想定年収
550~700万円
勤務地
東京都
事業内容
フォルシアは創業以来、大規模で複雑なデータを高速検索できる独自技術「Spook」を用いて、ANAやJTBと
いった旅行・観光業大手企業のホテル・ツアー検索サイトを10年以上にわたり開発してきました。
その事業を通じて培った旅行業独特のデータ構造や商習慣などの豊富なドメイン知識を活かし、2020年から
SaaS「webコネクト」を展開しています。
webコネクトでは、フォルシアが得意としてきたホテル・ツアーの検索サイトのみならず、外部接続(GW)
・素材登録・検索・予約・割引クーポン・電子クーポンまで、旅行のweb販売に必要なもの全てを
プラットフォームとして提供することで、旅行業のDXを推進しています。
旅行業web販売のサプライチェーンを縦横につなぐプラットフォームを提供することで、
業界全体としての効率化と、個々の事業者の競争力ある旅行商品販売を同時に可能とし、
より生産性の高い業界に変革することに挑戦しています。
https://webconnect.forcia.com/
いった旅行・観光業大手企業のホテル・ツアー検索サイトを10年以上にわたり開発してきました。
その事業を通じて培った旅行業独特のデータ構造や商習慣などの豊富なドメイン知識を活かし、2020年から
SaaS「webコネクト」を展開しています。
webコネクトでは、フォルシアが得意としてきたホテル・ツアーの検索サイトのみならず、外部接続(GW)
・素材登録・検索・予約・割引クーポン・電子クーポンまで、旅行のweb販売に必要なもの全てを
プラットフォームとして提供することで、旅行業のDXを推進しています。
旅行業web販売のサプライチェーンを縦横につなぐプラットフォームを提供することで、
業界全体としての効率化と、個々の事業者の競争力ある旅行商品販売を同時に可能とし、
より生産性の高い業界に変革することに挑戦しています。
https://webconnect.forcia.com/
会社特徴
・モダンな技術スタックでバリバリ開発ができる
webコネクトは2020年頃から開発を始めており、技術スタックとしてTypeScript、React、Next.js、Prisma、Amazon EKSなどの新しいものを数多く採用しています。そしてwebコネクトの利用企業がますます増える中でサブシステム機能追加や新規開発プロジェクトは今いるメンバーではとても手が足りない程にたくさんがありモダンな技術スタックで開発力をしっかりと高めていくことができる環境であると、自信を持って言えます。
・裁量を持って仕事をできる
どの開発チームでもアプリケーションの設計・実装、デプロイ、単体・結合テスト作成、CICDの構築と、幅広い領域にわたって業務を行います。プロジェクトの中で、新しいモジュールの導入から新しい技術スタックの導入まで、技術選定に携わる機会が豊富にあります。また、サブシステム設計という大役を3年目のエンジニアが担ってきた実績もあります。それぞれのエンジニアの得意領域や意欲を大切にし、重要な役割を早くから任せ、一人一人の成長を促しています。
・密なコミュニケーションから生まれるチームワーク
webコネクト開発チームでは朝会、夕会、MRレビュー会、設計検討会など、コミュニケーションの場をしっかりと設けています。担当業務の進捗相談、ドメイン知識の伝達、技術的指導など、場の目的を明確にした上で適切なコミュニケーションをとっています。開発チームは旅行web開発の経験が長く豊富な知見と確かな技術を持つシニアエンジニアが中心となっており、若いエンジニアや新しく参画したエンジニアにアドバイスをしながら、非エンジニアのメンバーも含めてチーム一体となってプロジェクトに取り組みます。
・技術を高める文化と制度webコネクトに取り組む前の私たちは、大規模で複雑なデータを高速検索できる独自技術を磨いてきました。
https://zenn.dev/forcia_tech/articles/202304_db_rapid_search_strategy
現在は検索以外のシステム領域にも取り組みながら、新たな技術的な強みの構築に取り組んでいます。
webコネクトは2020年頃から開発を始めており、技術スタックとしてTypeScript、React、Next.js、Prisma、Amazon EKSなどの新しいものを数多く採用しています。そしてwebコネクトの利用企業がますます増える中でサブシステム機能追加や新規開発プロジェクトは今いるメンバーではとても手が足りない程にたくさんがありモダンな技術スタックで開発力をしっかりと高めていくことができる環境であると、自信を持って言えます。
・裁量を持って仕事をできる
どの開発チームでもアプリケーションの設計・実装、デプロイ、単体・結合テスト作成、CICDの構築と、幅広い領域にわたって業務を行います。プロジェクトの中で、新しいモジュールの導入から新しい技術スタックの導入まで、技術選定に携わる機会が豊富にあります。また、サブシステム設計という大役を3年目のエンジニアが担ってきた実績もあります。それぞれのエンジニアの得意領域や意欲を大切にし、重要な役割を早くから任せ、一人一人の成長を促しています。
・密なコミュニケーションから生まれるチームワーク
webコネクト開発チームでは朝会、夕会、MRレビュー会、設計検討会など、コミュニケーションの場をしっかりと設けています。担当業務の進捗相談、ドメイン知識の伝達、技術的指導など、場の目的を明確にした上で適切なコミュニケーションをとっています。開発チームは旅行web開発の経験が長く豊富な知見と確かな技術を持つシニアエンジニアが中心となっており、若いエンジニアや新しく参画したエンジニアにアドバイスをしながら、非エンジニアのメンバーも含めてチーム一体となってプロジェクトに取り組みます。
・技術を高める文化と制度webコネクトに取り組む前の私たちは、大規模で複雑なデータを高速検索できる独自技術を磨いてきました。
https://zenn.dev/forcia_tech/articles/202304_db_rapid_search_strategy
現在は検索以外のシステム領域にも取り組みながら、新たな技術的な強みの構築に取り組んでいます。
仕事内容
この求人では、 実務経験 『4年目~6年目相当』 のエンジニアを対象としています。
技術の範囲としてはフルスタックになっており、これまでにフルスタックの経験がなくても大丈夫で、 幅広く技術を学び力をつけていきたいという意気込みがあれば十分です。
配属グループ・ユニットは先に述べた通り、 ご本人様のこれまでのご経験や嗜好性、メンバーとの相性を考慮して決定されます。
入社前の面談 面接の時点で、 どのグループにマッチしそうかある程度判断することが多いです。
そのため、面談・面接では私たちからそれぞれのグループ・ユニットについてより詳しくお伝えするほか、これからどんな風に活躍をしていく姿を想像しているか、ご自身の思いをぜひ詳しく聞かせてください。
いずれのグループ・ユニットにおいても、まずは既存メンバーへのキャッチアップ、 具体的には採用している技術スタックの習得や旅行業のドメイン知識の獲得が必要になります。
始めは先輩からアサインされる調査業務をクリアする、小さな開発をしてみる、 一部の設計を考えてみるといったタスクをこなすところから取り組み始め、 同時にチームの仲間との人間関係を構築していきましょう。
技術の範囲としてはフルスタックになっており、これまでにフルスタックの経験がなくても大丈夫で、 幅広く技術を学び力をつけていきたいという意気込みがあれば十分です。
配属グループ・ユニットは先に述べた通り、 ご本人様のこれまでのご経験や嗜好性、メンバーとの相性を考慮して決定されます。
入社前の面談 面接の時点で、 どのグループにマッチしそうかある程度判断することが多いです。
そのため、面談・面接では私たちからそれぞれのグループ・ユニットについてより詳しくお伝えするほか、これからどんな風に活躍をしていく姿を想像しているか、ご自身の思いをぜひ詳しく聞かせてください。
いずれのグループ・ユニットにおいても、まずは既存メンバーへのキャッチアップ、 具体的には採用している技術スタックの習得や旅行業のドメイン知識の獲得が必要になります。
始めは先輩からアサインされる調査業務をクリアする、小さな開発をしてみる、 一部の設計を考えてみるといったタスクをこなすところから取り組み始め、 同時にチームの仲間との人間関係を構築していきましょう。
フォルシア株式会社募集概要
勤務地
東京都新宿区
応募資格
・React.js、 Vue.js、 Laravel、 Springフレームワークなどのモダンなフレームワークを用いたウェブアプリケーション開発の実務経験が丸3年以上ある、エンジニア歴4~6年目相当の方を対
象とします。
・同社の業務ではインフラ (AWS) からアプリまでフルスタックでご経験いただけますが、入社時点では不慣れな領域があっても大丈夫です。
「新しい環境でも貪欲に学び、 技術力を高めてチームを引っ張っていきたい」あるいは「マネージャーとしての視点も身に着け、ピープルマネジメントにも取り組んでいきたい」のいずれかの積極的なマインドを持っていらっしゃる方を対象とします。
・ものごとを論理的に考えて社内外の関係者に丁寧に説明できるかどうか、面談 面接での会話を通じて確認いたします。
象とします。
・同社の業務ではインフラ (AWS) からアプリまでフルスタックでご経験いただけますが、入社時点では不慣れな領域があっても大丈夫です。
「新しい環境でも貪欲に学び、 技術力を高めてチームを引っ張っていきたい」あるいは「マネージャーとしての視点も身に着け、ピープルマネジメントにも取り組んでいきたい」のいずれかの積極的なマインドを持っていらっしゃる方を対象とします。
・ものごとを論理的に考えて社内外の関係者に丁寧に説明できるかどうか、面談 面接での会話を通じて確認いたします。
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 サバティカル休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
住宅手当 近隣家賃補助制度(職場3km圏内) 書籍購入制度 資格取得支援 勉強会支援 オフィス内フリードリンク 社員間の飲食交際費補助 社内サークル活動費補助 定年制あり60歳 再雇用制度あり
住宅手当 近隣家賃補助制度(職場3km圏内) 書籍購入制度 資格取得支援 勉強会支援 オフィス内フリードリンク 社員間の飲食交際費補助 社内サークル活動費補助 定年制あり60歳 再雇用制度あり
採用人数
若干名