株式会社JoBins

求人掲載中
人材サービスIoTDXコンサル
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

【大阪府】【急募重要案件】UI/UXデザイナー(即戦力採用)※英語力必須

想定年収
592~768万円
勤務地
大阪府
事業内容
【採用管理ツール「JoBins」を提供し、エージェントと企業の効率的なマッチングを実現しています。】
・累計調達金額1億円以上
・大阪府ベンチャー企業成長プロジェクト「Booming!」第1期支援先企業に選出
・OIHシードアクセラレーションプログラム「OSAP(オーサップ)」第5期に選出
※数年後のIPOを目指し、T2D3(ARR 年間経常利益をTriple2回、Double3回で成長させる指標)計画に沿って成長中!

・JoBins事業
採用成功にコミットする採用管理ツール「JoBins」を運営しています。「JoBins」は、採用企業とエージェントを繋ぐWEBサービスから始まり、
2021年3月に業界で唯一「母集団形成ができるATS(応募者管理システム)」として新たに生まれ変わりました。
・オープンイノベーション事業
通常のシステム受託開発とは違い、お客様の課題を解決する新規事業の立案から、プロダクトの要件定義、リリース後の運営サポート/グロースまで一緒に伴走します。
会社特徴
【オンライン人材紹介プラットフォームJoBinsとは】
JoBinsは、月額利用料無料の新しいオンライン人材紹介プラットフォームです。全国の採用企業とエージェントをつなぎ、双方の業務効率を一気に改善、採用と人材紹介におけるあらゆる課題を解決します。
採用企業の利点は、ワンステップで全国のエージェントに求人依頼ができる点でございます。求人票を登録すれば、あとはエージェントからの推薦を待つだけ。面倒な事務処理やエージェントの開拓の手間だけでなく、採用コストも大幅カット。多忙な経営者・人事をバックアップします。
また、エージェントの利点としては、完全無料で求人票が手に入る点です。求人を閲覧しても、転職者を推薦し採用決定してもサービス利用料は一切かかりません。自社保有案件だけでは転職成功に至らなかった転職者を活かし、売上純増に貢献します。

仕事内容
同社は、人材紹介エージェント向けの
自社開発エージェントネットワークプラットフォームです。全国3300社以上のエージェントと
採用企業をつなぎ、エージェント同士の求人票シェアや採用企業へのスカウト機能を提供しています。
UI/UXデザイナーは、このプラットフォームのユーザー体験を形成する役割を担い、
直感的で魅力的なユーザーインターフェースの設計や、
ユーザーニーズに基づいた機能の定義・優先順位付けを行います。
また、ユーザーリサーチを通じてユーザーの課題を特定し、革新的なソリューションを提案します。
【具体的には】
・ UI/UXデザイン
・ 直感的で魅力的なユーザーインターフェースの設計、デザインシステムの開発・維持
・ プロダクトデザイン
・ ユーザーニーズとビジネスゴールに基づく機能の定義・優先順位付け
・ ユーザーの課題の特定と革新的なソリューションの提案
・ ユーザージャーニー全体をカバーするワークフローの設計
・ デザインの実現可能性やスケーラビリティの確保
・ ユーザーリサーチ
・ ユーザーニーズや行動の理解を目的とした
「インタビュー」「アンケート」「ユーザビリティテスト」の実施
・ 分析から得られたフィードバックに基づくデザインの改善
・デザイントレンド、アクセシビリティ基準、ベストプラクティスの把握
この求人に応募する

株式会社JoBins募集概要

勤務地
大阪府大阪市西区北堀江
給与詳細
賞与:あり昇給:年4回
応募資格
・ 英語および日本語での会話が可能
・ UI/UXおよびプロダクトデザイン経験4年以上
・ Figma、Sketch、AdobeXDなどのデザインツールの使用経験
・ ユーザーリサーチ手法およびデータ駆動型デザインの経験
・ 非デザイナーにもデザインの選択理由を説明できる優れたコミュニケーション・プレゼンテーションスキル

【歓迎】
・ SaaSまたは採用プラットフォームでのデザイン経験
・ ZeplinやMiroなどのツールの使用経験
・ フロントエンド開発(HTML、CSS、JavaScript)の基本的な理解
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
・ 休日<br>・ 休暇<br> ・ 年末年始休暇<br> ・ GW休暇<br> ・ 夏期休暇<br> ・ 有給休暇<br> ・ 慶弔休暇<br> ・ 産前産後休暇<br> ・ 育児休暇
待遇・福利厚生
・ 雇用時の保険<br>・ 休憩パンダ制度<br>・ 奨学金返金支援制度<br>・ 500Towns制度<br>・ 働く環境<br>・ その他
諸手当
採用人数
1
この求人に応募する

株式会社JoBinsその他の求人

正社員

株式会社JoBins

【大阪】UI/UXデザイナー(自社サービス/0→1のデザイン!)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 592~768万円
勤務地 大阪府

詳細を見る

株式会社JoBinsの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社は、人材紹介エージェント向けの
自社開発エージェントネットワークプラットフォームです。全国3300社以上のエージェントと
採用企業をつなぎ、エージェント同士の求人票シェアや採用企業へのスカウト機能を提供しています。
UI/UXデザイナーは、このプラットフォームのユーザー体験を形成する役割を担い、
直感的で魅力的なユーザーインターフェースの設計や、
ユーザーニーズに基づいた機能の定義・優先順位付けを行います。
また、ユーザーリサーチを通じてユーザーの課題を特定し、革新的なソリューションを提案します。
【具体的には】
・ UI/UXデザイン
・ 直感的で魅力的なユーザーインターフェースの設計、デザインシステムの開発・維持
・ プロダクトデザイン
・ ユーザーニーズとビジネスゴールに基づく機能の定義・優先順位付け
・ ユーザーの課題の特定と革新的なソリューションの提案
・ ユーザージャーニー全体をカバーするワークフローの設計
・ デザインの実現可能性やスケーラビリティの確保
・ ユーザーリサーチ
・ ユーザーニーズや行動の理解を目的とした
「インタビュー」「アンケート」「ユーザビリティテスト」の実施
・ 分析から得られたフィードバックに基づくデザインの改善
・デザイントレンド、アクセシビリティ基準、ベストプラクティスの把握
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社は、人材紹介エージェント向けの
自社開発エージェントネットワークプラットフォームです。全国3300社以上のエージェントと
採用企業をつなぎ、エージェント同士の求人票シェアや採用企業へのスカウト機能を提供しています。
UI/UXデザイナーは、このプラットフォームのユーザー体験を形成する役割を担い、
直感的で魅力的なユーザーインターフェースの設計や、
ユーザーニーズに基づいた機能の定義・優先順位付けを行います。
また、ユーザーリサーチを通じてユーザーの課題を特定し、革新的なソリューションを提案します。
【具体的には】
・ UI/UXデザイン
・ 直感的で魅力的なユーザーインターフェースの設計、デザインシステムの開発・維持
・ プロダクトデザイン
・ ユーザーニーズとビジネスゴールに基づく機能の定義・優先順位付け
・ ユーザーの課題の特定と革新的なソリューションの提案
・ ユーザージャーニー全体をカバーするワークフローの設計
・ デザインの実現可能性やスケーラビリティの確保
・ ユーザーリサーチ
・ ユーザーニーズや行動の理解を目的とした
「インタビュー」「アンケート」「ユーザビリティテスト」の実施
・ 分析から得られたフィードバックに基づくデザインの改善
・デザイントレンド、アクセシビリティ基準、ベストプラクティスの把握
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社は、人材紹介エージェント向けの
自社開発エージェントネットワークプラットフォームです。全国3300社以上のエージェントと
採用企業をつなぎ、エージェント同士の求人票シェアや採用企業へのスカウト機能を提供しています。
UI/UXデザイナーは、このプラットフォームのユーザー体験を形成する役割を担い、
直感的で魅力的なユーザーインターフェースの設計や、
ユーザーニーズに基づいた機能の定義・優先順位付けを行います。
また、ユーザーリサーチを通じてユーザーの課題を特定し、革新的なソリューションを提案します。
【具体的には】
・ UI/UXデザイン
・ 直感的で魅力的なユーザーインターフェースの設計、デザインシステムの開発・維持
・ プロダクトデザイン
・ ユーザーニーズとビジネスゴールに基づく機能の定義・優先順位付け
・ ユーザーの課題の特定と革新的なソリューションの提案
・ ユーザージャーニー全体をカバーするワークフローの設計
・ デザインの実現可能性やスケーラビリティの確保
・ ユーザーリサーチ
・ ユーザーニーズや行動の理解を目的とした
「インタビュー」「アンケート」「ユーザビリティテスト」の実施
・ 分析から得られたフィードバックに基づくデザインの改善
・デザイントレンド、アクセシビリティ基準、ベストプラクティスの把握
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる