株式会社Red Frasco

求人掲載中
建設・不動産
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

データサイエンティスト(不動産テックに精通した自社プロダクトの開発)

想定年収
600~1,200万円
勤務地
東京都
事業内容
【事業内容】
・不動産業界中心としたクライアントシステムの受託開発
・不動産テック事業でのプロダクト開発・販売

【不動産テックに特化したプロダクト開発・販売】
不動産テック領域における自社プロダクトの開発/販売と受注開発の双方を行なっています。自社プロダクトは主にToB向けサービス、受注開発においてはメディア開発/運用に加えてオンライン広告の運用までを受託。少数精鋭ながら幅広く事業を展開しています。
会社特徴
【不動産クライアントの集客代理・受託開発を通じたグロース支援】
同社は、国内外の不動産サービス展開の豊富な経験と高い技術力を持つ不動産テック市場に精通する専門家集団です。メディア開発/運用に加えてオンライン広告の運用までを一気通貫して担うことで、集客単体・開発単体では行えない効果最大化を実現します。

【テクノロジーとノウハウで、不動産仲介会社の集客・成約力の向上を支援】
同社は、不動産テックに精通したプロフェッショナル集団として、クライアントである不動産仲介会社の集客力と成約率の向上を支援しているスタートアップです。受託開発および自社プロダクト開発によるサービスを展開しております。また同社は、テレビCM等により知名度の高いポータルを運営している不動産仲介大手をクライアントとして、集客数を1年間で昨対比約400%まで改善させる等の実績を上げており、自社プロダクトとしては、クライアントが集客した反響の成約率を高める、CRM機能を盛り込んだプロダクトを開発しております。アメリカに先行するプロダクトが存在していて、それを参考に日本の業界構造にローカライズしたプロダクトを開発する構えでございます。

【リクルート出身の経営陣が不動産業界のテクノロジーを牽引】
同社代表、及びCTO、役員陣は全員リクルート出身となっております。
代表の竹内氏はリクルートで不動産メディアの事業企画、開発を手掛け、その後、中国/東南アジアで販促事業JVの立ち上げ、米国企業のM&Aに従事し、2017年よりリクルート住まいカンパニー執行役員に就任しております。不動産業界最大のポータルサイト『SUUMO』を手掛けるリクルートにて、不動産分野を牽引してきたメンバーが、今回同社を立ち上げ、さらなる不動産業界の活性化を目指しテクノロジーを牽引していきます。
仕事内容
全ての施策の起点となるデータ分析基盤、およびレコメンド機能の開発を担ってくれるデータエンジニアを募集します。ただ運用保守をおまかせするのではなく、拡張余地のある基盤であり、制約の少ない状態で構築可能なため、スキルを最大限発揮し、データエンジニアとして十分な実績を積むことができます。Red Frascoでは、目的と手段さえ合致していれば裁量を持ってやりたいことが実現できます。またスタートアップ企業のスピード感も経験できます。 幅広い経験値を得たい方、主体性を持ち動ける方を募集しています。
下記が主な業務内容の一例となります。
現状はGoogle Cloudを使用していますが、目的に応じて他クラウドも使用していきます。

【具体的には】
◆データパイプラインの構築
以下の機能を持つパイプラインを構築します。
・各種データをBigQueryに集約する
・BigQuery等のGoogle Cloud上のサービスから他システムへデータを配信する
◆データマートの作成
BigQueryに集約したデータを基に、用途・目的に応じたデータマートの作成、及び作成の自動化を行います。
◆データの可視化
Google Kubernetes Engine上に構築したRedashで、データの可視化を行います。
◆データの活用
BigQueryに集約したデータを基に、レコメンド機能等の追加開発や運用改善を行います。

株式会社Red Frasco募集概要

勤務地
東京都目黒区
応募資格
・Google Cloud環境で下記いずれかの実務経験
 ・ビッグデータを活用したレコメンド機能の設計・開発および運用経験
 ・DWH、DataPipeline、ETL等の設計・開発および運用経験
 ・BIツールを用いたデータ可視化の設計・開発および運用経験
・Python、SQLの利用経験(1年以上)

【歓迎】
・画像処理、自然言語処理、機械学習の利用経験
・リアルタイムでの分析基盤構築の業務経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
採用人数
若干名

株式会社Red Frascoその他の求人

正社員

株式会社Red Frasco

不動産×テクノロジーで施策の起点となるデータ分析基盤・レコメンド機能の開発を加速させるデータエンジニ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 600~1,200万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社Red Frasco

【リモート可】データプラットフォームエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 600~1,200万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社Red Frasco

データプラットフォームエンジニア(リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 600~1,200万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社Red Frascoの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
全ての施策の起点となるデータ分析基盤、およびレコメンド機能の開発を担ってくれるデータエンジニアを募集します。ただ運用保守をおまかせするのではなく、拡張余地のある基盤であり、制約の少ない状態で構築可能なため、スキルを最大限発揮し、データエンジニアとして十分な実績を積むことができます。Red Frascoでは、目的と手段さえ合致していれば裁量を持ってやりたいことが実現できます。またスタートアップ企業のスピード感も経験できます。 幅広い経験値を得たい方、主体性を持ち動ける方を募集しています。
下記が主な業務内容の一例となります。
現状はGoogle Cloudを使用していますが、目的に応じて他クラウドも使用していきます。

【具体的には】
◆データパイプラインの構築
以下の機能を持つパイプラインを構築します。
・各種データをBigQueryに集約する
・BigQuery等のGoogle Cloud上のサービスから他システムへデータを配信する
◆データマートの作成
BigQueryに集約したデータを基に、用途・目的に応じたデータマートの作成、及び作成の自動化を行います。
◆データの可視化
Google Kubernetes Engine上に構築したRedashで、データの可視化を行います。
◆データの活用
BigQueryに集約したデータを基に、レコメンド機能等の追加開発や運用改善を行います。
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
全ての施策の起点となるデータ分析基盤、およびレコメンド機能の開発を担ってくれるデータエンジニアを募集します。ただ運用保守をおまかせするのではなく、拡張余地のある基盤であり、制約の少ない状態で構築可能なため、スキルを最大限発揮し、データエンジニアとして十分な実績を積むことができます。Red Frascoでは、目的と手段さえ合致していれば裁量を持ってやりたいことが実現できます。またスタートアップ企業のスピード感も経験できます。 幅広い経験値を得たい方、主体性を持ち動ける方を募集しています。
下記が主な業務内容の一例となります。
現状はGoogle Cloudを使用していますが、目的に応じて他クラウドも使用していきます。

【具体的には】
◆データパイプラインの構築
以下の機能を持つパイプラインを構築します。
・各種データをBigQueryに集約する
・BigQuery等のGoogle Cloud上のサービスから他システムへデータを配信する
◆データマートの作成
BigQueryに集約したデータを基に、用途・目的に応じたデータマートの作成、及び作成の自動化を行います。
◆データの可視化
Google Kubernetes Engine上に構築したRedashで、データの可視化を行います。
◆データの活用
BigQueryに集約したデータを基に、レコメンド機能等の追加開発や運用改善を行います。
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
全ての施策の起点となるデータ分析基盤、およびレコメンド機能の開発を担ってくれるデータエンジニアを募集します。ただ運用保守をおまかせするのではなく、拡張余地のある基盤であり、制約の少ない状態で構築可能なため、スキルを最大限発揮し、データエンジニアとして十分な実績を積むことができます。Red Frascoでは、目的と手段さえ合致していれば裁量を持ってやりたいことが実現できます。またスタートアップ企業のスピード感も経験できます。 幅広い経験値を得たい方、主体性を持ち動ける方を募集しています。
下記が主な業務内容の一例となります。
現状はGoogle Cloudを使用していますが、目的に応じて他クラウドも使用していきます。

【具体的には】
◆データパイプラインの構築
以下の機能を持つパイプラインを構築します。
・各種データをBigQueryに集約する
・BigQuery等のGoogle Cloud上のサービスから他システムへデータを配信する
◆データマートの作成
BigQueryに集約したデータを基に、用途・目的に応じたデータマートの作成、及び作成の自動化を行います。
◆データの可視化
Google Kubernetes Engine上に構築したRedashで、データの可視化を行います。
◆データの活用
BigQueryに集約したデータを基に、レコメンド機能等の追加開発や運用改善を行います。
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる