想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
事業内容
【デジタルマーケティングをベースにしたコンサルティングファーム】
同社は、デジタルマーケティングをベースにしたコンサルティングファームです。店舗集客とインバウンド、二つの事業を展開しております。
「『訪日ラボ』+『訪日コム』」×「コンサルティング」というビジネスモデルで成長を遂げている同社が、今後新たに「店舗集客」、それもインターネットの「口コミ」を開拓して行きます。
同社は、デジタルマーケティングをベースにしたコンサルティングファームです。店舗集客とインバウンド、二つの事業を展開しております。
「『訪日ラボ』+『訪日コム』」×「コンサルティング」というビジネスモデルで成長を遂げている同社が、今後新たに「店舗集客」、それもインターネットの「口コミ」を開拓して行きます。
会社特徴
【ネット上の口コミを一言管理!口コミマーケティングの支援ツール『口コミコム』】
「口コミコム」では、店舗ビジネスにおける口コミマーケティングを中心とした店舗集客、ローカルSEO(MEO)の基礎知識や最新情報を更新しています。Google マイビジネスをはじめとしたツールの取り扱いについて、実際の手順を紹介することで実用性の高いコンテンツを提供しています。
ウェブサービスの「口コミコム」は、Google マイビジネスをはじめとした口コミ関連サービスの管理、口コミの分析、来店客の口コミ投稿促進をシンプルにするシステムです。店舗マーケティングを支援し、市場開拓やリピーターの獲得により、集客を促進します。
【『訪日ラボ』『訪日コム』を運営!業界の先頭を走るインバウンドのスペシャリスト集団】
「訪日ラボ」というインバウンド業界のニュースを配信するメディアと、「訪日コム」というインバウンド対策サービスの資料請求サイトを運営しております。それに加えて、一部上場企業のデジタルマーケティングのコンサルティングも実施しております。
また、『訪日ラボ』・『訪日コム』からの問い合わせの案件化、セミナーを通じて繋がった企業からの依頼を受けた、コンサルティング・代理店事業もインバウンド関連の収益の柱です。インバウンドに関する情報やノウハウを豊富に持っているため、クライアントには日本を代表する大手企業がズラリと並んでいます。
「口コミコム」では、店舗ビジネスにおける口コミマーケティングを中心とした店舗集客、ローカルSEO(MEO)の基礎知識や最新情報を更新しています。Google マイビジネスをはじめとしたツールの取り扱いについて、実際の手順を紹介することで実用性の高いコンテンツを提供しています。
ウェブサービスの「口コミコム」は、Google マイビジネスをはじめとした口コミ関連サービスの管理、口コミの分析、来店客の口コミ投稿促進をシンプルにするシステムです。店舗マーケティングを支援し、市場開拓やリピーターの獲得により、集客を促進します。
【『訪日ラボ』『訪日コム』を運営!業界の先頭を走るインバウンドのスペシャリスト集団】
「訪日ラボ」というインバウンド業界のニュースを配信するメディアと、「訪日コム」というインバウンド対策サービスの資料請求サイトを運営しております。それに加えて、一部上場企業のデジタルマーケティングのコンサルティングも実施しております。
また、『訪日ラボ』・『訪日コム』からの問い合わせの案件化、セミナーを通じて繋がった企業からの依頼を受けた、コンサルティング・代理店事業もインバウンド関連の収益の柱です。インバウンドに関する情報やノウハウを豊富に持っているため、クライアントには日本を代表する大手企業がズラリと並んでいます。
仕事内容
リード獲得からナーチャリング、商談創出、提案、オンボーディング・カスタマーサクセスとのリレーションなど、幅広く対応しています。顧客の声をプロダクトに反映すべく、開発とも協業します。
■『口コミコム』とは
飲食店や小売店など、店舗を持つ事業者が利用する、口コミを活用したマーケティングツールです。SaaSモデルで2020年11月に正式リリースをし、初めの半年で10000店舗への導入を果たしました。
【魅力】
◎提案の幅が広く、介在価値が非常に大きい
「口コミマーケティング」自体が世の中的にまだ科学されていない領域であり、クライアントの業種・業態、抱えている課題感により口コミの活用法が非常に多岐にわたります。プロダクトをマニュアル通り提案するのではなく、クライアントの課題(売上を伸ばすため、クライアントの事業成長のために必要なこと)を正しく把握した上で、プロダクトの中からどんな機能を提案するのかを活用してその解決をするのか、営業の介在価値が問われるコンサルティング要素の強い仕事です。
例)飲食チェーン店の場合
口コミの良し悪し=来店動機が高まるか否か=集客に直結するものとなる。
いかに良い口コミを集めるかが売上に直結する。
例)アミューズメントパークの場合
●●行こうという口コミの良し悪しが集客に直結しない。サービス改善、ユーザーインサイトを正しく把握し『ブランディング』『オペレーション改善』などに活かすため、口コミの量・質をあげることがポイント
■『口コミコム』とは
飲食店や小売店など、店舗を持つ事業者が利用する、口コミを活用したマーケティングツールです。SaaSモデルで2020年11月に正式リリースをし、初めの半年で10000店舗への導入を果たしました。
【魅力】
◎提案の幅が広く、介在価値が非常に大きい
「口コミマーケティング」自体が世の中的にまだ科学されていない領域であり、クライアントの業種・業態、抱えている課題感により口コミの活用法が非常に多岐にわたります。プロダクトをマニュアル通り提案するのではなく、クライアントの課題(売上を伸ばすため、クライアントの事業成長のために必要なこと)を正しく把握した上で、プロダクトの中からどんな機能を提案するのかを活用してその解決をするのか、営業の介在価値が問われるコンサルティング要素の強い仕事です。
例)飲食チェーン店の場合
口コミの良し悪し=来店動機が高まるか否か=集客に直結するものとなる。
いかに良い口コミを集めるかが売上に直結する。
例)アミューズメントパークの場合
●●行こうという口コミの良し悪しが集客に直結しない。サービス改善、ユーザーインサイトを正しく把握し『ブランディング』『オペレーション改善』などに活かすため、口コミの量・質をあげることがポイント
株式会社mov募集概要
勤務地
東京都渋谷区渋谷3-17-4 山口ビル新館4F
給与詳細
■賞与:あり(決算賞与等)
■昇給タイミング:2月・8月
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
■昇給タイミング:2月・8月
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
応募資格
・法人営業のご経験(無形商材)3年以上
※モノやサービスを販売するのみでなく、その商材を活用してクライアントのビジネスを成長させるご提案をされてきた方を想定しています。
【歓迎】
・SaaS業界での経験
・マーケティングに関する知見
・マネジメント経験
※モノやサービスを販売するのみでなく、その商材を活用してクライアントのビジネスを成長させるご提案をされてきた方を想定しています。
【歓迎】
・SaaS業界での経験
・マーケティングに関する知見
・マネジメント経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
交通費支給 資格取得支援・手当 家賃手当 残業手当 SO発行制度
交通費支給 資格取得支援・手当 家賃手当 残業手当 SO発行制度
採用人数
若干名