想定年収
350~600万円
勤務地
大阪府
事業内容
・予算管理クラウドサービス「Manageboard」の開発・提供
・経営改善計画の策定支援や資金調達コンサルティング
・業務効率化ノウハウと会計・労務・レジなどのクラウドツールを組み合わせた業務改善サービスの提供
・経営改善計画の策定支援や資金調達コンサルティング
・業務効率化ノウハウと会計・労務・レジなどのクラウドツールを組み合わせた業務改善サービスの提供
会社特徴
【経営の「攻め」と「守り」を両立する数字マネジメントの仕組みを提供】
同社は、予算管理クラウドサービス「Manageboard」の開発・提供をおこなう会社です。2013年6月に設立され、2018年7月に日本のFinTechビジネスの先駆者、株式会社マネーフォワードから出資を受け、そのグループ会社となりました。
また同社は「日本中の中小企業の経営インフラを変えていく」をミッションに掲げ、コンサルティング×財務×テクノロジーを組み合わせたサービスを開発しております。公認会計士や税理士を中心に設立されたこともあり、経営戦略、財務、資金調達をはじめとするコンサルティングが強みです。またマネーフォワードグループ入りしたことで、中小企業の業務効率化から収益向上まで一貫したソリューションを提供することが可能となりました。
【保有資格や前職での経験を活かし、楽しみながら仕事に臨む風土】
2020年11月時点の従業員数は37名(グループ全体)で、平均年齢は30代前半。経営陣やスタッフには専門資格の有資格者が多いです。
代表取締役社長CEOの国見英嗣氏は公認会計士で、デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー株式会社では、M&Aや事業再生業務などを経験しました。また取締役の門出氏も公認会計士で、取締役CPOの古田氏は、中小企業診断士の有資格者です。
同社は、予算管理クラウドサービス「Manageboard」の開発・提供をおこなう会社です。2013年6月に設立され、2018年7月に日本のFinTechビジネスの先駆者、株式会社マネーフォワードから出資を受け、そのグループ会社となりました。
また同社は「日本中の中小企業の経営インフラを変えていく」をミッションに掲げ、コンサルティング×財務×テクノロジーを組み合わせたサービスを開発しております。公認会計士や税理士を中心に設立されたこともあり、経営戦略、財務、資金調達をはじめとするコンサルティングが強みです。またマネーフォワードグループ入りしたことで、中小企業の業務効率化から収益向上まで一貫したソリューションを提供することが可能となりました。
【保有資格や前職での経験を活かし、楽しみながら仕事に臨む風土】
2020年11月時点の従業員数は37名(グループ全体)で、平均年齢は30代前半。経営陣やスタッフには専門資格の有資格者が多いです。
代表取締役社長CEOの国見英嗣氏は公認会計士で、デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー株式会社では、M&Aや事業再生業務などを経験しました。また取締役の門出氏も公認会計士で、取締役CPOの古田氏は、中小企業診断士の有資格者です。
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。
・マーケティングが獲得した新規リードへのアプローチ
・見込み顧客のナーチャリング
・SalesフォースやMAツールを活用した顧客行動分析・架電結果分析
・インサイドセールス業務の仕組化
-具体的には、製品の資料請求をいただいたお客様や、製品に関するお問い合わせをいただいたお客様に対して、メールや架電を行っていただき、商談をセットしていただきます。
-架電では、お客様が抱えておられる課題を丁寧にヒアリングして情報を集め、商談時にフィールドセールスが最適な提案ができるようにサポートします。
-単に順番に電話をかけていくのではなく、お客様の課題や導入検討時期などの様々な状況に合わせて、架電内容やタイミングなどを戦略的に使い分けてアプローチしていただきます。
【この仕事のやりがい】
会計×SaaSというそれぞれに市場ニーズの高い領域をご担当頂く事でキャッチアップ頂いた知識でご自身の市場価値を高めて頂くことが出来ます。
またアメリカでは既に主流となっているインサイドセールスは、日本でも労働人口の減少や、テクノロジーの進化によって今後注目度が高まることが予想されます。マーケティング、セールス、会計、SaaSを学びながら、今後ますます需要と重要度が高まるインサイドセールスの業務経験を積むことができます。
・マーケティングが獲得した新規リードへのアプローチ
・見込み顧客のナーチャリング
・SalesフォースやMAツールを活用した顧客行動分析・架電結果分析
・インサイドセールス業務の仕組化
-具体的には、製品の資料請求をいただいたお客様や、製品に関するお問い合わせをいただいたお客様に対して、メールや架電を行っていただき、商談をセットしていただきます。
-架電では、お客様が抱えておられる課題を丁寧にヒアリングして情報を集め、商談時にフィールドセールスが最適な提案ができるようにサポートします。
-単に順番に電話をかけていくのではなく、お客様の課題や導入検討時期などの様々な状況に合わせて、架電内容やタイミングなどを戦略的に使い分けてアプローチしていただきます。
【この仕事のやりがい】
会計×SaaSというそれぞれに市場ニーズの高い領域をご担当頂く事でキャッチアップ頂いた知識でご自身の市場価値を高めて頂くことが出来ます。
またアメリカでは既に主流となっているインサイドセールスは、日本でも労働人口の減少や、テクノロジーの進化によって今後注目度が高まることが予想されます。マーケティング、セールス、会計、SaaSを学びながら、今後ますます需要と重要度が高まるインサイドセールスの業務経験を積むことができます。
株式会社ナレッジラボ募集概要
勤務地
大阪府大阪市中央区
給与詳細
【昇給】年1回
【賞与】年2回(6月・12月)
【賞与】年2回(6月・12月)
応募資格
【必須】
以下要件のうちいずれかを満たす方。
・SFAやCRMなどのITツールを用いた見込みお客様ナーチャリング業務経験2年以上
・テレマーケティングもしくはインサイドセールス経験1年以上
【歓迎】
・IT業界でのテレマーケティングもしくはインサイドセールス経験1年以上
・メールを用いた不特定多数の見込み顧客へのナーチャリング業務経験1年以上
・業務オペレーションの構築経験
・SFAやCRM等のITツールの設定やオペレーション構築経験
・Salesforce、Account Engagementの運用経験
・インサイドセールスでのマネジメント経験(少人数でも可)
・SaaS業界での業務経験
・マーケティング業務に従事した経験
以下要件のうちいずれかを満たす方。
・SFAやCRMなどのITツールを用いた見込みお客様ナーチャリング業務経験2年以上
・テレマーケティングもしくはインサイドセールス経験1年以上
【歓迎】
・IT業界でのテレマーケティングもしくはインサイドセールス経験1年以上
・メールを用いた不特定多数の見込み顧客へのナーチャリング業務経験1年以上
・業務オペレーションの構築経験
・SFAやCRM等のITツールの設定やオペレーション構築経験
・Salesforce、Account Engagementの運用経験
・インサイドセールスでのマネジメント経験(少人数でも可)
・SaaS業界での業務経験
・マーケティング業務に従事した経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
通勤手当
採用人数
若干名