想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
事業内容
【未来の社会インフラとなるリーガルテクノロジーをかたちにする】
1.『MNTSQ for Enterprise』
「契約業務全体のデジタル化」を推進する、大企業向けプロダクトです。(ENEOS様、ニトリ様、TOYOTA自動車様などに導入頂いております。)
契約書の「ドラフティング」「法務検討」「契約管理」などの契約業務全体に対し、効率化と高品質化を同時に実現。
2.『MNTSQ for M&A』
法務デューディリジェンス業務をサポートする、ローファーム向けプロダクトです。
人の目でチェックされていた契約内容(危険条項)を自動で検出し、リストアップさせることが可能で、一定の条項の検索や分類において、若手担当者のチェックよりも高い精度が確認されました。
(長島・大野・常松法律事務所などにご利用いただいております)
1.『MNTSQ for Enterprise』
「契約業務全体のデジタル化」を推進する、大企業向けプロダクトです。(ENEOS様、ニトリ様、TOYOTA自動車様などに導入頂いております。)
契約書の「ドラフティング」「法務検討」「契約管理」などの契約業務全体に対し、効率化と高品質化を同時に実現。
2.『MNTSQ for M&A』
法務デューディリジェンス業務をサポートする、ローファーム向けプロダクトです。
人の目でチェックされていた契約内容(危険条項)を自動で検出し、リストアップさせることが可能で、一定の条項の検索や分類において、若手担当者のチェックよりも高い精度が確認されました。
(長島・大野・常松法律事務所などにご利用いただいております)
会社特徴
【同社の展望】
リーガルテックは、海外でも事業者ニーズや製品が多種多様で、まさに発展途上のマーケットです。
同社では、大企業や法律事務所に向けて、新たな技術やプロダクトによってどのようなことが可能になるか、どのような価値が提供できるかを考案し、提案・導入して、リーガルテクノロジーの可能性を証明していく4つのミッションを持っています。
1. 一流の弁護士が有するリーガルナレッジの結集
2. リーガルナレッジを体現したアルゴリズム(特に自然言語処理や機械学習)の開発
3. リーガルワーカーの手に馴染み、使われ続けるプロダクトデザイン
4. 異なる専門性を持つ人材が協働し活躍する組織づくり
同社は、エンタープライズ向けSaaSプロダクトを開発・提供し、リーガルテクノロジーをかたちにする企業です。
トップクオリティのリーガルナレッジと、自然言語処理・機械学習技術を中心とするテクノロジーを融合させ、大企業や法律事務所の契約関連業務を変革していくことを目指しています。
リーガルテックは、海外でも事業者ニーズや製品が多種多様で、まさに発展途上のマーケットです。
同社では、大企業や法律事務所に向けて、新たな技術やプロダクトによってどのようなことが可能になるか、どのような価値が提供できるかを考案し、提案・導入して、リーガルテクノロジーの可能性を証明していく4つのミッションを持っています。
1. 一流の弁護士が有するリーガルナレッジの結集
2. リーガルナレッジを体現したアルゴリズム(特に自然言語処理や機械学習)の開発
3. リーガルワーカーの手に馴染み、使われ続けるプロダクトデザイン
4. 異なる専門性を持つ人材が協働し活躍する組織づくり
同社は、エンタープライズ向けSaaSプロダクトを開発・提供し、リーガルテクノロジーをかたちにする企業です。
トップクオリティのリーガルナレッジと、自然言語処理・機械学習技術を中心とするテクノロジーを融合させ、大企業や法律事務所の契約関連業務を変革していくことを目指しています。
仕事内容
同社は、「すべての合意をフェアにする」というミッションの実現に向けて、
エンタープライズの契約業務に卓越したスピードと信頼性をもたらすサービスを提供しています。
顧客に提供する「法務コンテンツ」全般の企画・作成・品質保証・運用管理を担い、
MNTSQ雛型やMNTSQ標準プレイブック等の法務コンテンツを作成します。
これらのコンテンツを通じて、企業の契約業務の変革を目指し、
AI技術を活用して契約プロセスの高速化・高度化を実現するプロダクトを展開しています。
【具体的には】
・ 法務コンテンツ全般の企画・作成・品質保証・運用管理
・ MNTSQ雛型に関する業務
・ 雛型ラインナップの企画
・ 雛型ドラフターへの作成指示
・ 雛型ドラフトの内容確認
・ 提供済み雛型の管理(法令改正対応等)
・ MNTSQ標準プレイブックに関する業務
・ プレイブックラインナップの企画
・ プレイブックのドラフト作成
・ プレイブックのテスト・修正・管理
・ 提供済みプレイブックの管理(法令改正対応等)
エンタープライズの契約業務に卓越したスピードと信頼性をもたらすサービスを提供しています。
顧客に提供する「法務コンテンツ」全般の企画・作成・品質保証・運用管理を担い、
MNTSQ雛型やMNTSQ標準プレイブック等の法務コンテンツを作成します。
これらのコンテンツを通じて、企業の契約業務の変革を目指し、
AI技術を活用して契約プロセスの高速化・高度化を実現するプロダクトを展開しています。
【具体的には】
・ 法務コンテンツ全般の企画・作成・品質保証・運用管理
・ MNTSQ雛型に関する業務
・ 雛型ラインナップの企画
・ 雛型ドラフターへの作成指示
・ 雛型ドラフトの内容確認
・ 提供済み雛型の管理(法令改正対応等)
・ MNTSQ標準プレイブックに関する業務
・ プレイブックラインナップの企画
・ プレイブックのドラフト作成
・ プレイブックのテスト・修正・管理
・ 提供済みプレイブックの管理(法令改正対応等)
MNTSQ株式会社募集概要
勤務地
東京都中央区
応募資格
・ 企業法務歴が5年以上あること
・ 雛型やプレイブックのドラフト、レビュー、修正指示を自ら行える法務知見とスキルがあること
・ NDAや業務委託といった基本的な契約類型は自分でドラフトもレビューもできる
・ M&Aといった高度な契約類型も、自ら調べながらドラフトやレビューができる
・ ITベンチャーで働けるだけの最低限のITリテラシーがあること
・ 雛型やプレイブックのドラフト、レビュー、修正指示を自ら行える法務知見とスキルがあること
・ NDAや業務委託といった基本的な契約類型は自分でドラフトもレビューもできる
・ M&Aといった高度な契約類型も、自ら調べながらドラフトやレビューができる
・ ITベンチャーで働けるだけの最低限のITリテラシーがあること
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
完全週休2日制 祝日 年次有給休暇(入社時に13日、以降1年ごとに14日〜23日付与) 年末年始休暇 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇 看護休暇 介護休暇
待遇・福利厚生
雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金
通勤手当(上限5万円/月) 健康診断 フリードリンク(お茶、水) オフィス内に自動販売機設置あり オフィス環境構築支援(上限5万円) ベビーシッター利用割引券制度 インフルエンザ予防接種費用補助
通勤手当(上限5万円/月) 健康診断 フリードリンク(お茶、水) オフィス内に自動販売機設置あり オフィス環境構築支援(上限5万円) ベビーシッター利用割引券制度 インフルエンザ予防接種費用補助
採用人数
若干名