステムを活用し、国際会議や医学系学会などの運営をサポートを行う
【具体的には】
・クライアントの要望ヒアリング、提案
・イベントシステムのディレクション
・システムのテスト
・システムのマニュアル作成
※最初はアシスタントとして業務に慣れていただきながら、ゆくゆくはクライアントとの打ち合わせからイベント当日の会場設営・運営管理まで幅広くお任せします。
※運営会場ではネットワークを利用したシステムを運用するため、PCを接続・設定する作業をおこないます。
※時期によって全国出張があります(春秋)
【具体的には】
・クライアントの要望ヒアリング、提案
・イベントシステムのディレクション
・システムのテスト
・システムのマニュアル作成
※最初はアシスタントとして業務に慣れていただきながら、ゆくゆくはクライアントとの打ち合わせからイベント当日の会場設営・運営管理まで幅広くお任せします。
※運営会場ではネットワークを利用したシステムを運用するため、PCを接続・設定する作業をおこないます。
※時期によって全国出張があります(春秋)
応募資格
【いずれか必須】
・業務で日常的にExcelを使用している方(分析や業務改善のためにピボットやVBAを使用したことがある方)
・ネットワークの知識(通信プロトコルやTCP/IP、ルーティング)
【歓迎】
・ネットワークの知識を必要とした業務経験
・オンサイトのヘルプデスク経験
・営業などの社外とのコミュニケーション経験
・IT業界で営業経験(セールスエンジニアなど)
・イベント運営に携わった経験
・チームで何を行った経験
・ITスキルや知識習得のために、何らかの勉強をされている
・旅行好きな方(北海道〜い沖縄まで出張があります)
・業務で日常的にExcelを使用している方(分析や業務改善のためにピボットやVBAを使用したことがある方)
・ネットワークの知識(通信プロトコルやTCP/IP、ルーティング)
【歓迎】
・ネットワークの知識を必要とした業務経験
・オンサイトのヘルプデスク経験
・営業などの社外とのコミュニケーション経験
・IT業界で営業経験(セールスエンジニアなど)
・イベント運営に携わった経験
・チームで何を行った経験
・ITスキルや知識習得のために、何らかの勉強をされている
・旅行好きな方(北海道〜い沖縄まで出張があります)
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社マイス・ワン
【第二新卒歓迎】アプリ制作ディレクター(自社スマホアプリ製作のディレクション業務)
- 自社サービス保有
仕事内容
自社のスマホアプリ制作に関するディレクション業務全般
【具体的には】
クライアントとの打合せ(仕様のヒアリング、提案)
資料作成
外部委託開発会社へ依頼、制作物の細かな確認
開発指揮(期限通りに商品提供ができるようにコントロール)
納品・フォロー(納品後も継続的にフォロー)
※まずはイベントアプリ『MICEnavi』の担当として、年間30〜40件程度の案件に携わります。
※コーディングの知識、開発経験等は不要です。
※開発経験・ディレクション経験のない方でも、習得に向けてじっくりサポートしますのでご安心ください。
【具体的には】
クライアントとの打合せ(仕様のヒアリング、提案)
資料作成
外部委託開発会社へ依頼、制作物の細かな確認
開発指揮(期限通りに商品提供ができるようにコントロール)
納品・フォロー(納品後も継続的にフォロー)
※まずはイベントアプリ『MICEnavi』の担当として、年間30〜40件程度の案件に携わります。
※コーディングの知識、開発経験等は不要です。
※開発経験・ディレクション経験のない方でも、習得に向けてじっくりサポートしますのでご安心ください。
応募資格
・ Excelの基本的な関数やピボットテーブルの使用経験
・ PowerPointの使用経験
・ 前例に囚われず、柔軟な発想やアイデアの創出ができること
・ 社内外のステークホルダーを巻き込んで推進する計画力、折衝力があること
【歓迎】
営業など、社外とのコミュニケーション経験のある方
IT業界で営業経験のある方(セールスエンジニアなど)
アプリ制作のディレクション経験
社内ヘルプデスクなと、システムに関する問い合わせ対応の経験
ビジネスレベルの英語スキル(海外案件や問い合わせ対応がある
ため)
イベント業界での就業ご経験
・ PowerPointの使用経験
・ 前例に囚われず、柔軟な発想やアイデアの創出ができること
・ 社内外のステークホルダーを巻き込んで推進する計画力、折衝力があること
【歓迎】
営業など、社外とのコミュニケーション経験のある方
IT業界で営業経験のある方(セールスエンジニアなど)
アプリ制作のディレクション経験
社内ヘルプデスクなと、システムに関する問い合わせ対応の経験
ビジネスレベルの英語スキル(海外案件や問い合わせ対応がある
ため)
イベント業界での就業ご経験
想定年収
340~500万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社マイス・ワン
【第二新卒歓迎】Webディレクター(キャリアチェンジ歓迎/学会会議業界のリーディングカンパニー)
- 自社サービス保有
仕事内容
国際会議や医系学会などの学術会議における、進行プログラムを作成・編集するための、様々なWebシステムのコーディネーション
【具体的には】
クライアントとの打合せ
要件・仕様のヒアリング、提案
エンジニア(協力会社)との連携、ディレクション
制作物の動作チェック
システム運用のマニュアル作成
出席者データの管理
<取り扱いシステム>
学術論文を応募するためのシステム
投稿された論文を審査するシステム
学術集会の参加費を決済するシステム
プログラムのタイムテーブルを作成するシステム
【具体的には】
クライアントとの打合せ
要件・仕様のヒアリング、提案
エンジニア(協力会社)との連携、ディレクション
制作物の動作チェック
システム運用のマニュアル作成
出席者データの管理
<取り扱いシステム>
学術論文を応募するためのシステム
投稿された論文を審査するシステム
学術集会の参加費を決済するシステム
プログラムのタイムテーブルを作成するシステム
応募資格
ExcelまたはPowerPointの使用経験のある方
Excel(関数・ピボット等データ管理が扱える)
PowerPoint(企画書やマニュアルの作成ができる)
【歓迎】
営業など、社外とのコミュニケーション経験のある方
IT業界で営業経験のある方(セールスエンジニアなど)
Webシステムの開発・運用経験
コードが読める方(HTML、CSS程度)
電話やメールでのサポート経験
テスターの経験
自社製品(ソフトウェア・Web商材)のテクニカルサービスの経験
Excel(関数・ピボット等データ管理が扱える)
PowerPoint(企画書やマニュアルの作成ができる)
【歓迎】
営業など、社外とのコミュニケーション経験のある方
IT業界で営業経験のある方(セールスエンジニアなど)
Webシステムの開発・運用経験
コードが読める方(HTML、CSS程度)
電話やメールでのサポート経験
テスターの経験
自社製品(ソフトウェア・Web商材)のテクニカルサービスの経験
想定年収
340~500万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社マイス・ワン
Webエンジニア(コンベンション業界のトップ企業/SEからPMへのキャリアUP/100%社内勤務)
- 自社サービス保有
仕事内容
医学系をはじめとする学術会議の運営を各種ITサービスでサポートする当社のシステム設計・開発工ンジニアとして、学会事務局向けの会員管理システムの開発プロジェクトをリードいただきます。会員管理システムは各学会により要件が大きく異なるため、プロジェクト毎に顧客ニーズに合わせてカスタムし、新規開発を行います。
【具体的には】
・入社後は既存プロジェクトの開発/改修に携わり、全体像を掴んでいただきます。
・慣れてきたらフロントでクライアント対応を担当し、要件定義〜詳細設計(必要に応じて新技術提案)、メンバーマネジメントなどもお任せします。
※半年〜1年程度で上流工程を担当いただく想定です。設計経験の浅い方でも、着実に習得できるようリーダーがサポートします。
開発環境:LAMP
PHP/ CakePHP
DB : MySQL/MariaDB
スクリプト:JavaScript/jQuery/TypeScript
その他:Linux/AWS/ Docker/Git/ GitLab/Slack
【働く環境/魅力】
・平均残業時間:月20時間程度、閑散期は0〜20時間、繁忙期でも月30時間程度です。
・働き方:週3日程度が出社、それ以外は在宅勤務可能です。
・エンジ二アチーム:在宅勤務の日でもデイリーでタ会を実施したり、オンラインで会話をするなど、コミュ二ケーションを重視しています。
【具体的には】
・入社後は既存プロジェクトの開発/改修に携わり、全体像を掴んでいただきます。
・慣れてきたらフロントでクライアント対応を担当し、要件定義〜詳細設計(必要に応じて新技術提案)、メンバーマネジメントなどもお任せします。
※半年〜1年程度で上流工程を担当いただく想定です。設計経験の浅い方でも、着実に習得できるようリーダーがサポートします。
開発環境:LAMP
PHP/ CakePHP
DB : MySQL/MariaDB
スクリプト:JavaScript/jQuery/TypeScript
その他:Linux/AWS/ Docker/Git/ GitLab/Slack
【働く環境/魅力】
・平均残業時間:月20時間程度、閑散期は0〜20時間、繁忙期でも月30時間程度です。
・働き方:週3日程度が出社、それ以外は在宅勤務可能です。
・エンジ二アチーム:在宅勤務の日でもデイリーでタ会を実施したり、オンラインで会話をするなど、コミュ二ケーションを重視しています。
応募資格
・オープン系言語でのWebシステム開発実務経験(1年以上)
※主に利用するのはPHPですが、JavaやC#など、親和性のある開発経験であれば可
・上記言語による何らかのフレームワークを利用した開発実務経験
・顧客とコミュ二ケーションを取ることに抵抗がない方
【歓迎】
・詳細設計の経験
・顧客折衝の経験
※主に利用するのはPHPですが、JavaやC#など、親和性のある開発経験であれば可
・上記言語による何らかのフレームワークを利用した開発実務経験
・顧客とコミュ二ケーションを取ることに抵抗がない方
【歓迎】
・詳細設計の経験
・顧客折衝の経験
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社マイス・ワン
【リモート可】システムプランナー(自社システムの導入/コンサル未経験者歓迎)
- 自社サービス保有
仕事内容
コンベンションや学会を開催する団体や協会、特に医学会事務局向けのWebアプリケーション制作に関するコンサルティングをお任せします。
クライアントの抱える課題やニーズをヒアリングした上で企画・提案を行い、プロジェクトが円滑に進むようリードしていただきます。
【業務内容】
・クライアントとの打合せ、仕様のヒアリング、提案
・プロジェクトの進行管理
・エンジニア(協力会社)との連携、ディレクション
・納品、フォロー(納品後も継続的にフォロー)
※プログラミングは基本的に行いません
【独り立ちまでの流れ】
入社して半年〜1年程度は先輩の仕事に併走しながら、業務の流れを掴んでいただきます。1つのプロジェクトは3か月〜1年程度のため、慣れてきたら複数のプロジェクトを掛け持ちで担当していきます。
【働き方について】
・1日7時間勤務、平均残業時間は月20時間程度です。閑散期は0〜20時間以下、繁忙期でも月30時間以下でメリハリがあります。
・働き方は週3日程度が出社、それ以外は在宅勤務も可能となっています。(研修期間中は原則出社となります)
基本的なコミュニケーションはSlackを活用しており、出社日には朝会を実施して質問や相談がしやすい環境を整えています。
クライアントの抱える課題やニーズをヒアリングした上で企画・提案を行い、プロジェクトが円滑に進むようリードしていただきます。
【業務内容】
・クライアントとの打合せ、仕様のヒアリング、提案
・プロジェクトの進行管理
・エンジニア(協力会社)との連携、ディレクション
・納品、フォロー(納品後も継続的にフォロー)
※プログラミングは基本的に行いません
【独り立ちまでの流れ】
入社して半年〜1年程度は先輩の仕事に併走しながら、業務の流れを掴んでいただきます。1つのプロジェクトは3か月〜1年程度のため、慣れてきたら複数のプロジェクトを掛け持ちで担当していきます。
【働き方について】
・1日7時間勤務、平均残業時間は月20時間程度です。閑散期は0〜20時間以下、繁忙期でも月30時間以下でメリハリがあります。
・働き方は週3日程度が出社、それ以外は在宅勤務も可能となっています。(研修期間中は原則出社となります)
基本的なコミュニケーションはSlackを活用しており、出社日には朝会を実施して質問や相談がしやすい環境を整えています。
応募資格
▼以下いずれかの経験をお持ちの方
・IT業界での就業経験(ソフトウェア・インフラ)
・IT系商材の営業経験
【歓迎】
・営業など、社外とのコミュニケーション経験のある方
・IT業界で営業経験のある方(セールスエンジニアなど)
・プロジェクトマネジメントの経験がある方
・PGやSEの経験、もしくはプログラミングの知識がある方
・社内外のステークホルダーを巻き込み、プロジェクトを推進する計画力・折衝力がある方
・IT業界での就業経験(ソフトウェア・インフラ)
・IT系商材の営業経験
【歓迎】
・営業など、社外とのコミュニケーション経験のある方
・IT業界で営業経験のある方(セールスエンジニアなど)
・プロジェクトマネジメントの経験がある方
・PGやSEの経験、もしくはプログラミングの知識がある方
・社内外のステークホルダーを巻き込み、プロジェクトを推進する計画力・折衝力がある方
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社マイス・ワン
WEBシステムディレクター(自社内勤務/デスクワークメイン)
- 自社サービス保有
仕事内容
国際会議や医系学会などの学術会議における、進行プログラムを作成・編集するための、様々なWebシステムのコーディネーションをお任せします。
具体的には、以下のようなシステムとなります。
【取扱いシステム】
・学術論文を応募するためのシステム
・投稿された論文を審査するシステム
・学術集会の参加費を決済するシステム
・プログラムのタイムテーブルを作成するシステム など
こうしたシステムの円滑な開発と運用を実現するため、以下の業務を行っていただきます。
【業務内容】
・クライアントとの打ち合わせ
・要件・使用のヒアリング、提案
・エンジニア(協力会社)との連携、ディレクション
・制作物の動作チェック
・システム運用のマニュアル作成
・出席者データの管理
※開発は別セクションに依頼をするため、開発実務経験は不要です
※現場でのサポートは別ポジションが行うため、デスクワークが中心となります
具体的には、以下のようなシステムとなります。
【取扱いシステム】
・学術論文を応募するためのシステム
・投稿された論文を審査するシステム
・学術集会の参加費を決済するシステム
・プログラムのタイムテーブルを作成するシステム など
こうしたシステムの円滑な開発と運用を実現するため、以下の業務を行っていただきます。
【業務内容】
・クライアントとの打ち合わせ
・要件・使用のヒアリング、提案
・エンジニア(協力会社)との連携、ディレクション
・制作物の動作チェック
・システム運用のマニュアル作成
・出席者データの管理
※開発は別セクションに依頼をするため、開発実務経験は不要です
※現場でのサポートは別ポジションが行うため、デスクワークが中心となります
応募資格
・営業など、社外とのコミュニケーション経験のある方
・IT業界で営業経験のある方(セールスエンジニアなど)
・Excel(関数・ピボット等データ管理が扱える方)
・PowerPoint(企画書やマニュアル作成経験)
【歓迎】
・Webシステムの開発・運用経験
・コードが読める方(HTML、CSS程度)
・電話やメールでのサポート経験
・テスターのご経験
・自社製品(ソフトウェア・Web商材)のテクニカルサービスのご経験
・IT業界での顧客折衝経験
・IT業界で営業経験のある方(セールスエンジニアなど)
・Excel(関数・ピボット等データ管理が扱える方)
・PowerPoint(企画書やマニュアル作成経験)
【歓迎】
・Webシステムの開発・運用経験
・コードが読める方(HTML、CSS程度)
・電話やメールでのサポート経験
・テスターのご経験
・自社製品(ソフトウェア・Web商材)のテクニカルサービスのご経験
・IT業界での顧客折衝経験
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください