株式会社グラファー

正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

プロダクトマネージャー

想定年収
960~1,560万円
勤務地
東京都
仕事内容
マーケットやユーザー課題の調査から、行政手続きの効率化につながる新製品の機会を特定しサービスを開発したり、ビジネスチームと連携しながら行政向けのSaaS製品の開発を主導します。

【具体的には】
・製品のビジョンやユーザー価値、ビジネスゴールの設定、及びそれに伴うKGI・KPIの策定・管理・レポーティング
・製品ロードマップの策定、新製品や新機能の優先順位付け
・マーケット・ユーザー課題・競合などの調査に基づいた、新製品や新機能の企画
・エンジニアやビジネス開発と協調しながら、製品・機能の新規開発や既存製品・機能の管理・改善・運用(プロダクトマネージャー自らの実装も含む)
・ビジネス開発、カスタマーサクセス、マーケター、法務など、と連携し、製品・機能の開発や市場開拓戦略の企画・管理・実行

株式会社グラファー募集概要

勤務地
東京都渋谷区
応募資格
・Web技術を用いたプロダクトの企画、実装・テスト・運用・改善を行った経験・実績
・プロダクトの責任者として、主導した経験
・戦略的なプロダクトロードマップの作成・管理、製品の企画からリリースまでをリーダーシップを持って主導した十分な経験
・製品のユーザー体験を構成する、UIデザイン、エンジニアリング、マーケティング・集客といった複数の領域にまたがる事柄を設計・意思決定を主導した十分な経験

【歓迎】
・プロダクトマネジメント、エンジニアリング、UX/UI、カスタマーサクセス、マーケティングなどの複数の領域における知識・経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
・完全週休2日制・国民の祝日、年末年始休日・年次有給休暇、フレキシブル休暇、特別休暇、慶弔休暇、裁判員休暇付与・産休・育休(取得実績あり)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
採用人数
若干名

株式会社グラファーその他の求人

正社員

株式会社グラファー

プロダクトディベロッパー※開発経験必須※

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 960~1,560万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社グラファーの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
マーケットやユーザー課題の調査から、行政手続きの効率化につながる新製品の機会を特定しサービスを開発したり、ビジネスチームと連携しながら行政向けのSaaS製品の開発を主導します。

【具体的には】
・製品のビジョンやユーザー価値、ビジネスゴールの設定、及びそれに伴うKGI・KPIの策定・管理・レポーティング
・製品ロードマップの策定、新製品や新機能の優先順位付け
・マーケット・ユーザー課題・競合などの調査に基づいた、新製品や新機能の企画
・エンジニアやビジネス開発と協調しながら、製品・機能の新規開発や既存製品・機能の管理・改善・運用(プロダクトマネージャー自らの実装も含む)
・ビジネス開発、カスタマーサクセス、マーケター、法務など、と連携し、製品・機能の開発や市場開拓戦略の企画・管理・実行
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
マーケットやユーザー課題の調査から、行政手続きの効率化につながる新製品の機会を特定しサービスを開発したり、ビジネスチームと連携しながら行政向けのSaaS製品の開発を主導します。

【具体的には】
・製品のビジョンやユーザー価値、ビジネスゴールの設定、及びそれに伴うKGI・KPIの策定・管理・レポーティング
・製品ロードマップの策定、新製品や新機能の優先順位付け
・マーケット・ユーザー課題・競合などの調査に基づいた、新製品や新機能の企画
・エンジニアやビジネス開発と協調しながら、製品・機能の新規開発や既存製品・機能の管理・改善・運用(プロダクトマネージャー自らの実装も含む)
・ビジネス開発、カスタマーサクセス、マーケター、法務など、と連携し、製品・機能の開発や市場開拓戦略の企画・管理・実行
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
マーケットやユーザー課題の調査から、行政手続きの効率化につながる新製品の機会を特定しサービスを開発したり、ビジネスチームと連携しながら行政向けのSaaS製品の開発を主導します。

【具体的には】
・製品のビジョンやユーザー価値、ビジネスゴールの設定、及びそれに伴うKGI・KPIの策定・管理・レポーティング
・製品ロードマップの策定、新製品や新機能の優先順位付け
・マーケット・ユーザー課題・競合などの調査に基づいた、新製品や新機能の企画
・エンジニアやビジネス開発と協調しながら、製品・機能の新規開発や既存製品・機能の管理・改善・運用(プロダクトマネージャー自らの実装も含む)
・ビジネス開発、カスタマーサクセス、マーケター、法務など、と連携し、製品・機能の開発や市場開拓戦略の企画・管理・実行
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ