想定年収
380~1,200万円
勤務地
東京都
事業内容
【製造業の受発注プラットフォーム『CADDi』の運営】累計資金調達99.3億円!!
『CADDi』は、製造現場で扱われる図面をアップロードすると、部品の製造原価を自動的に算出し見積もりを提示。受注が成立すれば、最適な加工工場に発注するという仕組みです。裏側には、全国の約100の協力加工会社(町工場)の原価テーブルや得意分野といった情報データベースがあるので、相見積もりを取ることなく確定発注が行えます。『CADDi』のイノベーションは、まず図面データを解析し、必要な加工工程を割り出して価格を算定するアルゴリズムの開発(特許出願中)。これによって、従来は2週間程度かかることもあった見積もりを瞬時に提示できるようにしました。
『CADDi』は、製造現場で扱われる図面をアップロードすると、部品の製造原価を自動的に算出し見積もりを提示。受注が成立すれば、最適な加工工場に発注するという仕組みです。裏側には、全国の約100の協力加工会社(町工場)の原価テーブルや得意分野といった情報データベースがあるので、相見積もりを取ることなく確定発注が行えます。『CADDi』のイノベーションは、まず図面データを解析し、必要な加工工程を割り出して価格を算定するアルゴリズムの開発(特許出願中)。これによって、従来は2週間程度かかることもあった見積もりを瞬時に提示できるようにしました。
会社特徴
【総額80.3億円のシリーズB資金調達を実施】
シリーズBラウンドで総額80.3億円の資金調達を実施しました。今回調達した資金は、グローバルも含めた人材採用やCADDiの開発、そして新規事業に投資する予定です。これにより、受発注にとどまらず、設計から製造・物流・販売までのバリューチェーン全体のDXを加速し、製造業のデジタル化におけるデファクト・スタンダードを構築することで、2030年までに1兆円規模のグローバルプラットフォームになることを目指します。
※今回の増資により、累計調達額は99.3億円となりました。
シリーズBラウンドで総額80.3億円の資金調達を実施しました。今回調達した資金は、グローバルも含めた人材採用やCADDiの開発、そして新規事業に投資する予定です。これにより、受発注にとどまらず、設計から製造・物流・販売までのバリューチェーン全体のDXを加速し、製造業のデジタル化におけるデファクト・スタンダードを構築することで、2030年までに1兆円規模のグローバルプラットフォームになることを目指します。
※今回の増資により、累計調達額は99.3億円となりました。
仕事内容
これから立ち上げるUS拠点のSCM(サプライチェーンマネジメント)戦略の策定とその推進をお任せします!
【具体的には】
・受給のバランスを取る司令塔の役割
┗どのような案件が増えるか予測し、予測に応じてサプライチェーン強化の戦略立案
・パートナー加工会社候補の選定、開拓及び関係性・信頼構築、価格合意等の全体方針設計とその推進
┗価格、納期、品質、物流など複数要素を考慮し、データやテクノロジーを活用した、仕組の検討までリード
・パートナー加工会社候補の選定、開拓及び関係性・信頼構築、価格合意等の全体方針設計とその推進
・パートナー加工会社と連携してQCD(品質/コスト/納期)の担保・改善の実現
・新商品を提供する際の新しいサプライチェーンの構築(新規領域の加工会社選定、開拓、QCDレベルの担保・改善)
・グローバルでの数名〜十数名単位のチームマネジメント(責任者)
【具体的には】
・受給のバランスを取る司令塔の役割
┗どのような案件が増えるか予測し、予測に応じてサプライチェーン強化の戦略立案
・パートナー加工会社候補の選定、開拓及び関係性・信頼構築、価格合意等の全体方針設計とその推進
┗価格、納期、品質、物流など複数要素を考慮し、データやテクノロジーを活用した、仕組の検討までリード
・パートナー加工会社候補の選定、開拓及び関係性・信頼構築、価格合意等の全体方針設計とその推進
・パートナー加工会社と連携してQCD(品質/コスト/納期)の担保・改善の実現
・新商品を提供する際の新しいサプライチェーンの構築(新規領域の加工会社選定、開拓、QCDレベルの担保・改善)
・グローバルでの数名〜十数名単位のチームマネジメント(責任者)
キャディ株式会社募集概要
勤務地
東京都台東区
給与詳細
※給与改定は原則年2回
※固定残業代45h含む
■賃金
Generalist職の場合
┗MG1:380~550万
┗MG2:550~750万
┗MG3:800~950万
┗MG4:1000~1200万
※固定残業代45h含む
■賃金
Generalist職の場合
┗MG1:380~550万
┗MG2:550~750万
┗MG3:800~950万
┗MG4:1000~1200万
応募資格
■責任者
・法人(BtoB領域)営業において高い成果を出し続けた経験(商材/業界問わず)
・組織のリーダーとしての目標や指標(KGI・KPI)策定・実行経験
・業績達成とそれに必要な組織のマネジメントの経験
・英語でのビジネスコミュニケーション
■シニア/メンバー
・法人(BtoB領域)における課題解決型の営業やプロジェクトマネジメントにおいて高い成果を出し続けた経験(商材/業界問わず)
・社会課題解決への意欲
・英語でのビジネスコミュニケーション
・法人(BtoB領域)営業において高い成果を出し続けた経験(商材/業界問わず)
・組織のリーダーとしての目標や指標(KGI・KPI)策定・実行経験
・業績達成とそれに必要な組織のマネジメントの経験
・英語でのビジネスコミュニケーション
■シニア/メンバー
・法人(BtoB領域)における課題解決型の営業やプロジェクトマネジメントにおいて高い成果を出し続けた経験(商材/業界問わず)
・社会課題解決への意欲
・英語でのビジネスコミュニケーション
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 看護・介護、リフレッシュ休暇<br>
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 健康診断・婦人科検診費用負担、人間ドック
通勤手当 子ども手当、結婚 / 出産休暇&お祝い金、ものづくり体験、書籍購入費全額負担語学学習支援<br>
通勤手当 子ども手当、結婚 / 出産休暇&お祝い金、ものづくり体験、書籍購入費全額負担語学学習支援<br>
採用人数
若干名