想定年収
600~2,000万円
勤務地
東京都
事業内容
【店舗に関わる全ての人に、最も信頼されるインフラをつくる】
・Googleマイビジネスや各SNSアカウントの一括管理サービス
Canlyは、Googleマイビジネスや各SNSアカウントの店舗情報を一括管理することで、管理・運用コストの削減、データ分析によりボトルネック
を特定し施策の改善につなげる店舗管理クラウドサービスです。
・Googleマイビジネスとは?
Google検索やGoogleマップで自社の店舗の情報を登録でき、の情報を表示させることができる無料ツールです。
・Googleマイビジネスや各SNSアカウントの一括管理サービス
Canlyは、Googleマイビジネスや各SNSアカウントの店舗情報を一括管理することで、管理・運用コストの削減、データ分析によりボトルネック
を特定し施策の改善につなげる店舗管理クラウドサービスです。
・Googleマイビジネスとは?
Google検索やGoogleマップで自社の店舗の情報を登録でき、の情報を表示させることができる無料ツールです。
会社特徴
【同社の展望】
昨今、店舗ビジネスを運用する方々の中で「ポータルサイトの集客依存」から、「自社媒体での集客」への移行が加速しています。
GoogleマイビジネスやFacebookなど、SNS運用の重要性が高まり、利用ケースが急速に増えている一方で、アカウント運用コストに負担を感じる方も増加しています。
運用する店舗アカウント数が多い企業だと、例えばコロナ禍の影響で店舗の営業時間を1つ1つ修正したり、情報発信を店舗ごとに行っていたり、ユーザの口コミを1つ1つ追っていたりと、アカウント運用に月100時間以上かける企業も少なくありません。管理するアカウントが増えるほど作業ミスのリスクも増えますし、店舗情報の記載ミスや、誤った情報の発信は、顧客からのクレームやブランド棄損に繋がります。
上記のような課題に対応する形で、GoogleマイビジネスやFacebookアカウントなどをはじめとするソーシャル上のアカウントを一元管理し、データの編集・配信・分析を楽にするサービス「Canly」を開発しました。
店舗ビジネスにおいて重要なのは顧客を知ることです。
本サービスによって、アカウント運用にかける時間を削減し、顧客の分析に充てる時間を増やすことで店舗ビジネスの顧客価値向上に寄与していきたいと考えています。
昨今、店舗ビジネスを運用する方々の中で「ポータルサイトの集客依存」から、「自社媒体での集客」への移行が加速しています。
GoogleマイビジネスやFacebookなど、SNS運用の重要性が高まり、利用ケースが急速に増えている一方で、アカウント運用コストに負担を感じる方も増加しています。
運用する店舗アカウント数が多い企業だと、例えばコロナ禍の影響で店舗の営業時間を1つ1つ修正したり、情報発信を店舗ごとに行っていたり、ユーザの口コミを1つ1つ追っていたりと、アカウント運用に月100時間以上かける企業も少なくありません。管理するアカウントが増えるほど作業ミスのリスクも増えますし、店舗情報の記載ミスや、誤った情報の発信は、顧客からのクレームやブランド棄損に繋がります。
上記のような課題に対応する形で、GoogleマイビジネスやFacebookアカウントなどをはじめとするソーシャル上のアカウントを一元管理し、データの編集・配信・分析を楽にするサービス「Canly」を開発しました。
店舗ビジネスにおいて重要なのは顧客を知ることです。
本サービスによって、アカウント運用にかける時間を削減し、顧客の分析に充てる時間を増やすことで店舗ビジネスの顧客価値向上に寄与していきたいと考えています。
仕事内容
「Canly」の開発全般をおまかせするVPoE/CTOを募集します。
要件に基づいたアーキテクチャの設計やミドルウェアの選定、PdMとのセッション等の上流から、Go、Next.js、PHP/Laravelを用いた企画・開発・テスト・運用等の下流工程まで、幅広い業務領域をご用意しておりますので、ご経験・ご思考に合わせて取り組んで頂ける環境です。
将来的にはCTOの役員候補として、技術面はもちろん、マネジメントの管理部門での活躍も視野に入れております。
また、お渡しできる最大限の裁量を準備しておりますので、新規施策の実装や中長期目線での技術戦略の立案・遂行もお願いいたします。
また、開発や運用業務だけでなく、プロダクト改善案の抽出や仮説検証・効果検証といった領域まで積極的に関わって頂きたいと考えております。
【チーム体制】
各プロジェクトはアジャイル開発を基本としたチーム体制で構成されており、2週間のスプリントを原則としリリース計画を立てています。
【メンバー構成】
最高技術責任者(CTO):1名
最高デザイン責任者(CDO):1名
全体統括 EM:1名
プロジェクト付 EM:1名
開発者:30名
PdM : 4名
デイレクター:1名 デザイナー:2名
要件に基づいたアーキテクチャの設計やミドルウェアの選定、PdMとのセッション等の上流から、Go、Next.js、PHP/Laravelを用いた企画・開発・テスト・運用等の下流工程まで、幅広い業務領域をご用意しておりますので、ご経験・ご思考に合わせて取り組んで頂ける環境です。
将来的にはCTOの役員候補として、技術面はもちろん、マネジメントの管理部門での活躍も視野に入れております。
また、お渡しできる最大限の裁量を準備しておりますので、新規施策の実装や中長期目線での技術戦略の立案・遂行もお願いいたします。
また、開発や運用業務だけでなく、プロダクト改善案の抽出や仮説検証・効果検証といった領域まで積極的に関わって頂きたいと考えております。
【チーム体制】
各プロジェクトはアジャイル開発を基本としたチーム体制で構成されており、2週間のスプリントを原則としリリース計画を立てています。
【メンバー構成】
最高技術責任者(CTO):1名
最高デザイン責任者(CDO):1名
全体統括 EM:1名
プロジェクト付 EM:1名
開発者:30名
PdM : 4名
デイレクター:1名 デザイナー:2名
株式会社カンリー募集概要
勤務地
東京都渋谷区
給与詳細
※賞与:なし
※ストックオプション:あり
・昇給査定年2回(2月・8月) ※但し左記以外にも査定を行うケースあり
※ストックオプション:あり
・昇給査定年2回(2月・8月) ※但し左記以外にも査定を行うケースあり
応募資格
・エンジニアチームのマネジメント及び育成経験
【歓迎】
・VPoE/CTO経験(ベンチャー・大手など企業規模は不問です)
・サーバーサイド(Go、Ruby、PHP、Node.js)などの開発経験
・中規模〜大規模開発の開発、運用経験 (サービス拡大に向けての設計知識等歓迎)
・アジャイル スクラム開発の経験
【歓迎】
・VPoE/CTO経験(ベンチャー・大手など企業規模は不問です)
・サーバーサイド(Go、Ruby、PHP、Node.js)などの開発経験
・中規模〜大規模開発の開発、運用経験 (サービス拡大に向けての設計知識等歓迎)
・アジャイル スクラム開発の経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
土日、祝日、有給休暇(入社半年後に10日間)、年末年始休暇<br><br>
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤交通費支給<br><br>
通勤交通費支給<br><br>
採用人数
若干名