想定年収
400~600万円
勤務地
大阪府
事業内容
・予算管理クラウドサービス「Manageboard」の開発・提供
・経営改善計画の策定支援や資金調達コンサルティング
・業務効率化ノウハウと会計・労務・レジなどのクラウドツールを組み合わせた業務改善サービスの提供
・経営改善計画の策定支援や資金調達コンサルティング
・業務効率化ノウハウと会計・労務・レジなどのクラウドツールを組み合わせた業務改善サービスの提供
会社特徴
【経営の「攻め」と「守り」を両立する数字マネジメントの仕組みを提供】
同社は、予算管理クラウドサービス「Manageboard」の開発・提供をおこなう会社です。2013年6月に設立され、2018年7月に日本のFinTechビジネスの先駆者、株式会社マネーフォワードから出資を受け、そのグループ会社となりました。
また同社は「日本中の中小企業の経営インフラを変えていく」をミッションに掲げ、コンサルティング×財務×テクノロジーを組み合わせたサービスを開発しております。公認会計士や税理士を中心に設立されたこともあり、経営戦略、財務、資金調達をはじめとするコンサルティングが強みです。またマネーフォワードグループ入りしたことで、中小企業の業務効率化から収益向上まで一貫したソリューションを提供することが可能となりました。
【保有資格や前職での経験を活かし、楽しみながら仕事に臨む風土】
2020年11月時点の従業員数は37名(グループ全体)で、平均年齢は30代前半。経営陣やスタッフには専門資格の有資格者が多いです。
代表取締役社長CEOの国見英嗣氏は公認会計士で、デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー株式会社では、M&Aや事業再生業務などを経験しました。また取締役の門出氏も公認会計士で、取締役CPOの古田氏は、中小企業診断士の有資格者です。
同社は、予算管理クラウドサービス「Manageboard」の開発・提供をおこなう会社です。2013年6月に設立され、2018年7月に日本のFinTechビジネスの先駆者、株式会社マネーフォワードから出資を受け、そのグループ会社となりました。
また同社は「日本中の中小企業の経営インフラを変えていく」をミッションに掲げ、コンサルティング×財務×テクノロジーを組み合わせたサービスを開発しております。公認会計士や税理士を中心に設立されたこともあり、経営戦略、財務、資金調達をはじめとするコンサルティングが強みです。またマネーフォワードグループ入りしたことで、中小企業の業務効率化から収益向上まで一貫したソリューションを提供することが可能となりました。
【保有資格や前職での経験を活かし、楽しみながら仕事に臨む風土】
2020年11月時点の従業員数は37名(グループ全体)で、平均年齢は30代前半。経営陣やスタッフには専門資格の有資格者が多いです。
代表取締役社長CEOの国見英嗣氏は公認会計士で、デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー株式会社では、M&Aや事業再生業務などを経験しました。また取締役の門出氏も公認会計士で、取締役CPOの古田氏は、中小企業診断士の有資格者です。
仕事内容
・自社SaaSプロダクトのマーケティングチームの一員として、認知・リード拡大、リードの商談化に取り組んでいただきます
・マーケティング戦略の立案サポート
・デジタルマーケティング施策立案〜実行
・デジタルコンテンツの企画・作成
・CRM・メールマーケティングの企画・実施
・オウンドメディアの企画・運用
・その他マーケティング施策の施策立案〜実行
・マーケティング戦略の立案サポート
・デジタルマーケティング施策立案〜実行
・デジタルコンテンツの企画・作成
・CRM・メールマーケティングの企画・実施
・オウンドメディアの企画・運用
・その他マーケティング施策の施策立案〜実行
株式会社ナレッジラボ募集概要
勤務地
大阪府大阪市中央区
給与詳細
※上記額にはみなし残業代(月30時間分)を含みます。超過分は全額支給します。
応募資格
・マーケティングの実務経験(1年以上)
・基本的な会計知識のおありの方
【歓迎】
・ライティングのご経験
・デジタルコンテンツ作成の実務経験
・CRM・メールマーケティングの実務経験
・Saasのベンダーの経験がある方
・基本的な会計知識のおありの方
【歓迎】
・ライティングのご経験
・デジタルコンテンツ作成の実務経験
・CRM・メールマーケティングの実務経験
・Saasのベンダーの経験がある方
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
交通費一律支給
交通費一律支給
採用人数
若干名