想定年収
345~595万円
勤務地
東京都
仕事内容
ぐるなびサイト及び関連サイトのインフラエンジニアとして、オンプレミス・クラウドの保守・運用を幅広くお任せします。
・サーバ、ストレージ、ネットワーク機器の運用・保守 ・自動化
・運用上の課題を整理・明確化
・業務フロー、運用フロー、管理台帳、手順書などを整理・標準化
・作業依頼管理、インシデント管理、構成管理、キャパシティ管理、資産管理
・管理された情報を元に運用自動化
【Technology Stack】
LB、FW、DNS、データセンターのファシリティ業務、仮想基盤(VMware)、
Linux、AWS、zabbix、Python
【お任せしたいこと】
最初は定常的な運用作業をご対応いただきます。慣れてきたタイミングから運用コストの低減・オペレーションミスの低減・リアルタイムな構成情報の更新・情報取得を目的とした運用自動化をメインに、委託管理、各種プロジェクトのPLを担当していただきたいと思っています。
・サーバ、ストレージ、ネットワーク機器の運用・保守 ・自動化
・運用上の課題を整理・明確化
・業務フロー、運用フロー、管理台帳、手順書などを整理・標準化
・作業依頼管理、インシデント管理、構成管理、キャパシティ管理、資産管理
・管理された情報を元に運用自動化
【Technology Stack】
LB、FW、DNS、データセンターのファシリティ業務、仮想基盤(VMware)、
Linux、AWS、zabbix、Python
【お任せしたいこと】
最初は定常的な運用作業をご対応いただきます。慣れてきたタイミングから運用コストの低減・オペレーションミスの低減・リアルタイムな構成情報の更新・情報取得を目的とした運用自動化をメインに、委託管理、各種プロジェクトのPLを担当していただきたいと思っています。
株式会社ぐるなび募集概要
勤務地
東京都千代田区
給与詳細
昇給年2回/賞与年2回
応募資格
・LinuxOS環境でのWebシステム構築・運用、障害対応、トラブルシューティング経験3年以上
【歓迎】
・LB、FWに関する運用経験
・DNSに関する運用経験
・Python、シェルスクリプト、関連機器APIなどを用いたインフラ自動化の経験
【歓迎】
・LB、FWに関する運用経験
・DNSに関する運用経験
・Python、シェルスクリプト、関連機器APIなどを用いたインフラ自動化の経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日祝) ブライダルデー休暇 ドナー休暇 プチ・サバティカル休暇 産前産後休業 積立保存休暇 裁判員出廷休暇 育児休業 介護休業
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
交通費規程支給 退職年金制度 社員持株会 財形貯蓄 育児支援制度 提携保養施設利用可能 健康診断(年1回) 社員表彰制度 懸賞制度 クラブ活動支援
交通費規程支給 退職年金制度 社員持株会 財形貯蓄 育児支援制度 提携保養施設利用可能 健康診断(年1回) 社員表彰制度 懸賞制度 クラブ活動支援
採用人数
1