株式会社カンリー

求人掲載中
食品・飲食クラウド
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

プロダクトマネージャー(Googleマイビジネスや各SNSアカウントの一括管理サービス)

想定年収
440~710万円
勤務地
東京都
事業内容
【店舗に関わる全ての人に、最も信頼されるインフラをつくる】
・Googleマイビジネスや各SNSアカウントの一括管理サービス
Canlyは、Googleマイビジネスや各SNSアカウントの店舗情報を一括管理することで、管理・運用コストの削減、データ分析によりボトルネック
を特定し施策の改善につなげる店舗管理クラウドサービスです。

・Googleマイビジネスとは?
Google検索やGoogleマップで自社の店舗の情報を登録でき、の情報を表示させることができる無料ツールです。
会社特徴
【同社の展望】
昨今、店舗ビジネスを運用する方々の中で「ポータルサイトの集客依存」から、「自社媒体での集客」への移行が加速しています。
GoogleマイビジネスやFacebookなど、SNS運用の重要性が高まり、利用ケースが急速に増えている一方で、アカウント運用コストに負担を感じる方も増加しています。
運用する店舗アカウント数が多い企業だと、例えばコロナ禍の影響で店舗の営業時間を1つ1つ修正したり、情報発信を店舗ごとに行っていたり、ユーザの口コミを1つ1つ追っていたりと、アカウント運用に月100時間以上かける企業も少なくありません。管理するアカウントが増えるほど作業ミスのリスクも増えますし、店舗情報の記載ミスや、誤った情報の発信は、顧客からのクレームやブランド棄損に繋がります。

上記のような課題に対応する形で、GoogleマイビジネスやFacebookアカウントなどをはじめとするソーシャル上のアカウントを一元管理し、データの編集・配信・分析を楽にするサービス「Canly」を開発しました。
店舗ビジネスにおいて重要なのは顧客を知ることです。

本サービスによって、アカウント運用にかける時間を削減し、顧客の分析に充てる時間を増やすことで店舗ビジネスの顧客価値向上に寄与していきたいと考えています。
仕事内容
プロダクト開発の中心となり、様々な関係者のハブとなる役割を担うのが「PdM(プロダクトマネージャー)」です。
主力プロダクトである「カンリー」や「フクリー」のグロース、また新規プロダクトの立ち上げを主導する役割をお任せします。
グロース戦略、ユーザー調査、優先度決定、UX考案、プロダクト導入企業との折衝などを担当します。

株式会社カンリー募集概要

勤務地
東京都品川区
給与詳細
賞与:有(月給1ヶ月分)※業績に応じて支給昇給:月給1ヶ月分
応募資格
・Webサービス/スマートフォンアプリ/システムの企画や運営の経験 1年以上
・以下のいずれかのスキル/経験をお持ちの方
 - プロダクトマネジメント経験
 - WEBディレクター経験
 - UXに関する知識と経験
 - 要件定義や仕様書作成の経験
 - Google Analyticsなどの分析ツールを使って、解決施策を立案する経験
 - プロジェクトの進捗管理経験

【歓迎】
・事業とプロダクト開発の両面を理解しプロダクトをグロースさせる能力
・状況に応じた的確な判断能力
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
・ 完全週休2日制(土日祝日)<br>・ 年次有給休暇(入社初月から付与)<br>・ 夏季休暇<br>・ 年末年始休暇
待遇・福利厚生
カンリー福利厚生の利用
カンリー福利厚生 テン活制度 ストックオプション 「ChatGPTPlus」利用料の全額補助 通勤交通費 福利厚生賃貸サービス 住宅関連費用の補助 副業可 健康診断 懇親会費用の補助
採用人数
若干名

株式会社カンリーその他の求人

正社員

株式会社カンリー

セールスリーダー(マネージャー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 440~710万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社カンリー

プロダクトマネージャー(「カンリー」や「フクリー」のグロース、また新規プロダクトの立ち上げを主導)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 440~710万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社カンリーの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
プロダクト開発の中心となり、様々な関係者のハブとなる役割を担うのが「PdM(プロダクトマネージャー)」です。
主力プロダクトである「カンリー」や「フクリー」のグロース、また新規プロダクトの立ち上げを主導する役割をお任せします。
グロース戦略、ユーザー調査、優先度決定、UX考案、プロダクト導入企業との折衝などを担当します。
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
プロダクト開発の中心となり、様々な関係者のハブとなる役割を担うのが「PdM(プロダクトマネージャー)」です。
主力プロダクトである「カンリー」や「フクリー」のグロース、また新規プロダクトの立ち上げを主導する役割をお任せします。
グロース戦略、ユーザー調査、優先度決定、UX考案、プロダクト導入企業との折衝などを担当します。
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
プロダクト開発の中心となり、様々な関係者のハブとなる役割を担うのが「PdM(プロダクトマネージャー)」です。
主力プロダクトである「カンリー」や「フクリー」のグロース、また新規プロダクトの立ち上げを主導する役割をお任せします。
グロース戦略、ユーザー調査、優先度決定、UX考案、プロダクト導入企業との折衝などを担当します。
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる